chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日経225先物 ⇒ 流れに乗って楽々トレード http://clix225.blog.fc2.com/

日経平均先物の動きを太い線としてイメージ、細かい動きに惑わされず、トレンドに乗って行く事を目指します

ローソク足のチャートに、独自の計算で求めた 「通常範囲」 と 「最大範囲」 という線を描いて、日々の流れを太い線としてイメージ。 これで流れの方向性を確認します。 そしてその方向に沿って、範囲の上で売り ・ 下で買いを基本にトレードするのが私のスタイルです。

クリックす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/06

arrow_drop_down
  • 06/29のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。散歩してきた。 https://t.co/kIPZCrILxf 06-29 08:05 あ、買えたいいのか 06-29 12:48 やっぱ割れるよな 06-29 12:49 今日は下げる日だなやめた 06-29 12:51 RT @KAGAYA_11949: 木星とその衛星たち。左からエウロパ、木星を挟んでイオ、ガニメデ、カリスト。木星は太陽系最大の惑星で、直径は地球の11倍です。(本日未明、望遠鏡を使って撮影) https://t.co/9YIjoayQb8 06-29 20:54...

  • 06/28のツイートまとめ

    clix225f サンデーダウなんて価格操作の温床でしかないような 06-28 22:01...

  • 06/26のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。#パイナップルミント https://t.co/Z0qVVUg3Xa 06-26 08:06 今のところ気配はNSの終値付近。今日はどうなるでしょうね。 https://t.co/siPNtq556L 06-26 08:28 ■ 08時47分:寄り付きの日足・昼夜足チャート=====6月26日:日中のチャート記録|クリックす #note https://t.co/rIh51eKpQJ 06-26 08:50 「相場は分からない」が私の基本スタンスなんで 06-26 08:59 あんまり考えない方が上...

  • ナイトセッションは範囲を埋める動き

    ナイトセッションは通常範囲の下側基準線より下から始まって、通常範囲の上側基準線まで上昇。範囲線自体は若干下向きですが、範囲を埋める動きになったようです。値動きを範囲で考えているので、これも範囲線的には想定しなければいけない動きと言うことになります。22,000円の少し上がサポートになっているようですから、これを明確に割れて来るまではやはりレンジと見ておくべきなのでしょう。...

  • 06/25のツイートまとめ

    clix225f ■ 07時30分:ナイトセッションの終値で日足・昼夜足のチャートを更新=====6月24日:ナイトセッションのチャート記録|クリックす #note https://t.co/P5NqpCXTBd 06-25 07:41 昼夜足とかちょっと下向きになってるけどレンジと言えばレンジだし相変わらず相場は分からんなぁ 06-25 14:46 引けなりでノーポジになります 06-25 15:13 買いバイアスの強い私にはリバースチャートは必須アイテムだ 06-25 15:14 リ...

  • 06/24のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。#レモンミント https://t.co/Z29t9DacxP 06-24 08:40 相場はどよ~んとしてるけど、今日も笑顔で行こう!笑顔⇒前向きな思考⇒儲けるための第一歩 06-24 08:54 ひま 06-24 10:13 6月24日:日中のチャート記録|クリックす #note https://t.co/ryjxTlau9l 06-24 10:32 結局、タイミングがすべてだなぁ、と 06-24 10:52 ■ 15時15分:大引けの日足・昼夜足のチャート=====6月24日:日中の...

  • 06/23のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。#レモンバーム に花が咲いてます。なんだかんだで、一年中なにかの花が咲いている気がする。ある意味、贅沢だ。 https://t.co/wEEqq5toUg 06-23 07:21 病院から帰宅。病院で見た時、下げてたけど要人発言みたいだったので買ってた。成功みたい。 06-23 12:07 まだレンジ内なんだけど、これで値動きが軽くならないかなぁ。 06-23 12:58 ありがとうございます。さらに出来れば、上ブレイクして...

