貯金ほぼ無しからの再スタート、借金、住宅ローンあり。夫と小学生の子供と楽しくお得に快適に節約・育児生活中♪
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【豚こま・ピーマン・玉ねぎのにんにく生姜焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、しめじの味噌汁】トラコミュ おうちごはん【海老フライ・メンチカツ半分
先日、チラッと触れましたが、洗面所とトイレのタンクの手洗いを綺麗にするのに嵌っています(笑)。洗面所は制覇したので、この日はトイレタンクの手洗い。薄っすら全体がグレーっぽくなっているのが気になっていて。普段はまめピカで拭いてお手入れしたりしているのですが
先日、100円ショップで買った物。ポケモンのマスキングテープ。右のは私、左は息子に。夏はこれしか履かないと決めている大好き・畳スリッパ。先日、不注意でうっかりダメにしてしまって、頼んだわけではないのに夫が探してくれたようで(汗)、それでも見つからなかった
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【海老フライ半分・メンチカツ・ヒレカツ、(二十五雑穀米)、サラダ、わかめの味噌汁、ワッフル】七夕。前日にたまたま、夫が半額になっていた揚げ物の詰め合わ
先日、全く前触れなく洗面所の蛇口が壊れました(涙)。本当に突然壊れて、水漏れが発生・・・驚愕です。すぐに気がついたから良かったものの、洗面台の蛇口はもう使えません。まさかの事態にパニックです、どうしよう!(涙)息子がそのタイミングでちょうど学校から帰宅し
平日の昼食の恒例、テレビ鑑賞タイム。先日、録画してあった「あさイチ」を見ました。毎回見ている訳ではなく、興味がある話題・人がゲストの時だけ見ています。今回見たのは、エアコンの節電術。もちろん興味ありです(笑)。早速取り入れようと思ったのは、サーキュレータ
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【鯛めし、サラダ、高野豆腐の含め煮、なめこと長ねぎの味噌汁】冷凍庫から頂き物の鯛(小分けにして冷凍してある)を出して、鯛めしに。息子は朝食、私も昼食でまた食べました。美味しかったので、近々もう1回作ろう♪ト
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【豚ロース生姜焼き+ピーマン玉ねぎ炒め、(二十五雑穀米)、サラダ、えのきと長ねぎの味噌汁】豚ロースは頂き物。トラコミュ 手作りおうちごはん【ハンバーグ、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、わかめと長ねぎの味
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【鶏もも肉のハーブ焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、温奴、ナスと長ねぎの味噌汁】引き続き、体に優しそうな夕食継続中。鶏もも肉は頂き物。トラコミュ おうちごはん【焼き鮭、大根おろし、(二十五雑穀米)、サラダ、お
先日、自宅でヘアカラーをしました。前回から約2ヶ月、頭頂部の分け目がもう白髪だらけに。もう少し粘りたいところでしたが、目立ちすぎて、知り合いに見られるのが辛いのでギブアップ(汗)。前回は3ヶ月だったのにな・・・。単に、人と会わないから先延ばしにしていただ
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【豚肉となすとピーマンと玉ねぎのピリ辛味噌炒め、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、わかめの味噌汁】八百屋さんで少し安くナスが手に入ったので息子が好きな味噌炒めに。わかめは頂き物。トラコミュ おうちでごはん
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【焼き鮭、鯛の塩焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、牛タン塩、わかめの味噌汁】冷凍庫チェックして、頂き物ご飯(笑)。鮭・鯛・牛タン・わかめは頂き物。トラコミュ 毎日のごはん【チキンカレー、サラダ、わかめの味噌汁
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【豚ロース生姜焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、大根と大根葉の味噌汁】豚ロースは頂き物。トラコミュ 手作りおうちごはん【豚こま・小松菜・玉ねぎの中華風炒め、(二十五雑穀米)、サラダ、冷や奴、大根と大
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【塩さば焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、筑前煮、もずく酢、わかめの味噌汁】大量に作った筑前煮(2日目)があるので魚定食2日目。れんこん・わかめは頂き物。トラコミュ おうちごはん【チキンカレー、サラダ、筑前煮
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【とんかつ、白米、わかめともやしのサラダ、もずく酢、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁】揚げ焼きでとんかつ。豚肉・玉ねぎ・わかめは頂き物。トラコミュ おうちでごはんっ!!【さんまの開き、大根おろし、(二十五雑穀米)
「ブログリーダー」を活用して、happyikuji123さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。