ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たとえ仮眠だとしても劣悪な環境
大雪から風の強い1日へ。午前中に一時、あられが降りました。ゴミ置き場にゴミ袋を持って行こうと表に出たら、半袖で露出している腕にあられがピシピシ当たり、ちょっと痛かったです。土曜日は週の締めとして、普段はやらない作業が...
2021/01/31 00:39
2021年1月の主な出費と電話で問診
朝起きてカーテンを開けたら、紀文のはんぺんのような雪が建物にも車にもこんもりと積もっていました。朝から大雪です。今日が休日になってて良かった…●1月の主な支出●■毎月の出費電気代:7,777円...
2021/01/30 01:48
行方不明のヨーグルトが見つかった場所
暖かい日から冷える日へ。解けた雪が凍ってツルッツルです。重心を落としながら職場へ着けば、S木さんに「絶対転んだらダメだよ?1人でも骨折なんかしたら、仕事回らないからね?」とプレッシャーをかけられます。...
2021/01/28 23:44
誕生日だからと漬物をもらう
1月なのに、雨。暖かい一日です。久しぶりに傘を差し、濡れた雪道を歩いて出勤しました。先週辺りでしょうか。休憩室でS木さんとT中さんとで年齢の話になった時、私が月末に誕生日を迎えることを話し「今さら誕生...
2021/01/27 18:52
2021年1月のパートの収入と「もう飴あげれないわ」
今月も無事に給料が振り込まれました。毎月、給料日になると生き返ったような心地がします。天職ではないけれど、生きるためにはとても必要な仕事です。<今月の明細>時間給 109,440円(病院21日分・残業3回分)...
2021/01/26 17:59
便器が溢れてしょんぼり
今朝、出勤して、塩飴の守衛さんに何か言われるかと思ってビクビクしていたらとくに何も言われませんでした。今の時点ではとくに話は伝わっていないようです。ホッとする傍ら、単に面倒事が先延ばしになっただけのような気もしてやはり落ち着きません。...
2021/01/25 16:50
S木さんとT中さんに塩飴の件をバラす
駐車場の車の上に、紀文のはんぺんを載せたように雪が積もっています。ぼたん雪の昨日から打って変わって、今日は落ち着いた空。あちこちの関節の軋むような痛みが無ければ、ちょっと出掛けたいような一日でした。土曜日、仕事を終えて戻ると...
2021/01/24 17:05
視力検査と視野検査
今日は仕事を終えて昼食を摂ってから、恒例の眼科に行ってきました。緑内障になってから、2カ月に1回視力検査、半年に1回視野検査を受けています。今回は半年目で、どちらも受けることになっていました。正直なところ、外が大雪な...
2021/01/23 16:25
満室の4人部屋で戸惑うこと
午前中は少し雪が降ったものの、昼間は気温が0度を上回りそれほど寒くない本日。空は曇っているけれど、帰宅直後の疲れが多少癒えてきたのでこの後、買い物に出かけます。足元の悪い日が続くせいか、入院する患者さんがじわじわと増え...
2021/01/22 15:12
50代と60代の井戸端会議
今日は疲れが抜けきらず、体調はイマイチ。それに加え、入院患者さんの数が増えたり、細かいトラブルなどが積み重なって作業を終えるのに普段よりも30分程時間がかかってしまいました。仕事を終えてぐったりして休憩室に戻ると、S木さんと...
2021/01/21 16:18
フェイスシールドの効果への疑問
雷さえ伴うような大荒れの猛吹雪から一転、穏やかな晴れ模様。今日も朝5時半から仕事をしてきました。家に着くといつもクタクタで、着替えて昼ご飯を食べ、1時間ほどゴロゴロしてようやくパソコンの前に向かえる程度に回復します。...
2021/01/20 14:09
置き土産のチョコレート
せっかくの休日だけど、猛吹雪。本来の雪に加え、すでに積もった雪を風が攫ってまき散らすのを窓越しに見て今日は家から一歩も出ないと決めました。スーパーが特売なのに、残念です。3人いた守衛さんの内、『普通のお爺さん』が土曜...
2021/01/19 11:18
モップだこが出来た
清掃の仕事を始めて、しばらく経ちます。昨日ふと右手の親指を見ると、第一関節の横が硬くなり、盛り上がっています。これは…タコでしょうか。多分モップが原因で出来たタコです。病院の現場は建物が古く、ゴシゴシこすらな...
2021/01/18 05:21
早くて手抜き、遅くて丁寧の選択肢
日曜日、ああ日曜日、日曜日。5連勤が終わって、ようやく休日です。いつもは(2連休いいな)と思っていたけれど、実際に2日続けて休んでも大して何もするわけでなく…むしろ5日働いて疲労がギリギリ一杯まで溜まった感覚。月曜に働いた後火曜日に休んで、
2021/01/17 06:48
女同士の人間関係の難しさ
普段は日曜と火曜が休みなので、長くて4日連勤なのですが今週は火曜日に出勤したため、5連勤。何だか身体が休日モードに入ったようで、あまりスッキリしないけれどこのあと仕事が控えています。顔を水ででも洗って、目をしっかり覚まさなければ。...
