今日、頭数確認予定だったどれみどん🎵今朝、無事に出産しました🙏✴️✨️大絶叫での出産でしたが、産気付いてからはとてもスムーズなお産でした😌なんせ、痛い思いをしての出産のためか、牛子の娘だからなのかはわかりませんが、まだ目が離せないってところ😅💨落ち着きましたら、またご報告をさせて頂きます✍️✨️さてさて😌🍀2年以上待った葵パピーも生後10日を迎え、立って歩く練習も始まったようです😊🍀カメラの設定がおかしくて、画像が...
京都のイタリアングレーハウンド専門ブリーダーです。 良い環境を求め大阪から京丹波町に移転しました。
うちのイタグレさん、100坪の運動場で毎日走り回り、自由に日光浴をしています。 健康なパピーを作るためには、親が健康でなければ。。。 また、イタリアングレーハウンドのスタンダードに外れないブリーディングをすることも、ブリーダーの責任だと思っております。そしてショーに参加をし、スタンダードから外れない努力をしております。
今日はしとしと雨が降り、 肌寒いので暖房フル稼働です😓灯油の追加購入必要かなぁ。。。🤔↑メイちゃん🍀相変わらずよく食べるので、じぃじは、メイちゃんを抱くたびに、「なんちゅう身体しとんねん😆😆🎶」と笑われておりまする😆💨💨お顔は小さく、身体の太さとアンバランスなので笑っちゃうようです😆🎵↑ハナちゃん🌻お耳がローズイヤーっぽくなってきました👂💕メイちゃんもそうですが、ハナちゃんファンも多く、「私は、どっち派🎵」と話題...
今日は、25℃まで上がりましたが、曇ったり晴れたりで湿度も高くなく、過ごしやすい一日でした⛅晴れ間を見て、パピンコの日光浴。。。🌞まわりを観察出来る余裕もでてきたみたい😊🎵でも、国道をトラックが爆音で通過すると、急いで部屋に戻るはなちゃん🌻部屋の中では強気ですが、音に敏感なようです😊メイちゃんは、案外動じないようで😊もちろんまだ親子で寝ているのですが、昨夜は、ヴィオラママがパピーに怒る声が頻繁に聞こえてきて...
昨日は、大雨のため至るところで通行止めになるほどでした🚫そんな中、ハイシニア用の特別メニュー、お野菜たっぷりおじやの野菜を調達に買い出しに出ていたため、ブログを書く元気がありませんでした🙇💦キャベツの価格も下がって良かったわっ😅まずは、3年前の今日は、葵の初子が生まれた日でした😌🍀自然分娩で三頭元気に生まれ、その後帝王切開をして、二頭死産となった辛い初産でした。。。元気に産まれた、あおくん🌵ごふくちゃん👘...
今年もチャリティープチバザー付き、2024.Mamの会を開催致します🏡日は、 2024年 11月 3日 (日)文化の日となりました😊今年も連休の中日に決定❕場所は、去年と同じく、「あんず ドッグラン」を貸し切って行います🐕️💨💨例年と変わらずの予定になると思いますが、参加表明の連絡や予定の公表などは、Instagram専用アカウント、@ig_mamnokai (幹事さんーブルデジサナマルエオラ家)にアップしていきますので、引き続きよろし...
今日も晴天🌞熱中症にならないように、監視のもと放牧です🐃🐂🌱ヴィオラパピーも生後45日目となりました🌱次女ちゃんも嫁ぎ先が決まり、みんなお名前も決まりました😌🍀テラスで日光浴中🌞ばぁばの足が写っていてすびばせん😅↑長女ちゃんのお名前は、「メイちゃん🌿」に決まりました😌🍀自分だけケージでひとり飯にもすっかり慣れ、ご飯皿を持ってくると、自らケージイン🏠してくれます😉💕💕↑次女ちゃんは、「はなちゃん🌻」となりまして😌🌱神奈川...
今日は、ずーっと逢いたかったぉ孫ちゃんが、遠路はるばるお里帰りしてくださいました🙈💕💕カレンモコパピーのオードリーちゃんと、およねやっそパピーのマシューくん兄妹に🎵なっちアモパピーのアンディくんと💖デイジーばぁばとエオラが遊びに来てくださいました💓💓↑右から、デイジーばぁば🌼、カレンの娘エオラ、カレンの娘オードリーちゃん💖、そしてカレンママ😆🎵オードリーちゃんは、さすがカレンの娘‼️って😆お転婆で身軽😂とんでもな...
今日は、洗濯物がよく乾いた〰️🙌🧺と、ほぼ毎日汚されるホイホイ類も、朝洗濯して夕方前にはカラッと乾いてました🌞寒暖差の激しい時期のホイホイ類は、ほんと助かりますね😌寒くなったら自ら潜ってくれるので😊冬にたーんと買っておいてよかったです💦ヴィオラパピーたちも、すでにしまホイに潜れるようになりましたわ😆潜って遊んでたら習得したって感じです😊西陽も落ち着いた頃の放牧。。。🌿🌿今はまだ虫が少ないですが、これから蚊や...
