ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家庭菜園
夏野菜の苗の定植時期については、 毎年気候のズレがあるようで悩むところです。 今回も、時期尚早になってしまい ナス・ピーマン・トマトの苗は無残にも 凍死と思いきや、少し温度が
2021/06/27 08:14
次に咲いたショウブと、ホタルの出現
前回に続いて開花したショウブです。 ちょっと遅れたので切り花で紹介します。 摘み取つた花を、床の間の花瓶に突っ込んでみました。
2021/06/25 08:53
バラの花の次はショウブ
まだ、ツルバラ アンジェラは咲いています。 その足元には予定通り、ショウブが咲き始めました。 少し近くに寄ってみましょうかね
2021/06/13 08:40
老体に鞭打ち 木々(防風木)の枝打ち
いじわるタヌキの隠れ家の北側にある木々、 北風、特に真冬の防風対策としては大変役に立っている木々です。 しかし、タヌキがここに巣を作ってからでも14年超かな、 一度も枝打ちを
2021/06/11 20:29
不満なタマネギ収穫作業でした
不織布の中はキャベツ 今回はしっかりと固く巻き、柔らかい美味しいキャベツ たらふく食べてます。 ところで、その手前はタマネギですが そろそろ、葉先が枯れ始め、ところ
2021/06/01 16:36
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、里山のいじわるタヌキさんをフォローしませんか?