元金融機関の採用&研修担当「こうしたらもっと感じが良くなる」大人のマナーや気遣いをお届けします。
オフィスカラーは、心に宿る思いやりをカタチにする研修をみなさまにお届けします。
打ち合わせでした。 新入社員研修を担当させていただいているお客様が管理職向けの研修を初めて企画される・・・とのことでまずは相談したい、とご連絡をいただいたので…
嬉しいご縁が繋がって来月、ある研修会で登壇することになりました。 その研修会の支部長のところへ最終の打ち合わせに伺った時のこと。 「会で司会を担当してくれる人…
いつの頃からか、会うときには手土産を持ってきてくれる友人が多くなりました。 私ももちろん、その友人たちに会う時にはちょっとした手土産を持っていくようにしていま…
保育士のみなさんと一緒にマナー研修を行いました。 忙しい時間の合間を縫って、午後から全体を2班にわけての研修。 前半グループは先日終了したので今回は後半グルー…
しばらくブログを書きませんでした。休日以外はなるべく書きたい、そう思っているのですが、なんとなく、何を書いたらいいかわからなくなってしまっていたのです。 そん…
お母さんの就職活動講座、後半2回目でした。 この講座は3回シリーズなのですが3回連続して受講しても良し。1回限りでも良し、としています。 ほとんどのみなさんは…
お客様から電話をいただきました。急遽、管理職向けの研修をしたい、とのこと。 そのお客様の会社では新入社員研修を担当させていただいていますが管理職向けの研修は初…
【募集】11/30(土) 今治でアンガーマネジメント入門講座グループレッスンを行います
2019年最後の【アンガーマネジメント入門講座】のグループレッスン LINEでは今朝、ご案内しましたが11月にも開催します(写真はお部屋の様子です) こんにち…
3連休の中日。百名山のひとつ、石鎚山に登りました。 私は年に何度も登るほどではないけれど密かに山が好き心癒されます。石鎚山への登山は、5回目です こんにちは。…
今週は研修や司会など、外でしゃべりっぱなしの1週間だったので今日はリフレッシュ&家での仕事です 午前中は月に1度のパン教室へ。 今流行っているらしい「炭のパン…
お客様の新しいスタートの日のお手伝い。 いつも研修に伺っているお客様が新社屋に移転し、新築披露の記念式典と祝賀会の司会でした。 こんにちは。愛媛・四国で「愛さ…
新入社員フォロー研修でした。 4月にお会いしてから、約半年ぶり。春、秋、そして2年目直前、と、3回シリーズで研修を行う予定です。 今回は2回目。秋の研修会です…
保育士のみなさんと一緒に学びを深めた1日。 昨年に続いて、今年の秋もご依頼くださった保育園のみなさま。ありがとうございます 日頃から、音楽会や演奏会などを開催…
週末は、しまなみ海道スリーデーマーチへ参加しました。天気にも恵まれ、暑いくらい このスリーデーマーチにはいろいろなコースがあり3日間歩いても良し、1日だけ歩く…
素敵なプレゼントをいただきました。手作りだそう。がま口大好き私もこんなの作ってみたいものですこんにちは。愛媛・四国で「愛され社員」「振る舞い美人」を育てる研修…
【新入社員フォロー研修】コミュニケーションで、全てが楽しい時間になる♡
新入社員フォロー研修でした。昨年の10月の内定時から、3~4ヶ月に1度、その時々の成長に合わせた研修を行っています。 今回は4回目。集まる機会も多いからか、お…
10月になりました。消費税の増税に合わせ、実は私もパンフレットを新しくしたのです。 こんにちは。愛媛・四国で「愛され社員」「振る舞い美人」を育てる研修講師、オ…
「ブログリーダー」を活用して、オフィス・カラーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。