若さと時間がない50代のおっさんです。JA10クロスカブやR1250RTでのキャンツーとかキャンピングカーとか備忘録的に♪
クロスカブで往く♪近くて遠い佐渡島(3~4日目:カヤの平高原キャンプ場で一泊して帰ろう編)
2019.08.09-10二日目からの続きいよいよ佐渡ツーも最終日!!フェリーの時間を考えると直江津着が昼過ぎなので直帰はちょっとかったるい(笑)ということは判っていたので通り道となり標高1,400mのあそこで一泊して帰る計画に。赤亀・風島なぎさ公園から本土方向を望む微妙な日の出です。今まで必ずケトルを持参していましたが、コーヒーやラーメンにお湯を注ぐ程度のことは四角いメスティンでいいやということに今更ながら気付きまし...
クロスカブで往く♪近くて遠い佐渡島(2日目:ガンガン走って島内観光編)
2019.08.081日目からの続きおっさんの朝は早い♪今日は島内をほぼ一周することになります。楽しみだ♪テントも結露無くサクっと撤収とっとと出発。最初に矢島経島に行きます。朝早すぎて誰も居ねぇ(笑)虫谷の入り江。ここが一番素晴らしかった。陽の加減でマリンブルーの海面は見られませんでしたがそれでも十分に綺麗でした。岩屋山石窟。写真が殆どピンボケになってしまった不思議な場所。この360°画像は無事だった。宿根木の集落...
2019.08.07今年は今まで行ったことがなく、近いわりになかなか行く機会がなさそうな佐渡に行くことにしました。台風8号、9号の接近で天気予報がコロコロ変わりどうなることかと思いましたが概ね良い天気に恵まれ幸運でした。7月の末頃フェリーの予約をしましたがお盆時期などの超ハイシーズン以外は予約が無くても大丈夫なようで、北海道行きのフェリー争奪戦を思うとちょっと寂しい感じもしますね。そうそう、相棒はクロスカブ...
JA10クロスカブ BRDスーパーエアークリーナーBOX フィルターのおそうじをしよう~♪
2019.08.03あつぃ~… 高原にキャンプに行きたい… 佐渡島の帰りカヤの平高原キャンプ場に寄ってくるつもりなので涼むのはまた今度(笑) 今日は佐渡ツーに備えて今日はエアクリの掃除とチェーン引き&清掃を行いました。BRDスーパーエアBOXですが、中身はデイトナ製のパワーフィルターが入っています。ランクルFZJ80Gの時に使っていたK&Nのクリーナーがあったのでそれを使いましょうかね… それはそうと自分のクロスカブには画像の...
「ブログリーダー」を活用して、いかそのさんをフォローしませんか?