あらすじ&展開。ユダが咆哮する中、なんとサカキの悪乱死薙刀が使えるのは残り20秒となった!果たして、サカキはユダを殺るしかないのか!?そしてサブタイトルは「悪祓士のサカキさん」なのだが…!?感想箇条書き&新情報。「ポポポポ」と出たのを「バクバク」しているのは、何をしてるんだろうか。想像を絶するシーンであった。あえて例えるなら、ワンピースのエースのシーンが思い浮かんだ。マグマに貫かれるシーン。人間を殺...
ジャンプ感想を書いておりますが、劇団ブログです。
ジャンプ感想と、演劇と、アフィリエイトなんかを手広くやっておりますブログです。書いている私は、ナカノ実験室と言います。
ひまてん!36話「夏期講習!」感想+37話予想『ひまりポニーテール!高校生夏休みの青春と夢が俺を置き去りに!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。夏期講習を理由に家事代行を休みたいと連絡する殿一。夏期講習はお盆の翌週で、その間、カンナの表紙祝いも先延ばしである。ひまりは、月末まで殿一と会えないと思うのだが…!?感想箇条書き。お盆とか、夏祭りとか、夏期講習とか、俺も高校生の夏休みをエンジョイすべきだった。ほのかのポニーテール姿が可愛らしい。ヒロインの描き分けに髪形が大きく加わった。近衛さんは「まゆ」と読まれているのに、登場音が...
キルアオ95話「100年早い」感想+96話予想『家庭科部部長バトル展開へ!手芸裁縫対決で昭和ヒロイン置き去りに!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。JC9巻発売間近!生徒会編大人気御礼Cカラー!最近出番のなかったシンは十三とノレンの結婚計画を聞き、泡をふいて失神した。そのシンを台車で運びながら、生徒会室に乗り込んだことをノレンに話す十三なのだが…!?感想箇条書き。メインキャラで、ノレンが好きなのはシンだから、報われてほしいけど、なにしろ出番が少ない。作者が忘れているレベル。生徒会編のロードマップが分かりやすい。部長になるには、現部...
魔男のイチ28話「知らない感情」感想+29話予想『リチア&ゴクラク過去回想!シスコンを悲しむ心喪失が置き去りに!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。リチア姫の所にやってきたゴクラク。なんと、二人は姉弟であった。リチアは弟がやってることを知らないが、連れて来たイチのことを友達だと思い、大はしゃぎするのだが…。感想箇条書き。けっこう掲載位置が良いから、人気&期待ともに高いってことでしょうね。このリチアの姉っぷりも刺さる人に刺さってるのであろう。お父様は、ゴクラクが国家の敵のような振る舞いをしてることに何とも思わんかったのか?他界し...
鵺の陰陽師92話「転校生」感想+93話予想『新峰維朱は転校生!ラブコメ閉じ込め展開がヒロイン2名置き去りで掲載位置最後尾!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。ガクロウのジンギが出産した卵は何だったのか?鵺も知らないそれに対して思いを巡らせる。毒か薬か?卵であるならば、孵化させねばならない。一方、その頃、登校中のガクロウは周防に話しかけられるのだが…!?アニメ化希望1位作品の掲載位置が最後尾なのだが…!?感想箇条書き。朝一から周防が可愛い。明らかに前日のことを意識している。笑顔で挨拶したシロハを、いきなりお茶に誘う男子生徒の情緒が、よく分か...
超巡!超条先輩56話「五ツ星巡査長」感想+57話予想『珍大久保でスマートカレー!カレーバカ&ワンオペは現代寓話である!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。ホッっさんが交番に相談事でやってきた。なんと、カレー屋スマートカレーに関してである。店は、大繁盛だと言うのに、何を悩む事があるのか?感想箇条書き。こち亀なら、サブキャラが始めたカレー屋はだいたいは爆発して終わる(極論)。珍宿から電車で一駅は、珍大久保駅。さすがに、「珍」が「新」過ぎる…。こち亀でも、両津がカレー屋店長になる話あったと思う。全てが、こち亀で表現できる。クミン入り香水の...
あかね噺152話「彼の真意」感想+153話予想『理路刻々!椿家正明の吝い屋は爆笑までも定刻発車!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。八正師匠からスマホを見せられるあかね。落語の高座と併せて見るおいうのだが…!?果たして、椿家正明が稽古の申し出を断った理由とは?彼の真意とは何なのか?感想箇条書き。時計をイメージさせているから、めちゃくちゃ正確無比な落語に違いない。「吝い」なんて言葉、初めて見た。扇子を半分づつ使うセコさ。そういう感覚は昔からあったんですね。扇子を10年もたせるコツってのは、大爆笑だったんですな。現在...
斬吸血鬼譚ザンキ(深森象)感想+連載化予想『おしゃれに残酷!鬼滅の刃のアンチテーゼだな!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。白いスーツで血まみれ男のC扉絵から開始の深森象先生の読切です。じいちゃんは、孫のザンキに「強くなれ」と言っていた。なんとじいちゃんは昔、吸血鬼ハンターだったと言うのだが…!?キャラ情報。主人公はザンキで、元吸血鬼ハンターの孫。感想箇条書き。C扉絵の主人公の出で立ちの理由が開幕から説明されるのは、スピーディで良いですね。鬼滅の刃の炭治郎の優しさのアンチテーゼのような残酷さが良いですね。...
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ207話「新生殺連」感想+208話予想『キンダカ&四ツ村の活躍を大佛が全置き去りにした!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。キンダカ&四ツ村が颯爽と登場。沖は動いたら殺される。しかし、坂本は妻とルーのことが心配である。そして、沖はかつての上司達を「老兵」と言い放つ。殺連は過渡期と言うのだが…!?感想箇条書き。キンダカは、過去編だけのキャラだと思ってたけど、現代編で大活躍。頼れる元上司。沖は四ツ村の武器を奪ったのか?と思ったけど、違う槍を出したらしい。てっきり、ここで新ORDERと白黒ハッキリつけるもんだと思っ...
アオのハコ190話「運命なんて」感想+191話予想『タイキがバスケをやってたら?IF世界が別の世界線のようだぜ!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。運命なんて…タイキが生まれ、もしもバスケットボールをやっていたら…。児童のバスケットボールクラブに入ったら、そこには、千夏やユメカがいた。小学生の頃に二人は出会っていたかもしれないが…。感想箇条書き。「もしもバスケットボールやってたら」というのは、違う世界線の話で、夢くらいにあやふやだと思うけど、それで1話やるのかな…?かりに幼少期でバスケで出会っていても、朝練で出会う運命は同じってと...
カグラバチ73話「黎明」感想+74話予想『モブ妖術師コンテストがヒシャク怪文書デマ拡散攻撃で消え去る激重地獄座村過去回想!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。モブ妖術師コンテストの結果発表Cカラー!応募総数925通から3名の選ばれ、その妖術師はチヒロに殺されるそうです(地獄)。本編は、座村と娘イヲリの扉絵より開始。座村の家の前では不法投棄が行われている。亡き妻に娘のことを報告する座村。イヲリは、学校での話をするのだが…!?感想箇条書き。イヲリは、父親に心配かけないように明るく振舞っているけど、実際は、そうじゃないのでは?と思うと、胸が苦しい。...
あらすじ&展開。キトゥン孤児院を見つめる影。それは、なんと怪盗霧猫であった。彼女は、悪党から奪った金を貧民に届ける義賊であるが、その彼女が見守る孤児院とは…!?そして、袋の中に詰まった金貨の意味するものとは…!?感想箇条書き。日本で言うとねずみ小僧だけど、ルルは霧猫なんですね。ねずみ怪盗も出てくるかもしれないけど。怪盗から寄付金を受け取ってる孤児院は、罪に問われないのだろうか?(ギスギスした考え)。...
あらすじ&展開。アニメ放送直前!表紙&巻頭カラーです。見開き扉絵は同居人大集合。同居人男4人がそれぞれが揉めている開始。リビングはギスギスした重い空気となり、さらには室内で陣地の主張が始まったのだが…!?感想箇条書き。アニメ放送直前の巻頭カラーにしては、随分とねちっこい物語が始まろうとしている。小学生の女子二人と魔神が来たら、地獄のような雰囲気。これは、面白さ優先のストーリーだな。声を出したら負け、...
逃げ上手の若君197話「征き、帰る1351」感想+198話予想『鬼心仏刀!高師冬南北朝鬼ごっこは連載初期から始まっていたのだ!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18
あらすじ&展開。吹雪に鬼心仏刀が炸裂した開始。止血の隙はなく、吹雪は出血多量になる前に勝つしかない。時行は、鬼心仏刀を「優しい⚔」と言う。果たして、吹雪は血と共に野心が流れ出るのか!?死んでしまうのか!?感想箇条書き。「優しい剣」というが、なかなかエグい技。時間経過で死ぬのは、恐ろしい。吹雪の統治は、民を苦しめたってことだけど、インターミッションは年代経過が早かったけど、その中で圧政時代もあった訳...
あらすじ&展開。鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.29「大工の港友、娘達の解放!!」。麦わらの一味が去った後で、事件が残ってたのは珍しい。フランキーが驚く建物は、巨人の国、戦士の国に似つかわしくない科学しか感じないものだった。そこには、リリス、ボニーがいて、驚くべきことに、その施設は3000年もの時間が経過してると言うのだが…!?感想箇条書き。ワンピース世界の3000年前って、我々が住んでいる世界だったりして?空白...
エイプリルフール動画撮影、体調不良と園芸の日々、サガエメプレイ動画録画~今週の俺2025年3月30日号。
エイプリルフール動画撮影。このブログを読んでいる人が、どれくらい私のYouTubeまで見ているか分からんですが、エイプリルフール用の動画を撮影しました。4月1日当日に公開されるので、良かったら見てください。予告するウソってなんなん?という感じはしますけども。体調不良と園芸の日々。慢性的な食い過ぎは継続中で、日々、体調は割るです。げきわる。そして、ジャンプ感想を書いた後は、YouTubeにアップする用の園芸動画をと...
