chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ITTOのブログ http://blog.livedoor.jp/wits507/

ITTO個別指導学院 船橋前原校のブログです。お気軽にお立ち寄りください。

ITTO前原校
フォロー
住所
船橋市
出身
稲毛区
ブログ村参加

2012/12/01

arrow_drop_down
  • 夏期講習お申込サイトです!

    夏期講習のお申込サイト作ってもらいました!直接校舎にご来校いただいても大丈夫です。先日のブログもご参照くださいね。それぞれの目標に向けて頑張っていきましょう。

  • 歴史の流れとはそもそもなんだろうか?

    歴史の流れを理解するシリーズです。不評ならすぐやめます笑近隣の学校の試験範囲から抜粋しております。第一弾は第一次世界大戦の後から世界恐慌に入るところまでの流れを理解するためのブログです。何回か読んでくれたら覚えることできますよ。フランスは第一次世界大戦の

  • 夏期講習のお話

    こんにちは!ITTO個別指導学院です!今日は暑い!とても暑いですね!🌞先週1週間はほとんど雨で、どんよりジメジメの1週間でしたが、今週は晴れる日が多いみたいです。木曜日は今のところ雨ですが…さて、暑いということで、夏期講習が始まります!【実施期間】7/1~8/31【対

  • 時事問題予想 2021 春

    久しぶりの動画になります。時事問題予想です。ニュースを3つ取り上げています。

  • ガッキーが結婚ですが(時事問題対策?)

    日本国内に気が滅入るニュースが多いなか某有名女優さんがご結婚みたいですねさて近隣の中学では社会の定期試験で「時事問題」というものが出題されます。試験範囲の進捗によっては出題無しです。芸能ニュースやプロスポーツニュースは出題されませんのでガッキーのニュース

  • 【必見!】テストターボって何?!

    こんにちは!ITTO個別指導学院 船橋前原 校です!ゴールデンウィークも終わり、ついに学校が始まりましたね!この時期は環境の変化や、連休からのギャップでとても疲れやすい時期だそうですね慣れるまでは我慢して、でも無理はせず、毎日笑顔を絶やさないよう過ごしていき

  • 真実に向かおうとする意志

    受験は時として残酷な結果が残るときもあります保護者様からの期待を感じておりますので私は結果には拘らないといけません。結果は必要です。ですが、「結果」だけを求めてはいないです。「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものです。近道した時、真実を見失う

  • 無料ゼミやりますよ

    5月19日に無料ゼミやります。 選択肢は「すごく参加する」又は「すごく参加する」の2択です笑15時から中3向けの内容です。良い内容になってます!!是非!!ITTOに通ってない方でも来て大丈夫です。

  • なぜ勉強するのか?②

    保護者様の中には「なんで勉強しないといけないの?」とお子さんから言われて困っている方も居ると思います。その時にお子さんに正論を言っても響かないことが多いです。完璧に論破しても、うまくいかないケースもあります。「なんで勉強しなきゃいけないの?」って言ってい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ITTO前原校さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ITTO前原校さん
ブログタイトル
ITTOのブログ
フォロー
ITTOのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用