ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
斎藤工「LG史上」最も美しく、最も壮大な映像美に出合う
「これだけ作品に寄り添ってくれるテレビというのは、つくり手としてはありがたいですよね」LGエレクトロニクスが2024年6月に発表した最新の有機ELテレビ、「OLED G4」シリーズの83V型の画面には、斎藤工の長編監督デビュー作『blank13』の1シーンが映っている。その画面を
2024/07/31 07:00
有機ELの劣化抑える、東京農工大・九大が開発した新技術の意義
東京農工大学の田中正樹助教と九州大学の安達千波矢教授らは、有機ELの劣化抑制技術を開発した。発光層の分極を低減して発光層内に電荷や励起子が蓄積することを防ぐ。電荷や励起子が衝突すると劣化の要因となる。有機ELレーザーなどの開発に向けた基礎的な知見になる。
2024/07/31 06:30
「映像が鏡超える」 飛び出す立体映像 VRゴーグルなしで同時視聴 世界初システム、NTTが開発
NTTは26日、鏡の中に表示したバーチャルキャラクターを鏡の外へも自在に移動させることができる新たな映像技術「超鏡空中像」の表示システムを世界で初めて開発したと発表した。従来技術では鏡の中にしか表示できなかったが、3面鏡のように鏡を配置することで、立体映像が
2024/07/31 06:00
シャープのテレビ液晶撤退で惜しまれる、経営復活の起点になれたはずの堺工場が陥った罠....長内 厚早稲田大教授
シャープが堺の液晶パネル生産を終了することを発表した。一部には、シャープがテレビ事業から撤退するといった誤解があるようだが、これは間違いであり、テレビの部品としての液晶パネルの自社開発を止めるという話である。 テレビを作るということと表示デバイスを作る
2024/07/30 08:59
安すぎ!Xiaomiマジック炸裂。mini LED&HDR 1000で4万円台!TVとしても使いたいゲーミングモニター
Xiaomi Mini LED ゲーミングモニター G Pro 27i 27インチ 1152ゾーンMini LED Fast IPS 1msGTG高速応答 180Hz ピーク輝度1000nit 2560x1440 2K FreeSyncティアリング防止 sRGB100% DCI-P399% 高さ調整 VESAマウント対応 DP1.4x2、HDMI2.0x2Xiaomi2024-07-25液晶と有機ELは表
2024/07/30 08:53
高性能有機ELデバイスの開発に成功 ~発光分子の性能を最大限に引き出す有機薄膜の総合設計~
国立大学法人東京農工大学大学院工学研究院生命機能科学部門の田中正樹助教と国立大学法人九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センターの安達千波矢教授らの研究グループは、有機ELデバイスを構成する有機薄膜の自発分極や電荷輸送特性を精密に制御することで、高性能
2024/07/30 08:45
フィルム型ペロブスカイト太陽電池の導入実証を開始、曲面や耐荷重の小さい屋根に
コスモ石油、積水化学工業、朝日エティックの3社は2024年7月19日、フィルム型ペロブスカイト太陽電池をサービスステーション屋根および事業所のタンク壁面に設置するための共同実証実験を開始すると発表した。コスモ石油中央研究所(埼玉県幸手市)と朝日エティック東京工
2024/07/25 05:11
【韓国報道】「アップル、折りたたみ式iPhoneプロジェクト推進…早ければ2026年に登場」
アップルが早ければ2026年に折りたたみ式のiPhoneを発売する可能性があるとIT専門メディアの「インフォメーション」が23日に報道した。同メディアは消息筋の話として、アップルの折りたたみ式iPhoneがこれまでのアイデア化段階から進展し、アップルが内
2024/07/25 05:09
「少子化はむしろ好都合」エミン・ユルマズ断言「人口減の日本は経済成長を遂げ、中国インドが没落する」
人口が減少していく日本には「未来がない」と言う人は多い。エコノミストのエミン・ユルマズさんは「人口減少はむしろメリット。AIの進化で人口の多い中国やインドこそ行き詰まる。日本人がこれから資産を守り、増やすには地政学リスクとインフレを意識すべきだ」という――
