chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さすがに無理だ❗

    今日の外気温度何これ!さすがに無理だ❗10時~3時はハウス作業無理だな❗なのでその時間は草刈りした(≧▽≦)夕方なぜか声が出ない???熱中症の手前?休み休みし…

  • 定植中❗️

    2品種めの定植中❗️今日も午後から、明日も午後から……いっこうに進まん(笑)これが終わらんと10月咲きの整枝に移れん❗困った困ったこまどり姉妹(≧▽≦)昭和の…

  • やっと1品種❗️

    フレアホワイトの定植終わりました🤗ほぼ半日しか出来んからなあ(笑)2日かかったわ❗ま、小菊の花切りやら立ち会いやらあるから仕方ない❗️とわ言えいつ終わるのか…

  • 出来た❗

    今日は葉牡丹ハウス完成❗️🤗ひまわりハウスを変えました。耕耘してマルチ張って支柱立ててフラワーネット張って❗️定植準備完了🤗疲れたわ(≧▽≦)明日から定植…

  • 昨日から少しづつ草刈り❗️

    昨日から菊作業の合間に草刈り中❗️先ずは大岸を昨日❗️今日は月曜日に電柵張るので❗今日の気温30度。曇り☁️草刈り日和?(笑)ヒマワリハウスを葉牡丹ハウスにす…

  • 早く買えば良かった(笑)

    今日は午前中小雨🌂小菊の花切りして出荷調整❗️午後はヒマワリハウス片付け❗️散水ホースを手でマキマキして疲れてたけど…今まではね。今年、買ったんだ❗超楽だわ…

  • 大雨警報と土砂災害レベル3

    今日は朝からどしゃ降り❗️午前中小菊の花切りして調整のはずが余りにも降るので断念❗️何とか水の駅おづるに菊は持っていった❗️9時40分頃、大雨警報❗️10時過…

  • 終わった~

    ずっと雨の合間にやってた9月咲きの整枝❗️今日6時半から残りの分終わらせました❗小雨の中(笑)やれやれ一応落ち着きました。後は花切りの合間に10月咲き菊とアス…

  • かき氷

    今日は午前中小菊採って調整❗️午後は娘の付き添い❗️予約時間がかなりあったので1度食べたかったこれ❗️この時期食べたいですよね。○メ○のかき氷❗️旨かったわ�…

  • 梅雨開けました❗️

    今日、九州北部梅雨明け🤗早速、夕立です(笑)日中は今日も暑かった🥵何とか整枝続行して後1列で9月咲き終わり❗🤗先日、土日に種蒔きした葉牡丹、もう芽が出て…

  • 種蒔き❗️

    今日も雨だったので葉牡丹の種蒔きしました。288穴セルトレーにピンセットで(笑)肩凝るし、目は疲れるし❗娘と蒔きました。8000粒予定してますが、今日は700…

  • 夕焼け

    今日は大雨警報出たり、慌ただしい1日でした。小菊採って調整したりいつもの出荷準備てしたが(≧▽≦)夕方は綺麗な夕日❗takaizumiのmy Pick株式会社…

  • 梅雨明け間近?

    そろそろあけるんかな?セミが鳴き始めたしトンボも飛び始めた❗️今年は梅雨入り早かったし明けるのも早い方がいいなあ。(笑)小菊出荷、9月咲き整枝、10月咲きピン…

  • 今時の晴れ間は…

    この梅雨時期の晴れ間は湿度高いし気温高いし外作業には不向きだ(≧▽≦)雨も嫌だけど、こう蒸し暑いと整枝作業進まん❗今朝は早朝防除した。気温は涼しいけど汗だく☀…

  • 今日も整枝作業

    相変わらずやってます整枝作業❗️後4畝あります。4日かかります(笑)朝からパラパラ来たり止んだり。濡れるほどではないので整枝続行しました(≧▽≦)1日南は天気…

  • 今日も霧雨から普通の雨(笑)

    ここは霧雨程度だが、熱海では土石流が発生したり東海、関東辺りはかなり降ってるようだ。大災害にならなければいいけど。昨年の7月豪雨思い出す❗外作業が出来ないので…

  • 9月咲き整枝作業中❗️

    このところ天気が良くないなあ。午前中は霧雨❗️9月咲きの整枝してるけど葉が濡れてて手袋ビッショリ。(笑)中々思うように進みません。後、5畝あるんだな❗アスター…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカイズミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカイズミさん
ブログタイトル
菊農家の日々・・・
フォロー
菊農家の日々・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用