一条工務店の耐水害住宅は安心は提供するけど「安全」は提供しない
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 9月1日付けで一条工務店の耐水害仕様の住宅が販売開始されました。これまで…
【ハウスメーカー坪単価・価格ランキング】お金持ちはどこのハウスメーカーで家を建てるのか?一条工務店はどう?
こんばんは。さすけです^^ 久々の更新ですが、コロナ禍でバタバタとしてしまいました。 一条工務店では9月に新商…
一条工務店フィリピン工場操業停止:新型コロナウィルス感染拡大がこれから家を建てる人に与える影響
こんばんは。さすけです。 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)パンデミックによる影響が世界全体に様々な…
蓄電池設置が契約中の方(ほぼ)全員が導入できるようになりましたよ\(^o^)/:仕様詳細
こんばんは。さすけです。 一条工務店で10月からはじまった極端に格安の蓄電池導入プラン が契約中の方(ほぼ)全…
こんばんは。さすけです。 本日は、一条工務店にお願いがあってブログをアップしました。超防災住宅の実現を目指す一…
誇大広告?一条工務店標準サイディングの汚れ:全面タイル(約50万円)は必要か?
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 今回の記事は、これから一条工務店のi-smartやi-cubeで家を建て…
20年収益260万円!?一条工務店太陽光&蓄電池パッケージは本当に詐欺じゃないの??
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 太陽光&蓄電池パッケージのキャンペーンが11月末まで延期になったそうです…
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 前回の一条工務店耐水害住宅の話題を書いた際に、一条工務店のロゴを冠した蓄…
一条工務店がなにやらおかしなことをしている!?一条工務店製蓄電池付き耐水外住宅
こんばんは。さすけです。 台風15号、それに続く19号で多くの方が被災されお亡くなりになられた方のご冥福をお祈…
一条工務店グラン・セゾン内観レビュー選択が難しそうな玄関編、気になる点もすごい点も!
こんばんは。さすけです^^ 前回、新・神宮東中日ハウジングセンターに建った一条工務店の新商品グランセゾンについ…
一条工務店グラン・セゾンのファーストインプレッション:外観編・爆発的な人気商品になるか?
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 先日出張で愛知県のとある市に出張に行く機会がありました。出張から帰るため…
最大手?それとも中堅?ハウスメーカーの中での一条工務店の位置づけ
こんばんは。さすけです。 仕事が忙しくなってしまってブログから離れてしまっていました。。。一度書くのを止めてし…
一条工務店が太陽光発電システム火災リスクに対して標準対応となりましたよ\(^o^)/
こんばんは。さすけです。 ここまで2回にわたって書かせていただいてきた、一条工務店の太陽光発電システムにおける…
【重要】太陽光火災防止に鋼板オプション?鋼板を敷設しないという選択はあり得ない。
こんばんは。さすけです。 2019年1月末に消費者庁から公表された太陽光発電システムが発火・火災を引き起こすリ…
非上場企業一条工務店の過去20年の売上と利益~やや鈍化?一方で工場拡大~
こんばんは。さすけです。大変ご無沙汰になってしまいましたm(_ _)m 先に書かせていただいた太陽光火災リスク…
【重要】一条工務店太陽光発電システムと火災リスク:6万軒以上の一条工務店の住宅で対策が必要?
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 2019年1月28日に消費者庁より「消費者安全法第23条第1項の規定に基…
こんばんは。さすけです。 2019年4月以降の10kW以上ソーラーパネル設置による太陽光の固定価格買取制度によ…
一条工務店i-smart価格は7年で約270万円も値上がり!?
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 一条工務店で契約を検討されている方は営業さんから「来月は坪単価が上がる可…
フィレンツェに行ったら是非宿泊してみて欲しいホテル「Villa Cora(ヴィラコーラ)」
こんばんは。さすけです。 今回は家とは全く関係のない話題です^^ 「いつまでもあると思うな親と金」ということで…
【追記】一条工務店床下のカビはしばらく様子見がお勧め?~拭き取りは防蟻処理に影響を与えない?~
一条工務店の住宅で床下(基礎内)のカビが問題になっています。 この床下のカビについての個人的な意見をまとめさせ…
一条工務店キッチン下カビ防止の抜本対策には循環型レンジフードの採用を!
こんにちは。さすけです\(^o^)/ 先日、一条工務店で家を建てられた方の複数でキッチンカウンターの下にカビが…
なぜ一条工務店のキッチンの下にカビが生えるのか?原因と対処方法についての一考察(一条工務店さん作業指示書の変更をお願い!)
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 昨日、家づくりの予算についての記事のお知らせをインスタに掲載したところ、…
坪単価の1.4倍で予算を組んでおけば安心!10世帯の見積書から見る家を建てる時に必要な費用
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 家を建てる時に気になるのは、家を建てるのにいくらのお金がかかです。 一条…
夏が暑くなったのは本当か?私たちは明治以降最も暑い10年を過ごしている。
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 今年の夏は暑いですね~。。。連日のように猛暑のニュースが流れています。 …
これから家を建てる方に知っておいて欲しいハザードマップの使い方
こんばんは。さすけです。 西日本豪雨での甚大な被害に遭われた皆様の1日も早い日常生活の回復を願っています。 日…
【必読:でも閲覧注意】ヒラタキクイムシの被害の現状と対策・対応
こんばんは。さすけです。 本日の内容は、これから家を建てる方には絶対に知っておいて欲しいことです。 内容として…
2018年太陽光発電はもう終わり?今ソーラーパネルを設置することは損?得?
大変ご無沙汰になってしまいました。さすけです\(^o^)/ 新年度に仕事が急増して、それに伴い出張が続き、最後…
「ブログリーダー」を活用して、さすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。