ここに来て色々出荷してます。多品種(笑)宿根スターチス キノルミナスキノラブリーサンリッチUPレモンサンリッチUPオレンジリアトリス忙しくなりました羽毛ケイト…
今日のひまわり🌻です。来週後半の出荷間違いなさそうです✌️今週末は台風11号が気になる❗影響はありそうだな。早めに対策しなきゃ。パイプハウスが心配で寝られん…
今朝、圃場に行くと農道が何か変❗いつも電柵を外して入るんだが…なんとこの有り様!電柵がなぎ倒されてる🤬どうも川から山に向かったようだ❗手直ししたけど、またや…
ひまわり、葉牡丹成長中です🥰虫にやられないように防除はしてます(笑)今朝は慌てました。昨日夕方防除して乾かさないとなあ‥と思って一度帰宅!水分補給してたら(…
朝方、小菊切って調整してから午後に掛けて草刈りしました✌️🥵これと背負式草刈り機でね(笑)今日も疲れました(笑)夕方、小菊切る予定を防除に変えました。足がつ…
お盆に間に合わなかった小菊❗今頃ピーク向かえてます🤣う〜〜〜〜〜ん🥹アスターも終わりが見えました(笑)今はこの2品種。今週で終わりだな。今日ハウスで花切中…
種蒔きや定植ごの花達❗成長中です✌️ひまわり🌻葉牡丹ひまわりは来月。葉牡丹は12月。お楽しみに〜(笑)誰に言っとるん?🤣
昨日、今日と花切り❗アスターに小菊。アップする写真がいつも変わらず🤣しばらくこの様子が続くな(笑)今日もあちいです。これが残暑か(笑)夕方防除します。
昨日、今日と切った小菊とアスター❗お盆前にこんな状態になるはずだったんだが(笑)お盆過ぎて忙しくなった🤣ま、仕方ないな。これから頑張って出荷しよう✌️で、ア…
4時半に起きて5時から防除した❗朝方多少雨降ったけどハウス防除だから関係ないね🤣6時に終わりました。朝食後、産直へアスター出して、露地圃場に除草剤散布した。…
最後のひまわり🌻ハウス順調に育ってます✌️3回にずらして種蒔きしたから🤩今日は朝から風が吹いてて除草剤散布が出来なかったから草刈り❗午前中で退散❗暑すぎる…
最近は夕方時々散歩する。外の方が涼しい(笑)産直のアスターは人気あり❗余った苗を露地に植えた丈の短いのを追加しよう。市場は19日まで無いからハウス物はいい感じ…
台風8号が近づいてる地域の方には申し訳ないが、今日の予報大外れ(笑)曇り時々雨だったのでひまわりハウスと葉牡丹ハウスの支柱立て実行❗ただ、朝から晴れ〜〜いつか…
毎年、お盆前に❗FB友達からの贈り物。ありがたやありがたや❗何と3品種入ってるそうな(笑)見た目わからないのでLineで聞いた🤣幸水、りんか、豊水らしい。食…
初めてアスターを出荷用に採ってみた✌️松本イエロー丈は80cm、70cm、60cm。こんなもんかな?(笑)トゥモローホワイトはまだ出荷本数に満たないが採ってみ…
今日は早朝から今年最後のひまわり種蒔き❗午前中に終わらせました🤣ハウス内はまたもやサウナ🥵🥵🥵午前中の外気温度35度だったよ🤣ハウス内は知らん(笑)…
朝からお墓掃除❗納骨塔は相方に任せて、私と娘は草刈り❗私は背負式草刈り機。娘にはウィングモアを使ってもらいました。初めてにしては上出来(笑)お陰で私は半分の面…
やっと葉牡丹の定植が終わりました\(^o^)/なので次の作業❗ヒマワリの草取りです。この状態がこうなりました(笑)31日に撒いたひまわりも発芽してます✌️ひま…
今日も暑い日❗葉牡丹の定植中なんだけど、ハウスは暑さと日光の強さで、定植直後の葉牡丹はグッタリ❗慌てて内張りの上に遮光と遮熱兼ねてネット張りました✌️銀色の5…
「ブログリーダー」を活用して、タカイズミさんをフォローしませんか?