  • 06/22のツイートまとめ

    clix225f おはようございまーす。田んぼでーす。 https://t.co/gPj4zu8enV 06-22 07:47 これが販売されて、しかも完売するというのはすごいなぁ。=====古のCPUが奇跡の入荷! Intel「D8088-2」が新品状態で販売中、1個500円 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://t.co/5Om0lGIXXL 06-22 08:16 RT @DgmMag: 【Fender】エレクトリック・ギター&ベース⽤の純正リプレイスメント・ネックが販売開始https...

  • 06/20のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。下げてますなぁ。期待したようにはなりませんな。まぁ、相場だからね。おやすみ~。 06-20 05:06 ■ ナイトセッション終了:日足・昼夜足・120分足のチャートとまとめ=====6月19日:ナイトセッションのチャート記録|クリックす #note https://t.co/PcW3KHGRtM 06-20 07:44 @sara_hananoiro ナイトセッションの動きでちょっと形が悪くなった気がします。 06-20 07:46...

  • 06/19のツイートまとめ

    clix225f ■ 7時15分:ナイトセッションの終値で日足・昼夜足を更新=====6月18日:日中~夜間のチャート記録|クリックす #note https://t.co/Dl4jdgSGi7 06-19 07:16 おはようございます。冷蔵庫で種子を保存していたら、そのまま冷蔵庫内で発芽したもみじ。普通に発芽したものと比べると若干成長が遅い感じだが、そのぶん節間が狭くてなかなかカッコいい。 https://t.co/grAT2jV0GD 06-19 08:23 レンジと言う蟻地獄 06-...

  • 6月19日:ナイトセッションのチャート記録

    note に 「6月19日:ナイトセッションのチャート記録」 を掲載しました。更新情報はツイッターにツイートします。...

  • 06/18のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。朝から散歩してきた。昨年種子を拾って来たもみじはもう今年の種子が出来ていた。で、面白いのは羽が三枚あるものがいくつかあった。進化の過程かも知れないぞ。#もみじ https://t.co/S3n3xsiuIZ 06-18 07:25 ■ 7時30分:ナイトセッション終了時の日足・昼夜足=====6月17日:日中~夜間のチャート記録|クリックす #note https://t.co/KmekRPSzJp 06-18 07:31 ■ 8時47分:寄り付きの状況で...

  • リバースチャートも確認

    ...

  • 6月18日:日中~夜間のチャート記録

    note に 「6月18日:日中~夜間のチャート記録」 を掲載しました。更新情報はツイッターにツイートします。...

  • 06/17のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。朝から #パイナップルミント 収穫。山盛りあります。 https://t.co/j0DNfqtYyK 06-17 08:10 ■ 8時14分:ナイトセッション終了時の日足・昼夜足=====6月17日:日中~夜間のチャート記録|クリックす #note https://t.co/KmekRPAYRR 06-17 08:17 ■ 8時50分:寄り付きの状況で日足・昼夜足を更新=====6月17日:日中~夜間のチャート記録|クリックす #note https://t.co/KmekRPSzJp 06-...

  • 6月17日:日中~夜間のチャート記録

    note に 「6月17日:日中~夜間のチャート記録」 を掲載しました。更新情報はツイッターにツイートします。...

  • 06/16のツイートまとめ

    clix225f ふと目がさめた上げてるねーおやすみ 06-16 04:03 B範囲を埋める動きになっている。 06-16 04:16 ■ 6月16日 07時46分:ナイトセッションの終値で日足・昼夜足を更新=====日足6月16日分のチャート記録|クリックす #note https://t.co/Jrc7Kh7mfx 06-16 07:49 おはようございます。向かって左が種子を購入した #いろはもみじ 右が種子を購入した #ヤマモミジ 奥が拾って来た種子で種類は不明中央は種子を購入...

  • 今日はサポートラインに乗った展開だった

    今日は5分足で見ると、キレイにサポートラインに乗って推移していました。最後に割れて終了しましたが、デイトレとしてはポイントが分かりやすかったと思います。(いつもこうだといいなぁ)...

