ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どんな型でも大丈夫
金曜日のレッスン風景『コーンバター』簡単って、本当に混ぜるだけなのですね❣️レッスンではクグロフ型で焼き上げます皆さま、お上手に焼き上げてくださいました型は、…
2025/07/12 16:00
成型も楽しい❣️
昨日のパンレッスンの様子です『コーンバター』『ティーオレンジ』アールグレイの紅茶生地、フィリングには、ホワイトチョコを忍ばせました仕上げのシロップもいい働きを…
2025/07/11 15:18
斬新!新たなコーンパン
コーンパンのレシピはいくつもありますが〜今回は☝️カリッ、もちっ!とした食感が特徴のコーンパン暑い季節、捏ねるのはできれば避けたいですよねっ(お写真をいただき…
2025/07/10 08:15
しっとり上品な紅茶パン
昨日から新メニューがスタートしました❣️『コーンバター』『ティーオレンジ』皆さま、良い焼き上がりです👍紅茶の味と香りも抜群!しっと〜り、スィートなパンですご試…
2025/07/09 08:07
”米粉シフォンケーキのレッスンへ”
今回の米粉シフォンレッスンいつものパン工房メンバーさまだけでなく、お久しぶりの方々、初めましての方々にもお越しいただきましたご参加の『がま口を教えるハンドメイ…
2025/07/08 09:36
夕涼みに、出かけた先は…
毎日、とろけるような暑さの日々ですね。なかなかお出かけには至らないのですが…唯一、娘とスケジュールが合う週末S.S.コロンビア号のダイニングの予約がとれました…
2025/07/06 17:55
カンパーニュ ティーフィグ
昨日は、プライベートレッスンを開催ホシノ天然酵母『カンパーニュティーフィグ』下準備は、ドライ無花果を紅茶で煮ておきます。紅茶と無花果を加えて、生地作り成型時に…
2025/07/05 14:44
ノンオイル、小麦粉と米粉での違い
今回の米粉シフォンは、ノンオイルで焼き上げます。普通のシフォンよりムラのない、良質なメレンゲ作りがポイント❣️皆さまにココ❣️というポイントをしっかりお伝えし…
2025/07/03 21:31
紅茶とオレンジのパン
今月のもう一種類のパンは『ティーオレンジ』紅茶香るパン生地に、オレンジを合わせてみました。オレンジピールにするのか?オレンジスライスにするのか?形状や量の違い…
2025/07/02 15:21
新作!コーンバター
早いもので、一年の後半がスタートしましたねっ今月の新作メニューをご紹介です。コーンを使ったパンレシピは、いくつもあります。その中でも、思いついた新作はこちら『…
2025/07/01 12:33
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、加藤 ちえさんをフォローしませんか?