自分で思っている以上に心に傷を負ってしまったようで、傷が癒えて、乗り越えられるまでは、琵琶湖には行けないかも。 ほんと、迷惑な話だなぁ~ にほんブログ村↑…
ニコンのデジタル一眼レフで撮った写真と平成23年11月に産まれた娘の子育て記事をアップしています。
Ef(エフ)といいます。 義父の形見をきっかけに始めたデジイチ(ニコン)と娘のジュジュの成長や子育てについて書いています。
2025年7月
自分で思っている以上に心に傷を負ってしまったようで、傷が癒えて、乗り越えられるまでは、琵琶湖には行けないかも。 ほんと、迷惑な話だなぁ~ にほんブログ村↑…
詳しい状況がわからないけど、リリの顔面に、お友達の足が当たって、目が赤くなり、病院に行くことに。 ちょっと皮膚が赤くなっているところはあるけれど、夜には目も普…
長いライドになると、いろいろとトラブルが起こるものです。 僕はトラブルも含め、楽しんでいるつもりです。 にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
先日、ジュジュが受けた英検4級。 受ける直前での過去問ではボロボロだったこともあり、受からないと思われていたけど、まさかの合格。 内容的にも余裕で合格していま…
琵琶湖北側の湖北。最初、「コホク」ってなにかわからなかった。 この日も天気よかったけど、やっぱり風は強かった。。。 にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Efさんをフォローしませんか?
自分で思っている以上に心に傷を負ってしまったようで、傷が癒えて、乗り越えられるまでは、琵琶湖には行けないかも。 ほんと、迷惑な話だなぁ~ にほんブログ村↑…
詳しい状況がわからないけど、リリの顔面に、お友達の足が当たって、目が赤くなり、病院に行くことに。 ちょっと皮膚が赤くなっているところはあるけれど、夜には目も普…
長いライドになると、いろいろとトラブルが起こるものです。 僕はトラブルも含め、楽しんでいるつもりです。 にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
先日、ジュジュが受けた英検4級。 受ける直前での過去問ではボロボロだったこともあり、受からないと思われていたけど、まさかの合格。 内容的にも余裕で合格していま…
琵琶湖北側の湖北。最初、「コホク」ってなにかわからなかった。 この日も天気よかったけど、やっぱり風は強かった。。。 にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
週に一回、子供たちが作れる晩御飯として、焼きそばの日がありましたが、焼きそばに飽きたと、終了となることに。 じゃあ、ほかに、何だったら作れるのか? これから考…
初めてのビワイチでは立ち寄らなかった場所。お城があるのことに、自転車乗りながらでは気づかなかったのかな? にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
昨日、リリが学校から帰ってくると、家の外の水やりホースから、水漏れしていたそうです。 ホースの先のヘッドの根元が、経年劣化のためか、裂けてしまって、そこから水…
次の日は、グループで琵琶湖の北湖をサイクリング。その後、グループが解散してしまったので、ちょっとつらい思い出になってしまいました。。。 にほんブログ村↑ …
今日はリリの友達の誕生日。 なぜか妻がフェルトでウーパールーパーの人形を作って、プレゼントにしています。 今日は、サプライズで、学校で水鉄砲でお友達をびしょび…
ほとんど変わり映えが無いように見えるけど、なんか場所が気に入って、たくさん同じような写真を撮ってしまった。 にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
平日の参観日には、なかなか参加できず、土曜日に参観日があったので、久々に参加できました。 リリの参観日。 授業は家庭科で、波縫いの練習でした。 手先が器用なリ…
曇っていたけど、最後のころは青空も見えてきました。 にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
ちょっと前から、子供たちが、僕のことを「ぱっちー」妻のこと「まっちー」と呼ぶように。 何かの影響か??? これからずっとその呼び名はどかと思うんだが、、、一時…