今日は、25℃まで上がり、うっすらと雲も覆っていて、熱中症の心配もなく放牧できました😊🐂🌱昨日のヴィオラパピンコは、テラス席にて授乳タイム〰️😆🍼ヴィオラママがテラスに出ると、怖がらず引っ付いて出てこれるようになりました😊🌱ママが動いても必死におっぱいにしがみつくパピーたち。。。😌🎶ヴィオラもまだ嫌がらずに与えていますね😊もうテロテロおっぱいなのですが、あっちこっち移動しながら、出てくる母乳を探りもち吸い付い...
毎年この時期は、パピンコ産まれ月だったのですよね🐣🌱昨日は、りーの助最後のパピー、アルガちゃん💖ずんずん💖しゅんくん🌵の3歳になるお誕生日😊🎂💐1年前の今日は、パンモコパピーのチャイくん🌵ノワールちゃん💖ひじきちゃん💖バズくん🌵ぱん太くん🐼の1歳になるお誕生日😌🎂💐みんなお誕生日おめでとう〰️🎊🎉💐✨️💖それぞれ、家族の下でお大事っこされて、幸せに過させて頂いていることに感謝😌🍀😌これからも大きな病気や怪我なく、楽しく過ごし...
あっという間にヴィオラパピーも生後40日目となりましたわ😌🌱早い早い💨💨💨⬆️仮名)樽子ちゃんは、まだ満腹中枢が働かず❔😂樽樽しておりますっ😆💨💨小顔ちゃんなので、ナスビにチョコンとお顔を付けた感じです🍆☺😆⬆️今日もこっちを向いてくれない次女ちゃん😂樽子ちゃんも次女ちゃんも、そう大きくないのではないかと予想🤔ヴィオラ&アルタイルカップルの娘は、今までみんな良いサイズなので、今回もジャストサイズかも😊⬆️そしてヴィオ汰く...
今日は、ウェルアンティナずんマリン家が、ワンズをランランさせるために天橋立に午前中行かれた帰りに、彦根市のショーで、じじばばが急遽帰ることになった時に置いてきたテーブルを持って、遊びに来てくださいました😊またお惣菜を買ってきてもらい、先週のショーでの反省会です😆💨💨ワンズは、思いきり走らせてもらってきてるので、特等席にてまったりモード😆💨💨お利口ちゃんで助かります😂💖あーでもない、こーでもないと、話は尽き...
肌寒い雨天ですわっ🌧️まだエアコンとファンヒーターがお犬さまのために付いております💨💨まだまだこんな不安定な天候が続くのですよね。。。😰もみじ🍁の食欲は、すぐに戻ったのですが、あられが食べなくて。。。なんとか乗りきって欲しいです😔雨なのでテラスにも出れないパピンコは、じぃじと戯れてストレス発散😆💨💨頭を齧られたり蹴られたりして、喜んでるじぃじです😂😆😂こうしてじぃじの加齢臭の擦り付けが行われているわけです😂💨💨お...
今日も晴天🌞28℃まで上がり、真っ昼間を避けての放牧にしました🐃🐂🐄🌱テラスの掃き出し窓は開き、アダルト&シニア、ハイシニアさんたちは、日光浴したり、室内に戻って来たりと、気持ち良さそうでしたわ😌でも、掃き出し窓の開けっ放しも、暑すぎてすぐに出来なくなる。。。💧虫もバンバン入ってくるようになりますしね🦟スズメ蜂が入ってきた時には、大騒ぎですよっ😨😰😨犬は守らにゃならんし自分も怖いしで😅😓😅すぐにじぃじを叫び呼んで、...
今日は、23℃まで上がりまして、熱中症注意⚠️なほどの陽射しもあり、放牧日和となりました🌞ヴィオラママ、いつもの2倍ほど食べていますが、どんどん痩せてきました💧だからと言って、老婆心を出してしまうとまた大下痢してしまうので、ぐっと我慢しています💧それでも💩は、柔らか目でこれ以上与えるとほんと以前のように下痢しそう😓もっと食べたがるのですけどね〰️🙈💦💦こっちも辛い💦💦そして、今日もパピンコの日向ぼっこ🌞まだ怖いみ...
今日は、昨日よりも最高気温が3℃ほど低かったのですが、お天道さまが出ていらいたので、暖かい一日でした😊🌞こんな日は、パピンコの日光浴🎵🎵と思い、テラスの掃き出し窓を開けると、へっぴり腰の二人が覗いてきました😊🎶興味はあるのですが、出る勇気の出ない長女の樽子ちゃん😆🎵長男のヴィオ汰くんも、覗いてくるだけ〰️〰️〰️😆しかし、仮名)樽子ちゃんのタレ目は、誰に似た🤔❔⬆️楓ひぃばぁばか。。。🤔それとも、楓の子どもすみれば...
今日は、曇っていて肌寒い。。。🥶食べることだけが生き甲斐のようなシニア犬もみじ🍁が、今朝は、茹でかぼちゃだけしか食べなかった😖🎃暑かったり寒かったりと、身体が付いていけれんよね〰️😖今日もエアコンフル稼働のパピンコルームでは、ケージの空き家がやけに気に入っているようで、食後のフリータイムでは、自宅に帰らず必ず空き家のほうでお昼寝してますわっ😊⬆️長女ちゃん🍀今の体重は、1,5kgを越えました〰️😆👏👏顔が大きいわけ...
