明るいけれどガラスのハートを持つ兄クレイ、冷静なようで行動が変な弟ボルダー、2018年にアルケイ、2020年にはボルダーとアルケイの子供ペリとフィルが仲間入りし、ついに♂3,♀2の5頭の大家族に
ヒートでペリが1階にいた時の写真何かとシンクロするアルケイとバラシェル相変わらず寝方が面白いぺリペリのように寝る子はいるんだけれど、なんで笑っちゃうのかな...
夜珍しくと言うか久しぶりにボルダーが私のベッドで寝たので飼い主は緊張して眠れない眠れないと色々考え事をしてしまい、スマホで調べてみたりくしゃみも出るから、...
夜ボルダーとアルケイが2階の寝室に行き、入れ替わりに隣の部屋からペリフィルを出す飛び出して行ったペリフィルが仲良く裸ん坊あれ?と部屋を見ても着ていた洋服が...
4月16日は缶詰を少し、オヤツは結構食べた4月17日は鹿肉ジャーキーのみ他のオヤツや美味しそうなハンバーグも匂いを嗅いだだけで食べない鹿肉ジャーキーをあげ...
4月16日エゾ鹿ジャーキーのお店EZOGが移転したとインスタで知り、お友達に鹿肉生ジャーキーを送ろうとナビで迷いながら到着何と発送はネットでの受付のみらし...
ボルダーの食事ボルダーは一番沢山フードをもらう1回の量はフィル50g、アルケイ38g、ペリ34g、バラシェル38gに対しボルダーは61gフィルはヨーグルト...
ボルダーの食事は、相変わらず苦戦中1回の量を減らして3回にしようかと思ったけれど去年一度3回にしたら、やっぱり食べないから3回も苦戦する事にw今は最初にあ...
4月14日の胸水がなかなか抜けなくて1時間以上かけて256cc、結構大量に抜けたキャップの注射針を刺した穴が大きくなって来たのか、泡や空気が入ってくるこの...
4月12日急遽少人数での集まりが南幌のTWODOGSであった前日のお誘いだったので、来られた人はベキママ、スイッチ母さん、ハルママ、リコママ、はなこた家、...
徐々に食べ渋りが進んでいるように思うボルダー食べ始めるとトッピングだけは食べてくれるんだけれど、なかなか食べ始めないどんどんトッピングが増えて、てんこ盛り...
4月6日から4月13日まで誕生日週間となった我が家w去年はまとめてお祝いしたのに、今年はダラダラ4月7日は牛肉をトッピング4月11日フィルの卵アレルギーが...
4月10日予約していた誕生日ケーキを取りに、犬のおやつ工房MOGUさんへこの日は5月並みのあたたかさで、ちょっと暑くなったアルケイとバラシェルお店でオヤツ...
お出かけが少ない2階の住犬ペリとフィル雪どけが進む月寒公園へ散歩に行った少し歩いた所で、スイッチママさんにバッタリ遭遇去年の秋以来会ってないかもフィルはス...
ペリのヒートが来てから今日で18日目結局フィルはバラシェルの時のような反応を見せずフィルはバラシェルが好みなのか、ペリを姉と認識しているのか(バラシェルも...
以前4月6日にカフェ併設のドッグランに行ったら、アルケイのワクチンが4月2日で切れていた事が判明病院の予約サイトで4月9日の10時に予約して、カレンダーに...
昨日の続き4月6日の誕生日、カフェをハシゴして帰宅ふと見るとボルダーのドレーンテープの上から巻いていたテープが落ちていてあら、と拾ってふと見るとドレーンが...
4月6日はアルケイと飼い主の誕生日だったまずはラブランムーンにてわんこプレート何故か全部崩してあったwメニュー写真はこれw以前はこの形で提供されていたけど...
4月5日ボルダーの検診日食欲は少しずつなくなっているように思うけれど、それでも時間をかけて完食しているレントゲンでは胸水は前回と同じくらいしか溜まっておら...