2024/07/25 05:06
失われた太陽光発電世界シェアを取り戻せるか? NEDOが支援する「軽くて曲がる」次世代太陽電池の大きな可能性
地球温暖化対策として再生可能エネルギーの導入拡大が進む中、太陽光発電は世界的な太陽電池パネルの量産効果により、資源エネルギー庁の発表によれば「2020~2030年の10年間で10~20%以上のコストダウンが見られ、発電効率の上昇も見込まれる」など今後の期待が高い。しか
2024/07/23 05:29
INNOLUX台南工場買収巡りTSMCとマイクロン一騎打ち 先進封止FOPLP工場に改造
台湾の大手紙『経済日報』(2024年7月7月22日付)は消息筋の話として、ファウンドリ世界最大手の台湾TSMC(台積電)が、パネル大手の台湾INNOLUX(群創)が23年末に閉鎖した台湾南部サイエンスパークの第5.5世代液晶パネル(TFT-LCD)工場(台南第4工場)を買収して、先進封
2024/07/23 05:20
ラピダス折井専務「後工程は液晶パネル製造技術と融合する」
最先端半導体の受託生産を目指すRapidus(ラピダス)が、生成AI(人工知能)向けで需要が急増する先端パッケージ技術の確立を急いでいる。2027年の量産開始に向け、600mm角という大型のガラス基板を支持材に使う低コストのインターポーザー(中間基板)など世界最先端の技術
2024/07/23 05:15
折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」、8月14日正式発表へ
Google Japanの公式X(旧Twitter)において、折りたたみスマートフォン「Pixel 9 Pro Fold」の予告動画が公開された。 同時公開された「Pixel 9 Pro」と同様、Gemini AIを使って昔のスマートフォンにお別れの手紙を書くというもの。また、動画ではPixel 9 Pro Foldの外観が
2024/07/22 08:30
コニカミノルタジャパン、多言語通訳サービスに新機能追加
コニカミノルタジャパン(株)は、外国人や障がい者などの多様な人々を受け入れ、共生する社会の実現を目指す多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」において、AIを活用し円滑で自然な会話を実現する新機能「リアルタイム通訳」を7月18日から提供開始する。 「KOTOBAL
2024/07/22 08:28
「3400億ウォンの価値」サムスンの有機EL技術を流出した元研究員に懲役6年宣告=韓国
3400億ウォン(約386億円)以上の価値を持つサムスンディスプレイの有機EL製造関連技術流出事件の主犯が1審で懲役6年を言い渡された。水原(スウォン)地裁刑事第12単独のハ・サンジェ部長判事は18日、不正競争防止法違反(営業秘密国外漏洩など)の容疑で起
2024/07/22 08:24
ニコン、品川区西大井の新本社/イノベーションセンター稼働
ニコンは、2022年7月に着工して建築を進めていた新社屋(東京都品川区)に本社を移転し、7月29日から稼働を開始すると発表した。 100年以上にわたって拠点を構えていたゆかりの地に誕生する新たな本社は、本社/イノベーションセンター、イーストサイト、ウエストサイトで構
2024/07/19 05:20
薄型テレビ出荷台数、6月7%減 大型需要で金額は微増
電子情報技術産業協会(JEITA)は18日、6月の薄型テレビの国内出荷台数が前年同月比6.7%減の36万9000台だったと発表した。出荷金額は高単価品が伸びた影響で微増の404億円だった。スマートフォンでの動画視聴の普及により安価な小型品が落ち込む一方、家で映画などを楽しむホ
2024/07/19 05:13
ブイテクノロジー 新規オリジナル青色有機EL材料の開発に成功
ブイ・テクノロジーは17日に、子会社であるフラスクが、有機EL材料の中でも特に難しい分野である青色有機EL材料の開発において、自社保有の特許を活用し、459ナノメートルで発光するオリジナルの青色有機EL材料の開発に成功したと発表した。 今回、フラスクの五十嵐研究員
2024/07/19 05:09
半導体量産にパネル基板 台湾勢、液晶工場を転換
