海外コメディ、ホームドラマ、映画、ペーパーバックなど ネタバレ予めご了承ください。
海外ドラマ、映画、音楽、ペーパーバック、英語学習などの話題について、自分の趣味で好き勝手に書いています。 日本未公開のドラマも観ていますのでネタバレ予めご了承ください。
国内放送が待ちきれなくて輸入盤を買った。英語字幕があれば、ストーリそのものはそれほど難しくないので、十分楽しめる。こうなるとシーズン3も英語版を買うことになりそう。価格も手ごろなところが良い。ストーリはシーズン1同様、毎回おとぎ話のオンパレード。魔法の世
デイズニー映画でありながら、従来のプリンス、プリンセスの物語を、2人のヒロインに変えて、しかも現代的な強い女性像を描く作品。伝統的な物語の舞台に現代的キャラクターという設定が、大成功したということか? ストーリーに加えて、ミュージカル顔負けの素晴らしい音
旧作のX-Men3部作とファースト・ジェネレーションをつなぐ新作。過去に戻って70年代が舞台となる。ベトナム和平、JFK暗殺、ニクソン大統領(らしき人物)などをモチーフに「何でもあり」のストーリが展開される。この時代のチャールズ、マグニート、ミステイーク、そして未
「ブログリーダー」を活用して、Tommy & Yacchinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。