今日は良いお天気で、みんな放牧出来て幸せホルモンたっぷりと分泌してもらえたはず😆👍でも黒組さんには、ほんと要注意でしたっ😓💦💦なーしゃを放牧して15分。。。舌をデロデロに出ていて、激しいパンティング💦💦急いで中に入れようと抱き上げるとき、腰が砕けてしまい熱中症になりかけてしまいましたわ😓😓💦その時の気温は22℃でしたが、黒組さんの熱の吸収率の違いでした😓💦今、黒組さんだらけなので、ほんと気を付けないとです💦💦さてさ...
また気温が下がり、雨が降ったりしていたので、食欲不振のお年寄りさんが出てくる。。。😖寒暖差や気圧の変化に身体が対応しにくくなってるのが明確😔じじばばもそんなだから、犬の15歳は、人なら76歳と言われているので、仕方ないのでしょうけど🙈晩御飯は食べてくれますよーに‼️さてさて🎵元気印のヴィオラパピーは、今日で生後32日目🍀物怖じするのかしないのか、わからない仕草をしますねっ😆じじばばが声をかけると、耳を下げ、テー...
昨日は、彦根市でショーがあり、蓮くんママ&シーマちゃん、ずんずん&ママ、ミトキミテオテラ家が来られるということで、じじばばも応援に行ってました🙌💨4月にあった東京での本部展で、初対面だというのに、バグしてきてくれたシーマちゃんに心奪われているばぁば🙈💖何度も「大塚 シーマちゃん🎵」と呼び掛けては、そこは相手にしてもらえずのばぁばでしたわ😂💨アモと親戚さんで、お顔もそっくりなので、アモと入れ替えちゃおう❗なー...
今日は、汗ばむくらいの晴天でしたねっ👕💦24℃まで上がりました🎵放牧されたワンズは、あっという間にパンティングを始め、特に黒組さんはすぐに暑くなるようで😅日差し避けのお洋服、着せないとダメかなぁ。。。🤔さてさて、今日もパピンコ〰️🐥可愛い姿を見てもらいます🙈💓寝込みを襲ったので、寝ぼけまなこの長女ちゃん😆今日も食べ過ぎないよう、強制退場させられました😆💨💨切なそうな目で見られました😆💦😆⬆️気になる二女ちゃん🙈💓どんど...
今日は、北風が冷たかったぁ〰️🥶明日は、26℃予報でお天気も良いみたいですが🌞まだエアコンとファンヒーターが付いてますよ💧今日で生後四週間28日目を迎えたヴィオラパピンコ➰️🐥今、フリーにしているのですが、翔んで走って勢い余って柵に顔面から突っ込んでいったり、ずっこけたりと、活発に運動されてますわぁ😆⬆️長女ちゃん🍀ほんとよく食べるっ😂👍下痢するんじゃないかと心配になるほどです😅⬆️食後の背中はこんなに立派に😂😆😂こんな...
今日は、肌寒い🥶まだまだ暖房は要りますね💦ハイシニア組が寒暖差に付いて行けず、食欲が落ちている子もいてあれやこれやと必殺ものを用意するのですが、なかなか上がらない。。。😖それでもパピンコは、離乳食もバクバク食べてくれて、元気にしております🙌ヴィオラパピー生後27日目🍀早いなぁ。。。😌⬆️一番よく食べてくれる長女ちゃん🍀途中で止めないとならないくらい、ずっと食べてます😆💨💨そのお陰で、体重も一番になりました😆🎵⬆️二...
今日は、どんより曇っていて、雨が降りそうで降らない❔という微妙なお天気でした🌥️🌤️☁️サブレやっそパピーの長女、ショコラちゃんが飛行機で東京に旅立つ日でしたから、お天気がとても気になっておりました😌ヴィオラがショコラちゃんへの教育的指導が激しかった意味が、一頭になってよくわかりました😌めーーーっちゃお転婆さん😆😂😆写真なんて撮らしてくれない〰️〰️😂グリングリンして拒否😂元気いっぱいでいいのですけどね😊外に出て...
またまた悠長に構えてしまい、ヴィオラアルタイルパピーも生後25日目となり、益々可愛くなってきたところで、女の子に素敵なオーナー様を募集させて頂きます🍀🍀🍀2024年 4月 11日 産まれ母犬・ヴィオラ(アメリカチャンピオン直子)父犬・アルタイル(JKCチャンピオン・インターナショナルビューティーチャンピオン)から二姫一太郎で産まれました女子です👶⬆️長女ちゃん🍀レッドホワイトマーキングの女の子🍀今朝の体重は、947gとなりまし...
今日も、とても良いお天気でした🌞Mam地方の空には、沢山の龍雲さんがお目見えしました🐉☁️🛐葵パピーのルビウスと、りーの助パピーのずんずんは、岡山県で行われたドッグショーに出陳しておりました🐕️💨まずは、ずんずん&ねぇねdeショー🐕️💨ずん子は、すでにチャンピオンを完成しているのですが、ねぇねのハンドリングのスキルアップのため、頑張っているのです😊✊️今日のずんずん、とても落ち着いていたように思います😊❤️ということは...