チェンソーマン197話「3秒」感想+198話予想『正義の悪魔と二馬力!転校生は死の悪魔なのか疑わしい!弱い!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。口上と共に颯爽と現れたチェンソーマンは、チェンソーマンではなかったのか?転校生は死の悪魔なのか?読者の疑問が渦巻く中、チェンソーマンっぽい奴は、攻撃を開始する!感想箇条書き。偽チェンソーマンだとしたら、正体は何なのか?転校生は、普通にバトルを開始するけど、腕なくなってるんだが…。雑誌版じゃNGが出るのじゃないか?というレベルの人体切断。転校生が、普通の高校生だったら、かなりの地獄。偽...
エンバーズ8話「最強への道その1」感想+9話予想『写野は糸目副首相!最速の後出しを戦術研究が置き去りか?』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。いよいよAチームこと紅西大の最高戦力が現れた。元ヤンの灰谷は、今後舐められないように大きな声と態度に出る。それに対して、糸目の奴と2ブロックの奴が灰谷に近づいて来たのだが…!?感想箇条書き。糸目キャラはめちゃ強いってのが定番だけど、どうなんでしょう。黒林高校は絶対王者。サッカー漫画で打ち切りの場合、最初の練習試合の相手だったりする。実力の離れ具合を筋肉で表現するのが楽しい。Aチームの...
Bの星線7話「転入学試験」感想+8話予想『逆水クロードは不合格をぶっ壊す!黒服登場でジャンルが置き去りに!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。転入学試験当日、逆水クロードは、なんと材料費3000円を使って不合格札を作っていた。メガネ先生は、厳正なる審査をお願いするが、果たして、どうなるのか?そして、ついにヤソーが現れたのだが…!?感想箇条書き。試験に使うピアノは白色。白いピアノって珍しいと思うけど、どうなんでしょ。ベートーヴェンは、逆水の人間性をプロファイリングしているけど、何がなんでも「不合格」と言う覚悟キメられてたら、太...
願いのアストロ46話「後始末」感想+47話予想『シカバVS金剛過去回想!卑怯と堂々のせめぎ合い大激突!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。世剣金剛とシカバの過去回想から開始。雨の日の竹林。両者の手には日本刀。その勝負は、一瞬で決まったのだった…!?果たして、シカバの失った目に最後に映ったものとは…!?感想箇条書き。作画が荒れている感じは、ハンターハンターっぽいかも?本当にシカバが親分殺しの犯人なら、シオウとかは、まず、シカバを粛清せねばならぬのでは?天道は、見れば見るほど、BLEACHの山本総隊長に似ている。ヒバルの沸点は「...
しのびごと26話「それだけ!」感想+27話予想『カワセミ兄貴発言!港湾倉庫編はヒバリがデレてブラザー!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。野球殺法がカワセミにヒットした開幕。そのまま、捕えろ!ヨダカの一撃は、倉庫地下の床を砕くくらいの威力だった!果たして、カワセミを捕まえることはできるのか!?感想箇条書き。ヨダカの一撃は、餓狼伝説の必殺技を思い出した。ヨダカも強いけど、カワセミも異常な強さ。絶対にドーピングやっている。2号部隊にはイヌワシがいる。番号が若いほど、強い設定だったはず。斧で抜刀術で鎌鼬とは、なかなか、要素...
悪祓士のキヨシくん37話「ベイビードライバー」感想+38話予想『べるぜバブ展開!赤ちゃん展開は置き去りで骸島爆誕!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。前回に赤子となってしまったキヨシをあやす棺。赤ちゃんと遊ぶのは楽しいが、今は、ブラックパレードの真っ只中。自分は何をしているのか?と、棺は割れにかえる。そもそもキヨシはなぜ赤子になったのか?肩から煙あ出ているのだが…!?感想箇条書き。せっかく赤ちゃんになったんだから、しばらく、べるぜバブして欲しい。さすれば、人気も安泰(浅はかな感想)。解毒が終わるまでの10分間で1バトルありそうですね...
ひまてん!35話「カンナ訪問」感想+36話予想『野菜が高い夏!三琴も登場しミスヤムジャムグランプリがフルスロットル!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。殿一は、妹の三琴(みこと)に献立のリクエストを聞く。今は夏休み、弟の蹴ニもいて食事作りとかが大変である。さらに、折につけての物価高騰、野菜が高い。そんな中、カンナから救いとも言えるLINEが…!?感想箇条書き。実家からの野菜って定番だと思うけど、今は野菜も高いから、ありがたいねえ。電車で数駅ってのは、この場合は、電車賃はどうなるのか?とか考える貧乏な私。妹の「付き合ってないのに家に行っ...
魔男のイチ27話「指名手配犯」感想+28話予想『リチア×ゴクラク!デスカラス狼狽を置き去り衝撃ラスト!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。バクガミ様に関するインタビューから開始。バクガミ様は、救世主様であり、癒し、幸せを与えてくれる魔法である。習得は禁止で、攻撃しようものなら死刑である。そんな中、おもっきり殴打する奴が…!?感想箇条書き。まあ、死刑になるなら、国の役人とか警察をぶっ飛ばせばいいだけだから、シンプルであるはず。ゴクラクの衛兵の槍の交わし方が、芸術的である。ゴクラクは魔法が使えないけど、魔法っぽいことをや...
超巡!超条先輩55話「神をも殺す巡査長」感想+56話予想『ファンダーフェスティバル!民度終了シティー珍宿の治安を守り切る!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。いつになく仕事を頑張る超巡。なぜなら、「ファンフェス」が近づいているからだと言う。それは、なんと国内最大級の造形イベントのファンダーフェスティバル。その会場が、珍宿になったと言うのだが…!?感想箇条書き。コミケのプラモ(ガレキ)版のイベントっぽいけど、コミケみたく実在のイベントがモデルなんだろうか?たびたび名前の出るビザンツ高尾山は、いつか本人が出てくるのだろうか。あくまで、珍宿は...
鵺の陰陽師91話「恋愛相談」感想+92話予想『エチ後100%聖!周防七咲プールラブコメで新機能も出産!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。シロハ&周防のC扉絵。アニメ化して欲しいマンガランキング2025の1位です!シロハの告白を受けて、ガクロウは潜在能力が覚醒した。しかし、慣れてないガクロウは、ブツブツと言い出した。これはいけない。鵺の呼び出しがかかるのだが…。感想箇条書き。もう藤乃家のシリアスガチバトルが全部忘れ去られるぐらいのラブコメ感がスゴい。モロヨキへの相談へのアンサーが終わってた。「エチ後100%聖」ってのは、いちご...
キルアオ94話「六花学園中学校生徒会」感想+95話予想『十楽楓登場!盃集め展開でプロレス部をぶっ飛ばす!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。生徒会室に突撃する十三。選挙なり、方法はどうあれ、ノレンの婚約者になるために、生徒会長になるのだ。決意を新たに部屋の中に入ると、イカつくて巨大な奴が半ギレ状態。さらに、狐目の男が…!?感想箇条書き。イカつい奴は岩熊さん。狐目の男は、過去の読切で似た顔の奴いたと思う。プロレス部が暴力事件ってのは、私生活までプロレスラー気取りってことだろうか?狐目の男、めちゃつよ。狐目の男は十楽楓。名...
隣人童子(井出渚)感想+連載化予想『座敷童子と不幸少女!百億年設定も令和は懐かしさ飛び越えて新しい!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。ジャンプGIGAで好評を博した「隣人童子」が本誌に登場。C扉絵は着物の少年とセーラー服の女子。舞台は、くたびれ荘。世界には妖怪がいると言う。それはさておき、木に引っ掛かった洗濯物を小鳥がとってくれたと言うが…。キャラ情報など。男主人公はユキ君。東北訛りの202号室住人。201ごうしつ住人は千春。セーラー服女子。アパート住人のろくろ首は、スケコマシ。感想箇条書き。冒頭2ページと作品タイトルで、座...
あかね噺151話「決めごと」感想+152話予想『椿家正明過去が主人公と重なり、運ビで駆け抜ける!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。時計仕掛けのメガネ師匠の扉絵より開始。椿家正明の稽古に関して、同門の八正師匠に電話でアドバイスを貰うあかねの過去回想。なんと、正明はあかねの二ツ目昇進を快く思ってないと言う。果たして、その理由とは…!?感想箇条書き。連載も長くなってきたから、これまでの物語の中にも正明はいたはずだけど、どこにいたのやら…。「お断り」の2ページは前回のリフレインだから、やっぱり、話を延ばす方向にあると思...
こち亀「こち亀記念館ついに開館!の巻」(秋本治)感想『PR漫画5ページという驚きの短さ!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。こち亀記念館が開館したってことで、特別読切です。部長や署長らが現地に来たところから開始。感想箇条書き。冒頭1ページ目から、中川の目が死んでいる。実際に記念館はある訳で、漫画の中での建設のやりとりはフィクションだけど、なんだか頭がメタフィクションでバグる。あくまで漫画内の話だけど、海外メディアも大注目!とかやっちゃうのが、なんだか、さぶい…。新情報。記念館は、本来は署の別館予定だった…...
あらすじ&展開。ORDERとXが手を組む理由を語る沖。なんと、殺し屋が旧時代的なものになりつつあると言う。その理由は、監視社会の発展により、暗殺よりも合法的な排除が充実したと言うのだが…!?感想箇条書き。物語の舞台はフィクション日本だけど、いやーな感じで現実社会とリンクしている。ネットによるデマ拡散とか、毎日のように行われている。そもそも「殺し屋」という題材を選んだことも含めて、メタ的なメスが入れられて...
アオのハコ189話「お願いします」感想+190話予想『ウィンターカップ開始!ユメカ彼氏再登場の意味深さも加速した!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。いよいよ迎えたウィンターカップ初戦の朝。出発する千夏を、タイキの両親、離婚した祖父は見送る。祖父にいたっては「ナス」とか言い出す始末。タイキは手を重ねて、エールをして送り出すのだが…!?感想箇条書き。母親は、タイキと千夏が付き合ってるのを知らないんだっけか?知った上で、呼び捨てで呼んだことを、ひやかしている???バドミントン部の練習と重なっているから、試合の応援に行けないってのは、...
