何ッ!?最終回!?最終回はかなり寂しい気もしますが…。でも、前回の動画で地下9階にも行っていましたし、+2の武具もぼちぼち揃っておりました。最終回となっても決して不思議ではない。リメイク版ではファイアードラゴンがレアアイテム、特に村正を落としがちということを知りました。ファイアードラゴン固定の場所もあるとは、FC版とは違うところも多々散見され、非常に見応えのある動画でした。FC版やリメイク版はじめ、狂王...
中学生の頃プレイしたウィザードリィファミコン版のプレイ日記を書いていくブログです。
中学生の頃プレイしたウィザードリィファミコン版のプレイ日記を書いていくブログです。様々なデータ、モンスター紹介もしていきたいです。
七人目のミーラさんのリメイク版ウィザードリィ狂王の試練場&世界名作劇場コラボ動画③
その3がアップされていた!前回までのシリーズはこちらサムネに私の画像が貼ってあったのでびっくりしちゃいましたよ!直接戦闘には参加していないけど、縁下の力持ちで頑張らせてもらっています!前回はアイテムを数点識別しましたが、今回はどうなることやら。ついに本格的に始まった…地下4階でのバトル!前にも書いたかもしれませんが、個人的には地下2~6階をウロウロしている時が一番楽しいんです。地下7、8階はウロウ...
「ブログリーダー」を活用して、ウィズの輔さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
何ッ!?最終回!?最終回はかなり寂しい気もしますが…。でも、前回の動画で地下9階にも行っていましたし、+2の武具もぼちぼち揃っておりました。最終回となっても決して不思議ではない。リメイク版ではファイアードラゴンがレアアイテム、特に村正を落としがちということを知りました。ファイアードラゴン固定の場所もあるとは、FC版とは違うところも多々散見され、非常に見応えのある動画でした。FC版やリメイク版はじめ、狂王...
その3がアップされていた!前回までのシリーズはこちらサムネに私の画像が貼ってあったのでびっくりしちゃいましたよ!直接戦闘には参加していないけど、縁下の力持ちで頑張らせてもらっています!前回はアイテムを数点識別しましたが、今回はどうなることやら。ついに本格的に始まった…地下4階でのバトル!前にも書いたかもしれませんが、個人的には地下2~6階をウロウロしている時が一番楽しいんです。地下7、8階はウロウ...
現在、石垣環御大の「漫画ウィザードリィ」とウィザードリィファンのバイブルである「ウィザードリィのすべて」を中心に復刊を呼びかけております。復刊ドットコムで投票を行っておりますので、ぜひとも投票よろしくお願いいたします!漫画ウィザードリィ正伝https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=16494ウィザードリィのすべてhttps://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=10894最新動画だ!前回の動画はこちら。ウィザードリィフ...
石垣環御大の漫画ウィザードリィ復刊へ向けて!フォロワーのソルバルウさんの呼びかけで、だいぶ投票数が増えてきました!漫画ウィザードリィファンよ…いや、ウィザードリィファンはぜひぜひ投票していただきたいっ!投票はこちらから↓ ↓ ↓https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=16494目指せ、200票突破!さて。本題です。七人目のミーラさんの最新動画、ウィザードリィ狂王の試練場のリメイク版をプレイ!もちろん、冒険...
別のブログにも書きましたが、こちらでも周知です。アクセス数については、メイWizや着の身気のままよりも、こちらの方が多いのです。https://kinomikinomamayo.blog.jp/archives/26743585.htmlだったらこちらでも宣伝です。検索からの流入が大半を占めているので、ウィザードリィに関心のある人が多い。先日、別のブログで宣伝をし、Twitterにも投稿したところ、私のような過疎アカウントにもかかわらず、RTが20を超え、いいねも7...
前回、漫画ウィザードリィ正伝の紹介をいたしました。石垣環先生の漫画ウィザードリィ正伝をご紹介このブログでも外伝をざっくりご紹介します。漫画ウィザードリィ外伝とは!?正伝終了後の世界ではなく、正伝が始まる1000年以上昔の話です。初めて外伝を読んだ時は「どうやって正伝につなげるのだろうか?」「そもそもウィザードリィっぽいストーリーになるのか!?」と思いました。ですが、そこは石垣環御大。「リルガミン王...