3月23日からペリのヒートが始まり、今がまさに危険期間に入ったんだけれど、不思議な事にフィルが反応しないバラシェルの時は追いかけ回していたのに不思議姉と認...
ワンズの夜ご飯の時間をうっかり忘れていても、今までは誰もこないので1時間くらい遅くなって慌てるんだけれど最近ボルダーが知らせに来るようにボルダーが来ない時...
最近天気が悪い小雨や雪模が降り、ひと冬で蓄積した汚れと融雪剤で地面はドロドロワンズのお腹も泥だらけそんな昨日食べなくなった時にフードに振りかける、ニシンの...
1月の写真ですがw仲良く爪ガムをかじるアルケイとペリ母娘ほっこりよろしければポチッとお願しますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
とうとう4月、あけましておめでとうから4ヶ月目3月は別れの季節、4月は出会いの季節良い出会いがありますようにさてご機嫌なボルダーアルケイとバラシェルが遊ぶ...
アンテナとTV、ビデオの接続はできるけれど、一旦繋いだらその後はよほどの事がない限り繋ぎなおさないペリフィルが産まれ、パピー期にTV台の後ろが楽しかったら...
最近は天気が悪く、3月も終わるというのにすごい勢いで雪が降っていた火曜日くらいまで最低気温がマイナス早く春が来て欲しいさて呼吸数も安定していて気持ちよさそ...
朝起きたらうっすら雪が積もっていた昼までには溶けると思うけれど、アスファルトが出ていたのにまた白くなった今時期は一番散歩で汚れる季節、わんこたちのお腹辺り...
3月26日夜、いつものように胸水を抜くべく、準備してドレーンを見たら先端についていたキャップがないベッドや寝ていたクレートを探してもない洋服の中を探したい...
3月23日ベキママがひゅうがくんを連れて札幌に帰って来るので、プチョゴマシンバママ、あられママ、ハルママとジョイフルAK屯田店で待ち合わせこの日はみぞれ混...
あられちゃんママから頂いたオヤツフィルにありがとうって食べるんだよ〜と見せた瞬間電光石火で奪われたそういう時だけ素早いよろしければポチッとお願しますにほん...
ボルダーの食べ具合で一喜一憂する飼い主調子が悪いと、おやつに対する情熱も翳りが見え絶望する鶏のレバーを焼いて夜のご飯にトッピングしたら、いつもは匂いを嗅い...
最近出番の少ないフィル朝と夜しか居間に来ないから、写真撮らないよね以前はボルダーがいたからかもしれないけれど、あまり甘えにこない子だった最近はペリと競って...
普段は2階の隔離部屋で、フィルと一緒のペリ夜フードボウルを下げに行ったちょっとした隙に、下に降りてしまった廊下でちょっと得意げにこっちを見て、遊ぶ姿勢を取...
自分はまだまだいけてると思っているボルダー以前ほどフィルを挑発しないものの、たまにやれると思うらしく2階のフィルの部屋のドア越しに挑発いやボルダー、あなた...
最近は夜に胸水を抜いている終わったらお疲れ様の鯛焼き(プチョゴマシンバママからの頂き物)胸水を抜いている間ボルダーは寝ていたけどねwフードも同じくらい食べ...
花豆ママから連絡が来て、アルくんママからボルダーに麹小豆が届いたとの事でいただきに伺ったバラシェル連れてきてとのリクエストで、ヒート中だからオムツ姿でホイ...
お食事中の方ごめんなさいボルダーが抗がん剤を呑むようになつて、更にアルケイの食糞を阻止しているけれど、何しろボルダーが💩の時いち早く気づい...
一昨日の散歩、翌日の大雪が降る前だったのにアルケイが信号待ちの車の所に行こうとするので、知り合いでもいるのかと思ったら単に歩くのが嫌でヒッチハイクしたかっ...
昨日のアルケイとバラシェルの散歩ザクザク、シャバシャバ、ツルツルの歩道転ばないように気を使うから疲れるアルケイとバラシェルは仲が良い家でもくっついて寝てい...
