chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
命にやさしいまちづくりハーツ http://honokunihearts.blog25.fc2.com/

愛知県東三河を中心に不幸な猫を減らすための活動をしています。

愛知県東三河を中心に野良猫の不妊去勢手術をすることで不幸な命を減らし人と動物が共生できる町づくりを目指します

命にやさしいまちづくりハーツ
フォロー
住所
豊橋市
出身
豊橋市
ブログ村参加

2012/11/27

arrow_drop_down
  • 「猫が沢山いるおうちがあるんです」その 2

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.30】 ***その1はこちら猫が沢山いるTさん宅。改めて訪ねた日はご在宅で、お話することが出来ました。Tさんの庭にいる猫達の事を相談されたので、お話を伺いに来ました、お手伝いしますから不妊去勢手術を進めましょうとお話しました。2〜3回お宅を訪ね、何度かお話させて頂き、問題の資金面は最終的に、まずこちらで立て替えて、後ほど分割で支払ってもらうという形で手術を進めていくこと...

  • [ハーツシェルター保護猫支援 第2弾]

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.29】 ***新しいLINEスタンプを販売しました。これからの時期にピッタリなスタンプですよ。この売り上げはハーツの活動費になります。是非、是非ご購入して下さいね。よろしくお願い致します。https://store.line.me/stickershop/product/17572802[ハーツシェルター保護猫支援 第1弾]https://line.me/S/sticker/17095200/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail【飼い主さん・一時預かり...

  • 「猫が沢山いるおうちがあるんです」その1

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.28】 ***猫ボランティアとは別のボランティアを夏〜秋にかけて少しやっていました。そこで知り合ったIさんが、私を猫ボラと知ると、こんな相談をされました。「たまたま訪ねたお宅に猫が沢山いて、何かお手伝い出来ることがあればと、私の電話番号を教えて来たのですが、どうしたらいいのか分からなくて。」お話では、たまたま車庫に来た猫が子猫を産んで増えてしまったらしい…手術したこ...

  • N3さん、逮捕のお知らせ

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.27】 ***長期間、Facebookにハーツへの誹謗中傷、嫌がらせを載せ続けました豊橋市のNさんが、一昨日豊橋警察署に逮捕されました。Facebookでは隣人の誹謗中傷も続けていて、住人が留守の間に不法侵入したのが逮捕のきっかけです。ハーツへの誹謗中傷、嫌がらせは、以前から警察に相談していましたが、アドバイスにより、全くの虚偽ではあるにもかかわらず、Facebookその他での反論はあえて...

  • 『ほごねこのあずきとくるみ』

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.26】 ***譲渡したお宅のお子さんが書いて下さった作文をご紹介します。ぼくの家では、ほごねこをニひきかっています。男の子のあずきと女の子のくるみです。今年の六月にほごだん体のじろうさんからもらいました。あずきとくるみにはほかにも兄弟が三びきいます。あずきとくるみたちがちゅうしゃ場にいたところを見つけ、九時間かけてつかまえたそうです。じろうさんがその五ひきの小ねこ...

  • 埼玉県熊谷市の保護猫

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.25】 ***退職した会社の後輩から電話があり、あれこれ話した後に「ウチの実家の弟が猫を飼い始めたんです」と。「え、オタクの家族は猫アレルギーがあって猫は飼えないじゃないの?」と言うと、「弟がどこかから保護猫をもらってきたんですよ。両親も猫アレルギーなので自宅に連れて帰れないので、自分の会社で飼ってるそうで。自分も猫アレルギーなのに、すごく可愛いって言ってます」。...

  • 公園に捨てられそうになった子猫

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.24】 ***夕方、蒲郡市の公園でエサあげをしている男性から「今公園に来たら、外国人の夫婦が、黒い子猫を置いて行こうとしている」と電話。「えっ、捨てる?犯罪ですよ」と驚いて警察に連絡するように言おうとしていたら、説明を聞いて、複雑な気持ちになりました。その夫婦は、別の公園で捨てられている黒い子猫を見つけて保護したのですが、自宅では犬と猫を飼っていて連れて帰ることが...

  • 交通事故の猫は今

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.23】 ***夏にブログに書きました交通事故の猫の話を地元の東日 新聞が記事にしてくれました。16才の高校生からの連絡でハーツが病院に連れて行き、顔の骨が折れて、出血による貧血もあることがわかり、輸血と胃にカテーテルを入れる手術の後、20日間入院して、今はハーツのシェルターにいます。体重はその時に5キロあり、右耳に不妊手術済みの目印のVカットがありましたので、飼い主か...

  • ありがとうございました!