ルリドラゴン31話「普通なままでいたかった」感想+32話予想『百合漫画認定!心の吐露と鬼火がリレー輪舞カタルシス!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。ランチ中の神代姉妹の扉絵より開始。プールで炎を消したルリは、さらに天然水を買って、体育祭に戻る。体育祭の再開許可が出て、次の種目にはルリの出番があると言うが…!?感想箇条書き。天然水は、飲む用じゃなくて、消火用なんだろうな。今まで色々と能力が出て来たけど、鬼火は生きづらさマックスだな。ずっと、びしょ濡れって訳にもいかないだろうし。「普通でいたかった」という心の叫び。読者もドラゴンに...
あらすじ&展開。書店に長蛇の列。なんと、レヴィ・オレイン先生のサイン会であった。客の多さに感涙する編集者ニーナ・イリーナに対して、先生(エリオ)はギブアップ寸前。知人が来てないことを願うエリオであったが…!?感想箇条書き。エリオは、シドが自著の愛読者ってのを知らないんよね。会場がカーテンで仕切られてるのは、展開に関わりそう。ルルまでやってくるのは衝撃的であった。そして、瞬時に正体バレテーラ。シドが...
ウィッチウォッチ195話「神違いバースデー」感想+196話予想『ゴシュウィッシュ!願い事は善行と展開で解放される神回!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。誕生日を祝ってもらう風祭監志(カンシ)。冒頭からいきなり苦難が予言される。沢山のプレゼントを貰ったが、ニコからは魔法がプレゼントされる。数々の不幸の記憶がよみがえる中、ニコは人形を取り出したのだが…!?感想箇条書き。人形を神様にする魔法。嫌な予感しかしないし、人形のデザインが怖い。五個の願いのうち一つが既に間違って伝わっている地獄。「かっこ良く」が「かっこつく」。絵文字、アスキーア...
逃げ上手の若君196話「犠牲1351」感想+197話予想『吹雪・六花過去回想が地獄…アンケ落ちても鬼心仏刀の覚悟完了済!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。洋風結婚式なC扉絵より開始。吹雪の過去。父親の地獄の鍛錬を止めようとする妹は、六花(りっか)。吹雪は、父親のためではなく、妹のために地獄の鍛錬を生き抜いていたのだが…!?感想箇条書き。昔から吹雪は、食欲がすごかった。握り飯の大きさがギャグのようだ。妹の分まで食っちゃって、それが原因で妹が死んだとかじゃないことを願う。父親の言う「野心」がキーワードか。逆さ凶の技が、すでに完成していたっ...
ワンピース-ONE PIECE第1143話「神の騎士団」感想+1144話予想『イバイバの実のクソ野郎!ロキの真相が気になります!』ジャンプ感想17号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ17
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラー。扉絵リクエストはP.Nねぎざいるさんの「麦わらの一味のカーチェイス」。競艇っぽい飛び魚レース。イルヴァ、マグ、ローニャなど巨人の小学生達は眠りながら歩いている。連れ戻そうとサウロが触ると、なんと見えない棘が刺さった。一体、子供たちに何が起きたと言うのか…!?感想箇条書き。子供に触ると棘が刺さるってのは、現代のメタファーと言えるかもしれんね。樹道8号線ってのは国道8号線的...
エンバーズ7話「最高戦力」感想+8話予想『昇格試合終了!イナサキざまぁで女監督が超エラそう!Aチームのクセすご!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。灰谷が覚醒した開始。一年生を潰しに来たイナサキは、灰谷のことを心の中で「化け物」と呼び出した。なんと、イナサキの裏抜けを全部防いでいると言うのだが…。感想箇条書き。イナサキ、心折れるの早い。ミニ試合の後に、チームメイトとして一緒に戦えるのだろうか?鷹見のロングパスからのダイレクトのシュートはゴールしたんだろうか?小さくゴールネットにボールが刺さってるけど。試合結果が予想以上にボロ勝...
願いのアストロ45話「愛 略奪」感想+46話予想『シカバ過去回想!大味バトルでクライマックス感が突き抜ける!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。隕石が落ちる前のヒバルとシカバの過去回想。二代目を継ぐか否かの話題。暴力団は生きづらい時代。そして、現在、ビルの上で語り合った二人は、ABRの最終決戦で戦おうとしている。感想箇条書き。初期はファンタジー反社にしようとしていたけど、いつの頃からかガチ暴力団の話になったな…。単純な確率だったら50%で100万円手に入る試合観戦って激アツですね。シカバは世界がぶっ壊れて…というけど、言うほど壊れて...
悪祓士のキヨシくん36話「第6魔王 悲龍子」感想+37話予想『毒女がドジ雑魚でシリアス吹き飛ばす…赤子べるぜバブ爆誕!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。キヨシとヒドラ子のC扉絵より開始。ヒドラ子の自己紹介が始まるが、アイデンティティの全てが「ロト様」であり、キヨシを憎んでいるようだ。そんなヒドラ子を、キヨシはとりあえず無視するのだが…。感想箇条書き。センターカラー多いですね。ロト様を連呼するからこそ、最終的にヒドラ子は、キヨシにデレそう。毒の制限時間を自白してたり、チョロそう。「カッコつけちゃって」って言葉も前振りに思える。キヨシが...
ひまてん!34話感想+35話予想『風呂恋バナ回!3人ヒロインラブコメが初期設定を夜光虫しまくり!』「波打ち際のヒロイン2」ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。海水浴初日の風呂から開始。日焼け止めが優秀で、ヒリヒリしない。林間学校の時は、入浴を恥ずかしがっていたほのかであったが、今日は違う。その理由とは…!?感想箇条書き。近衛さんが、カンナのボディに驚いているのが面白い。今回は風呂&恋バナ回。キルアオも恋バナ回だったけど、あちらは海釣りであった。風呂に入れば良かったかもしれんね。好きな人言い合い対決は、一番年下のカンナが大人に思えるし、近...
しのびごと25話「あなたにお似合い」感想+26話予想『カワセミの謎!公安と抜け忍の目的が見事ピッチャー返し!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。ヨダカは仲間と合流し、オペさんとの通信も復活した。なんと、上階でコンテナを崩したら、床抜けちゃったと言う。般若はコンテナの下敷きとなり、合流も出来て、状況は改善したかに思われたが…!?感想箇条書き。般若の血が毒という一件が、まるでツンデレのようですね。急激な丸眼鏡の悪口が、脈絡なさすぎて、漫画がバグったのかと思った。カワセミは斧を片手で操るタイプ。斧VS棍棒って、ワンピースみたいです...
魔男のイチ26話「バクガミ様」感想+27話予想『リチア・カガミは第一王女!獏信仰で観光産業国家が全力爆誕!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。10年前「カガミ国」にて、姫様を探す兵士達。姫様の前に現れたのは、小さいバクであった。さらに、姫様は夢も希望もないホームレス男性に、バクを抱きしめさせるのだが…。感想箇条書き。もともと「カガミ国」だったのが「バクガミ国」に変わった経緯か。魔法に乗っ取られているやん。国の産業が衰退し、税金だけ徴収され続けてるってのは、なかなかのキツさだと思う。国民全員で現実逃避するのかな?悲しみをバク...
超巡!超条先輩54話「同期の巡査長」感想+55話予想『御影九郎登場!ラブコメテコ入れでレバレッジなのか!?』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。ポンちゃんが珍宿署でラブコメしていた頃、西交番にいた超巡の所に、一人の男がやってきた。その男の名は、御影九郎。なんと、超巡の同期であると言うが、その目的は…!?感想箇条書き。いわゆる新キャラだけど、これまで出たキャラに比べると薄味。おでこのあたりの傷跡に物語ありそう。東珍宿交番は危険区域の最前線。「新宿」という名前を使わないで架空の土地にしているのは、治安の悪さの描写が、実在の土地...
SWIMEST(雪一)感想+連載化予想『兎と亀の競泳漫画!吐血ヒロインがリアリティを置き去りに!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。本誌デビューの雪一先生ですが、以前にも読切を掲載されてます。デビューとは?そして、漫画本編は兎塚ハヤト、競泳選手の物語。高校二年生、女子に囲まれて、めちゃくちゃ調子こいているようですが…?新情報。兎塚ハヤトは水泳部のエース。真鶴伊織はハヤトの幼馴染で水泳部マネージャー。なぜか、吐血している。亀山透は巨漢の転校生。感想箇条書き。扉絵の筋肉モリモリの様子が、なんか良かった。蹴りでぶっ飛...
キルアオ93話「テンパりノレン」感想+94話予想『ラブコメ恋バナ回!二重人格ギャルとの海釣りまで走り抜けた!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。髪切ったノレンの扉絵より開始。神社で思いを吐露した翌日、学校に登校してくるノレンの息遣いは荒かった。明らかに挙動不審。クラスメイトの玲花ちゃん、友美ちゃんも心配するのだが…!?感想箇条書き。コミックスも9巻出ているから、早々軽々に打ち切りってのはないんじゃないか?と思えた。明らかに様子のおかしいノレンが可愛い。無駄なアクロバティックシーンが面白い。こんなにも動揺するノレンを見る日が来...
あかね噺150話「お門違い」感想+151話予想『志ぐまの芸は三つの噺!一生の枯れた顔芸…椿家正明に大突入!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。いよいよ一生から「志ぐまの芸」の話を聞くあかね。一生は、先代志ぐまから三つの噺を極めろお言われていたのだろう。それは、芝浜、死神…そして、最後の一つとは…!?感想箇条書き。あかね父親が芝浜を演じて、破門されたのも、ちゃんと後に繋がる伏線だったのか…!?3つ目は読者は分からない演出。今、知りたいっつーの。一生の呆れたという顔が、枯れた老人すぐる。近々、死にそうな気がしてならない。先代の死...
あらすじ&展開。殺連の躍進は、政府との癒着によるものであった。政府与党の邪魔者を暗殺することで、殺連は資金を得続けていたのである。そして、その殺連の会長アサキを亡き者にしたXの目的とは…!?感想箇条書き。殺連と政府の関係性とか、漫画のリアリティに関わる部分は触れずにやってきたけど、ついに暗部に触れた。細かいことは考えないでやってきた感じだけど、設定はあった訳ですか…。「殺し屋がいる日本」というのが、...