南湖の東側は、走りやすい。景色もいい感じ。 にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
先日、ジュジュが頭痛がすると、学校を早退しました。 しばらくして、その時の症状を口にしたのですが、視界に異常があったり、同じ症状が過去2回あったなど、早く言わ…
海にある消波堤防から、時間帯によって噴水があったのですが、写真を撮ろうとしたら運悪く終了。。。 もうちょっとだけ早く撮影を始めれば、噴水も一緒に撮影できるとこ…
リリは、給食で出る、もち麦スープが好きだそうです。 先日の海の学校の日、学校の給食ではもち麦スープの日だったらしく、海の学校に出かけているため、食べられないの…
琵琶湖を二日間かけて一周しました。 一日目は南湖。 南湖はの南端付近は、めっちゃリゾート化されててびっくり。 家族で訪れると楽しそうでした。 にほんブログ…
父の日のプレゼントに、ハンカチをもらいました。 もらった時、袋を開ける前に、リリが、ハンカチだとネタばらし。 お金を出したのは妻で、ジュジュとリリはお金を出し…
この土日は晴れるようで、サイクリングに出かけたいですね。出かけてカメラ持って行かないと、ネタも尽きそうで。 にほんブログ村↑ぽちっとお願いします
自分で育てたトマトなら、やっぱり食べれるみたい。 生のトマトを、ただカットしただけのものを、晩御飯に出していますが、今までは食べれませんでしたが、普通に食べて…
田植えが終わったころを狙っていきましたが、結構休耕田が多くて・・・時代ですね。 にほんブログ村↑ぽちっとお願いします
ジュジュは寝るのが好きなのかなぁ。 昨日は、洪水警報のため、学校が休校だったジュジュ。 いつも起きる時間になっても起きず、ほおっておいたらいつまでも寝ている様…
痔の手術から一か月以上過ぎ、まだ完治宣言は受けていないけど、どうにも我慢できなくなって、短めのライドに出かけました。 にほんブログ村↑ぽちっとお願いします
リリが、友達と休日に遊ぶ約束を時々しますが、その日に限って、天気は雨。 誰も天気のことは気にしていないようで、それぞれの家の用事だけ気にして約束しているみたい…
岡山にも気軽に行ける大きな植物園があればいいんだけどなぁ~まあ、無くもないが・・・ にほんブログ村↑ぽちっとお願いします
リリと二人でガストへ。 お子様セットにメダルが付いていて、クーポンでさらにもう一枚メダルを注文。 しばらくしても、メダルがもらえないので、リリが呼び鈴を押して…
シャッターを切る際に、メインの花はもちろんですが、周りに枯れた花などが無いか、注意しているつもりなのですが・・・ やっぱり気付かずにシャッター切ってること多い…
ジュジュの中学校初めてのテスト習慣です。 が、相変わらず、真面目に取り組めない。 受験の際もでしたが、どうにも火が付くのが遅いタイプ。 ジュジュの焦りよりも、…
雨の中撮れる写真もあるだろうけど、やっぱり雨の日は撮影は出かけにくいよなぁ~ にほんブログ村↑ぽちっとお願いします
今、畑にトマトを植えています。トマトの世話は僕とリリでやってます。 ミニトマトと普通のトマト。 リリは、普通のトマトは嫌いで、普段はミニトマトしか食べません。…
空に飛行機を見つけました。 空港に飛行機の写真を撮りに行ったこともあるなぁ~またいつか行こうかな。 にほんブログ村↑ぽちっとお願いします
社会において、時間を守れることは、当たり前のことではありますが、できない人がいるのも事実。 我が子たちも、基本的にはまだまだなのですが、そういえば、リリが、金…
以前はよく、植物の写真を撮っていましたが、サイクリングをするようになって、あまり植物の写真は撮っていないなぁ~ どこかの植物園に行こうかなぁ~ にほんブロ…
先日、歯科でリリの定期検診を受けました。 特に何もなく、ただメンテナンス(掃除)だけして終わりました。 でも、ジュジュの場合は、たいてい虫歯が見つかって治療に…
何かと土日も忙しいので、子供たちと出かける機会も少なくなってきてます。 今回はリリと二人でおでかけ。 こういうのをたまには、今後もできたら良いな。 にほん…
精密検査の指示があった、リリの尿検査ですが、結果、異状なし。 尿の取り方に問題があったようです。 いつも、トイレが少なすぎる生活も良くなかったのでしょう。 妻…
正確には、動物園の外ですが、福山名物のバラ園が少しあります。 にほんブログ村↑ぽちっとお願いします
ジュジュの自転車のメンテナンスをしました。 一か月くらい前だったか、ジュジュが自転車でコケて、その時、自転車に不調が無いか聞いたときは、大丈夫だっていてたんだ…