chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
楽しい水彩画・木工・PC https://cyorulife.blog.fc2.com/

悠々ライフの更なる充実のため、水彩画・木工を楽しむ。謡曲・仕舞もやっています。菜園・PCも忙しい。

いろいろ手を広げすぎて「あなたの趣味は?」と聞かれても何がメインか答えようがありません。昨年から始めたクラシックギターも月一回のギター教室の直前にチョコチョコ練習するだけ。100%道楽三昧の毎日で、ボケない程度の頭は使っているつもり。高血圧気味で血管が切れないかと心配。

cyorusan
フォロー
住所
山陽小野田市
出身
山陽小野田市
ブログ村参加

2012/12/20

arrow_drop_down
  • これで最終版かな?

    水彩画の下絵作りにプロジェクター投射を検討中。 試行錯誤したが、ほぼ構想が固まってきました。 比較的頑丈で重さのある三脚支柱上部にカメラ用伸縮ロッドを組み付けた構造です。 支柱パイプクランプは先日報告のモニターアーム部品を流用しました。 1/4インチ長ボルトが通る穴が空いており、鉛直伸縮ロッドをネジ固定できました。 水平・鉛直距離を調整してF20号まで対応できます(PCモニター win10 フォト ...

  • 環境整備はほどほどに

    試験の直前に部屋の掃除をしたくなったり、仕事の前に実験・研究環境を整備したくなり、本番では気が抜けてしまうのが我が人生。 趣味の絵でも同じです (*^^*) プロジェクターによる下絵作りの道具遊びも、そろそろ終わりにして絵をかかなきゃ! この前、試運転したら、休憩時を挟んでプロジェクター投影図のサイズ・位置ずれが! がっくり ! 3,4時間は安定して作業できるようにしたい。 水平調整ができるように折り...

  • 寒牡丹 ・・・・・練習

    実に久し振りに公民館の水彩画教室に出席した。 コロナ禍でしばらく休校中であったが数ヶ月前から再開されていたようだ( ’ようだ ’ というのは年末に級友から出席の催促があって知ったから ) 月2回第1金曜日と第3金曜日、以前は欠かさず出席していたが、ずっと、休みの間に私の中では存在感が消失し、欠席が続いた (*^^*) 昨日の金曜日はカレンダーに目立つようにマークしていたので失念なしに出席。 画題は「...

  • 仕舞と謡 新春の社中発表会

    1月23日に長宗関祥会の初春の会がアスピラートで開催された。 昨秋はコロナ禍で中止になったので開催が嬉しい。 冒頭、ビデオカメラと三脚の接合アクセサリーの適合サイズを持参忘れていて慌てた。 なんとか、手持ちの紐でくくりつけて間に合わせたが、固定状況がずっと気になった。 ・・・・結果は無事撮影できていてホッと・・・・・♪♥♪ そのせいで (言い訳) 仕舞「松風」の一回目差し回しを飛ばしてしまった! ...

  • 功山寺 秋暮

    いつもの悪い癖。 終わることができない (._.) 切れがない!! WATERFORD WHITE F10 ♥いつも ポチッと ありがとうございます♥にほんブログ村にほんブログ村...

  • プロジェクターによる下絵作り

    F10号サイズの下絵に取り掛かりました。 まだ途中ですが「 功山寺 」 です。 プロジェクター利点は 円・楕円など曲線を正確にトレースできる。 下の図( 鉛筆線が薄くてごめん! )の寺屋根輪郭、人物や巨木の幹・太枝など 水彩紙画角に合わせて、写真の好きな部分を自由にトリミングできる 下の図真ん中あたりの人物(絵の主役)はプロジェクト位置とサイズを変えました。 水張りテープor...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cyorusanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cyorusanさん
ブログタイトル
楽しい水彩画・木工・PC
フォロー
楽しい水彩画・木工・PC

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用