本日も‼️晴天なり。。。😊🌞ももちゃんの門出に、素晴らしいお天気となりました🌞ももちゃん🍑お迎えに来られたねぇねたちに大喜びっ😆🎶🎶全く物怖じ、人見知りナッシング😆🎵再会して、いきなりこの様子のももちゃん🍑ほんと、こういう人懐っこい性格の子にご縁がないお里です😂あまりにも走り回るものですから、キャリーに入れたられたももちゃん🍑ねぇねたちがずっと相手をしてくれていました😊この日を楽しみにしててくれたことがよーくわ...
今日は、晴天🙌🌞🎶お迎えの日に晴天だとほんと気持ちよいです。。。😌🍀まずは、こはくくんの巣立ちです😌🏡約2週間前に面会済みのこはくくん🌵覚えているかなぁとドキドキしていたじじばばでしたが。。。😊こはくくん、大喜びでしたっ😆🎶🎶もうパパ、ママをペロペロ舐めて甘えまくって、人懐こさを思い存分アピール😆💕💕そして、やんちゃ具合も構ってちゃん具合も相当アピール😆💕💕怪獣に変身したこはくくんを、充分に見せつけてくれてましたね...
今日は、最高気温19℃🌞風は冷たかったのですが、お天道さまが出ていたので運動場に出たワンズは、気持ち良さそうでしたわ😌🌞さてさて✨サブレ&やっそパピーも、生後57日目になりました😊🍪やんちゃになり、おもちゃは全部出して遊び、敷物は引っ張り回すしで、チビなりに豪快に遊んでくれてますわっ😂😂🎶⬆️ショコラちゃん🍫美人さんになりそうですね〰️😌💖間違いないわっ🙈💕💕⬆️こはくくん❇️サブレママそっくりのイケワンさんになるねっ✨️❇️女...
今日は、生後三週間目を目処に開始している離乳食を、一日早めてヴィオラパピーに開始しました🍚理由は、人工哺乳を決めかねるほどの体重増加量が続いていて、「夜の体重測定であまり増えてなかったらミルクを開始しよう☝️」となり、測定すると案外増えている。。。という状態でしたので、お腹空いていたら食べるだろうし😌ということで、初めてみたのです🍚左から長女ちゃん🍀真ん中二女ちゃん🍀右が長男くん🌵最初は、「なんじゃこりゃ...
「ブログリーダー」を活用して、大塚凛々さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日、頭数確認予定だったどれみどん🎵今朝、無事に出産しました🙏✴️✨️大絶叫での出産でしたが、産気付いてからはとてもスムーズなお産でした😌なんせ、痛い思いをしての出産のためか、牛子の娘だからなのかはわかりませんが、まだ目が離せないってところ😅💨落ち着きましたら、またご報告をさせて頂きます✍️✨️さてさて😌🍀2年以上待った葵パピーも生後10日を迎え、立って歩く練習も始まったようです😊🍀カメラの設定がおかしくて、画像が...
今日も暑いですよね〰️🥵☀💦お昼に草刈りをしようとするじぃじを、さすがに止めましたわっ🥵💦💦する❗と決めたら絶対にしなければならないという性格なので、3時半くらいからはじめてはりましたわ🌿🌿まぁ、こんな状態でしたので、明日はスカッと放牧タイムですわっ😊🌿サラダバーが暫くできなくなりますけど😂マイクロヤギが欲しい〰️〰️〰️🐐💨💨💨お産を控えたどれみどん🎵のお腹も、かなり下に下がり気味になってきました🤰予定日は、今週半ば...
保育箱を拡張してからも、ベビたんは順調に体重が増えています😊✨️ママのところに行き着けるのか🤔と、少し心配したのですけどね😂💨💨トイレで寝てる子もあれば、隅っちょで寝ている子も居て、おっぱい飲んでるか❔と思いましたが、大丈夫なようです🫶⬆長女の仮名)ひまりちゃん🍀向日葵って書くのだっけ🤔いや違った😂😂陽葵やった😂😂😂💨ノアに似てる😆😂😆🎵今朝の体重は、398gとなりました👏👏🎵⬆長男の仮名)ふぅ汰くん🌵お鼻もボチボチ色が上がって...
昨日よりも4℃低い最高気温でしたが、西陽の当たるパピンコルームの暑いこと🥵💦暑いこと🥵☀葵ベビーもよく動くので、自ら、暖かい場所、涼しい場所に移動出来るように、早々にスペースを拡張しました🚧じぃじは、早いんじゃないの❔って言いましたけど😊これだけガサゴソとよく動ける子だから大丈夫やろっ✋️と😊⬆奥が長女の仮名)ひまりちゃん🍀真ん中が仮名)ふぅ汰くん🌵手前が仮名)スペシャルノアくん😆⬆次女の仮名)ひなたちゃん🍀冬なら特に...