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.22】 ***大変遅くなって申し訳ありません。8、9月にご寄付下さった皆様です。8、9月は医療費、光熱費などで196万円でした。シェルターにも医療を掛けなければ生きていけない子も多くいます。資金が無ければ救うことも出来ないのが現実にあります。皆様のお陰で救うことが出来ています。心から感謝しています。 ハーツ一同YE様 NH様 HK様 OC様 OC様 WK様 SA様 NK様...

  • 蒲郡市の渡邊さんへ

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.20】 ***10日ほど前だったでしょうか。蒲郡市の渡邊さんという方から猫の物資を渡したいとのメールをいただき、やりとりをしていたのですが、そのメールが消えてしまっていました。うっかり消してしまったのかもしれません。連絡が取れなくなって慌てています。誠に申し訳ありません。渡邊さんがこのブログを見てくださっていたら、できればもう一度ご連絡を下さいますようお願いいたしま...

  • 支援物資のお願い

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.19】 ***キャネットが不足しています。ご支援頂けると助かります。アマゾンの欲しい物リストも更新しました。味の種類は問いません。どうぞよろしくお願い致します。このLINEスタンプの売り上げはハーツ の活動費になります。ぜひ皆さんに購入していただきたいです。お友達に紹介していただいたり、プレゼントしてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。[ハーツシェルター保護猫支...

  • 62gから500gに

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.18】 ***10月15日のこのブログに書いた62gの子猫。庭で見つけたおじいさんがモグラの死骸かと思って投げ捨てようとしたら生きていたと。生まれた時は100g位あるのが普通ですが、この猫は62gしかなく、未熟児でした。温かくして、昼も夜もNさん親子が、1時間おきにミルクを与えて育てました。出かける時、連れて歩かなければならないこともありました。そして1ヵ月、この黒い男の子の体重は...

  • 岡崎市、猫ブリーダー多頭崩壊の真実 (8)

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.17】 ***(1)はこちら(2)はこちら(3)はこちら(4)はこちら(5)はこちら(6)はこちら(7)はこちらハーツ が伝えたいこと今回はこれまで公表できなかった「ハーツ の真実」を書きます。前回のブログまでは、岡崎市の猫ブリーダー多頭崩壊には、ハーツ としては私ともう一人おちょさんだけの関わりでした。その後、猫たちの引き取りをしてくれた獣医さんを中心とする東日本チーム...

  • ハーツのLINEスタンプ

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.16】 ***このスタンプの売り上げはハーツ の活動費になります。ぜひ皆さんに購入していただきたいです。お友達に紹介していただいたり、プレゼントしてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。[ハーツシェルター保護猫支援 第2弾]https://line.me/S/sticker/17095200/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail[保護ねこにゃん]https://line.me/S/sticker/16952478/?lang=ja&utm_sou...

  • ありがとうございました!

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.15】 ***大変遅くなり申し訳ありません。6月、7月にご寄付下さった皆様です。6月、7月は医療費、家賃、光熱費などで170万円でした。私達の力だけでは到底支払いをしていくことは出来ません。皆様に支えられています。医療費の掛かる子達の保護が後を絶たちません。本当に皆様には心から感謝しています。いつもいつもありがとうございます。 ハーツ一同HT様 Y様 T様 KA様 Y...

  • あにまるあいずさん、譲渡会のお知らせ

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.14】 ***お知らせ:予約の方を優先します。マスク着用の上、入口で消毒してからお入りください。人数制限や時間制限をする場合がありますのでご了承ください。日時と場所11月21日(日)11月28日(日)時間:13時〜14時半場所:くじら動物病院さん 豊橋院(豊橋市西幸町笠松61-5) お問い合わせ:animaleyes2008@yahoo.co.jp会場への、直接のお問い合わせは、ご迷惑になるために、ご遠慮ください。...

  • 東京新聞 早く保護を…「高炉の島」で猫が大繁殖 東京湾のJFE所有・扇島 栄養不十分、交通事故も相次ぐ

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.13】 ***犬猫救済の輪さまからです。速報!東京新聞にJFEの猫のことが報道されました。東京新聞 「こちら特報部」2021年11月12日朝刊大量の猫「早く保護を」広島大・谷田教授「動物愛護団体との連携を進めるべき」JFE株式会社さんは今だにボランティアさんとの連携を取ろうとしません。この数の猫達、敷地内の広さでは猫の習性をよく熟知したボランティアさんじゃないと難しいで...

  • ありがとうございました!

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.12】 ***1年中仔猫がいる状態でTNR現場が立て込んでいて、メンバーは何ヵ所かに分かれて捕獲しています。皆様のご支援のお陰で活動することが出来ます。皆様には心から感謝致します。本当にいつもいつもありがとうございます。 ハーツ一同高〇さま ピュリナありがとうございます。助かります。塚〇さま 腎臓サポートありがとうございます。助かります。こちらこそ応援あり...

