chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こじか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/18

arrow_drop_down
  • <あつ森>朝ドラ「おかえりモネ」の登米の森林組合のカフェテラスが好きなので作ってみた

    こんばんは。 今日は10月28日木曜日。 2021年5月17日から始まった朝ドラ、NHK連続テレビ小説の「おかえりモネ」。 明日!!いよいよ最終回になってしまいまっす。 私は、朝ドラは毎回必ず見るわけではなく、なんとなく気に入って「見ようかな」と思ったものしか見ないので、 前回2019年~2020年に放送された「スカートレット」以来、久しぶりの朝ドラでした。 あまり「あらすじ」など知らずに見始めたのですが、ドラマが始まって、宮城県の登米の自然の美しさもですが、さやかさんのお家(特にキッチン)や森林組合のカフェなど、美術セットにも目にするたびに小さな感動があり、ストーリー以外のところでもとても楽…

  • 刺し子初心者 9作目 麻の葉 刺し方と刺し順

    9作目は、伝統文様の 麻の葉 です。 麻の葉は、「鬼滅の刃」の禰豆子ちゃんの着物の柄でお馴染みですね。 麻のようにまっすぐ丈夫に育つように、多くの人と繋がって生きていけるように、との思いが込めれており、赤ちゃんの産着に用いられたそうです。 刺し子花ふきん 麻の葉 今回は、コロン製絲さんの花ふきん です。 こちらは、仕上がりサイズが 巾33cm×長さ37cm でランチョンマットのように使えるかなと思って、このサイズにしてみました。 と、いうのもこれは、娘に使ってもらうため用で、「禰豆子ちゃんの麻の葉模様がいい」とリクエストをもらいました。 色も「禰豆子ちゃん」なので、ピンク色にしました。 今回の…

  • <あつ森>2021年10月18日、十三夜のお月見を楽しむ

    本日、2021年10月18日は、十三夜のお月見です。 旧暦の9月13日の月を鑑賞する習慣で、2021年は10月18日、今夜になります。 十三夜とは 旧暦(昔使っていた月の満ち欠けをもとに1カ月の日付を決める太陰太陽暦)の9月13日の夜に出る月のことです。 旧暦8月15日に出る月(十五夜)は、新月から数えて15日目なので満月もしくは満月に近い月。 十三夜は新月から数えて13日目なので、満月には少し欠ける月になります。 十三夜に見える月は旧暦の8月15日(十五夜)に出る月(中秋の名月)と並ぶ名月とされています。 十三夜の月は、十五夜の1カ月後であることから、「後(のち)の月」とも呼ばれます。(十五…

  • Nintendo Switch (有機ELモデル)予約抽選→当選→届いた!2台目購入のよもやま話

    My Nintendo Store で抽選予約応募していました、新型のスイッチ(有機ELモデル)が見事当選しまして、10月8日、ちょうど1週間前の金曜日に到着していました。 My Nintendo Store では、microSDカードやNitendo Switch Onlineが同時購入できるのが便利でした。 9月30日に当選結果のお知らせが届いたのが夜7時半頃で、てっきり昼間には連絡がくるだろうと思っていた私は、お知らせ来ないのでてっきり落選したものと、あきらめモードでおりましたらば、ひょっこりメールボックスに「当選」の文字があり、「おおっ♪」となりました。 新型モデルが発売が発表された時…

  • <あつ森>つり大会 参加し忘れた!マイルスタンプのために時間を戻す

    さて、10月9日土曜日、つり大会当日になりました。 ドレミちゃんのジャージ姿が可愛い…きゅん♪ 昨日まで励んでいた、まきエサ作りですが、あと2~3スタック作ろうと決めていたので、朝起きてすぐに、まきエサ作り頑張りました。 当日は、現実生活で家族でお出かけすることになっていたので、3回メインキャラで参加した後、バタバタと外出しました。 夕方6時までには帰宅できるだろうから、帰宅後に、サブキャラかぜはやでつり大会に参加しようと思っていたのですが、全然間に合いませんでした。 ガーン。サブキャラかぜはやで、やらなければならないことがあったのに…。 こんな事なら、朝時間のあるときに、まずサブキャラのかぜ…

  • <あつ森>つり大会には、サカナのまきエサが必須です

    あっという間に過ぎていく毎日。 あっという間に、明日は つり大会。 10月9日(土曜日)2021年度3回めのつり大会です。 私は焦っていました。 つり大会までに、サカナのまきエサ を用意しなければと…。 前回の つり大会の時に全部使いきってしまい、少しずつ作りためてましたが、 つり大会で使うのに量が足りません。 たくさんの数を一度に作ろうと思って、ささっと出来るものではないので、コツコツ毎日少しずつ…と思いながらも、つい忘れてしまいがちでした。 今日、収納してある数を改めて確認したら、9スタック(90個)で、サブキャラのかぜはやのが5スタック(50個)でした。 もう少しあったら、明日楽かもと思…

  • 刺し子初心者 8作目 一目刺し花ふきん ウサギ と みすや忠兵衛の刺し子針

    少し前に完成していました。 8作目は、細い糸を使ってみたいと思いまして、この ウサギ の図案にしてみました。 あと、今までに刺したことのないデザイン(図案)で、このようなものも一度は刺してみたいと思ったので選んでみました。 一目刺しの花ふきん ほんわか ウサギ 針や糸がついているキットを購入しました。 よく考えたら、同梱の針は使わないのでその分もったいなかったかなと思います。 今回使用した針は、前回までの「アシェットさん」の針ではなく、 刺しやすいと評判で気になって購入した みすや忠兵衛さんの刺し子針 です。 一番最初に、アシットの針で刺し子を始めたので、手がそれに慣れてしまったのか、 オリム…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こじかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こじかさん
ブログタイトル
こじかのさんぽ
フォロー
こじかのさんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用