ここに来て色々出荷してます。多品種(笑)宿根スターチス キノルミナスキノラブリーサンリッチUPレモンサンリッチUPオレンジリアトリス忙しくなりました羽毛ケイト…
梅雨明けしたとたん、暑い日が続きますね〜。毎日30度超え🥵🥵🥵昨日、草刈りしたら気分悪くなって(笑)以前のようには長続きしません!これだけが精一杯(笑)最近の…
今日は井出切り立ち会いがあったので、昨日行ってきました。さぁ、何処でしょう?って分からないよねぇ(笑)昔々、20代の頃、実は絵描いてました!水彩画、アクリル絵…
あっついですね〜🥵🥵🥵今日も33度超えました!昨日からの畑の草刈り何とか終わらせて花切!宿根スターチス キノラブリー切り前が難しく少し早いかな?(笑)アスチル…
地域で言う三尾峠の草刈り!3自治会で3箇所を順番に。今年は最後の末端箇所。標高786m〜980mくらいかな?能動脇を草刈りしながら登ります😭雨は上がったけど湿…
今日、産直に出してみた。生産者なので花束とかフラワーアレンジメントなんかさっぱりわからないけど作ってみた(笑)ひまわりとテマリソウと宿根スターチスで!テマリソ…
昨日は雨の中、小菊と百合生産者の圃場巡回でした。まあ、良く降りましたわ(笑)生産者、JA、振興局総勢12名!少な🤣🤣😭今年は梅雨らしい天気(笑)早く上がらんか…
色が出てきた🥰✌️混ざりもんも発見!これはラッキーだな。しかも2品種👏👏1年目は短いとは書いてたけど確かに短いわ(笑)50cm位?2年目に期待です(笑)今日は…
今日の夕方は生暖かい!ダラダラ散歩(笑)いつもの風景、その他色々撮りながら🤭シダミョウガ林鳴子百合そしていつもの風景(笑)明日は雨予報だから散歩はお休みです🤣…
絶賛花切中です✌️🥰明日も切ります!ただ今年はひまわり空洞病が蔓延してしまった😭😭このように茎が腐っていく空洞病!昨年も少し出たので土壌消毒したけど効かなかっ…
一昨日、娘と久しぶりに夕方散歩しました✌️ただ、風冷たくて寒かったから早々に退散帰りました(笑)最近は朝夕冷え込みます。朝なんどは10度下回る😭😂今日の作業は…
明日第1陣!数箱ですがね(笑)この位の本数が無理なく続けられるわ!最盛期にはもう少し多くなると思うけど。宿根スターチス伸びてきました\(^o^)/花芽らしきも…
今日は雨!予報は9時頃からのはずが日付変わった頃から降ってます。予報は予報ですもんね(笑)(笑)雨でもハウス作業!昨日ストック片付けたから今日はネットや支柱、…
医大から帰って8月咲き小菊のピンチしました。遅れてますが、ま、何とかなるっしょ!🤣アスチルベ ニモ!成長早いです。第1ひまわり、色が見え始めましたよ✌️来週か…
と言いましても写真ありません(笑)🤭昨夜からの雨、午前中まで続きましたわ。なので作業はお休みさせて頂きました(笑)午後落ち着いたのでハウスへ!何もしないのも悪…
今日は午後。セロシア定植しました!576本!1列半分しか埋まらんかった(笑)後、4品種予定してるからこの列にも植えよう🫡午前中はひまわり第5定植したよ。第1〜…
今年ハウスに植えた宿根スターチス、一品種伸びてきました。やはりピンチしたら早いし、脇芽沢山\(^o^)/昨年露地に植えた宿根スターチスも脇芽伸びてます!ちょっ…
今日定植終わりました✌️立派な苗でした!まあ、そこそこの値段しましたからね(笑)立派に育ってくれれば元は取れる🤣ストックのピンクメイに混ざりもの!と言うよりこ…
今日は一日雨!気温も上がらず、ハウスが15度しかない!寒いわ。ストック切りで終わりました(笑)さて、タイトルの芸術だ〜ですがこれです。写真撮って何かいいなぁっ…
先日定植した宿根スターチス!やっと芽が伸びてきましたよ。この芽はピンチします!そうしないと脇芽が揃わないらしい!指導員のお教え通りにね🫡ピンチした後。既に脇芽…