半導体の先端パッケージング(封止)工程にガラスなど長方形のパネル基板を用いる技術が台湾で注目されている。円形基板を使う従来手法に比べ量産効率を高められる可能性がある。液晶大手の群創光電(イノラックス)は年内に量産を始める予定だ。台湾・鴻海(ホンハイ)精
2024/07/17 05:08
シャープ、堺工場を来月生産停止 「黒字化、必ず達成」―沖津新社長
6月末に就任したシャープの沖津雅浩社長は16日、報道各社のインタビューに応じ、テレビ向け大型液晶パネルを製造する大阪・堺工場を「来月くらいには完全停止する」と明らかにした。沖津氏は、液晶事業の悪化で2期連続の連結純損失に陥っている業績に関し、白物家電など
2024/07/17 05:00
日本精機、新潟県長岡市にヘッドアップディスプレイ用凹面鏡工場が完成。生産能力と品質を強化
日本精機は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)のコア部品である『凹面鏡』を生産増強するための新工場「蔵王工場」を、新潟県長岡市の本社隣地(長岡市東蔵王2丁目)に竣工した。蔵王工場は、約1年前に生産を終了した同社・液晶(LCD)ディスプレイ事業のディスプレイ製造工
2024/07/17 04:30
日本がカネを出しても「サムスンの巨大工場」にはかなわない…親日国・ベトナムで"韓国シフト"が進む理由
ベトナムは親日国と言ってよい。学校では1945年の北部の飢饉は日本の帝国主義者がもたらしたものだと習うが、それを繰り返し教えられているわけではない。歴史の一コマとして習っているだけだ。そして日本と同じで、庶民は歴史教科書の詳細な記述など覚えていない。一部のイ
2024/07/16 06:17
ソニー、2年振りに国内導入が実現したQD-OLED採用の最上位・4K有機ELテレビ「A95L」
ソニーは、「QD-OLED」パネルを搭載したハイエンド・4K有機ELテレビ“A95Lシリーズ”を8月10日に発売する。価格はオープンとなっており、ラインナップと市場予想税込価格は以下の通り。“A95Lシリーズ”・65型 「XRJ-65A95L」 770,000円前後・55型 「XRJ-55A95L」 605,00
2024/07/16 06:11
【円形の有機ELディスプレイを見よ!】 ミニJCWカントリーマン・オール4 BMW X1とコンポーネンツ共用多数
BMWミニとして本邦初「カントリーマン」を名乗ることになったこのクルマは、以前はミニ・クロスオーバーと呼ばれていた。都合3世代目となる新型はBMWのX1とコンポーネンツの多くを共用しており、そのボディはコンパクトとは言い難い。新型ミニ・カントリーマンはガソリンとデ
2024/07/16 06:05
シャープ、テレビ向け液晶パネルの不振をうけ 堺工場で約500人の早期退職を募集
シャープは、国内で唯一生産していたテレビ向け液晶パネルの生産停止に伴い、子会社の従業員を対象に、約500人の早期退職を募集していることがわかりました。シャープは、液晶パネルの不振を受けて堺市にある子会社SDP=「堺ディスプレイプロダクト」の工場での稼働を、今
2024/07/16 05:58
京セラ系、初期投資なしで太陽電池付き農業ハウス
京セラ傘下の京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は9日、太陽電池を搭載した農業用ハウスを初期費用なしで農家などに提供する事業を始めると発表した。KCCSが設置費用を負担し、つくった電気を企業などに販売する。まず岡山県玉野市で7月下旬に第1号の施設を稼働させ、
2024/07/12 05:55
第6/第8世代基板対応、有機ELバックプレーンのブラックPDL形成工程向け装置
SCREENファインテックソリューションズは2024年6月25日、有機ELバックプレーンのブラックPDL(BPDL)形成工程向け塗布現像装置「SK-B」シリーズ2機種を発表した。有機ELディスプレイ製造装置群「E」シリーズの新たなラインアップに追加する。第6世代基板(1500×1850mm)に
2024/07/12 05:52
サムスン労組、無期限スト宣言 長期化すれば生産に影響
韓国サムスン電子の労働組合が10日、給与アップなどを求め無期限のストを宣言した。会社側は「生産に支障がないよう対応する」と説明しているが、長期化すれば影響も懸念される。