アオのハコ188話「寂しい時に」感想+189話予想『マフラー!体育館の暖房で毛布とラブコメが最大加速!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。連載4周年で表紙&巻頭カラー!手と手を重ねた千夏とタイキ。扉絵は下校中の青春買い食い。雪だるま作りで冷えた手を暖房で暖める。体育館は、二人ぼっちであったのだが…!?感想箇条書き。暖房を前にして、毛布を男女でかぶるとか最高ですね。こんな青春、私も送りたかった。タイキがバスケをやってた可能性もあり、そうだったら千夏と同じチームだったかも?という話は、同じ街で育った感じで良いですね。私も、...
鵺の陰陽師90話「急成長」感想+91話予想『夏祭り告白!ゲーム脳が恋愛シミュレーションが呼び寄せ最大加速!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。シロハの好きな人は、自分をどこまでも助けに来る。だから、シロハは覚悟を決めたのである。脱出から一夜明けて、第6部隊の面々は、鵺のベッドで皆で寝たのだったが…!?感想箇条書き。鵺のベッドは特殊なベッドなんだろうけど、当たり前のように年頃の男女が同衾する。もう何度目かの光景。ガクロウをイジりにきた辻田もガクロウが好きだから、なかなかのラブコメ地獄。予告はされていたけど、がしゃどくろのバト...
カグラバチ72話「未来」感想+73話予想『斉廷戦争過去回想!剣聖の罪、厄災があまりにも蟲過ぎて地獄!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。座村の元嫁のイノリの通夜を終えた日の夜に、ヒシャクのボスが現れた。そして、ボスの口から語られるのは、斉廷戦争の始まりに関してだった。雫天石に適応する小国の民の進行から始まったと言うが…!?感想箇条書き。これまで断片的に語られていた戦争の原因などが掘り下げられる。座村を闇堕ちさせるほど、酷いことがあったのか?小国が太平洋側から行われているのは、中国や韓国、北朝鮮をイメージさせないため...
あらすじ&展開。シドとスフレの共同戦線から開始。なんと、麻薬密売の仲介人を尾行しているのだ。追った先にあったのは、なんと歓楽街。その中で、シドとスフレのイデタチは浮いていたのだが…!?感想箇条書き。歓楽街のキャラの中に、前作のキャラ混じってそう。「アフタヌーンティー」の人は、色んな店をやってた女の人に似ている。スフレ変装が可愛らしい。普段のスーツ姿は、男装っぽくもあった。ターゲットがめちゃくちゃハ...
逃げ上手の若君195話「師弟1351」感想+196話予想『無明母衣斬!VS吹雪は五重塔最上部で絶頂…過去回想に突入か?!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。2階で戦うシイナに4階のコジロウが合流した。なんと、既に敵を殲滅したという。時間は残酷なもので、シイナもすっかり年増。そんな彼女の中に、戦以外にも大事なモノが芽生えだしたと言うが…!?感想箇条書き。時行が死ぬほどラブコメしているから、コジロウもそろそろ頑張ってほしいですね。最上階は柵の上の戦い。いっそ、柵から降りればいいのじゃないか?と思う私。二牙白刃も倶会一蹴も、吹雪が教えた技だっ...
ウィッチウォッチ194話「生徒会リクルートメント」感想+195話予想『ラブカ達再登場!行動逆転アンテナでサブキャラが最大加速!』ジャンプ感想16号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ16
あらすじ&展開。かつて黒魔女だった歯列矯正女子が、実はロボット女子に声をかける開始。ミハル達、高校一年生の様子です。ラブカは、フランに声をかけているが、フランは塩対応。さらには、フランは生徒会に勧誘を受けているが…。感想箇条書き。ラブカが再び闇堕ちってことはないだろうけど、孤独はダークサイドを引き寄せるから、ミハルくらいは仲良くしたってほしい(中年の感想)。ジキルと生徒会長の巡回シーン。急に生徒会...
ジャンプ感想の書き方の変更、工作や料理動画よりもパチンコ動画のが伸びる~今週の俺2025年3月16日号。
ジャンプ感想の書き方の変更。今週から、厳密には今週の途中から、箇条書き感想の仕様を変えました。今まで、「気になったこと」とツッコミを書いてたのですが、それを粒だてるのを撤廃しました。そして、あらすじ、感想箇条書き、良かったこと、新情報という感じにしました。ツッコミたい部分があれば、箇条書きの部分に書くでしょう。この変更は、私の書きやすさの優先でありました。工作や料理動画よりもパチンコ動画のが伸びる...
エンバーズ6話「もう一回」感想+7話予想『鷹見過去と灰谷現在がクロスし光に満ち溢れた!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。カウンター誘発作戦が発動し、鷹見は一気に駆け上る。イナサキが戻ってくるのは約3秒。それまでに得点できるのか?鷹見の胸中には、かつて「得点王」と言われた中学時代が蘇るのだが…。感想箇条書き。壁にぶつかった天才、伸びない身長、チームメイトの軋轢など、鷹見は一人でハイキュー!!の主人公を全部やってるような奴だと思った。Aチームの坊主先輩はナイスプレイだけど、キャラデザが地味すぎる。坊主と言...
Bの星線5話「OVERLOAD」感想+6話予想『逆水クロード性格悪すぎ!詰んだ転入試験がベートーヴェン城門突破!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。夜創の前に現れたのは、因縁の相手逆水クロードであった。いきなり「負け犬」と言ったことを、いきなり詫びるクロードであったが、夜創が玲瓏学園へ来た理由を聞いて来た。それに答えると、クロードは豹変し…!?感想箇条書き。逆水クロードのルックスが脳嚙ネウロみたいに思えたけど、性格が極端すぎて、こんなキャラ人気でないと思う。悪役として魅力的か否かは、まだ分からないけど。めちゃくちゃ狂っている上...
願いのアストロ44話「謀略」感想+45話予想『優勝!山本元柳斎重國似老人が展開を最大加速光速!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。横浜ポートスタジアム搬入倉庫にて、テラスを呼び出したのは伍代虎金であった。マシンガンを構えた黒服達が現れ、試合の外で決着をつけようとしている。さらには、金虎一門総代の伍代夏虎まで登場したのだが…!?感想箇条書き。試合が始まる前に、虎金の敗北が展開的に約束された。これは、分かりやすい。アストラで防いでいるけど、マシンガンで大量に撃たれると、能力者でも死にそう。もはや、トーナメントの意...
しのびごと24話「赤いカワセミ」感想+25話予想『ヨダカ窮地を忍者・公安の建前が物語根底に切り込む!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。ヨダカVSカワセミから開始。なんと、カワセミの体赤いという。さらには、残像が出る速度…!?ヨダカへの攻撃をしながら、カワセミはまるでアドバイスのような事を…言う―!?感想箇条書き。カワセミが、ますます女の子っぽく見えるけど、どうなんでしょ。ヨダカ本人が強かったから、勝つための小細工を覚えてなかった…というのは、忍者要請の段階での問題だと思う。税金使ってるんだから、しっかりして!(市民の声...
悪祓士のキヨシくん35話「またね」感想+36話予想『ヨック・バック撃破!悲龍子がネハン達を置き去りに!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。ネハンとジャック=ジョーが第5魔王ヨック・バックを撃破した開始。それを祝福するアカリさんは、二人を強く抱きしめる。斧幼女(大人)も、「地獄門ボーイズ」と感謝の言葉を述べるのだが…!?感想箇条書き。今回から読んだ人は、ネハンを主人公に思いそうだと思ったが、作品タイトルに「キヨシくん」が入ってました。JJの優しさが良い。ただ、多くのシリアス漫画では、次の瞬間にJJのどてっぱらに風穴が空く...
ひまてん!33話「波打ち際のヒロイン」感想+34話予想『海水着回!所属事務所別荘でトリプルヒロインラブコメが横溝を空気にする!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。ひまり宅の床掃除をする殿一から開始。依頼主は、学生社長で忙しい。そのひまりは、夏休みの遊ぶ予定として、所属事務所社長の別荘で一泊を取り付けた。ドキドキの海回が始まる…!?感想箇条書き。ひまりは学生社長でありながら、なんらかの事務所に所属してるんだっけ?モデル事務所とか?悪い社長の悪い別荘じゃないことを願う。まっちゃんが待ち受けているような(よしなさい)。横溝って男キャラがいたのを覚...
魔男のイチ25話「幸福の国」感想+26話予想『バクガミ様は幸眠(こうみん)の魔法!新展開が最大加速!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラー。クムギによるデスカラス班報告書から開始。主人公の魔男のイチなど、新規読者への解説が行われる。デスカラスは深淵の魔女で、最新話ではイチが苛虐のゴクラクに、イチが誘拐されたと言うのだが…!?扉絵はシリーズ主要キャラ勢揃いです!感想箇条書き。ゴクラクは、ウロロの誘いに乗っかる予想もしてたのだけど、誘いに乗らなかったから、これで晴れて主人公側でしょうか。めちゃくちゃガラが...
鵺の陰陽師89話「二人の盡器」感想+90話予想『常闇の銀!夜魂・新能力を最終局面表記で読者大騒然!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。ガクロウは脱出できるのか?一方で、がしゃどくろは高揚している。そして、その目に映るものは…!?しかし、依代(シロハ)は渡さないと言う。果たして、バトルの決着は…!?感想箇条書き。棒が四本伸びて、翼が沢山出ている様子は何なのか????鵺の空間が出てくると、パワーアップのイベント。ちょっとRPGっぽいかもしれんね。鵺さんがハグしている状態で話しているのが、けしからん(羨ましい(愚か))。葬...
キルアオ92話「勘違いじゃなかった」感想+93話予想『生徒会長編始まりそう!ノレンが神社でラブコメ最大疾走!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。入浴するノレンから開始。ここ数日、色んなことが起きすぎて、気を張り詰めていたのであった。ミツオカ製薬をなくすための結婚など…そして、ノレンは自分の中に沸き上がるある感情を感じていたのだが…。感想箇条書き。中年おじさんと女子中学生が結ばれるエンドはあり得ないと思ってたけど、あり得たりして…。中学生同士で「結婚」とか言い合える仲になりたかった…。夏木屋のラーメンが出たことで、俺もラーメンを...