連日、暑い日が続いてます🥵☀💦エアコンフル稼働なので、夜中に必ず葵ハウスの温度計を確認🌡️箱の中から箱の下にホットマットの置場所を変えて、26~27℃くらいあるので、そのまま様子見です🌡️葵はまだましかなぁ。。。潜りたがりの娘の場合、敷物をぐちゃぐちゃにして自分さえ潜れていたらいい👍状態にされるので、ベビー毛布に巻き込み事件が起きないかも確認が必要です👀💨💨⬆長女の金平糖ちゃん🍀今、別のコールネームを考え中🤔陽葵と書...
今日は、カレンモコパピーのルーク家がお里帰りしてくださいました🏡🍀お里の会以来の再会です✨️❇️✴️もうすぐ3歳のルークくん💓びっくりするほど大人の体つきになり、立派になってました💓💓体つきは、益々モコパパになってきて、お顔は静観な顔付き😍💓カレンに似てくれてました🫶歩様もモコちんでしたね〰️😍❇️✨️✴️毎日のように、お友達のパグさんと、公園をランランしているそうで、キレイに筋肉も付いててて。。。💪パパ、ママに溺愛され...
今月に入ってすぐ、妊婦犬どれみどん🎵は、パピンコルームに移動しました😊じぃじには、「牛子(どれみのママ)みたいな子、産んでやぁ〰️💓💓💓」👴とずっと言い聞かされていますわっ😆😆💨💨⬆牛子がほんとに牛になっていた時代😆🐄🌱懐かしくって懐かしくって😌初孫が産まれたら、牛子に見せてやらないとねっ😌「牛柄出ないかな。。。🐄」👴とじぃじ言うてますけど、まぁ産まれないでしょう😂お腹の写真が撮りたくて、放牧の時にカメラを持って一緒に...
今日も暑かった🥵💦💦京都市内は、37℃越えとかっ🥵💦💦エアコンフル稼働のパピンコルームに、葵ハウスには、ホットマットを弱で敷物の下に敷き、夜は念のため電気で暖める湯タンポを入れてます🏡その状況で保育箱内は27℃~28℃の間くらい🏡朝から夜までは、湯タンポなしで前扉に毛布を掛けてるのですが、葵も暑くなるのか、ハァハァいってるときもあり。。。元気に生後3日目の朝を迎えることが出来ましたので、保温をもう少し解除していこう...
葵ベビー、元気に2日目を迎えました😌🍀ドキドキの体重も、順調に同じような数14g前後で増えてます😌👏👏⬆長女の金平糖ちゃん🍀長いって😅💦💦⬆長男のブルーフォーンくん🌵ふぅカラーだから、仮名はふぅ汰くんにしようっと🎵⬆次男のめっちゃノアくん🌵コールネーム長過ぎっ😂😂😂💨⬆次女のめっちゃ葵かカレンか❗ってところ😆💨💨💨カレンもやっそパピー、葵もやっそパピーなので、あり得ない話しでもない💓💓葵ベビー、順調に育っております😌🍀そしてそし...
昨日の7月4日に、葵&ノアパピーが誕生しました🍀<いつもの覚書📝>注)グロい画像も入りますので、苦手な方はスルーしてください🙇7/3 お産となる前日の朝の検温。。。37.5℃🤒このまま下がってくれることを願い🛐お昼の検温。。。37.0℃🤒下がってきたのでもう一声!の36℃台まで下がるのに期待しましたが、午後4時の検温は、37.4℃🤒う〰️〰️む😔お産になるのか、はたまた産む産む詐欺なのかと、頭を悩ませるばぁば💧午後5時すぎあたり...
今日は、なーしゃアモパピーの仮名)エナジーくんが巣立ちました。。。🏡✨️藤井寺市民となりました🍀🍀穏やかな性格のエナジーくんは、「ロイくん」となりました✨️やっぱりなーしゃにそっくりです😆💓💓すず音ちゃん、ティノくんが巣立ち、初めての一人寝だった今朝は、キュンキュン😣と鼻を鳴らして泣いてましたね〰️😌お迎えを指折り数えて待っていてくれていたお子さまたちも、大喜びしてくださっているそうです😌💕ロイくん✨️お利口ちゃん...
妊婦犬葵さん、お昼に37.0℃まで下がりましたが、その後上昇。。。🤒このままお産に繋がるといいのになぁ。。。さてさて😌今日は、なーしゃアモパピーの次男、ティノくんが先に巣立ちましたぴんキムパピーアレッタくんの元に元気に巣立ちました😌ティノくんは、アレッタくんのお迎えの時にご面会されていましたので、飛行機で新しいお家に向かいました🛫アレッタくんは、先住犬ちゃんに仲良くしてもらい、ご飯もしっかりと食べているそ...
もういつ生まれても良いはずの葵さん、一向に生む気なし。。。💧体温も37.6~38.0℃と変化なし🤒ん〰️〰️〰️、明日は、ティノくんの巣立ちなんだけどなぁ😆✨️やんちゃ娘すず音ちゃんが巣立ち、ティノくんエナジーくんのおとなしいことっ😆😂😆💦ママ代わりは、ぴんぴん📍がかって出てくれ、たっぷり遊んでくれてますわ💓昨日巣立ちましたなーしゃ&すず音ちゃんの様子は、ママが報告してくれてまして、本当に有難いです🙏🙇🙏二人ともに二週間トイ...