2024/07/11 06:17
水だけで光る新感覚LEDライト 災害の備えにも
セレクチュアーは、「水だけで光るLEDライト/AQUMO CANDLE アクモキャンドル」の別注デザインを7月10日に発売する。価格は990円。ECサイト「アンジェ web shop」にて取り扱う。マグネシウム金属空気電池(特許技術)を用いたLEDライト。水分に約2秒浸すと、マグネシウムと酸素
2024/07/11 06:16
シャープ株主総会で鴻海まで「反対」の異常事態 総会前日に社長交代を発表、経営めぐって混乱
総会前日に突如発表されたシャープの社長交代。鴻海は新任を含むすべての取締役に反対票を投じた。なぜここまでシャープと鴻海の関係はこじれたのか。急浮上した堺工場のAIデータセンター構想、シャープ再建の行方は。「各位股東朋友們、大家好(株主および関係者の皆様、こ
2024/07/11 06:12
シャープ、技術展示イベントを9月17日と18日に開催 AIやEVなどがテーマ
シャープは技術展示イベント「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Showcase”」を9月17日と18日に開催する。場所は東京国際フォーラム(東京・千代田区)。参加には事前予約が必要だが、参加費はかからない。2023年11月にも技術展示イベント「SHARP Tech-Day」を開催したシャー
2024/07/11 00:30
シャープの三重第1工場、半導体生産ラインに転用 アオイ電子と合意
シャープは9日、三重県多気町にある三重事業所の第1工場(延べ床面積約6万平方メートル)を、アオイ電子(高松市)の半導体の生産ラインに転用することで同社と合意したと発表した。工場を貸すのか売却するのかなどは今後詰める。 半導体チップを基板に実装し、製品にする
2024/07/10 05:50
ファーウェイ世界初の「三つ折りスマホ」展開時10インチタブレットに、サムスンも追従できない『最先端の新技術』で実用化へ
世界初の三つ折りスマホをめぐる開発競争は、Huaweiに軍配が上がりそうです。詳細は以下から。海外メディアの報道によると、Huaweiが本格的に三つ折りスマホを開発しているそうです。これは最新スマホやプロセッサなどについて確度の高いリーク情報を数多く提供しているDigit
2024/07/10 05:48
<チャイナテックの逆襲> 半導体・AI・有機EL全方向で逆襲…中国の先端技術研究、米国を抜いた(2)
韓国は年間に輩出される博士が1万7760人(2022年基準、韓国研究財団)であり、このうち理工系は40%にとどまる。それすらも卒業後には脱韓国を選ぶ雰囲気がますます強まっている。韓国科学技術研究院(KIST)のソン・ジウォン研究企画調整本部長は「理工系学
2024/07/10 05:44
<チャイナテックの逆襲>韓国製が90%だった折りたたみ有機EL、いまは中国製が53%(1)
手で操作する透明ディスプレー、バーチャルリアリティ(VR)に接続するヘッドセット…。未来を描いた空想科学映画にはディスプレーがよく登場する。スマートフォン、テレビ、自動車、VR機器などに搭載されるディスプレーは電子市場の最前方を占める核心部品であり、関連
2024/07/09 06:09
韓国半導体製造装置メーカー会長、ガラス基板技術お披露目で「パキッ」…株価急落
半導体製造装置メーカー「ジュソン・エンジニアリング(JUSUNG Engineering Co., Ltd.)」の会長が自社の技術を発表する場で、ガラス基板を割ってしまうという想定外の事態が発生した。 証券業界によると、5日、ソウル・汝矣島の金融投資教育院で行われたジュソン・エンジニ
2024/07/09 06:06
利用用途にマッチすれば最高の10.3型白黒電子ペーパータブレット「BOOX Go 10.3」 洗練された高い完成度が魅力
さまざまなガジェットを愛用する私ですが、忘れてはならないのが電子ペーパー端末です。これまでいくつもレビューをしてきました。そんな中でも、愛用している「BOOX」シリーズから、新製品「Go」が発売となりました。自然なデザインで軽量をコンセプトとしたシリーズで、ラ
2024/07/09 06:00
米社が10GWのウエハー国産計画を撤回、ペロブスカイトの製品化急ぐ