ボルダーは病気になってから、フードを数回に分けて食べるようになったまずトッピングの鶏肉を食べてウロウロ暫くして鹿肉ジャーキーなどをふりかけると再び食べ始め...
昨日は朝から猛吹雪、昼近くは雪がどんどん降るという悪天候気温が高めだったので、我が家の前の道は少し行った所からザクザク轍だらけになってしまった今朝も朝から...
昨日間違って固定してしまった記事を、間違えて今朝削除してしまった以前編集ボタンの場所が固定ボタンになって、つい間違えて押してしまうそして固定解除の方法が分...
ボルダーとバラシェルは時々遊ぶボルダーがここまで頑張るのは久しぶり結局バラシェルが奪って哀しそうなボルダー以前はドア越しにフィルを挑発していたけれど、最近...
朝、ボルダーが日向にもうひとりボルダーがいる昨日は暖かい日だったよろしければポチッとお願しますにほんブログ村にほんブログ村
月曜日、花豆ママが出来立て鶏のもみじを持って来てくれた暫く口に咥えて迷った挙句、その場で食べ出すボルダー他の子はお気に入りの場所で食べていたけれど、ボルダ...
先週土曜日にニコポン家が寄ってくれた朝おむすびとグラタン、イングリッシュマフィンを届けてくれ、夕方にはさっぽろ東急限定千秋庵のやわ餅を、並んで買って来てく...
ボルダーは胸水を抜く準備をしていると、やって来てお座りして待っている毎日1年近くやってる事だから、慣れたね抜くと楽になると分かっているのか、クレートに入れ...
最近夜2階のペリフィルとボルダーアルケイを交代させる時、2階のペリフィルの部屋の掃除をした後、アルケイを代わりに入れるようにしている最初は嫌がっていたアル...
ボルダーとバラシェルバラシェルがちょっと迷惑そうだけれどボルダーはご飯の最初は匂いを嗅いで、いなくなり私が一旦さげるその後中の鹿肉や鶏肉を手であげると食べ...
松山のボルダーの娘レラ家からいただいたひなあられひな祭りだから娘に送らないといけないんじゃないの?と思いつつ3月3日フードにトッピングしたらお花が咲いたよ...
2月28日の朝、一緒に寝ているボルダーのお腹の下に白い物驚いて見たら、ドレーンを止める粘着テープが抜け殻のように落ちていたドレーンは途中でちぎれていて、慌...
お節などは既にアップ済みのため、こちらから1月19日かっぱえびせんの中に見つけた、花の形の幸運のえびせんかっぱえびせん、無性に食べたくなる時がある昔と味が...
今日はひな祭り昨日レラちゃんからボルダーに雛あられやおやつをいただいたから、みんなで頂こうねさて3月1日ベキママからハルくんママとcafe two dog...
ボルダー、一気に完食する事はたまにしか無いいつもこれくらい残し(トッピングのみ完食)、昼頃出すと完食(鹿肉オヤツを混ぜて)少し離れた場所でバラシェルがわか...
毎月第4火曜日は鹿にかけていて、鹿のおやつが10%オフのネネとケイト毎回忘れるか、行けなかったりで久しぶりに行けたエゾ鹿スライスジャーキー大袋2、エゾ鹿レ...
この歳になるまで朝目が開かないっていう経験はほぼなく、子供の時にあったかなあ、くらいの少なさまつ毛はガビガビで目に刺さりそう調べたら風邪薬の中に、怪しいも...
2月21日前日からちょっと呼吸が苦しそうで、何度も胸水を抜こうとトライしたが出てこないまた詰まっているのではと病院に連れて行ったら、案の定500ccも溜ま...
離れた場所でアルケイがケージに入れてと鳴いているバラシェルは娘なのに聞こえないふり少し横が空いているのに詰めてくれないのねで、私が行ってバラシェルを奥に押...
22日雪が降ったり、風邪をひいたりでなかなか散歩に行けなかったが、ようやく行ってきたこの日も直前まで熱が37度を下回らず、今日も行けないかと諦め気味だった...
