太陽光発電システム(ソーラーフロンティア PV)とTOSHIBA ホームエネルギーシステム(東芝HEMS)を導入しています。
売電量・買電量・使用電力量・発電電力量・売電料金額・買電料金額実績などを日次で、 東芝HEMSのモニター集計・電力検針票集計・SOLAR CLINICの発電量、発電指数の発電ランキング集計などを月次で投稿しています。
今日は空一面青空20度超えと2月とは思えない好天に誘われ、横浜市都筑区にある東方天満宮へ観梅に行ってきました。社殿のある高台などには250本くらいの木があるそうで、白梅・紅梅などがほぼ満開に咲いていました。白梅・紅梅・のほかにもロウバイと「緑萼梅(りょくがくばい)」が咲いていました。白梅と紅梅と緑萼梅はちょうど見ごろのようでした。「緑萼梅」は中国の梅の木で、花弁の根元が緑色の珍しい品種とのことですが初めてみました。ご訪問ありがとうございます★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページへhttp://blog.goo.ne.jp/k2srw7k★カテゴリーごとの記事左サイドバーの「カテゴリー」で建築関連・太陽光発電関連・その他こ分類していますので、こちらからからもご覧になってください。★日々の出来事...東方天満宮(横浜市都筑区)の梅
「ブログリーダー」を活用して、shigeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。