超巡!超条先輩53話「デキてる巡査長」感想+54話予想『犬養×恵那院の本家BL!サウナ・セクハラで腐女子を置き去りに!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。珍宿警察署にて、「恵那院と付き合っている」とマルちゃんたちに問われるポンちゃんから開始。何かと仲が良いのを同期達は疑っている。全くの濡れ衣なのだが、同期達の疑いは加速する…!?感想箇条書き。恵那院は犬養一筋でぃ!と腐女子読者は思うであろう。海外任務の詳細が描かれる訳でもなく、しれっと犬養が復帰した。先週のラストはジャングルにいたが…。犬養×恵那院の腐女子読者はいるだろうけど、公式が露...
ジジイのルシファー(宮武翼)感想+連載化予想『走れメロス!作者倫理観とバトル将棋が読者を置き去りに!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。作者紹介によると今回の読切は「実話」のようです。老人と魔王と男二人のC扉絵より開始。魔王は激怒したが、ジジイに降臨した。その様子を、孫がテレビで確認している。一体、何が始まるのか!?新情報。一門義敏はすごい病気。自分のことを「ジジイ」と呼ばせるから、心の病気かもしれない。主人公は一門ケトル。感想箇条書き。琵琶湖消滅からのルシファー登場のテンポ感が良かった。「ジジイ」の下りとか、作者...
あらすじ&展開。銃を構える看守たちから開始。坂本達一行の脱獄が止まらない。それを阻むために殺連監獄名物のベクトル・マンまで登場するのだが、そこに現れたのは…!?感想箇条書き。ベクトル・マンの矢印具合が、ワンピースの軍子とかぶった(かぶってない)。尾久旅城の様子が、ゲームみたいでカッコいい。ブシドーブレードみたいな。「沖」というと、パチスロライターを連想する。沖ヒカル。ここが気になった。アタリちゃん...
あかね噺149話「解く」感想+150話予想『椿家正明登場!3年間の気付きが物語を最大加速!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。あかねと新キャラのタイソンのC扉絵より開始。あかねの高座は、二ツ目とは思えぬほどの盛り上がりを見せた。高座を終えて、吐きそうになるあかね。一体、何がどうしたのか!?感想箇条書き。実際の落語家も、二日酔いで高座して、アドリブとかすることもあるんだろうな。しらんけど。急にスタンド攻撃でも始まったかと思って、ビビった。パリに行く前に、椿家正明は登場してたっけ?志ぐま師匠の話は、読者にはお...
アオのハコ187話「そばにいてあげてね」感想+188話予想『怪盗スティールの正体!渚過去回想を雪バルマが置き去りに!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。怪盗スティールとは誰なのか?松岡だろうと予想するタイキだが、右奥の倉庫にいたのは…!?なんと、渚先輩だった…!?彼女の発する言葉とは…!?感想箇条書き。怪盗スティールって意味ない言葉に思えるけど、バスケットに「スティール」って言葉あったっけ(黒子のバスケによる知識。うろ覚え)。ユメカの玉ねぎの話は、なんか作者の実体験では?と思えた。天気が「大寒波」ってのは、メタ的な意味も含まれてたり...
カグラバチ71話「勝負」感想+72話予想『イヲリ8歳!母イノリの過去回想が泣けて、ラストシーンがスゴい!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。9年前のイヲリ8歳の回想から開始。座村の妻イノリが倒れて、座村がかけつけた。イノリは、しばらく入院するから、父親としてイヲリの面倒を見るべきだが、座村はごねるのだが…!?感想箇条書き。今、ヒシャクよりもやっかいな座村だけど、その過去回想は、ただのダメ夫(おっと)のように思える。人としてしっかりしてほしい(偉そうな感想)。イヲリが道場通った経験が、現在での覚醒に繋がっているわけか…。料理...
ウィッチウォッチ193話感想+194話予想『子供が欲しい!深淵の鏡で二重人格ラブコメがトップスピードに!』「猫と狼の輪舞曲 後編」ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。鏡と話すニコから開始。モリヒトのことがかっこよく思える昨今。鏡の中の自分と話している状況だけど、チャーミーが用意した「深淵の鏡」だったようです。そもそも修行中だったようですが…!?感想箇条書き。深淵の鏡による「内面の自分との対話」ってのが、ケイゴとウルフの関係性に繋がってそうですね。仮に子供を残すとしても、それはなかなか地獄に思える。ケイゴの子どもってことになるんだろうか?ケイゴの...
シド・クラフトの最終推理15話「怪異は時に名探偵を蠱惑に誘う」感想+16話予想『ミザリー再登場!館コメディの仕掛けに脱帽宇宙まで!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。ヒロイン3人と手のりシドのCカラー。怪異の館にシド達一行はやってきた。フードをかぶった管理人の正体とは!?ちょっと前に登場したミザリーなのじゃないか?と私は思うのだが…!?感想箇条書き。やはりミザリーだったけど、自宅をDIYで怪異の館に改造したってのは、予想外過ぎた。なるほど、館という状況で、ヒロインと二人っきりになったりするラブコメですか…。ルルのグラマーな感じは、逃げ上手のアヤコと重...
逃げ上手の若君194話「高師冬1351」感想+195話予想『薬叉蜻蛉!時行の獣正室鍛錬が少年誌限界を置き去りにする!』ジャンプ感想15号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ15
あらすじ&展開。時行VS吹雪の戦いから開始。なんと時行は、袖を使って巧みに戦う。西洋剣術にも腕のマントを使う戦闘技術があり、和服の袖ほどの布であったと言うのだが…!?感想箇条書き。初期からちょいちょいと西洋の話題が出てきてたのは、壮大な前振りだったとして。時行は、最後はヨーロッパに行くみたいな。時行の体力、筋力の向上は獣(正室)の鍛錬であったと…。成人漫画の主人公みたいなレベルアップしている(´;ω;`)...
あらすじ&展開。鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.28「刀と娘達を返せ!!雷鳴八卦」。同時進行の物語だけど、本編にも合流するのかな?校庭に大きなヘビ、ヨルムンガンドが出たとちびっ子(巨人)達は泣き叫ぶ。セイウチの学校の職員室では、ブレイド先生、キバ校長、アンジェ先生が対策を練るのだが!?なぜ、冥界の獣が陽界に、そもそもやってきたのか!?感想箇条書き。急に、セイウチ学校の話になったから驚いた。校長が元戦士って...
悪祓士のキヨシくん34話「ジャック=ジョーの過去」感想+35話予想『降魔槍操球!魔王過去回想で幽遊白書のライゼンを思い出した奴集合!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。ネハン&Jの攻撃が敵魔王を貫いた開始。彼らは何なのか?そう中華料理地獄門のエクソシストなのである。その著しい成長に涙するアカリさんであったが、その直後、ネハンらの背後に…!?感想箇条書き。手が六本の奴は武器も使うのですね。おもっきり阿修羅って感じだけど、仏教と関係ある?先週は勝つもんだと思ったけど、再びのピンチ。キヨシ全然出番無いな。今回は過去回想で登場。ここが気になった。アカリさん...
Bの星線4話「DAY DREAM DAY BY DAY」感想+5話予想『演奏者ベートーヴェンを掘り下げ!逆水クロードに最大加速!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。授業が開始したけど、先生が来ない。サブタイトルが巧みに配置された開始。一方、別の場所ではベートーヴェンの演奏に、メガネ先生は戦慄していた。演奏している曲は、熱情…!?新情報。ベートーヴェンは演奏家よりも、作曲家としての評価が高いけど、当時は優れた作曲家は、演奏家でもあった。感想箇条書き。演奏の感想、すごい音楽の描き方が、メガネ先生の文章による解説である部分に、音楽をマンガで描くこと...
チェンソーマン195話「キルミー涙」感想+196話予想『死の悪魔登場か!?デンジ×アサのシーンも復興祈願文化祭も良いゾ!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。久しぶりに登場したアサは、ヨルを追い出して出て来たらしい。銃の指を、自分のこめかみに向けるが「怖い」と言う。状況が理解できないデンジ。アサは一体、何をしようと言うのか!?感想箇条書き。ヨルが考えている、死の悪魔よりもヒドい事って何だろうか?「口にもしたくない」というのは、壮大な前振りで、とてもしょーもないことの可能性もありそう。デンジの言う「悪魔と友達にはなれる」ってのは、パワーの...
エンバーズ5話「無人地帯」感想+6話予想『カウンター作戦!ピーキーさがリアリティを置き去りにした!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。点数は1-0。ハーフタイム中に主人公らは作戦回避である。女子らも一年生には厳しい前半だったと言う。Aチーム二人加入といのは大きい。しかし監督(女子)が言い放った言葉とは!?新情報。全員がハーフラインより前を超攻撃的ハイラインと言う。感想箇条書き。サブタイトルが本編を期待させる。無人地帯とはどういうことなのか?見ている監督たちのサッカー解説が分かりやすい。人数、選択肢が多い方が有利。わざ...
ひまてん!32話「お休み終業式」感想+33話予想『父親は単身赴任中!マイホーム・ヒロインの夢&お見舞いが夏休みヒートアップ!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。ほのか&近衛さんのC扉絵より開始。扉絵裏では裏話。本編は終業式から始まるが、殿一は体温が37.4度と微熱であった。果たして、殿一は学校に行くのか?行かないのか?どっちなんだい!?新情報。父親は単身赴任中(新情報じゃない)だけど、帰って来て初登場。見た目は童顔だけど、ヒゲが汚い。単身赴任中に自炊していた模様。感想箇条書き。近衛さんが女児すぎる…。三人のヒロインが全く同じ理由で、暗い面持ちな...