22日雪が降ったり、風邪をひいたりでなかなか散歩に行けなかったが、ようやく行ってきたこの日も直前まで熱が37度を下回らず、今日も行けないかと諦め気味だった...
2月28日までにロイヤルカナンアワード事務局へ、バラシェルの写真を送らなくてはいけないドッグショーのお立ち台の写真は拡大すると、ちょっとぼやけるので写真を...
2月17日JKCからバラシェルのロイヤルカナンアワード受賞のお知らせが届いたセレモニーが5月にあるのだけれど、行けるだろうかボルダー次第だなぁ去年は本当に...
風邪のお話をもう少し詳しくw火曜日、何となく喉がイガイガするけれど、気のせいだと思っていた水曜日身体がだるくて発熱の予感体温徐々に上がって、38.3度家に...
今雪がすごい勢いで降っているこんな時に限って出かける用事がある熱が下がったから雪かきしようかなまた風邪をひいた(前回は11月下旬)5年の遅れを取り戻すw久...
ボルダーとアルケイにフードをあげようとしたら、アルケイのフードにがっつくバラシェル慌てて押し返したけれどフードボウルから離れないあら?バラシェルは流石に阻...
昨日の続き飼い主は久しぶりに昼酒イタズラ好きの木夢ママさん、テープを持ってきて貼りまくるこれはあまり面白くないと眉毛を太くしても気に入らなかったようで完成...
本日は札幌がん検診センターで、検査してもらった4項目選んで検査して、1時間ちょっとで終了簡単だったから、面倒臭がらず来年も受けよう朝うっかり食べてしまわな...
昨日の続きカメラマンの湯山さん本当にすみませんアルケイが撮影中、暇なボルダーとバラシェルがやりたい放題そばにいるだけでは足りないと思ったバラシェル積極的に...
2月15日ラ・ブランムーンでわんにゃんハートさんの撮影会に行ってきた最初はアルケイ、ペリ、バラシェルで行こうと思っていたけれど、ボルダーの調子が良さそうな...
新しい爪ガムを上げたら黙々とかじりだす、仲良しなペリフィルと思ったら、ペリがフィルのかじっていたガムを奪い残っているのは古い爪ガム?ペリの服が毛だらけ&#...
アルケイ、ヒーターついてないですよフィルは私が気づかないと文句を言うけれど、アルケイは無言25℃あるからつけませんよ行動が似てる母と息子よろしければポチッ...
今日は一日中雪が降るのかしら朝ゴミ出しのついでに雪かき重たい雪だったさてクレイもボルダーも他の子もした事がなかったのに、食事中テーブルの下で期待に満ちた顔...
昨日はすごい吹雪だった雪まつり最終日、観光客の方たち大変だったのではさて他の子も同じような寝方をするけれど何故か一番面白いのがペリ何でだろうこの状態でずっ...
本当に食欲がなく、チュールさえもいらないと拒否された時があるけれど、最近はフードを出すとトッピングだけ食べて一旦フードボウルから離れるボルダー他の子が狙っ...
バラシェルはブーメラン型おもちやをガリガリかじるボルダーは欲しそうだけれど奪えない遠慮がちに腰掛けるwバラシェル我関せずボルダーが諦めていなくなったら、ア...
2月7日ボルダーの血液検査&エコーの日ここ数日体調が良さそうなボルダー10時30分予約だったのに、何故か10時だと勘違い遅いなぁと待機中の車の中で...
ボルダーの病気が発覚したのは去年の今頃食欲不振や散歩の途中で立ち止まるなどの症状があったそれでもオヤツは食べるし、フードも時間をかけて食べた2月11日朝全...
間違えて昨日19をアップしてしまいました💦昨日のブログの前日の事です胸水が450ccも溜まって病院で抜いてもらった翌30日、朝は50gのい...
1月31日はボルダーの血液検査で、結果は良好だったものの抗がん剤をどうするか悩ましい胸水が減らないのは効果がない証拠1月31日からのむ抗がん剤パラディア1...