メイWiz!の方では、石垣環御大の漫画ウィザードリィシリーズのレビューを書かせていただきました。漫画ウィザードリィ レビューhttps://puntapunchiku.com/?cat=9漫画ウィザードリィ外伝 レビューhttps://puntapunchiku.com/?cat=32漫画ウィザードリィ外伝召喚の書 レビューhttps://puntapunchiku.com/?cat=62ガッツリネタバレしているので、嫌な人はリンク先にいかないように^^;正伝、外伝、そして、召喚の書と一通り終了しま...
またミーラさんが「世界名作劇場」シリーズの最新動画でかっ飛ばしてくれました。「水着を着た可愛いお嬢様方が、飛んだり跳ねたりするセクシーゲームだろ?」などと思うなかれ(# ゚Д゚)!世界名作劇場のキャラたちが、理不尽な海上アスレチックコースに挑む尊い動画です。決してエロ目的ではない。私自身もエロ的な観点で楽しんどるわけではありませんっ!「どの口が…」と思われるかも知れませんけど^^;名劇愛がなければこんな動画...
ミーラさんの世界名作劇場ウィザードリィ外伝5つの試練がついに完結しました!動画をご覧あれ。完結ということは、ラスボスと闘い勝利したということです。ネタバレになりますので、どんな化物と闘ったのかは是非動画を視て楽しんでください。オープニングも秀逸です。名劇オリンピックからアニメ映画のOPのようになってきました。どんどん進化していく名劇&様々なゲームとのコラボ動画。「かっこうの悪い終わり方」という秀逸な...
世界名作劇場ウィザードリィの新作が来たっ!チャリオットライダー!いきなり登場した大御所感のあるモンスター!顔が3つ、骨になったナイトメア的なヤツを馬代わりにした戦車を駆ってのご登場。強そうだな^^;最強呪文のニュークリアブラストをぶっ放して楽勝。見掛け倒しでしたな。砦の外堀あたりを探索中。敵も強くなってきました。ウィザードリィ3や5で見たグラフィックのやつがでてきたな。人間系は経験値がそれほど高くないに...
まずは茶番だぁ!いや、茶番なんてのは失礼です。見事なお芝居。「愛の若草物語」単発のネタかと思いきや、実は小公女セーラとのコラボという。名劇を知っているからこそ、物語を組むことができる。奥深いんだ。ジョオのドレスに燃え移った炎を必死に消す素振りを見せつつ、更に強力な火柱を上げるメアリー母さん。エイミー…お前…wそう、母さんの声優さんは「小公女セーラ」のミンチン院長。「お前をこの家においてやった私の親切...
こちらの動画を拝見しまして。いきなり言わせてもらいますけど、ミーラさん、いっぱしのウィザードリィ動画配信者になっちまったな!敵との闘い方、トラップへの対応が、以前と比べてはるかに慣れておる!でも、ダークゾーンの辛さは、シリーズ共通の悩みのタネ。ダークゾーンに入ってからやることって変わらないんですよね…。壁にぶつかりながら手探りで探す。攻略マップを見ながら出ないときつい展開…。ダークゾーンは私も一番い...
前回までの冒険で、レベルも上がり、高位呪文もマスター、装備も充実させておりました。相当な経験値を落とす雑魚も出現し始めました。5つの試練の内容は全くわからないのですが、中盤もそろそろ終わる頃なのでは…?http://wizardryfc1.blog.fc2.com/blog-entry-418.html前回は、ダイヤモンドが…と、小公女セーラのダイヤモンド鉱山を想起させる展開で終わりました。え!?なんだぁ!?迷宮で朽ちたはずのミンチン院長が…!生きて...
ミーラさんの「ウィザードリィ外伝五つの試練」ついにパート7まで来ました。正直な話、私は外伝のストーリーを知らないため最終目的もわかりません。FFやドラクエなどは説明書やストーリーの事前説明などがなくても、プレイしているうちに旅の目的や物語がどう進行しているかわかるものですが、ウィザードリィってプレイしているだけだとよくわからないんですよ^^;英語からの翻訳日本語なので、なんとなく意味が分かりにくかったり...