  • ようやくスタート

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.11】 ***豊橋市の住宅地の複数の住人から相談があった飼い主のいない猫の問題。フードを与えているのは86歳の女性。近くに住む相談者が訪ね「手術をして増やさないようにしませんか」と話をしましたが「40年以上やってきたけど、手術するならもうエサはやめる」と言われて困ったと連絡がありました。飼い主のいない猫問題は、地域の環境問題、地域住民で取り組んで欲しいからと、自治会長...

  • 公園の猫が飼い猫に

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.10】 ***60代のご夫婦から嬉しい連絡をもらいました。豊橋市の大きな公園。「猫捨て場」と呼ばれていたこの公園に1年半位前に茶トラの兄弟が捨てられました。とても人を怖がっていたので、捕獲器で捕まえるのが大変で、何日もその公園に通い、どうにか捕まえて手術をすることができたのですが、あまりに人慣れしていなかったのと、公園には毎日フードを持ってくる人が複数いたので、悩みな...

  • 余命一週間

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.09】 *** ナギが退院してきました。10日間治療を受けましたが病状は改善されず、余命1週間との宣告を受けました。肝不全です。6キロ以上あり体格の良かった体が3.8キロにまで痩せてしまいました。 ナギは2017年の夏に公園で保護されました。その当時1歳になるかならないかくらいの若い猫でした。酷いアレルギーで白い毛の所々に血が滲んでいる状態でした。その後、皮膚の状態も良くなり...

  • 急性心不全のチャック

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.07】 ***一昨日、あっという間に逝ってしまったチャックを、お世話係のDさんが斎場に連れて行ってくれました。暑さも寒さも凌げた一年半。冬を迎える前にチャックはいなくなってしまったけれど「自分と同じような境遇の猫たちを宜しく」と言っていると思います。【飼い主さん・一時預かりさん大募集中!】里親募集の情報をペットのおうちで見る事ができます、是非ご確認ください、掲載して...

  • 逮捕されました!

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.06】 ***劣悪な環境で多数の犬を飼育したとして、長野県警は4日、動物愛護法違反容疑でペット業運営会社(同県松本市)の元代表百瀬耕二容疑者(60)=松本市寿北=と従業員有賀健児容疑者(48)=安曇野市穂高=を逮捕した。https://news.yahoo.co.jp/articles/360a5346c21f626049c4b6a631d726820e0020061000匹程を飼育していたブリーダー。獣医師免許を持っていない容疑者が無麻酔で帝王...

  • 急死して

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.05】 ***とりあえずのお知らせです。第二シェルターのチャックが亡くなりました。急性心不全とみられます。ごろごろ転がっているのを、お世話係のTさんがすぐ病院に連れて走ったときにはもう息がありませんでした。1年半ほど前、豊橋市の住宅地でこの写真の2匹、右側の茶トラの相棒と一緒に保護しました。道路の真ん中に2匹で寝そべって、危なくて見ていられませんでした。小学生が下校の...

  • こんな人がいた

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.04】 ***私の家の近所の方から親子猫の事で相談があり 、 相談者さんは 手術費用も出してくれ 、子猫も保護して里親探すし 、リターンした親猫も地域猫として面倒みると 話ししてくれているから 捕獲手伝ってあげてくれないかと代表から連絡がありました。仕事を終え 相談者さんに連絡すると何かおかしい。訪ねて行くと ものすごい目つきでにらめつけ、喧嘩口調。それを見ていた自治会の...

  • 「ゆいまーる」さん譲渡会のお知らせ

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.03】 ***人と猫とゆいまーるでは、保護猫さん達の一生の家族を探す譲渡会を開催しています❣️お気軽にお越しください🐈⭐️保護猫譲渡会&フリーマーケット⭐開催日 11月13日(土)時間 14時〜15時半場所 ローズマリーさん 豊橋市飯村北2丁目28-1⭐️保護猫譲渡会⭐開催日 11月21日(日)時間 14時〜15時半場所 ヤマヒロ動物病院さん 豊川市三上町タ...

  • 3日間で31匹

    **** ハーツ活動日誌 【2021.11.01】 ***豊橋市内の70代の夫婦が、2年で30匹以上に増やしてしまった猫の不妊・去勢手術と子猫の保護を、個人ボランティアの「ゆいまーる」代表のIさんが協力してくれて、週末の三日間で終了させ、結果報告をもらいました。「生後5ヶ月以上の手術済みの猫29日(金)♂4 ♀8 =12匹30日(土)♂4 ♀4 =8匹31日(日)♂1 ♀1 =2匹♂9 + ♀13 = 22匹子猫 9匹合計31匹です」その直前まで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、命にやさしいまちづくりハーツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
命にやさしいまちづくりハーツさん
ブログタイトル
命にやさしいまちづくりハーツ
フォロー
命にやさしいまちづくりハーツ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用