今日は、なーしゃママとすず音ちゃんの巣立ちでした😌🍀青森県から飛行機🛫そこからレンタカーで犬舎までお越し頂きました🚐💨💨なーしゃは、ビビリンチョなため、トライアル期間を設けての我が子すず音ちゃんとの巣立ちです😌なーしゃひとりでは、無理だっただろうなぁ。。。と今さらにして思います😌我が子すず音ちゃんと一緒に。。。そのためのヒート到来だったのかなって😌戻してもらっても全然構わないので😌とお話し、送り出しました。...
今日も殺意を感じるほどの暑さ。。。🥵☀💦京都市内は、37℃まで上がったとか🥵☀💦こちらでは、17時くらいになると太陽が沈み加減で、まだ放牧できますが、都会じゃまだまだアスファルトも熱くて、無理なんでしょうね😰💦💦それでも外に出たがるので、掃き出し窓を開けてテラスに出れるようにしても、暑すぎて部屋に入ってきてますわっ😅💨ここまで気温が上がると、エアコンも除湿から冷房に切り替えないと、暑い🥵暑いっ🥵💦💦葵のパンティングが...
今日も昨日に引き続き、キムちんを連れてじぃじは彦根のショー会場へ。。。🚐💨💨昨日、触診は嫌がりましたが、他はまぁまぁ出来ていたので、「キムちんも落ち着いてきたのかなぁ😌」なんて思ってました。。。が⚡⚡大好物のイティ ビーフ&うなぎ全く食べず。。。⤵️本番では、パニクッてしまい、過去イチダメだったそうです😅💦今日は、じぃじだけだったので、イツメンが居ないから不安倍増したんだろうか😣不安を取り除くといわれているお...
今日は、葵のお産前だというのに、それを失念していたじじばばは、キムちんのチャンピオンを目指して、彦根deショーにエントリーしたのでした😓万が一お産になった場合に、「ひっひっふ〰️っ😚💨💨」の掛け声係❔のじぃじでは、どうしようもないので、ばぁばお留守番でじぃじ&キムちんは、会場に向かったのでした🚐💨💨💨キムちん、発情期のためカリカリくんでしたが。。。😓また、ヴィオアルパピーのノアくん🌵みそアモパピーのサリネロくん🌵...
今日は、雲が多く蒸し暑い一日でした🥵💦💦京都も梅雨明けしましたが、ほとんど雨が降らないまま明けた模様。。。🌂今週いっぱいずっと雨予報だったのに、ほとんど降らずでしたし🌦️ココ、犬舎まわりを雨雲がうまーく避けてくれるので、その加減なのかも知れないですけど😊巣立ち間近のパピンコに、加齢臭刷り込みに余念がないじぃじ😂😆😂こうしてじぃじ好きが生まれるのである😂😆😂⬆エナジーくん⚡なーしゃアモパピー生後57日目✨️アレッタく...
いつものことなのですが、昨夜はなかなか眠れず。。。😴お参りしてきたその夜は、細胞という細胞が活性化しているのか、寝付きが悪くなるんです😅あっという間に朝を迎え、午前中に葵🍀のレントゲン検査に行ってきました🏥葵🍀、なかなかキャリーから出てこず、病院にも入りたがらず😂💨こちらは2回目の受診なんですけどね〰️帰りたくて仕方ない様子😆💨💨緊張で激しいパンティングまで始まりましたわ😅今のところ、余裕で産道を通過しそうな...
今日は、犬世話を終わらせてから、北に向かいました🚐💨💨💨ブログでも書いたかな🤔今月中にお礼参りに詣でたいと😌詣でたい。というより、行かなきゃ💨💨という気持ちがどんどん大きくなってまして。。。⛩️🛐な〰️んか乗っかってるよね〰️🤔って感じることもあり〰️ので😆それ、見事に的中でした💨💨💨今回は、お礼参りを先に済ませたいという気持ちが強かったので、先に宮津市の「天岩戸神社⛩️」へ。。。駐車場に付いた途端に、右のこめかみ付...
昨日も今日も雨ですわっ🙈💦💦洗濯物が乾かないっ😭💦今日の分は、なんとか干せた💦💦乾いてくれないと明日に出る洗濯物の干す場所がないのですが😢北海道遠征に同行させてもらったじぃじは、今晩戻れるかなぁ🚙💨💨道中で寝てしまい、明日なのかなぁ〰️〰️👴無事に戻ることを願ってと😊土曜日のショーでは、じぃじに会いに、キナコパピーのヴィータ家が、わざわざ会いに来てくださいました😌💖ヴィータちゃんは、大阪の自宅で産まれて巣立ち、1...
今日も雨だったら洗濯物をどこに干そうかと思ってたら、有難いことに雨が止んでました🙌💕これで毛布の総替えになっても大丈夫👍と思い、朝イチのワンズ放牧で、汚していたのは、タコちゃんだけでした〰️🐙💨💨タコちゃんは、💩とお友達のラテン系男子なので想定内👍昨日💩おもらししていたタコちゃんを含めモコたちには、ワンフーフードを混ぜてみたら、大丈夫でした😉💩なので昨日より2~3回洗濯機を回す回数が少なくて済んだよー🙌🎶物足りな...