昨日の続きですひとしきりおしゃべり&食事をした後は恒例の撮影会今年は六花家の去年産まれたベビーちゃんも参加あれこれ被らされて、みんなから可愛いと大...
2月2日節分は花豆ママの家でお祝いボルダーの体調が良さそうなので、バラシェルを連れてお邪魔しましたオヤツタイムに目を輝かせるバラシェル豆ちゃんが一番後ろに...
最近私の隣の椅子で寝る事が多いボルダースマホのシャッター音で起きてしまった安眠妨害の飼い主によろしければポチッとお願しますにほんブログ村にほんブログ村にほ...
ついに2月突入今北海道は海外の観光客の方たちでいっぱい今月は雪まつりもあるから街中は混むね1月29日ボルダーが良く食べる鹿肉の振りかけを買いにお店へ一般住...
久しぶりに雪が降って雪かきをした明日まで雪が降り続くらしい雪かきの間ボルダーが暴れると危ないので、アルケイとバラシェルは2階へ(ボルダーはギャラリーがいる...
1日3回食も完食が難しくなってきたオヤツの食いつきは相変わらず良いので、オヤツにかける飼い主胸水を抜くのは気持ちが良いのか、途中から寝出すボルダー実はテー...
バラシェルは皆んなから臭いうざいと避けられているボルダーとも遊べるし、アルケイ、ペリ、フィルとも遊べるボルダーの事も追いかけてくれるし、咥えて来たボールも...
暖かいうえに雪が少なくて、2月3月に帳尻合わせがあるのではと、おびえている札幌市民実際3月に猛吹雪で交通が麻痺した年もあるので雪や氷のイベントは大変そうさ...
1月26日花豆ママからカリー小屋に行かない?とお誘いが入った金曜日に抗がん剤を投与したボルダーの調子は、特に変わらずだったのでバラシェルを連れて出かける事...
相変わらずすごい寝方のペリベッド2枚使いアルケイもやるけれど、なぜかペリの寝方の方が笑える緊張感ゼロよろしければポチッとお願しますにほんブログ村にほんブログ村
1月22日貧血気味だったので、一番鉄分が多い豚レバーを食べさせているそのせいかどうか分からないけれど、少し口の中がピンクに戻っていたただし、胸水は増加傾向...
1月22日はアルケイの通院日白内障と緑内障予防で2ヶ月に1度、眼のチェックと目薬をもらいに通院しているんだけれどアルケイ、他の子や飼い主さんの所に行こうと...
ドッグショーはクラブ展だとお弁当が出て、連合会展やインターナショナルドッグショーでは記念品が出ることが多い記念品は大判タオルが多いけれど、傘やジャンパー、...
食欲があるうちは大丈夫と思っている飼い主最近以前のような食べっぷりではないものの、フードをほぼ完食14時に30分かけて胸水を抜き、15時に3時のおやつのフ...
バラシェルの寝床はトイレ完備のケージ他の子は大きめクレートで寝ている必然的に大きなケージは人気で、時々ボルダーやフィルに奪われる仕方ないよね、ボルダー以外...
1月19日花豆ママの家でいつも集まるメンバー、ともちゃんのうん歳の誕生日祝いと、トイプードルのつぶくん18歳の誕生日祝いだった手巻き寿司人と一緒に席に着く...
1月18日抗がん剤が延期になったので、ボルダーには静かに寝ていてもらってアルケイとバラシェルを連れてお買い物とドッグカフェへ土曜日だったので、ラブランムー...
1月18日抗がん剤は前回が最後、これ以上食欲不振になったらボルダーが持たないと思ったものの食欲が少し戻ると胸水が増えていく4日の抗がん剤は過去に投与してい...
気持ちよさそうに寝ているボルダーずっとこんな日が続くと良いねもうそのベッド綿を出しまくっていて、そろそろ捨てたい調子が悪いとうつ伏せで寝る事が多いから、少...
1月10日ドライフードを久しぶりに食べる1月11日ボルダーの血液検査の日朝は鶏肉のトッピングだけ食べる胸水を抜いた後、残ったフードに鹿肉ジャーキーを振りか...
