飯塚市のお隣の市嘉麻市にあるSwitchにランチに行ってきました 11時オープンですがすでにオープン前に並んでいました パンは超…
土曜日の夜に小倉城の夜桜を見に行ってきました ライトアップされた小倉城はとても迫力があります ほぼ満開でした 小倉城と桜のコラボ …
朝のリビングのミントです 前足を揃えてお行儀良く外を見ています 横を向いて撮影に協力 ポートレートでも撮影 あんまり動かないけどせ…
クロスステッチの進捗状況です前回はここまででした チクチク・・・チクチク・・・・ 今回はここまで進みましたお花に囲まれた可愛いあの子です お花の中…
この日は弟の祥平くんと2人でスシローに行きました祥平くんのリクエストです兄の聡ちゃんはサッカークラブなので残念ながらいません この子はおうどんが大好きでお寿司…
仕事が休みの水曜日息子の所の孫たちを連れてドライブして来ました 航空自衛隊築城基地の近くのメタセの杜に行って来ました 近くで見るジェット機に興奮する孫たち …
ミントは綺麗好きです1日に何度も毛繕いをします 体を丸洗することはなく汚れた時だけお尻を洗ってあげます 猫はシャンプーしなくても臭くありません 毛繕い…
息子の所の孫です長い時間を学童で過ごすので時間がある日は早めにお迎えに行きました そのまま筑豊緑地へ直行です 旦那は・・・孫に追いつけません(ハンデを与える…
福津市にあるイオンに行った時の事お昼をこちらで食べました お肉を食べる予定は無かったのですがメニューのポスターを見て 店内に吸い込まれました ガーリックラ…
自転車競技をしている孫の写真が 娘から届きました 先日のU-17の試合です高校生と一緒に試合に出ました 太ももの筋肉が大きくなり力強く進むようになりま…
春らしく暖かくなりました 息子から写真が届きました 土手で遊ぶ孫たちです 祥平君が熱心に取っているのは・・・ ツクシでしたちゃんと袴を取って・・・ …
ミントです 私の車の音は覚えています 窓越しに待っているところが可愛いです だからついつい写真を撮ります 私に気がついて鳴いているミント・・・ …
昨日は天気予報通り寒い一日になりました 福岡方面に抜ける八木山バイパスは積もり始めましたノーマルタイヤに履き替えていたので運転はハラハラしました ハラハ…
忙しい日々ですJAZZの勉強会では色んな宿題が出ます今習っているのはベースライン ベースは弾けないのでピアノでベースを弾くのです ピアノでコードをバッキン…
ずっと探していたカレーの壺のマイルドを買う事が出来ました(ゆめタウンで見つけました) 旦那にLINEで写真を送ると早速作ろう!と返信がありました 横浜舶来亭…
先週、天神のライブハウスで旦那のバンドのライブに行って来ました 知り合いがたくさん来てくださり和気あいあいと楽しアライブでした セッションにも参加して…
家事が終わってコタツで寛いでいるとのんびりしているミントに目が留まりました 片足を投げ出してリラックスしています 足を上げて毛繕いする寸…
クロスステッチ(可愛いあの子)少し進みました 周りの花が表れて来ました だんだんと花の数が増えると全体が明るくなります 方向を変えて撮りました…
頑張る孫のことです娘から試合の報告がありました(孫は自転車競技をしています) 先日、熊本県で開催された九州チャレンジ大会の試合に出ました U-15の試合にエン…
地元のフリーマガジンHenでランチ特集をやっていて気になったお店に行って来ましたぐらんまと言うお店(写真はネットより拝借) 昔、来たことはあるのですが暗い居…
旦那がビーフシチューを作りました マッシュルームやセロリも入って本格的な出来栄えでした もちろんクッキングプロで・・・ 作るのは良いんだけどけっこう材料費が…
八木山高原の中腹にある八木山農楽園です 道の駅のようなお店です(写真はネットより拝借) 私はこちらでお米を購入しています(写真はネットより拝借) 前回…
忙しい時はこちらのキーマカレーの素で簡単に作ります 水を使わないドライカレーです フライパンに玉ねぎのみじん切り・ひき肉十分に炒めたら最後に刻んだト…
最近のサックスの調子ですが数人のミュージシャンの方から音が太くなり安定しましたねと言われました 私が使っているリードです 素材は葦の仲間ですリードの硬さは…
