chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いかそのだらだら綴書き。 http://ikasono.blog.fc2.com/

若さと時間がない50代のおっさんです。JA10クロスカブやR1250RTでのキャンツーとかキャンピングカーとか備忘録的に♪

いかその
フォロー
住所
世田谷区
出身
豊島区
ブログ村参加

2012/11/17

arrow_drop_down
  • カブって実はツアラーなんじゃないかと思った(笑)勝家おやき店ツー♪

    2021.05.29前回志賀草津道路に行った際に寄って来るはずだった生坂村の勝家おやき店にクロスカブで行ってきました。その前のR1250RTでの下道ツーではたっぷりと山道を走ってRTの特徴みたいなものも判ったので今回は酔狂で原チャリツーです。余談ですがRTのクセはボクサーエンジンであるがゆえエンジンの回転は進行方向と同方向の縦軸であり、ドライブシャフトであることと相まってコーナリングの左右差が顕著なこと。テレレバーと...

  • 志賀草津道路リベンジ♪しかし勝家おやき店はリベンジならず!!

    2021.05.08途中で食事したり人の多い観光地に立ち寄ったりしなければ県境を越えて外出してもさして問題はないと思うのです。バイクでツーリングとかクルマでドライブだけなら良いのではないかと。キャンプなんかも食材は自宅近くで購入して持参のうえ、ソロで静かに過ごすのなら感染リスクが増えることもないはずです。本当は買い物したり食事したりして現地でお金を遣うのが良いのですけれどね~。既にワクチン接種は二回とも済ま...

  • ひたすら下道で500kmちょい走ってみた♪

    2021.05.03志賀草津道路を越えて生坂村におやきでも買いに行こうと思っていましたが積雪により断念~。本日の横手山の日没時刻は18:35です。現在は吹雪の中になっております。路面凍結、積雪になると志賀草津高原ルート通行止めになることがあります。通行予定場合は道路情報にお気を付けください。 pic.twitter.com/tjV3uwPKgy— 横手山ドライブイン公式 (@yokoteyama_d_in) May 2, 2021 撮れたて本日の渋峠ホテルからの動...

  • R1250RTにフロントフェンダーエクステンションを装着♪

    2021.05.01所用で朝から伊豆半島の付け根に行ってきました。G.W.だってのに道路はガラガラ(笑)やっぱり人出は減っているんでしょうかね~。午前中には用事が終わり御殿場で鰻を食べて帰ってきました。美味かった(笑)帰宅してもまだ明るかったので、R1250RTのために購入しておいたフロントフェンダーの延長パーツを取り付けることに。雨天では未走行ですが、道路の濡れたところなんかは避けようがなく泥はねが気になっていました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いかそのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いかそのさん
ブログタイトル
いかそのだらだら綴書き。
フォロー
いかそのだらだら綴書き。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用