毎日暑いですね~🥵🥵😞今日はハウス作業。昨日は草刈り!たまりません!(笑)夕食ごは外の方が涼しい✌️なので娘とさんぽ🎵✌️🥰みけもついてきたけど途中で動かず。…
初めてのリアトリス!切りタイミングが分からん(笑)穂を長くしようとしたら長雨で白は茶色く変色!とりあえず切ってみた。紫白丈は共に80cmはゆうに採れる!来年は…
梅雨の切れ間!曇り!雨予報なし!なのでケイトウ定植しました。午前中穴開けして午後定植!✌️なぜか途中小雨に会いましたがやり切りました🤣羽毛ケイトウです!センチ…
咲き始めました✌️🥰一斉にとはいかんなあ(笑)ま、今年はしょうがないかな(笑)来年は上手くいくかなあ。もう少し増やさなければ!とりあえず今年は産直かな?🤣宿根…
ということでまたまたひまわり🌻(笑)今日から梅雨らしい雨予報が続きます😞すでに朝から小雨🌂諦めるしかないな(笑)ハウス作業はできます🤣😅ケイトウもそろそろ定植…
九州北部地方梅雨入りしました。例年よりかなり遅い梅雨入りです。早速夕方から雨☔(笑)午前中は病院だったので午後ひまわり切りました。UPオレンジです。明日出荷し…
今日は岳農道の草刈り作業でした。標高900mの場所です。以前は放牧の道でしたが今は誰も放牧しません(笑)が、農道の維持管理はしてます!3地域で行います。休憩中…
スマホ故障から復帰しました!基板の一部が不良だったみたいでした。約2週間我慢してました(笑)今日のリアトリス、色らしきものが!白紫良い感じかな?アスターも順調…
地域5件で地下からポンプで貯水槽に溜めて簡易水道てきにしてるんだけど、4月に制御盤一式取り替えて何とか使えてた。その時にポンプ古いと言われたんよなあ。ま、古い…
とは言っても小雨?霧雨?降らないよりましだと思わなければ(笑)今日のアスターです。順調のようだ!✌️リアトリスもまばらに成長中(笑)中には穂?のようなものが見…
今週水曜市場から出荷しています。サンリッチUPオレンジやサンリッチUPフレッシュレモン!花径は中と小!飾りやすいと思いま〜す🤭🥰見かけた方は宜しくです。と言っ…
昨日だけどアスター定植終わりました✌️3列!1列1300本ほどです(笑)今日は支柱立てました。リアトリス!今日はこんな感じです。順調なんかなあ(笑)ハウス内の…
昨日の話ですが排水溝作成しました✌️スコップと鍬で1日かかってたんだけど贅沢にも機械入れてしまった(笑)ほぼ1時間で完成!👍✌️🥰機械は写真なし、m(_ _)…
昨日予定してたけど雨予報だったから今日しましたよ。昨日はひまわりの草取り!毎日草と戯れてます🤣草刈り場所は畑!何も植えない畑(笑)毎年草刈りのみ(笑)今年はコ…
今日は圃場の草刈りしました✌️風があったんで暑くはなかったけど汗はかきました(笑)🥵🥵綺麗になりましたよ!明日も草刈り!何も植えてない畑(笑)草刈り管理です😅…
今日のアスター!そろそろ定植時期かな?後、一週間待とう(笑)ひまわり1はこんな感じだ。そろそろ咲くかな?丈がちと短いけど出荷は出来そう(笑)昨日夕方久しぶりに…
ちょこっと定植しました(笑)今年から小菊少なくしたから直ぐ終わる🤣この道具で穴開けて植えました!後の手入れも完了(笑)明日は雨予報なのでタイミング良し!久しぶ…
世間はGW?らしい(笑)そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇ(笑)の農家です🤣今日は好天気!アスター&ケイトウの畝立てしました🫡アスター3列、ケイトウ3列です。堆…
種蒔きしましたよ✌️ひまわり🌻1〜4はご覧の通りです。ひまわり1は現在50cm〜60cmで〜す🤭左側ね(笑)今日のリアトリス!モコモコです。一つの株から数本採…
発芽確認!🫡✌️ひまわり🌻6の穴開け完了。散水もね。ひまわり🌻7、8畝の支柱立ても完了🫡種蒔きは金曜日だな!