2022年8月にバイデン大統領によって導入された「インフレ抑制法(Inflation Reduction Act: IRA)」は、米国太陽光発電産業の国内生産拡大の引き金となり、国内生産の拡大が大きく期待されている。 そんな中、すでに国内生産計画を取り下げるケースが起きてしまった。 今年
2024/07/08 06:43
ハイセンス、壁寄せTVスタンドも使える“軽デカ”100型4K液晶
ハイセンスジャパンは、壁寄せテレビスタンドも利用できる100型4K液晶テレビ「100U7N」を、7月中旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は898,000円前後。広色域量子ドットによる色鮮やかな映像と、4K/144Hzの高リフレッシュレートゲームが楽しめる2024年発
2024/07/08 06:41
なぜ韓国で「イエスジャパン」ブーム? 「ノージャパン」から反転、その理由とは
韓国で若者を中心に、日本製品や日本旅行の愛好ブーム「イエスジャパンブーム」が起きている。数年前の不買運動「ノージャパン運動」とは180度の変化だ。大谷選手グッズは飛ぶように売れ、日本のウイスキーを買うためにわざわざ旅行に出るなどの現象も起きている。 これまで
2024/07/08 06:30
シャープ生え抜きの沖津新社長、初のCEOメッセージ
CEOメッセージは戴正呉氏、呉柏勲氏と、2代続いた鴻海出身のCEOが、シャープの社員に対して、自らの考え方を伝えたり、経営の方向性などを示したりするものとして、月1回程度のペースで、社内イントラネットを通じて発信してきた。 シャープ生え抜きの沖津新社長も、こ
2024/07/05 06:21
サムスンの次期折りたたみスマホ、Galaxy Z Fold6の「強み」とは
サムスンは、来週開催されるイベント、Galaxy Unpackedでのプレゼンテーションの仕上げに取り組んでいる。そこでは待望のGalaxy Z Fold6の発表が行われる予定だが、この新たな折りたたみ式スマートフォンがどのようなものになるのか、一足先に確認する機会はまだある。著名
2024/07/05 06:16
キヤノンが「半導体露光装置」出荷台数で大健闘、その戦略が“クレバー”である理由
まだ日本半導体産業が競争力を持っていた1995年に、露光装置の出荷額シェアでニコンは48.9%、キヤノンは28.7%を占めており、合計すると日本は77.6%のシェアを独占していた。そして、この当時、露光装置でシェア1位だったニコンは、「装置の帝王」と呼ばれていた。ところ
2024/07/05 06:15
【韓国報道】2兆ウォン投じた大阪万博の屈辱…前売りチケット販売は事前目標の9%
6月27日午後に大阪市此花区の人口島「夢洲」を取材した。高さ20メートルの数千本以上の木の柱が際限なく続く円形の巨大構造物が建設されていた。高さ12-20メートルで幅30メートルのこの巨大リングは周囲が2キロに達する。円形で有名な米アップル本社(周囲1.6キロ)よりもは
2024/07/05 06:11
日系電子部品の4月世界出荷、全ての地域で前年比を上回った背景
電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた日本メーカーによる4月の電子部品世界出荷額は、前年同月比14%増の3807億円だった。全ての地域で前年同月の出荷額を上回った。特に最大市場の中国向けは同27%増の1343億円で、2023年11月以降6カ月連続で
2024/07/04 06:43
Zenfone 11 Ultraは10の後継ではない。大画面でAI搭載の新たな旗艦スマホだ
ASUS JAPANは6.78型大型有機ELディスプレイを採用した「Zenfone 11 Ultra」を7月3日11時に発表し、予約も開始した。発売日は7月5日だ。Zenfone 8/9/10は5.9型ディスプレイを採用することにより片手で無理なく握れる小型ボディを売りにしてきたが、「Ultra」が追加された「11
2024/07/04 06:27
アップル、「iPad」第10世代モデルを価格改定。最大1万円値下げ
アップルは、2022年発売の「iPad」第10世代モデルの値下げを発表。価格改定前と比較して最大10,000円の値下げが行われている。日本時間5月7日23時に開催されたスペシャルイベント「Let loose」にて、有機EL、M4プロセッサ搭載の新型iPad Pro、M2プロセッサ搭載のiPad Airと
