ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タニウツギ
メイの散歩道に「タニウツギ」が沢山咲いている。スマホで撮ってみたが何故かピンボケでがっかり。ランキングに参加しています 1クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村...
2025/05/10 19:11
クローバー
84歳にもなると、気力も体力も落ちて庭の手入れもままならず、去年庭の木を全部切ってしまった。お陰でこの冬は大雪が降ったが、庭木の雪囲いはやらなくて済んだのは助かった。所が春になり、日当たりが良くなったため雑草の生え方が旺盛。このままでは夏には庭が草茫々になってしまう。そこで草が小さいうちに削り取り、グランドカバーとしてクローバーの種を蒔いた。発芽して双葉の時には何の違和感も感じなかったが本葉が出始...
2025/05/06 20:57
ポポーの花
「幻の果実」と言われているポポーの花が今年も沢山咲いた。地味で目立たない花なので咲いていてもあまり気づかれない。色も形も不思議な花なのだ。ランキングに参加しています 1クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村...
2025/05/03 16:46
ナガミヒナゲシ
去年、空き地やコンクリートの隙間など色々なところに可憐な花が咲いていたので、種を採って軒下に播いてみた。 最近その花が咲いたが一日花だったので、次々に咲いてあっという間に終わってしまった。 ネットで調べてみると、実が長いのでナガミヒナゲシ(長実雛芥子)という花だった。 ものすごく小さな種が一つの実に約1,600粒も詰まっているといわれ、服、靴、タイヤ等について色々なところに運ばれて花を咲かせるのだとい...
2025/05/01 21:31
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ころさんをフォローしませんか?