  • 週足では最高の押し目だったようだ

    週足で見ると通常範囲の下側基準線での反発になりました。通常範囲の下側基準線 (サポート側) は上向きを維持していましたから、ここで買えれば最高でしたね。(実はその辺りで買っていましたが、とっくに利食ってしまってもうないのです。)ひとつ上の時間軸で大きな流れを確認するのは大切ですね。...

  • 06/15のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。起きぬけにふと、ひとは直感と思い込みを区別できないものだなぁ、などど思った朝でした。 06-15 07:24 #コルシカンミント に花が咲いているちっさ https://t.co/aiX8zgikKT 06-15 08:13 ■ 6月15日 08時46分:日足・昼夜足を更新=====日足6月15日分のチャート記録|クリックす #note https://t.co/S14n6yk61J 06-15 08:48 チャートの記録は日足ベース、つまりナイトセッションからスター...

  • 6月8日~12日の週を振り返って転換の形を再確認しておく

    まずは週足・最大範囲の上側基準線を超える動きが2週続いていたこと・下落前の水準に近づいていたこと・SQ週など、警戒しなければいけない要因はありましたね。重要なのは、より短い時間軸で変化の兆しを見つけられるかだと思います。なので、今度は日足を確認します。1:それまで通常範囲の上側基準線をローソク足の実体部分がまたぐ形が続いていた2:ローソク足の実体部分が通常範囲の上側基準線を超えなくなる3:高値が通常範囲...

  • 日足6月16日分のチャート記録

    note に 「日足6月16日分のチャート記録」 を掲載しました。更新情報はツイッターにツイートします。...

  • 06/14のツイートまとめ

    clix225f 良かったらご覧下さい。(無料)6月8日~12日の週を振り返って転換の形を再確認しておく|クリックす #note https://t.co/CiCbVoz2xa 06-14 09:55 @fwpd3370 私もチャートは多くものを含んで形として見せてくれていると思います。あとはそれを見つけられるかとその予兆に対して行動する勇気があるかだと思っています。 06-14 10:10 @fwpd3370 こちらこそ、勉強させて頂いております。 06-14 10:23 @4eniEtfGK8fHf1k...

  • 06/13のツイートまとめ

    clix225f ■ 6月13日 7時55分:ナイトセッションの終値で日足・昼夜足を更新=====日足6月15日分のチャート記録|クリックす #note https://t.co/S14n6yk61J 06-13 07:59 ギザギザが細かくてきれいなもみじの葉 https://t.co/bMklzj5uLe 06-13 10:29 過去5年の5着内馬のデータを追加しました。=====エプソムCの基本データ(2020年)|競馬予想を楽しもう #note https://t.co/XwxjxMTESO 06-13 18:44 過去5年のデータ...

  • 06/12のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。しかし大きく下げましたなぁ。限月交代分を気にする必要がないぐらいの下げだ。 06-12 08:00 大きく動いたので、月足・週足を追加日足・昼夜足を最新版に更新====日足6月12日分のチャート記録|クリックす #note https://t.co/GypNyIegI0 06-12 08:06 月足・週足だと驚くほどではないなぁ、と思う。でもそんな時間軸でトレードしてないから。 06-12 08:14 しかし、先物でもオプションでも6...

  • 日足6月15日分のチャート記録

    note に 「日足6月15日分のチャート記録」 を掲載しました。更新情報はツイッターにツイートします。...

  • 日足6月12日分のチャート記録

    note の記事日足6月12日分のチャート記録...

  • 06/11のツイートまとめ

    clix225f 6月11日:SQ前日、難しい日だからこそ冷静に考えたい|クリックす #note https://t.co/mep50VdOaV 06-11 07:50 おはようございます。#チョコレートミント を収穫して室内に吊るしてみました。霧吹きするとふわっと香ります。#ミント https://t.co/JdXqkQDWCT 06-11 07:57 8時50分時点のチャートを入れて追記しました。****6月11日:SQ前日、難しい日だからこそ冷静に考えたい|クリックす #note https://t.co/m...