魔男のイチ24話「魔男とゴクラク」感想+25話予想『対魔法用改造人間!巻頭カラー前のヒキがインパクト凄すぎ!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。イチをさらった上に「イッちゃん」とか言うソバカス男はゴクラク。そうはいかんざきと、デスカラスは籠亀(トータル)するが、ゴクラクは前蹴(シンプルキック)で突破するのだったが…!?新情報。デスカラスの魔法・象鐘(ディンドン)は釣り鐘。ゴクラクの背中から、なんらかの結晶が飛び出ている。対魔法用改造人間である。感想箇条書き。ゴクラクは、身体は男だけど、心は女とか、そんなオチを予想しておく。...
しのびごと23話「通信不能」感想+24話予想『カワセミは関西弁抜け忍!通信途絶時の3つの約束がバトルを加速させる!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。主人公らのポップな扉絵から開始。メガネで関西弁で、斧持ってて、髪形が特殊で、スタジャンで、耳飾りをしている抜け忍は、自分の名前を言った。その名前は、なんと…カワセミ!?新情報。前回登場した関西弁の抜け忍の名前はカワセミ。感想箇条書き。カワセミも実は女とかありそう。キャラ全員ほぼ女顔。カワセミが「攻撃が効いてない」などの強敵の定番を、ことごとく覆すのが面白い。上の階の般若のバンが絶対...
超巡!超条先輩52話「駄菓子大好き巡査長」感想+53話予想『宝条雲母再登場!駄菓子屋買い物バトルが食戟のソーマに至る!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。超巡をペット(家族)にするべく、きららお嬢様がやってきた。皆が大好きな渋沢栄一を束で出すお嬢様。普段はカード払いというお嬢様は、渋沢栄一をバラまいた!怒った超巡は庶民のリアルを味あわせると言うのだが…!?感想箇条書き。お金を沢山くれるなら、喜んで犬になりますワン(愚か)。今は、米が高騰しているから、塩ごはんでも、そこそこ高級品なはず。お箸が317円って、そこそこ高い気がする。勝った食料...
キルアオ91話「婚約の条件」感想+92話予想『ノレンの中の情報とは?生徒会長選挙編へのロシアンルーレット号砲連発!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。ついにノレン父親と邂逅。同級生であり暫定婚約者の大狼十三が名乗る。話を続ける前に、父親は娘が髪を切っていることがショックであった。そして、ノレンが髪を切ったのには理由があったのだが…!?新情報。パパの社長室にはバーカウンターがあり、銘酒がずらり。十三は酒に詳しい。ノレンの中にある重要な情報は、最初から入っていた。ミツオカ決闘の正式な終了は、ノレンが18歳になる5年後。感想箇条書き。ノレ...
鵺の陰陽師88話「帰り道の作戦」感想+89話予想『尾端魂通!逃げ上手にヒロイン全員集合で藤乃家をぶっ壊す!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。ついに、がしゃどくろと対峙したガクロウの次なる一手は逃げであった。逃げ上手の陰陽師。ゼノダークにおいついてくるがしゃどくろであったが、ガクロウには秘策があったのだ…。新情報。チビっ子の仁義は「尾端魂通(おのばしたまどおり)」。がしゃどくの黎槍「骸」はジンギ解放。感想箇条書き。初期からウロチョロしているチビっ子にジンギがあったとは…!?周防&シトツの新衣装だから、藤乃家の女コンビと空目...
ルリドラゴン30話「青木さんの問題」感想+31話予想『鬼火!神代の殺伐空気乾燥をプールでスプラッシュ!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。ルリドラゴン3巻発売扉絵より。ルリが燃えながら走っていたことで、体育祭が一時中断となった。身体が燃えたから避難していたら、野次馬に追いかけられたと言うが、何が起きたのか!?新情報。煙が出なく、服が燃えない、燃え移らない正体は、鬼火。鬼???龍でなく???感想箇条書き。神代とのやりとりが、鬼火のキッカケであったのは、間違いなさそうだが…?どんどんと人外の要素が増えて来たけど、ずっと燃え...
アオのハコ186話「寂しくないといいな」感想+187話予想『果穂登場!体育館、青春、作品テーマを怪盗スティールが置き去りに!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。ある朝、千夏が目を覚ますと、隣室からピーピーという音がする。それは、タイキの部屋の暖房であったが、直後にスマホのアラームもなった。千夏はそれを止め、寝ているタイキに話しかけるのだが…!?新情報。女子バスケの二年生は果穂ちゃん。体育館こそが青春と、作品テーマを語る。感想箇条書き。今更だけど、恋人と一緒に住んでるとか、最高だな!タイキが千夏の部屋に入って寝顔を見たら、色々と問題だと思う...
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラーでキャラ人気投票結果発表!主人公が驚きの順位だ!?安藤は死に、若き日の坂本の任務は完了した。任務は完了したが、あと一年だけ潜むと坂本は言う。その目線の先には、シンが…!?新情報。トーレスには、衰運の相が出ている。感想箇条書き。シンの父親、安藤の息子には、ミスリードが仕込まれていると思って読んでいたけど、そんなことなかった。回想の終了がシームレスで驚いた。天弓の話は、...
カグラバチ70話「居合白禊流」感想+71話予想『最速最強!エレベーターの早撃ち、手本ラストシーンがカッコ良すぎる!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。井倉を屋上へ送り出した後、昼彦も屋上に向かおうとするが、チヒロはそれを阻止すると言う。居合白禊流の開祖、白廻逸夫は最速こそ最強と考えた。最速を求め、ある構えを提唱してと言うが…!?感想箇条書き。詳細な居合抜きの説明を読んで、初回が刀鍛冶の話だったのを思い出した。玄力というフィクションがかんでいるから、フィクション剣術にも、妙なリアリティがある。昼彦の「自由」も、なんだか厚みが生まれ...
逃げ上手の若君193話「野心の行く末1351」感想+194話予想『五重塔マッスルタワー展開新解釈!正室ラブコメを吹き飛ばす…吹雪!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。籠城する師冬に対して、夏は地上、祢津は空から攻め口を探している。その間に、ミマ(正室)は時行の化粧を直す。厚化粧を心配する雫(正室)であったが、京の武士の戦化粧は、もっと濃いと言うのだが…!?新情報。師冬は、五重塔にあり。ジャンプでは定番のマッスルタワー展開だけど、ヨアケモノでは一気に打ち切りにありましたネ。吹雪と別れてから、15年経過していた。主人公らは、今、何歳なのか???1話が13...
ウィッチウォッチ192話「猫と狼の輪舞曲 前編」感想+193話予想『ケイゴコンプレックスをウルフ番ラブコメが置き去りに!』ジャンプ感想14号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ14
あらすじ&展開。ケイゴとウルフが対面する開始。遡ること1日前。ケイゴがスケートやってた頃の写真で盛り上がるチャーミー。ちゃーミーが言うには、ケイゴは実はモテるのじゃないか?と。ケイゴ本人はモテを否定しているのだが…!?新情報。ケイゴは、同じクラスの女子に映画を誘われていた。誘って来たの、黒魔女では?感想箇条書き。192話目にして、ケイゴのキャラ作りの失敗を指摘するのが面白い。ネムの気持ちなどは、同居人...
あらすじ&展開。いきなりシドと対決するルルから開始。周囲には宝箱まである始末。ルルは、なんと色仕掛けでシドを篭絡しようと試みるが、その意図が伝わってなかったのだった…!?はたして、怪盗霧猫はどうなってしまうのか…!?新情報。色仕掛けは、そこそこシドに聞いていた。感想箇条書き。エリオは素性を隠しているし、ルルも隠しているし、隠している人多いな(いまさら)。男をオトす方法(物理)のやりとりが面白い。エリ...
あらすじ&展開。鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.27「くやしくて涙が止まらない」。ワノ国、全然平和になってないやないか…。城に突入した本音をぶっちゃけるナミから開始。宝は欲しいけど、ロキは知らないっつーの。別の場所では、宝樹アダムのツアーが行われていた。巨大な樹木に住んでいるから、枝ごとに長い歴史があると言うのだが…!?新情報。かつてあったハウゲンという村は、落雷による火事で消失した。感想箇条書き。エルバ...
パチスロ初万枚達成!5スロだけど…農業とか資格試験を考える。考えるだけ~今週の俺2025年3月2日号。
前回のこの記事でパチスロ行ってきます!と書いてましたけど、結果はパチスロ初万枚達成!てな感じでした。ただし、5スロだけど…。ショート動画などにもしてましたけど、20スロのジャグラーを打ちに行っていたのだけど、なんだかんだで、5スロっをエナったら、伸びに伸びた結果です。以下の動画が、その結果。旧イベント日に20スロの#ジャグラー 狙いで、#1パチ 、#5スロ のハイエナを続けた結果#パチスロ #パチンコ動画 #サンサー...
あかね噺3周年!読切『高台の月光荘(鍋ヒデアキ)』掲載!ジャンプ13号2025年一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ
はじめに。前回の振り返りより。あかね噺が連載3周年です。最終回ラッシュもありましたが、作品は続いている。読切もありました。9連弾の2作品目。なんと来週もあります。超金未来杯のような感じですね。1あかね噺147話「最強かもよ」(末永裕樹×馬上鷹将)表紙&巻頭カラー。パリで食事をしながら、海外修行の意味を語る。なんと、そもそも落語には海外の文化や民謡をルーツとする古典落語もあるのだと言う。落語家としての視野を...
「ブログリーダー」を活用して、ナカノ実験室さんをフォローしませんか?
あらすじ&展開。ユダが咆哮する中、なんとサカキの悪乱死薙刀が使えるのは残り20秒となった!果たして、サカキはユダを殺るしかないのか!?そしてサブタイトルは「悪祓士のサカキさん」なのだが…!?感想箇条書き&新情報。「ポポポポ」と出たのを「バクバク」しているのは、何をしてるんだろうか。想像を絶するシーンであった。あえて例えるなら、ワンピースのエースのシーンが思い浮かんだ。マグマに貫かれるシーン。人間を殺...
あらすじ&展開。金床壁に囲まれたドワーフの集う谷、鍛冶の聖地・坩堝谷にやってきたオテル達。そこは、英雄シクステンとの合流地点であったのだ。そこは、英雄譚に謳われるドワーフの聖地だと言うのだが…!?感想箇条書き&新情報。鍛冶と言えば、カグラバチ。ドワーフと言えば、昔のファイナルファンタジーのイメージ。谷の中心には、心臓炉があり、鉄の精霊がいる。敵の大将に自動発動の呪術が仕込まれて、粛清されるってのは...