「ブログリーダー」を活用して、クレボルアル母さんをフォローしませんか?
ヒートでペリが1階にいた時の写真何かとシンクロするアルケイとバラシェル相変わらず寝方が面白いぺリペリのように寝る子はいるんだけれど、なんで笑っちゃうのかな...
夜珍しくと言うか久しぶりにボルダーが私のベッドで寝たので飼い主は緊張して眠れない眠れないと色々考え事をしてしまい、スマホで調べてみたりくしゃみも出るから、...
夜ボルダーとアルケイが2階の寝室に行き、入れ替わりに隣の部屋からペリフィルを出す飛び出して行ったペリフィルが仲良く裸ん坊あれ?と部屋を見ても着ていた洋服が...
4月16日は缶詰を少し、オヤツは結構食べた4月17日は鹿肉ジャーキーのみ他のオヤツや美味しそうなハンバーグも匂いを嗅いだだけで食べない鹿肉ジャーキーをあげ...
4月16日エゾ鹿ジャーキーのお店EZOGが移転したとインスタで知り、お友達に鹿肉生ジャーキーを送ろうとナビで迷いながら到着何と発送はネットでの受付のみらし...
ボルダーの食事ボルダーは一番沢山フードをもらう1回の量はフィル50g、アルケイ38g、ペリ34g、バラシェル38gに対しボルダーは61gフィルはヨーグルト...
ボルダーの食事は、相変わらず苦戦中1回の量を減らして3回にしようかと思ったけれど去年一度3回にしたら、やっぱり食べないから3回も苦戦する事にw今は最初にあ...
4月14日の胸水がなかなか抜けなくて1時間以上かけて256cc、結構大量に抜けたキャップの注射針を刺した穴が大きくなって来たのか、泡や空気が入ってくるこの...
4月12日急遽少人数での集まりが南幌のTWODOGSであった前日のお誘いだったので、来られた人はベキママ、スイッチ母さん、ハルママ、リコママ、はなこた家、...
徐々に食べ渋りが進んでいるように思うボルダー食べ始めるとトッピングだけは食べてくれるんだけれど、なかなか食べ始めないどんどんトッピングが増えて、てんこ盛り...
4月6日から4月13日まで誕生日週間となった我が家w去年はまとめてお祝いしたのに、今年はダラダラ4月7日は牛肉をトッピング4月11日フィルの卵アレルギーが...
4月10日予約していた誕生日ケーキを取りに、犬のおやつ工房MOGUさんへこの日は5月並みのあたたかさで、ちょっと暑くなったアルケイとバラシェルお店でオヤツ...
お出かけが少ない2階の住犬ペリとフィル雪どけが進む月寒公園へ散歩に行った少し歩いた所で、スイッチママさんにバッタリ遭遇去年の秋以来会ってないかもフィルはス...
ペリのヒートが来てから今日で18日目結局フィルはバラシェルの時のような反応を見せずフィルはバラシェルが好みなのか、ペリを姉と認識しているのか(バラシェルも...
以前4月6日にカフェ併設のドッグランに行ったら、アルケイのワクチンが4月2日で切れていた事が判明病院の予約サイトで4月9日の10時に予約して、カレンダーに...
昨日の続き4月6日の誕生日、カフェをハシゴして帰宅ふと見るとボルダーのドレーンテープの上から巻いていたテープが落ちていてあら、と拾ってふと見るとドレーンが...
4月6日はアルケイと飼い主の誕生日だったまずはラブランムーンにてわんこプレート何故か全部崩してあったwメニュー写真はこれw以前はこの形で提供されていたけど...
4月5日ボルダーの検診日食欲は少しずつなくなっているように思うけれど、それでも時間をかけて完食しているレントゲンでは胸水は前回と同じくらいしか溜まっておら...
3月23日からペリのヒートが始まり、今がまさに危険期間に入ったんだけれど、不思議な事にフィルが反応しないバラシェルの時は追いかけ回していたのに不思議姉と認...
