意識vs常識
ついこの前「定時で帰る人を責めるのはどうなの」という話を書いたのだが これ意識低い発想らしい・・・。 職場には派遣さんがいる。 基本的に正社員になってもらう前提でいるが、未経験だとどうしても絶望的に合わない場合があるので (親会社の社風も強烈だし) まずは派遣でやってもらっている。 で、この派遣さんたちが定時でみんなさくっと帰るのがどうなの?ということ。 別にいいんじゃね?やれることないし。 派遣さんたちを見て「えー定時に帰ってるよ・・・」なんて思ったことはない。 私も現場出向の時は定時に現場を出ていたし、 今の職場でも「本来それなのよね」と思っていた。 というか、コロナで一人出社の時は私もソ…
2021/10/27 12:00