あらすじ&展開。家庭科部元部長を肩車するテンマの扉絵は、トビラブルーの応募の結果のようです。カメラ回線が回復し、生徒会長に十三が勝った様子が配信される。生徒会側は、占い師が残っているはずだが…!?感想箇条書き&新情報。掲載位置が実質最下位。大丈夫なのか!?サバゲーのルールを忘れたけど、ボスを倒したら、勝敗が決まるヤツだったのだろう。BB弾の後片付けとか、現代のコンプライアンス配慮な気もする。そして、...
あらすじ&展開。花火の日の過去回想から開始。殿一が、ひまりの家にしけこむ前。行先は隠したけど、横溝とかは一緒に行くとか言う。その時、ほのかは、何を思っていたのか…!?感想箇条書き&新情報。掲載位置が、ぎゅっと下がったけど、もしかして、シメに入っているのか?ほのかの殿一に向けた思いが、夏の終わりから始まっていたってのは、なかなかのエモさ。告白したら最終回!と思っていたけど、殿一がジャンプ漫画主人公ら...
あらすじ&展開。リチア、ゴクラクの姉弟C扉絵より開始。バクガミ習得の知らせは、国中に届いた。悲しみを取り戻した人々の心のケアを、マンチネル魔女協会が協力したのだが…!?そして、騒動よりも二日後…!?感想箇条書き&新情報。超絶うつ病級の悲しみを吸わせてた人も、いるんだろうな。戻ってきたら、大変そう。王国だから当然なのだけど、国が正常化して一発目の国の行事が『国葬』ってのは、なんだかモニョる。王位の継承...
あらすじ&展開。夏の暑い日、いよいよ瑞雲大賞の本選が始まる。TVSKによる生放送も行われているのだ。司会を務めるのは、なんと阿良川剣びし、TVSKアナウンサーの江取千秋だったのだが…!?感想箇条書き&新情報。瑞雲大賞の会場は小田原三五丸ホールにて。あかねの出番は、5番手。ラストの舶来亭うちわが、ラスボスだったりして。阿良川ぜんまいの演目は「元犬」。出番が一番(ワン)、ワンチャン、噛ませ犬…と巧いこと言ってい...
あらすじ&展開。玲瓏祭のピアノコンテストの様子は生配信されていた。そこに現れたベートヴェン。運営が困惑する中、運営の女が、世の中のクラッシックに対する注目度を語る。サブタイトルは作品タイトルの「Bの星線」。今回が最終回。感想箇条書き&新情報。カメラの前の女子も、本当はもっと出番のあるキャラだったのかも?ヴェートーベンとヤソーの対話が、この漫画の締めくくりに、とても相応しい。ヴェートーベンの世界に対...
あらすじ&展開。赤ちゃんの名前は夜麤卵(よぞら)。その可愛さにつられて来た新峰のほっぺたをはたいて、一喝する。赤ちゃんの一人称は「余」。果たして、彼女の正体とは!?感想箇条書き&新情報。ヨゾラは、鵺の子供時代。どんな子供だったんだ?と思いつつ、本人がいるのに、子供の頃の自分が出てくるのが世も白い。流石に、ガクロウはキスしまくり野郎に思えて来た。ヨゾラの込み入った設定を置き去りにする。ヨゾラは、ガク...
あらすじ&展開。スラーと対峙する坂本。スラー一味の磁力の女クマノミは、シンの命を奪うと宣言する。しかし、坂本はそれを許さない。そうすると、電気の奴とスロカスが、シンを殺すと言うのだが…!?感想箇条書き&新情報。みんな、シンを殺すことに躍起だ…!超水族館がぶっ壊れた!戦いの舞台となった場所、壊れがち。車の中に逃げ込んだのは、落雷の回避のためかな?電気は車体を伝う。スラーも思う所はあるだろうけど、多重人...
あらすじ&展開。京都修学旅行初日の夜。高砂から「2人で回りたい」という申し出に対して、菖蒲の答えは…!?蝶野達との約束もある上で、菖蒲が出した答えとは…!?感想箇条書き&新情報。菖蒲の幼少期からの過去回想。努力家で、芸能人である姉へのコンプレックス。過去の恋愛などが描かれた。思えば、花札関係の名前だから、彼女も重要人物だった訳だ。金閣寺の背景の実写感がすごい。彼氏(高砂)の調べた店に入るか否かって部...
あらすじ&展開。野乃大生先生の新連載は駅伝漫画です。箱根駅伝を見守る群集。男だらけのC扉絵。主人公の少年は、年の数だけ箱根駅伝を見て来たと言う。風間信長は、高校一年生であるが…!?感想箇条書き&新情報。この令和の時代に主人公を「信長」という名前にするセンス!清徳大学の長距離のエースは、剣崎一騎。予告の段階から、学生寮に住んでいる事は分かってたけど、父が監督、母が寮母ってのは、だいたい予想通りだった。...
あらすじ&展開。はじまりの地、諏訪大社のC扉絵より開始。南北朝鬼ごっこの人気投票結果発表も!本編は、小笠原政長とゲンバ党の戦いが続いている。果たして、兵糧は盗めるのか!?感想箇条書き&新情報。元孤児の女の子の名前は、お紺、お花。罠を仕掛けたゲリラ戦法が、非常に強い。変身のお面は、おもっきりファンタジーだけど、ゲンバにもモデルとなる人物がいるらしい。小笠原貞宗の変装は、息子にとっては、霊的体験だと思...
あらすじ&展開。ニコとカンシは、お買い物の帰り道。モリヒトは用事で買えりが遅くなる。「女とお茶」とカンシが下品な冗談を言うのだが、なんとモリヒトは女とお茶をしていた…!?何が起きたのか!?感想箇条書き&新情報。モリヒトが一緒にお茶を飲んでいたのは小林さん。めだかボックスで、名前だけ出た「小林さん」を思い出した。九州には、小林市という市があるらしい(全然関係ない)。恋愛相談会の緊急開催。実年齢のニコ...
あらすじ&展開。座村とチヒロの戦いは続いている。淵天は、妖刀を、真打を折る妖刀だと話したが、座村は「夢物語」と言い放ち、聞く耳を持たない。チヒロは、剣士じゃあなく、刀匠を目指してると話した日もあったが…!?感想箇条書き&新情報。チヒロと座村に関しては、じっくりと話し合った方がいいのじゃないか?とは思う。今更だけど、淵天の「アカ」の相手の能力を吸収する性能ってのも、妖刀破壊が前提の能力なのかもしれな...
あらすじ&展開。鬼の子ヤマト金稲荷代参Vol.37『鈴後大名菊之丞と親分お蝶』。事件解決した後は、駆け足的にキャラ再会が描かれますね。エルバフの王子ハラルドの生い立ちが過去回想。ドリー、ブロギーと幼少期を過ごしたが、古代巨人族の血、地位がハラルドの増長を加速させたのだ。そんな中、新世界バント王国で事件が…!?感想箇条書き&新情報。バント王国で見世物になっていた巨人女はイーダ。何か事情あると思ったが、登場3...
アニメ・タコピーの原罪を見始める。昔ほどアニメを見なくなった私ですが、ジャンププラスでの連載、コミックスの購入、一ノ瀬家の大罪と、タイザン5作品に触れて来た私は、アニメのタコピーを見始めた。すごい作品だけど、人にはお勧めしにくい。内容を知ってた私も、かなり心にきたので、内容を知らない人が見た日には、とんでもないことになってしまうかもしれない。マンガの内容の再解釈というか、内容、ストーリは同じなのだ...
はじめに。前回の振り返りより。新連載がありました。中華妖怪おねしょた漫画のカエデガミ。そして、ブリーチぽい絵柄のダンダダン的なJSF読み切りがありました。そして、打ち切り鬼門の代表格!サッカー漫画のエンバーズが最終回しました。意外な結末。1カエデガミ1話「普通の家族」(遥川潤)遥川潤先生の新連載。表紙はフードの少年と仮面の女。主人公は幼少期に、人間でないものに出会った。おそらくジャンプ表紙の仮面の女だ...
あらすじ&展開。いよいよリトル荻窪に登場した囚人博士。なんと、ロボに乗っている。果たして、足枷の加瀬太郎を助けることはできるのか!?掲載位置がとても良いけど人気もあるのか!?感想箇条書き&新情報。看守の警棒が、恋バナピエロの中に入っているとか、すっかりと忘れていた件。必殺技はジ・エンドオブ荻窪。刑務所の中に荻窪を作ることが、逆鱗に触れる意味は分からん。絵本の読み聞かせ洗脳は、面白い。レンズで焼くの...
あらすじ&展開。悪霊に「バチ」のダジャレを言う開幕。15ページ読切のJSF。主人公は、悪霊祓い鬼灯家14代目ェ宴之助なのだが…!?祭りとは!?感想箇条書き&新情報。流石に主人公のルックスがBLEACHの黒崎一護すぎる気がする。エクソシスト的な主人公の話は多いけど、大勢で踊りに来てるってのは、今まで読んだことない。BLEACHっぽいルックスを感じたけど、ノリはジャンププラス連載中のダンダダンが近いかも。悪霊祓いは、こっ...
あらすじ&展開。観衆が見守る中、いよいよヤソーの演奏が始まる。蘇るマスターの言葉。ヤソーに対する思いは様々であるが、ベートーヴェンは、そのヤソーを見て感じ取ったこととは…!?感想箇条書き&新情報。サブタイトルのかましている感じ、いいですね。音の光の粒とか、ラストのラストにインフレが加速した。演奏シーンが、意外と短かった。ヴェートーベンの傍に、黒服二人組がいるのが気になる。天野と華鳳院のヒロイン争い...