2021/01/16 05:28
うっすら聞こえるヒソヒソ話
患者さんからの差し入れを会社に禁止されている現在。私が患者さんからのチョコを断りきれなかったせいでS木さんがお叱りを受ける羽目になり、気が重いです。それでも仕事からは逃れられません。1人朝5時半に出勤し、静ま...
2021/01/15 01:27
押し付けられたチョコ
昨日、まだ朝6時台の早い時間に病棟に折りていくと、ある患者さんが蛇口を前にしながら何かブツブツ言っていました。70歳くらいの女性です。患者さんには挨拶を欠かしてはいけないけれど、長話は禁止なので「おはようござ...
2021/01/14 04:32
守衛さんも1人減る
昨日、ひと仕事終えて休憩室に戻ると、S木さんが難しい顔をしていました。「Iさんが今月一杯で、守衛辞めるんだよねえ」また人が辞める話です。私がここに来るようになってから、研修期間を含めてもまだ5か月程なのに...
2021/01/13 03:11
夜に落ちるブレーカー
気が付けば、深夜。寝たり起きたりの祝日でした。多少は疲れも取れたでしょうか。あと2時間ほど寝たら、身支度を始めて出勤します。今日は3時間の残業付き、気を引き締めていかないと。夕食の支度をしている時、ブ...
2021/01/12 02:10
2021年1月の副業の収入と引き締める財布の紐
在宅の仕事をして、家から一歩も出ない日曜日。明日も休みだけれど、今日中に仕上げます。一度冷えたエンジンをまたふかすのは骨が折れるので、勢いをつけて一気に片付けるのです。■副業の収入報酬金額:36,000円+消費税...
2021/01/11 01:46
あっこれ、気を付けないとヤバイやつ
大雪から2日。黒い砂利が撒かれて、ごま塩のようになった道を歩いて通勤しています。ふと、去年は雪まつりを見ながら職場に通っていたのを思い出しました。今年の雪まつりはオンラインで開催する模様。寂しいけれど仕方がないですね。...
2021/01/09 19:51
他の人の出勤時間が1時間遅くなる
陽が射し、ところどころに小さな白い雲が浮かぶ、青い空。これが夜中に大雪を降らせたのかと疑ってしまいます。一歩外に出れば、-5.8度の冷気が全身を刺して、それが間違いのない事実だと気付かされるのですが。朝、身支度をして...
2021/01/08 14:37
SNSで詐欺に遭っていたT中さん
最近は仕事を終えて休憩室に戻った時、誰もいなければ即行で帰宅します。S木さんが残っているときには、5分ほど話をして帰りますがT中さんが残っているときには、30~40分くらい捕まって話をしていきます。2人ともいる時には15分くらい話をする途中
2021/01/07 15:12
祝日で有休を消化していいんだよ?
昨日、課長さんが通院のため欠勤しました。代わりに私が出勤したので、普段は火曜休みだけれど、今日が代休に。昼ご飯を食べながら、窓の外に広がる青空をゆっくり眺めています。昨日、現場の作業を終えて休憩室に戻ると「お...
2021/01/06 15:43
「あれじゃ掃除が出来ないわ」
月水金は、猫に抗がん剤を与える日。味が濃くて汁の多いキャットフードに混ぜて、食べさせています。でも、最近薬が入った餌を食べた後は、どうも食欲が落ちるようで…昨日も昼に薬を使ったら、夜はほとんど餌を食べませんでした。少しでも太らせるよう動物病
2021/01/05 14:26
元旦サボってないからね?
夜、猫が外を見たがるので、カーテンの隙間から二重サッシの内側だけを開けて表を見せた後、うっかりそのままに…朝、カーテンを開けたら、外側の窓が結露していました。雑巾で拭うガラスの向こうに広がるのは、白い雪を載せた積み木のような街並み。冬真っ盛
2021/01/04 13:12
2020年の収入と貯金のまとめ
月々の収支の記録だけでは、なかなか掴めない長期のお金の流れ。その辺りを把握するために、2020年の収入と貯金を振り返ってみました。●2020年の収入と貯金と残高1月収入:174,677円 貯金:40...
2021/01/03 10:00
元日早朝の仕事始めと職場の執念
昨日は仕事始め。紅白もそこそこに床に入り、ときどき目を覚ましながら迎えた朝4時。餅を一つだけ焼いて食べ、身支度を終えるとマイナス10℃の気温に凍りそうになりながら、病院まで歩いて行きました。年末にS木さんから何度も「...
2021/01/02 11:37
新年の抱負とまでは言えないけれど
明けましておめでとうございます。寝たり起きたりしている間に、年が明けてしまいました。札幌に来てから除夜の鐘が聞こえなくなったので、いつも気が付くと新年になっています。新しい年が始まりました。いつもなら新年の抱負などを...
2021/01/01 05:09
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くるぴたさんをフォローしませんか?