ウィザードリィファン、石垣環先生ファンならすでにご存知のことと思います。検索でこのブログにたどり着いた方は、私の記事よりも、まずはこの下の記事をご覧くだされ。この記事を読んでくだされば充分です。mixi記事:消息不明の大好きな漫画家を探し続けていたら……原画展を開催し待望の新作にまで至ったファンの活動に反響集まるhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7371740&media_id=128&from=twitter&share_from=view_news...
こちらで更新。名劇とちょっとWiz関連。ミイラさん動画ですよ。時代はコラボ。何でもかんでもコラボです。「ルパン三世と名探偵コナン」「ジョジョ関連」もそう、「ビックリマン」もそう。世界名作劇場とゲームをコラボさせているのは、名劇界隈広しと言えども、ミイラさんだけでしょう。単発系ゲーム、ウィザードリィ、そして、ソウルキャリバーです。Wizardryは版権の問題があるにも関わらず、日本では不定期ながらもニューゲー...
当初、この記事は「ロミオの青い空」や世界名作劇場について書いている「着の身気のまま」にアップする予定でした。全くWizardryやMIZ、NIZを知らない人達にも知ってもらい、ファンになってもらいたかったからです。しかし、あのブログは閲覧者数が非常に少なく、Twitterにアップしても閲覧者は数人。数個の良いねの数>閲覧者という情けない状況です。アクセス数が少ない原因は、客観的に見て良い記事が無いこと、Googleからの評...
今までありがとうございました!ブログが終わりじゃないですよ^^;これから新しいブログで、記事を書きますというお知らせです。よろしくお願いいたします!ブログ名はシンプルに「メイWiz!」としました。どうも!ウィズの輔です。今までFC2ブログで「ウィザードリィ1 ファミコン版(FC版)倒せ!ワードナ!狂王トレボーの試練場」でウィザードリィに関する記事を書いておりました。この度、FC2ブログからWordPressブログへ変更す...
石垣環御大のウィザードリィ漫画の「WIZマンガ正伝外伝キャラ リ・デザイン集1」が下記のサイトで販売中です!Wizマニアなら…石垣ファンなら…お求めあれ!!メロンブックスhttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1181466DLsitehttps://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ365926.htmlトレボー城へと向かうリョウとリリス。ノームの爺さんの家でくつろいでいる時、トレボー城で激しい攻防戦があったこ...
漫画ウィザードリィはダンジョンで魔物退治して、ワードナ倒して魔除けゲットして終わりではない。人間の主人公のリョウ(15歳)がトレボー城を目指すところから始まります。当時、ウィザードリィのゲームを知らない人も、この漫画を手にしていたはずです。いきなりダンジョンから始まるよりも、若い主人公が街を目指すところからの方が物語に入りやすいですしね。途中でエルフの女の子リリス(17歳)と出会う。人買いならぬエルフ...
ミーラさんの世界名作劇場ウィザードリィ外伝5つの試練がついに完結しました!動画をご覧あれ。完結ということは、ラスボスと闘い勝利したということです。ネタバレになりますので、どんな化物と闘ったのかは是非動画を視て楽しんでください。オープニングも秀逸です。名劇オリンピックからアニメ映画のOPのようになってきました。どんどん進化していく名劇&様々なゲームとのコラボ動画。「かっこうの悪い終わり方」という秀逸な...
世界名作劇場ウィザードリィの新作が来たっ!チャリオットライダー!いきなり登場した大御所感のあるモンスター!顔が3つ、骨になったナイトメア的なヤツを馬代わりにした戦車を駆ってのご登場。強そうだな^^;最強呪文のニュークリアブラストをぶっ放して楽勝。見掛け倒しでしたな。砦の外堀あたりを探索中。敵も強くなってきました。ウィザードリィ3や5で見たグラフィックのやつがでてきたな。人間系は経験値がそれほど高くないに...