  • 6月11日:SQ前日、難しい日だからこそ冷静に考えたい

    note の記事6月11日:SQ前日、難しい日だからこそ冷静に考えたい...

  • 6月10日:今日のまとめ

    note の記事6月10日:今日のまとめ...

  • 予想ではなく事実を基に判断するように心がけています

    予想ではなく事実を基に判断するように心がけています投資で利益を上げるために重要なのは、上がるか下がるかを予想する事でしょうか?予想するのは楽しいし当たると気分もいいのですが、ハッキリ言って私は自分の予想が当たるとは思っていません。いや、私の予想なんて、所詮は淡い期待にすぎません。...

  • 06/10のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。春に発芽したモミジは成長がはやい https://t.co/yU1TwXqXiX 06-10 08:16 noteの記事をスマホで読んだんだけど、長いね。PCで読むと感じないけど、スマホだとスクロールが多くて長く感じる。丁寧な作文するより簡潔な方が読みやすそうだ。 06-10 08:57 この辺りは上下を分ける節目になっている。超えて行けるか、跳ね返されるか https://t.co/iFvnHgqGfN 06-10 09:18 前に跳ね返されたところは...

  • 6月10日 寄り前の状況

    夜間は陰線で終了。範囲線は僅かですが下向きになっています。ただ夜間は通常範囲内に戻っていますし、まだ明確に下げ転とは言えない感じ。取りあえずはレンジ対応でスタートして、今日の終値が通常範囲の下側基準線以下になるかで判断したいと思っています。...

  • 06/09のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。モニター横にミントを置いて爽やかに行くよ。w#ミント #チョコレートミント https://t.co/JVLyvf4DNi 06-09 08:24 さて、先物界ではそろそろ9月か早い 06-09 08:29 ABミックスの範囲線が私が実際に使っているもので、noteの有料記事ではこれを使ってみようかな、って思っています。有料には無料にはない付加価値がないとだめでしょうからね。 https://t.co/SoOQ5GXUdR 06-09 10:19 ブログ書...

  • 日足も下向きに変化

    日足の通常範囲の下側基準線も下向きに変化。したがって日足ベースでも下げ転の形になっています。ただし昼夜足は最大範囲の下側基準線にタッチしたので、今夜この辺りで止まれるかがポイントでしょうか。SQ絡みならチャート通りには行きませんから、その点でも注意が必要ですね。...

  • 範囲線Bの見方

    実はほとんど公開していませんが、範囲線にはもうひとつのパターンがあります。今まで公開してるのは、↓ こんな感じ。(これを範囲線Aとします。)もうひとつの範囲線は、↓ こういうもの。(こちらは範囲線Bとします。)範囲線Bはトレンドに対する追従性が高く、一方向に動く状態なら値幅を想定するのに役立ちそうです。逆に反転に対してはその瞬間の対応が遅く、範囲をオーバーしやすいものです。Aの通常範囲とBを重ねて表示する...

  • 夜間はサポート確認をしたのかな

    夜間は通常範囲の下側基準線近くまで押しましたが、戻って終了。節目で言うと、以前のレジスタンスがサポートになること確認した形です。↓ ここですね。したがって、このチャート範囲内で言えばレンジを切り上げたことになりますから、今度は直近高値をテストしに行く可能性を考えておきたいと思っています。ただし、SQがあるので何があるかは読みにくい。あまり決めつけずに行こうと思っています。...

  • 06/08のツイートまとめ

    clix225f noteの件はいろいろ反応があるだろう。無料でブログやツイッターやっててもいろいろ言われるんだから、有料にしたら大変だろうと言うのは容易に察しがつく。で、それを考えるとそもそもなんでブログやツイッターだって公開してるのか?っていう根っこにたどり着く。これ考えると結論出ないね、きっと。 06-08 07:46 この時季は植物の成長がはやいなぁ。で、成長がハッキリ分かるものは楽しい。春に発芽したモミジも元気...