2024/07/04 06:21
グーグル、台湾で1GW規模の太陽光発電所設置へ
グーグルは1日、米ブラックロック(BLK)傘下の太陽光発電開発運営会社、永鑫能源(ニューグリーンパワー、NGP)に出資し、台湾で設備容量1ギガワット(GW)の太陽光発電所を設置すると発表した。発電した電力は、自社のデータセンターなどに利用する。投資額は非公表。クラ
2024/07/03 06:39
iPad Proがここまで高価になった理由とは
本連載では、ジャーナリスト・西田宗千佳氏がデジタル業界の最新動向をレポートする。今回のテーマは新たに登場したiPad Pro。高価な製品となった理由を解説する。今月の注目アイテムアップルiPad Pro16万8800円~(11インチ) 21万8800円~(13インチ)(※)※
2024/07/03 06:28
AIが低解像度の映像も高画質に変換 LGの4K有機ELテレビ「OLED G4」
各種家電およびパソコン関連などを扱うLGエレクトロニクス・ジャパンは、4K有機ELテレビ「OLED G4」など2モデル11機種を2024年6月26日に発売する。いずれもAI(人工知能)映像技術「AIスーパーアップスケーリング」機能により、様々な映像データを学習し、映像の解像度や画
2024/07/03 06:22
サムスン労組「要求貫徹まで無賃金・無労働の全面スト」
韓国・サムスン電子で最大の労組である全国サムスン電子労働組合が1日、全面ストライキを宣言した。 同労組によると、半導体事業を担うデバイスソリューション(DS)部門トップの全永鉉(チョン・ヨンヒョン)部門長(副会長)との懇談会で全社員への休暇1日付与と2024年
2024/07/02 05:52
船井電機がLED外観検査装置を内製、目視検査と比べ工数を8分の1に圧縮
船井電機は、「第36回 ものづくり ワールド[東京]」(2024年6月19~21日、東京ビッグサイト)内の「第2回 ものづくりODM/EMS展」において、受託生産事業の生産ラインで活用しているAI(人工知能)技術を活用したLED外観検査装置を披露した。 「FUNAI」ブランドの液晶テ
2024/07/02 05:48
シャープ、呉社長がCEOとして最後のメッセージ--就任中言い続けた2つのこと
シャープが6月27日に大阪府堺市の同社本社で、第130期定時株主総会および取締役会を開催。シャープ 代表取締役副社長の沖津雅浩氏の社長兼CEOへの就任を決議するとともに、代表取締役社長兼CEOの呉柏勲(ロバート・ウー)氏が代表取締役 副会長執行役員に就く人事を決議した
2024/07/02 05:45
大河原克行のNewsInsight 「テレビ撤退」という誤解、シャープのテレビ事業戦略を改めて追う
「シャープがテレビから撤退する」――。そんな誤った情報が一部に広がっている。原因は、シャープが発表した液晶パネルの製造を行う堺ディスプレイプロダクツ(SDP)の停止にある。シャープ TVシステム事業本部の岡本寛文本部長は、「大型液晶パネルの生産は停止するが、液
2024/07/01 06:44
《台湾有事》中国への渡航中止勧告、台湾独立派の処罰指針受け
中国に関する政策を担当する台湾の大陸委員会(陸委会)は27日、中国・香港・マカオへの渡航危険情報を4段階のうち、危険度が上から2番目の「橙色(オレンジ、不要な渡航を避ける。日本の渡航中止勧告に相当)」に引き上げた。大陸委員会は、中国は近年、国家安全に関する法
2024/07/01 05:00
AppleによるマイクロLED開発プロジェクトの中止はマイクロLED産業にどのような影響を与えたのか?
Appleは長年、スマートウォッチ向けマイクロLEDの開発に取り組んできましたが、2024年3月にこのプロジェクトが中止されたことが報じられました。フランスの調査会社であるYole Groupが、AppleがマイクロLED開発から撤退したことによる業界への影響を論じています。Appleは
2024/07/01 00:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rtf3210さんをフォローしませんか?