4月23日 月寒公園で待ち合わせ皆んなに会うのは去年の12月以来かなぁ桜がチラホラ咲き出して先に着いたから、アルケイとバラシェルで写真を撮るたふちゃん、リ...
4月21日 花米粉を使ったお菓子屋さん、はなあふさんが特別販売会をすると聞き、行ってきた今後は米粉クレープも販売予定だそう素材に拘り農薬不使用の米粉を使っ...
昨日の続き石狩から帰って、ボルダーたちを散歩に連れて行ったら豊平公園に花が咲き始めていた北海道にもようやく春が来たクリスマスローズサクラの開花宣言も出され...
4月19日 午前中病院に行った帰り、思い立って石狩にある蕎麦屋大滝へ以前行った時はお店が終わってしまって、食べられなかったので2度目の訪問モ〜ホイママが世...
4月18日2階にエアコンが付きましたこれで夏暑くなっても安心去年は脅威の36℃の日もあったから先週見積もりしてもらったら、思いの外高額だったけれど仕方ない...
ボルダーは病気とは思えないくらいのパワフルさで、悪い事をいっぱいしてくれる出かける時はボルダーを居間にひとりにして、アルケイとバラシェルを2階の寝室に流石...
4月17日ボルダーの診察日診察まで外の公園で待つ事にこうして見ると、ボルダー老けたなあ顔が細長くなった体重も8.25キロでアルケイより軽いアルケイは8.3...
ブリーダーさんの所にいたモンティさんが4月15日亡くなりました78頭の子供と孫を残した素晴らしい子我が家のアルケイは娘、ペリ、フィル、バラシェルは孫になり...
4月生まれがモ〜ホイママ、私、アルケイ、(ペリ、フィル不参加だけど)、カリンちゃん(ドムくん不参加)ホイ美と大勢花豆ママがイベントプラス誕生日で開催する宴...
ボルダーが勝手に台所のゲートを開けるので、締めに行った隙に椅子のクッションを取られた他にベッドもあるのになぁと、仕方なく硬い椅子に座っていたら住人が変わっ...
バラシェルはおやつをくれる優しい人を覚えていて客人から離れないwwこの日もオヤツ大放出よろしければポチッとお願しますにほんブログ村にほんブログ村
昨日4月13日はボルダーとアルケイの初めての子供、ペリとフィルの生まれた日4歳になりました姉妹、兄弟のアシリレラちゃん、コテツくん、文旦くんも元気に誕生日...
4月6日はアルケイと私の誕生日だったその日は東京ビッグサイトでアルケイの娘であるバラシェルが素晴らしい成績を残し、最高のプレゼントとなったケーキは4月10...
サクラアニュアルショーの追記海外からも出陳される、日本で一番大きなドッグショーボルダー1回、アルケイ2回、バラシェル2回出陳ボルダー挙動不審で残念賞、アル...
昨日の続きですお店の前で写真を撮り百合が原公園に移動して、散歩この公園は花が咲く頃とても美しいのですが、今は雪が一杯残っていて花が咲いているのは温室のみあ...
4月7日、4月5日から病院で預かってもらっていたボルダーを迎えに行き、先生と今後の事も少し話して家へ連れて帰った薬は継続して続ける事になり、10日後再度検...
4月9日バラシェル無事帰宅1週間ぶりの再会を喜ぶ前に、散々匂いチェックを受けていたこちらは合宿に行く前の写真ですがアルケイがベッドにいると、ベッドを引っ張...
昨日書き忘れてました搭乗待合室にあるグリーンカフェという店のコーヒーの香りに誘われて、頼んだのが何故かサッポロクラシックビールww大分飲んでしまったけれど...
4月5日ボルダーをお昼頃動物病院に預け、東京へ4月2日検査時に先生と相談したら、ペットホテルよりは病院の方が良いとなり病院の階段を上るボルダーごめんねすぐ...
フィルはベッドを2枚重ねにするのがお気に入り気づくと2つあったベッドが1つになり、寝られなくなる子がでてくるから止めて欲しい茶色のベッドの上に紺色をセット...