2月の最終水曜日の事です仕事が休みなのですずちゃんに会いに行きました すずちゃんは4月から保育園に入ります なので今のうちに沢山会っておこうと思います ここ…
左がアイス右がその息子のミントです いつもミントが優勢です 怪我をするような取っ組み合いにはならないけど小競り合いは見守っています猫社会の事なので猫…
九州シクロクロスの大会に孫がエントリーしました シクロクロスとはひと言で例えると自転車の障害物競走です コース上の障害を 自転車を乗り降りして走破して行くの…
日曜日の事です用事があり久留米まで行きましたお天気、とても悪かったです ゆめタウン久留米に立ち寄りお昼ご飯を食べました 悩んで入ったお店が一風堂でした 豚骨…
娘の所から桃の節句の写真が届きました 主人公はすずちゃんすずちゃんが産まれるまで孫は男の子4人でしたので初めての女の子の孫です お着物を着せてもらって…
昨日は息子の家の祥平君のお誕生日祝いに行って来ました7歳になりました 主役の一日の光景です チョコが大好きなので自分でケーキを選んだそうですカカオロマ…
先月のことです 日曜日のお昼にセッションに行って来ました 私はあまり行かないお店なのでちょっとドキドキでした ベースの方が弾いていたのはシンセベースで…
クロスステッチの進捗状況です 前回はここまででした 今回はここまで刺繍しました 可愛いあの子は花が似合う子でしたのであの子を思いながら刺繍しています …
「ブログリーダー」を活用して、ちょこまろんさんをフォローしませんか?
飯塚市のお隣の市嘉麻市にあるSwitchにランチに行ってきました 11時オープンですがすでにオープン前に並んでいました パンは超…
我が家の朝ごはんは白米ですパンはたまに食べるくらいです お味噌汁は具たくさんで野菜を数種類入れて作ります 赤唐辛子を入れて食べるのがマイブームです お…
1ヶ月経つのは早いもので毎月恒例の居酒屋さんライブでした 母がこちらでのライブを楽しみにしています いつも頼むメニューは同じでなかなか冒険できません …
お店のSALEが始まる前の先週、すずちゃんに会ってきました トリアス久山にあるキッズランドで遊ばせました すずちゃんは電気で動く乗り物は苦手ですが手で…
クロスステッチ(茶トラのテンちゃん)の進捗状況です お顔や胴体が現れてくると猫らしいフォルムになりました 色番や場所を確認しながらやっているので刺し間違えは…
ミントの毛繕い ミントは暇さえあれば毛繕いをします 毛繕いの途中に動きを止めてしばらくこの格好のままで過ごします 足の裏も念入りに・・・ …
昨日から私のお店はSALEが始まりました日頃はゆっくりした商売ですがSALEになると別です 律儀なお客様が多くSALEの葉書を出すと半分以上が来店してくれます…
昨日も暑い一日でした 息子のオススメのお店でランチしてきました 朝倉市にある満月食堂(みづき)あぁ・・・看板の前に知らないお兄さんが チキン南蛮定食は柔…
かまくらベッドでのんびりしていたアイスですが・・・ ミントがアイスにちょっかいを出す一部始終をスマホで撮りました ミントの頭の中はイタズラすること…
昨日は秋冬物の展示会でしたまだピンと来ませんが注文をしておかねばいけません 9月になると私のお店で真っ先に飾るお洋服ですから 右側のアンサンブルニット…
ライブが終わり緊張感からの解放で気が抜けたような一日でした 夕方、娘の所に行ってきましたナツキちゃん、元気いっぱいであまりにも激しい歓迎ぶりに引きました …
昨日、ライブが無事に終了しました あっという間にこの日が来てあっという間に終わりました この日のために練習して練習して・・・ライブに向けてしっかり準備し…
あっという間に今日になりましたありがたいことに予約はSold Outです 何ヶ月も同じ曲を練習してきました マイナスの言葉は絶対に口にしないと決めています…
水曜日のことです仕事が休みだったのでランチは道の駅で食べることにしました 嘉麻市にある道の駅うすい 道の駅にあるおうどん屋さん初めてのお店です …
クロスステッチ(茶トラのテンちゃん)少し進みました お口の周りは額の色と同じにして欲しいとのご依頼主さんからの希望で茶色にしてみました。 下が完成図で…
昨日の最高気温は35°でした 昨年の夏はもっと暑かった記憶があります外に出たら息苦しいくらいでした今年もそうなるのか心配です 涼しい場所を見つけたミントです…