雨の今日に限って、洗濯物山盛り。。。😥🧺干場が無くて、サロンにロープ張って干す始末😓女の子たちは、多少の雨なら頑張るよねぇ😅走り回ってる😂その点男の子たちは、無理やり出してすぐに扉前ではよ入れんかい〰️〰️💨💨💨と大騒ぎなのに😆天気が良ければ、お立ち台で日向ぼっこする姿が見られますが、さすが雨ではね。。。💧小梅やどれみ、よねが追っかけ合いして騒がしいったらありゃしない💦怪我するよ〰️‼️とついつい叫んでしまいます...
今日は、買い出しデー🛒🍅🥒久しぶりに北を向いて走ったのですね🚙💨💨うちから福知山に向いて走り、最初の交差点で発見😲😲😲💨💨『ドッグヴィラ 京丹波 木都🐾』ですってーーー😲😲😲💨思わず 「ドッグヴィラ」って何ぞや🤔とググりましたわ😅ペットと泊まれるお宿❔犬舎から1キロほど北に走った交差点の角なんですけど、田んぼか畑を埋め立て中でした🚧そんな広くないような、この先もっと埋め立てるのかな🤔そして、犬舎の裏側が田舎でありながら...
今日は、午後から大きな雷が鳴り、かなりの雨量でした🌧️🌧️🌧️天気予報を見るとずっと雨予報になっとる😓雷が鳴っていたもので、ワンズも雨だと解るのか、鳴り止んでも出せ!出せ!攻撃がない😅そこは、有難いのですが😆みんなチョロチョロっと生えた草を一生懸命食べてますわ🌿🌿かすみん🌻、食べ出すといくら呼んでも戻ってこない😂なので、掃き出し窓を閉めちゃうんですよっ🚪そしたら不安になるみたいで、入り口までやって来る。。。それ...
先週の土曜日、秋田県でのドッグショーに、みそかアモアージュパピーのアレスくん🌵とあかねっち🔴がエントリー😊その前の週に二枚のカードを取得していた二人は、この秋田のショーで、3枚目を取得してJKCジュニアチャンピオンを完成しました👏👏✨️昨日のネロくんもそうでしたが、アレスくんも大人の階段をしっかり昇ってますわ😌胸も早く降りてきて、体型も変わってきましたね〰️✨️✨️ネロくんもかすみん🌻もそうですが骨太っ🎵ハンドラー...
今日は、みそかアモパピーのネロくんが、巣立ってから初めてお里帰りをして下さいました🙈✨️✨️リクネロ家とブルデジサナマルエオラママが、遊びに来てくださいました😆🏡ネロくん、穏やかでキレイに育ってくれていてました😌💖少し犬見知り?人見知り?が、出てきたそうなのですが、じぃじばぁばもしっかり覚えてていて、テールぷりぷり🎵何度も愛想振りに来てくれました💖ネロくんのにぃにである、ミニピンリクくんがとーっても穏やかで...
今日は、カレン&モコパピーで、去年の9月に産まれたととくん🐟が遊びに来てくれました➰💖とーーってもキレイに育ってくれているととくん🐟人見知り、犬見知りがあるそうで、「覚えてるかなぁ😌」とパパ、ママ😊ばぁばのことは、何となく覚えててくれたようで、抱っこもさせてもらったのですが、じぃじがついついやってしまう、名前の連呼をしたことで怖がってしまい、「じじぃ❕あっちいけー😳😳」と怒ってしまうととくん😂ばぁばは、久しぶ...
今日は、33℃まで上がりました🥵☀都会ならアスファルトの照り返しで、もっと体感温度は高いのでしょうね💦💦暑いせいか、蚊やハチもここのところ少ない🦟🐝👏👏それでも、万が一のマムシ避けのために、木酢液+ゼオライトをじぃじは撒き撒き。。。🐍スズメバチも嫌うそうですが、ほんまかいなっ😅回避してくれたらほんと嬉しいのですがね😅モグラも住み着いているので、運動場を歩くと、たまにボコッと凹むのですよね💧それも木酢液の臭いで回避...
今日は、ばぁばが張り切っておりましたよ〰️🎵奥の運動場が放牧出来るようになったので😝かすみん🌻は、おばちゃまたちと放牧するので、勢い余ってお年寄りにぶつかったりし、怪我させてしまいそうでしたので、早くヒトリ放牧させたかったのですよ😅初のスペースに戸惑い、匂いを嗅ぐばかりでした😂なーしゃを放牧しようと抱っこして歩いている後ろから、やきもちを妬いたかすみん🌻に、ズボンを小さくハムッ😁とヤられ、それが太ももの後...
連日雨で、運動場は草ボーボーてしたが、やっと今日は晴れということで、暑い中草刈りじぃじが出陣👴💨💨すっきりしました〰️👏✨️✨️こちらは気持ち良いのですが、サラダバーを楽しみたいワンズにしたら、あまり嬉しくないのか🤔カットしきれないで残る雑草を、みな一生懸命食べてましたわ😅💦💨走りたいももちゃん🍑にしたら、嬉しいのかもしれない😆💨爆走してましたから😅未熟のまま落ちだしたすももも見られるようになりましたわ🍑タコちゃん...