あらすじ&展開。カオルのゴースト・インサイドから開始。カオルには、敵の動きがゆっくりに見える。敵の攻撃をいなしながら、カオルには一つの疑問が浮かび続ける。どうして…?梵万尊(そよぎ・まんそん)。今回、ラストに出てきた元饗苑の人。見た目も、世話焼きな性格も、名前も、全部やばい。マンソンって名前は、マリリン・マンソン的なイメージだろうか?これから、どんどんと元メンバーが集まるって感じでしょうか。俺の責...
あらすじ&展開。寅三は鷹派と六本木で抗争中。車で移動するが、ヒバルは荷台の見張りだ。結果、居眠りをして、どこかに振り落とされた。そんなヒバルに近寄ってきた人物とは…!?野々。幼女が登場。四つ葉のクローバーを出すという天災時に、心のゆとりになりそうなアストロですが、コネクターを破壊されたら、二度と使えないのか?しょーもないと思わせて、後々、重要になったりしたら激アツ展開ですが…。狩屋崎千鋭。アストロ狩...
あらすじ&展開。フーランにブラインダイブする嫌五から開始。精神世界では、嫌五が無双するはずだが、フーランは普通に攻撃してくる。フーランが旦と手を組んだ理由とは…?ピー。フーランの欧州時代の名前が、なぜか自主規制されていた。めちゃくちゃ下ネタの本名とかじゃないだろうし、精神世界でも出来事だけど、今後の展開に関わっているのだろうか…?嫌五に聞かせない意図があるとしたら、それは何なのか?へその緒。遺伝子が...
あらすじ&展開。悪祓(あばら)協会管轄のメメント森大聖堂にて就任式が行われる。アカデミー首席卒業のキヨシは、代表として前に呼ばれる。しかし、大聖堂にキヨシの姿はなく…!?棺葬介登場!いわゆる主人公のライバル的な存在。キヨシに匹敵するか?というより、首席のキヨシがぶっちぎりで強い感じ。棺以外にも、強そうな奴が何人か出てきたけど、全員噛ませ犬で、この漫画はキヨシの強さにカタルシスする漫画だと分かる。魔...
あらすじ&展開。輪入道の腕を切り落とした。レベル4は再生能力があるが、輪入道は再生しない。さらには、腕を落とされたことで感情のスイッチが切り替わったのか…!?再生能力を失った驚きの理由とは…!?時限爆弾の印。周防先輩の因縁がすべて集中した感じ。再生能力を奪ったのもハルヒだし、ハルヒと同じ印が刻み込まれる。しかし、輪入道はよく喋る。感情がスイッチしたようで、めっちゃ喋る。強いけど雑魚感ある。輪入道の本...
あらすじ&展開。花屋で花束な扉絵より。久々の全休。昼まで寝ていたことねだが、家に異変を発見する。さらに、ねむるは休日は早起きできると言うのだが…!?地下の植物部屋。初回のラストに出てきた謎の巨大植物の根本が描かれる。地下で植物を育てているとか、ヤバい雰囲気があるけど、そういうことの触れた感じではない。ねむるが、植物の入れ替えで巨大化させたりするコメディの裏で、実はサイクハウスの裏の顔の片鱗が描かれ...
あらすじ&展開。ケンカする猫の扉絵より開始。マックにて放課後勉強会。みんな、疲れ果てた所に糖分補給タイム。ルリのツノに何かが刺さっているのだが…!?ちょっと前にスタバでの勉強の賛否がネットで話題になってたけど、マックでの勉強会はアリなのかな。途中で追加オーダーしているから、アリか。ツノに消しゴムさしているのは、ほんのりイジメのテイストがあるような…。ドラゴンになって良かったこと。異能を手に入れても現...
あらすじ&展開。地下で巨大蜘蛛に襲われているノレン達から開始。部長は、雪だるまみたいになっている。絶体絶命のピンチで、オコメちゃん(炊飯器)がチビ姫ちゃんに渡したアイテムとは…!?ロボット野球対決。感覚じゃなくて、実際に浮かび上がるの非現実性に関する下りは、なんらかの野球マンガのパロディかもしれないけど、作者は不親切だから、教えてくれないだろうな…。じっくりとコマを使った真剣な野球シーン。自分は何の...
あらすじ&展開。チヒロ達が救出した人々からスタート。ヒーロー小僧の姉はいるのか?一方で、チヒロ達のバトルは続いている。転送の妖術は、脳の負荷が重く、ハクリは鼻血まで出ているのだが…!?熱狂。オークション会場の司会もやりながらの死闘。妖刀の落札を決めた神奈備は、ずいぶん楽していると思う。このバトル、このシリーズのキーワードは「父親」だと思うが、京羅の言う「当主」というのも、重い言葉だと思う。京羅も鼻...
あらすじ&展開。アイドル頂上決戦Cカラー。くるる、楓の過去回想から。かつては、同じグループだったのか?そして、現在。決勝戦は同じ曲をワンフレーズずつ歌う方式になったのだが…?!そして、筋斗雲である。風子の父親は、ただのヤニカスじゃなくて、作家だったんですね。決勝の対決方法だけど、観客からしたら、ほぼデュエットに聞こえそう。熱い。上位十理の干渉。力を得る代わりに、主導権を握られた訳か…。楓が魂を操作し...
あらすじ&展開。殺連本部基地06の惨状より開始。スラーは篁状態で基地を崩壊させた。その様子を撮影している自称映画監督。さらには、その側には…!?篁大暴れ。別の読切の主人公で、作中最凶と思われた篁は、本人が死んだ後も、大暴れ。スラーのコピー人格は別物なんだけど、スラー以外全員死ぬ展開もあり得る強さ。磁力破廉恥女の熊埜御(クマノミ)さんが完全にパニックになっていて、キャラの魅力もどこかに飛んでったから、...
あらすじ&展開。轟家の面々が集合し、拘束中の、緩やかに死に向かっている轟燈矢と面会する。父エンデヴァーの話す内容とは?作品屈指の地獄エピソードの結末とは…!?作品世界に死刑があるかは分からないけど、超犯罪者の長男が死に向かっているとか、なかなかツラいモノがある。トウヤの性格が矯正されているとか、すぐに和解の雰囲気にならないのが、シビアな感じで良い。USJとかでアトラクションになってるけど、けっして、明...
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラー。顕家軍の狼煙が上がった。扉絵は七夕でアニメ関係者の短冊がある。高師直のところには、早くも天狗からの顕家発見の伝令があるし、高師泰はアゴをケガしているのだが…!?天狗の集めてくる情報。おそらく天狗の中に夏が混じっていて、ウソの情報を入れているのだろう。おして、顕家が二人になったのは、ゲンバの変装だと思えるけど、それすらもブラフかもしれない。高師直が策を読み切っている...
鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.9「希美-カイドウを恨む子供に石を投げられる」。国内の民も、一枚岩じゃないってことか?あらすじ&展開。ステューシーとカクの別れから開始。一方、ルフィとボニーはニカになっていた。ボニーがニカなのは、何故なのか?迫りくる五老星にルフィのとった行動とは…?ルフィを殴る。ゴム人間で、ニカ状態じゃ攻撃も通じないという条件で、ゴムの反発力を使う作戦。何か懐かしい…と思ったけど、昔のジ...
はじめに。前回の振り返りより。新連載が始まりましたし、読切もありました。ヒロアカと呪術廻戦がダブル休載でTwitterが盛り上がってましたね。1悪祓士のキヨシくん1話「悪祓士の祓清」(臼井彰一)黒いスーツで入れ墨だらけの少年が主人公。初回扉絵には3人の人物。祓清はアカデミーを首席卒業し、16歳の若さで初任務に当たっているというのだが…!?悪祓士のキヨシくん1話「悪祓士の祓清」(臼井彰一)新連載感想+2話予想『最...
あらすじ&展開。祖母の家にやってきた冬史(とうじ)。祖母が他界してから約一年。家も庭も、住む人がいなくなると荒れ始めていた。そんな時、冬史を呼ぶ声があったのだが…。紅白、梅の木の精霊。梅の木が荒れ放題になっているから、精霊の姿もボロボロで、剪定をすれば精霊の姿も整っていくというのが良い。最近、園芸的なことをしていて、私は剪定が苦手(生きてるのを切断するから)なのだけど、剪定することが髪型を整えるよ...
あらすじ&展開。いよいよ、素死々へやってきたデンジ一行。そこはレーンが6層構造の回転寿司屋であった。マグロ祭で中トロ40円。デンジが周りの客を見て思うのは…!?手。寿司屋に来て、わりと最悪なことを考えている。ポチタに最近の最悪を報告しているけど、聞かされるポチタも溜まったもんじゃないだろう。寿司屋だけに吐露。トロ。中トロ。うまい。アニメになった時、音声で聞くのはなかなかつらそう。楽しみ。ほほはへは、へ...
あらすじ&展開。空き地でドントタッチ!男子三人組が謎のゲームに興じる中、女子達は雑誌なんかを読んでいる。ロボコはボンドを非モテと言うが、アカネは円、ガチルリを見て思うのは、さらに、そこに現れたカヲルという黒ギャルは…?山口県で友達だった1歳年上のお姉さん。山口時代の面影がなくてわろた。4年前に山口で一緒で1つ年上だから9歳。4年で何があったのか?と思いつつ、太っちょの女の子が、スラっとするとか実際にある...
あらすじ&展開。しゃがみ込んでいるカオルの扉絵より開始。翠は風の音が邪魔していると言うが…!?その時、カオルの前に現れたモノとは…!?さらには、1コマがめちゃくちゃ大きいのだが…!?触レラレナイ(デイスタンス)。龍の一味と思われる奴の敵襲。死霊術は、死霊からの攻撃を触れられなくするって感じだけど、そもそも死霊が物理で殴りまくる漫画なので、それを透過させる術ってのは、逆に気になります。そもそも霊が物質に...
あらすじ&展開。路上のガレキに素手発砲(ステゴロマグナム)をするヒバルから開始。復旧作業を兼ねたアストロの修行をしているのである。さらには、世剣組の本部を避難所として解放しているヒバル達であったが、キンパが慌ててやってきたのだが…!?回復役。キンパの父親の夜華銀次は回復のアストロ。カロリーを消費するってのが、ウィッチウォッチと被せて来ている。ワープするお姉さん。漫画の中に回復役が出てくると、派手な...