7月になりました今月もよろしくお願いします 6月下旬に遡ります 市内の海鮮居酒屋さんで恒例のライブがありました まずは注文したお料理たち揚げ豆腐 母は…
娘から孫の写真が送ってきました孫は自転車でロードレースをやっています 全国大会に出場した時の様子です (左が孫) 孫は中学2年生ですがU-17(17歳以下)の…
梅雨明けして猛暑が続いています 昨日の最高気温は34°長く暑い夏がやってきました 早い時間から冷房を入れていますミントがいる位置は冷房の風があたる場所です …
九州北部は梅雨明けしました6月に梅雨明けしたのは初めてです ギラギラと太陽が照って暑い夏になりそうです 帰宅するとミントがいなくて焦りました こんな…
クロスステッチの進捗状況です 最後のクマ7匹目を刺繍しています目の刺繍を残して周りから刺繍しました そして目を刺繍するとこんな感じ・・・ これでクマは…
飯塚市民祭の飯塚山笠が開催されました 博多の山笠のフィナーレは15日の早朝ですが飯塚市のフィナーレは15日の夕方です お店を早く閉めて山が動くのを見て…
孫ネタです娘の所の長男は自転車競技をしています全日本自転車競技選手権大会ジュニアロードレース、U17、U15に、出場しました 17歳以下で出たので13歳の孫に…
リビングで大の字・・・気持ちよさそうです クーラーの冷気が程良く当たります ブロ友さんのニャンコの中には冷房が嫌いな子がいますが我が家の猫たちは冷房…
今年も山笠の季節になりました 娘の所の二男の悠ちゃんが山笠に参加しました 私はセール中で見に行けないので娘がたくさん写真を送ってくれました 見事な締め込み姿で…
セール初日が無事に終わりました未明に激しい雨が降りかなり心配しました お店を開ける頃、雨が上がりホッとしました 今回は開店してお客様の出足が悪かったのです そ…
今日から私のお店は夏のSALEです お天気が悪いのが心配ですまだ梅雨ですから仕方ないことですが 頑張ってきます アイスとミントですベッドに入っているのが…
ミントが見ているのは耳かき・・・ 自分で咥えて持ってきたのです 耳かきが大好きなのです特に耳かきのフワフワが大好きです梵天って言ったっけ? い…
猛暑日が続いています昨日は秋冬物の展示会でした 暑くて秋冬物はピンと来ませんが気に入った商品だけ受注してきました 楽ちんなワンピースが多かったです 左の…
七夕ライブに行ってきましたお店の名前はⅡ-Ⅴ-Ⅰ(ツーファイブワン) なんともジャズらしいお店です 初めてのお店です 七夕らしい演出 …
この親子の距離が縮まりこのままずっとアイス(左)を居させても良いかもと思っています でもやはりアイスとの喧嘩が怖く私が外出する時はケージに入ってもらいます …
先週のことです大名で旦那のライブがあるのでその前に晩御飯を食べることに・・・ 今泉の路地を入った所にトマトパスタのようなラーメン専門店が、ありました お店の名…
毎月恒例のジャムセッションがありました 高校の同級生3人で組んだアンサンブル久しぶりに集まりました この日はアルトサックス奏者が4名 珍しいのでサックス…
1匹でいるより2匹一緒の方が刺激になります 喧嘩は要注意だけど今のところ問題なさそうです リビングではアイスのマーキングはまだ見ていないです マーキング…
地元のお友達からミント達のオモチャをいただきました 白猫2匹で分かりにくいのですが左がミント 右がアイスです 驚いたことにアイスがミントの頭を舐めていました …
こちらのお店で旦那のライブがあるのは1年ぶりです ノンアルを注文したらお通しが出てきました このお店はバーですから・・・ カウンターには常連さ…
7月になりました昨日は雨が降ったり止んだりと忙しい天気でした 6月最後の日曜日・・・娘の所にまたまた行ってきました イオンモールの傘の屋根が綺麗 兄の龍…
我が家の猫はシャンプーはしませんお尻が汚れた時だけ洗ってあげています お尻を汚すことはほとんどありませんそれにシャンプーをしなくても臭くないのです (ミントで…
今週はゆっくりした週末でしたライブがないとこんなに時間があるのだとつくづく思いました 飯塚市内のビールレストランで外食をしました 世界のビールが楽しめ…
何やら旦那がポチった商品が届きましたリズムパートナーというマシン 中を開けるとオモチャのように小さい 小さいけれど優れもので・・・ ボンゴ・…