今日は、ウェルアンティナずんマリン家が、遊びに来てくださいました〰️🏡ティナずん家が遊びにいらしたときには、たいてい昼飲み会😆🍻🍺呑むのは、ばぁばとティナずんママなんですけど😂👍相変わらずお利口ちゃんのウェルくんとアンジェロくん💖💖💖いつもお付き合いをありがとうございます🙇💕💕ずんずんも鳴くことなく、お利口ちゃんなんですけどね〰️😌💓今日は、ティナ&マリンちゃんがお里帰りしているやんちゃ娘かすみん🌻の動きが、気に入...
今日も雨で、ストレス溜まりまくりのパピンコ大きい組さん🐃🐂🌱掃き出し窓からテラスに出て、雨とわかると諦めてはくれるのですが、室内で体力を持て余す状態です😅ももちゃん🍑のうんち回数が、3回に安定してきました👏👏👏🐇これから脂肪に繋がってくれることを願うのですけどね〰️🐇とにかくよく食べよく動いてるので、ながーい目で見るしかないかなぁと😌未だに💩踏み踏み事件を毎日繰り広げるのは、どうにかしてほしいのですけど😂😂💦なな...
今日は雨〰️🌧️外に出れないかすみん🌻が、室内で大暴れしてまつ。。。😓なっち➰も、やんちゃ娘の相手をよくしてくれてますわ😂ほんとご苦労様😅って言ってあげなきゃ😆💓今日は、パン&モコパピーのバズくん家から、立派なスイカを頂戴しました🍉💕💕近江八幡 大中の特産品なんだそうです🍀スイカロードといわれているところもあるそう🍉今年初物のスイカさん🍉ワンズと一緒に頂戴致します🙇💕💕お心遣いを本当にありがとうございました🙏🙇🙏🍀バズく...
今日は、毎年この時期に詣らせていただく、亀岡市の 出雲大神宮さんへ、茅の輪くぐりに行ってきました⛩️💞半年の間に積もった罪穢れを祓い落とすご神事⛩️なのですが〰️〰️〰️💦今年は、明日行われる「夏越大祓」のために、茅の輪くぐりができませーん❌ですって😲💨明日来ないとくぐらせてあげませーんて😲❔参った😔参拝者も多く、皆さん同じ目的で来られたはずです😅明日は、雨予報だというから、今日にしたのですけど、参った😖としか言...
蒸すっ蒸すっ蒸すっ🥵24時間除湿稼働中です🥵ホイホイ大好きなーしゃ⚫暑くなってくると、ホイホイ内でへそ天になっている時の可愛いのなんのって😂😂💨なーしゃ用のホイホイは、カインズのペットサイズなもので、へそ天になっているときには、鼻の先と下半身がほぼ出ていて、お股パカーーンと開いてましてね😂その時に写真撮りたいのですけど、気が付いてさっと元に戻るのですよね😂かすみん🌻も、上手に潜れるようになりました👏👏💕かすみ...
今日は、みそか⚫とかすみん🌻を連れて、買い出しのために南下🚙💨💨ここのところブロッコリーのフリッターと、九条ネギ焼きにハマっておりまして、亀岡市で買い出しし、道の駅 味夢の里 で、また野菜の物色をしてきました🥒🍅そしてワンズは、道の駅のドッグランで放牧〰️🐃🌱みそか⚫もかすみん🌻も、すっかり元気になりまして、みそか⚫が一番走ってたかも😊ズッキーニは、どんどん価格が下がりましたよね〰️🥒1本100円切っていることもあ...
今日は、カレン&モコパピーのルークくんが遊びに来てくださいました😊🏡じぃじのことは、すぐにわかったみたいで全身で喜んでいたルークくん💖飯場のばぁばは、相変わらず二の次な存在でした😂😂💦去年11月に合ってから7ヶ月ぶりのルークくん💕💕プレミアムドライフードから生食に変更されたら、見事に身体付きも良くなって、イタグレの血液学上の特徴でもある「肝数値ALTのみ高い」(ASTは正常値)ことで、心配されていたのですが、プレミ...
千葉県への遠征後、じぃじもばぁばも、まだ体力の回復が出来ておりません😅いつものことですが、回復に2~3日は必要です😂今日は特に湿度が高く、お天気もどよよよよ〰️〰️んとしていて、外は、蚊や小虫がブンブンですわ😰放牧させている間に、ばぁばも蚊に刺されまくり〰️〰️💦💦キイロスズメバチが最近よく出没してきて、向かって来られた時には、まじ刺されるかと思いました😓💦💦ばぁば特製なんちゃってオニヤンマは、効いておりません😂...
昨日は、FCI千葉インターに参戦してきました〰️🐕️前回に無事チャンピオン完成出来たのですが、なんせどこでどう転ぶかわからないキョドり王子ルビウスですので、早々とエントリーしていたのでした😅そこで、遠い遠征するなら楽しめないと京都まで帰ってくる気力がなくなるかも😰と思いまして、みそかパピーピン子📍の、チャンピオン証書が届いたこともあり、CH.みそかとCH.ピン子📍で、チャンピオンクラスに親子で記念に並ぼう🎵となり...