  • 範囲線の基本的な見方

    私はローソク足のチャートに、独自の計算で求めた 「通常範囲」 と 「最大範囲」 という線を描いて、日々の流れを太い線としてイメージしています。つまり、↓こんな感じです。範囲線の見方として重要なのは、・範囲線はトレンドと価格水準を見るもの・範囲はサポート/レジスタンスではない・範囲はローソク足が確定するまでは動くこの3点です。【 範囲線はトレンドと価格水準を見るもの 】トレンドが上昇中であっても陰線が出るこ...

  • 月足で見ても勢いは分かる

    月足で見ると今回の下げをほぼ取り戻して来たのが分かる。すごいね。そしてここから上は今まででも定着出来ていないゾーン。ジャブジャブのお金や、急反発に対してショートで立ち向かった勢力の踏みや、いろんな要素で強いトレンドが続いているんだろうけど、こういう相場は理由を考えると乗れなくなる。まぁ、気楽に笑顔でやるだけです。...

  • 06/07のツイートまとめ

    clix225f 6Pチーズっていつの間にかペラペラになってんのな 06-07 18:38 noteの記事をひとつ書いてみたんだけど、私のただの主観を有料にするのはなんか気が引ける。一方で私が身につけたものは私の財産なのでただで公表するのは納得できない。という葛藤になっている。いっそ解説や分析なしで実際に私が使っているチャートだけ有料で出そうかとも思う。もうちょい考えるわ。 06-07 22:15 いろんなnoteを見てたら競馬関連も多...

  • 06/05のツイートまとめ

    clix225f 保ち合いのレンジが直近から一段切り下がった感じですね。 https://t.co/NU5BSW7fFZ 06-05 10:21 動かないからやることないやることないから書くことないひま 06-05 10:27 お!上がっとる 06-05 13:32 日足ベースで見るなら上昇中のちょっとした足踏み程度の事みたい。ただ、通常範囲の上側基準線より上で終わらないと、日足も横向きになりそうではある。高値安値の推移から見ても、夜間の高値より上で終われるかに...

  • それでもまだレンジ内

    範囲線で言うと、昼夜足の通常範囲の下側基準線辺りでしばらく揉んでいましたが、どうやらここがサポートになって上昇。しかし日足の通常範囲の上側基準線がレジスタンスになっている。という状態。...

  • 保ち合いに移行

    夜間は通常範囲内に収まる動きになりました。上昇後の一服と言った感じで、範囲線的に言えばレンジになって来たと言えます。分足で見てもその傾向は分かります。しかもレンジの中心に収れんして来ているようにも見えます。したがって、今までのような高ボラをイメージしたトレードではなく、小まめなレンジ対応が必要だと見ています。あるいは、次に動き出しがあるまでは静観するか。私はレンジが苦手なので、トレードは控えめにし...

  • 06/04のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。ふと目がさめてスマホ見たら約定してた。おやすみなさい。 06-04 04:16 おはようございます。 https://t.co/iQPSopewZn 06-04 07:38 「下げたら買えばいい」とか「売ってもどうせ踏まされる」とかが定着したころに調整があるんだろうなぁ。いつかは分からん。 06-04 09:15 売りもあるけど買いもあるって感じなのかな売りをこなしてるのかなまぁ想像の域を出ないね 06-04 09:27 未来のことは...

  • 日足も分足も気になる形

    日足は今のところ通常範囲の上側基準線を超えられずにいる。これはこの上昇で初めての事。もちろんまだ日足が確定している訳ではないので、あくまでも 「今のところ」 です。そして分足の形も気になる。さて、どうなるでしょう。...

  • 範囲の中心

    昼夜足では範囲の中心付近。ん~、微妙な位置。...

  • 最近では一番の下げっぷり

    今日は最近では一番の下げっぷりですね。下げる角度が今までとは違います。これで日足ベースでも下げ転するほどの下げになるのかは、今のところ分かりませんが、下げの勢いはありますね。23,000円という節目目前でしたから、いいキッカケになったのでしょう。まずは下げ止まり確認-つまりサポート点が明確になってから次の作戦を考えたいと思っています。...

  • レジスタンスがサポートに変わる動き

    レジスタンスを超えた後、そこが今度はサポートに変わる動きが続いている。教科書通りの上昇。これが崩れない限りは、私はショートは出来ないと思っています。...

  • 夜間に最大範囲の上側基準線に到達

    おはようございます。ふと目がさめてスマホ見たら約定してた。おやすみなさい。— クリックす (@clix225f) June 3, 2020 朝、チャートを確認したら、↓ こんな状態。マイルールの利食い指値がヒットしていました。強いですね~。ちょっと押すのかな?って思っても買いが入って来るようです。...

  • 06/03のツイートまとめ

    clix225f おはようございます。一年分ぐらいのツイートが消えてるけど気にしないでね 06-03 08:22 ツイートが消えたのでもう一回出しておきます。https://t.co/X8vFymrFxv 06-03 08:45 高いか安いかを考えるのではなく勢いを評価しないと 06-03 09:13 今日はモハメド・アリの命日だそうです。「蝶のように舞い、蜂のように刺す」で行きましょう 06-03 09:17 水挿ししてあった#チョコレートミント を鉢に植え替え土を使わ...

  • ちょっとリバースチャートを確認

    分足ベースだと方向感が分かりにくくなってきたので、日足のリバースチャートで確認。大きな方向に変化はないけど、通常範囲の外側なので少しは巻き戻しがあるかもしれない。って感じで見てます。しかし強いね~。上下しながら波打っていたのがなくなってからの一本調子の上げなので、一回利食ってしまうと次の入りが難しい。買っていても決して簡単ではない動きだと思っています。...

  • 久しぶりにちゃんとした陰線

    久しぶりにちゃんとした陰線になっています。このまま範囲基準線も割れるなら、矢印の時のように通常範囲の下側基準線辺りまでの押しも意識しておきたいと思います。もちろんそこも割れるなら、一旦調整モードでしょう。まぁ今はそこまで先にことは考えませんが。...

  • 以前の似た形は?

    今のところ、矢印の時に似た形になっている。しかし、その時よりも (今のところ) 押しは浅く、まだ通常範囲内にも入っていない。昼夜足ベースでの流れとしては十分強いし、高く始まった反動の範囲だけど、デイトレとして今日は買い一辺倒とはいかないようだ。...

  • 寄り付きから高い

    昼夜足で見ると寄り付きがすでに最大範囲の上側基準線付近。普通だったら通常範囲の外側から始まったら、一旦は逆方向に動くことが多いのですが、今の勢いは 「最大範囲の上から始まるぐらい強い」 と認識するべきでしょう。...

  • 利食いも損切りも実は同じルール

    損切りは大切だー、って話をする人はよくいるけど、どうもギブアップとしての損切りしか念頭にないみたいに聞こえる。私も以前はそうだった。だけど今は損切りも手法の一部として確立していなければいけないと思っている。IN-OUTは一体で、OUT INのルール化が明確であれば、結果が利食いになるか損切りになるかは関係ない。(ツイートではINとOUTを間違えた)利食いも損切りも実は同じルール下で行われる行為だと思っている。例え...

  • 買いにくい時ほどさらに上がったりする

    ここまで上昇してくると、ここから買うのはリスキーだと思えて来ます。でも買いにくい時ほどさらに上がることもありますね。逆にみんなが 「もう買うしかない」 ってなって買ってしまうと、もう買う人がいなくなってそこが天井になる。買いにくいうちはまだ買いだと思ってます。結果は知らんけど。すでに買っている人は 「もっと上がれ・上がるはず」 って言う。上がって欲しいから。買いたいけどまだ買えていない人は 「押して・...

  • 通常範囲より上がヒゲになっている状態

    日足で見ると、通常範囲より上がヒゲになっている状態。長い陽線の後であることを考えると、致し方ないでしょうか。そもそも週足だと、始まった位置がすでに高い。少し押し込まれてもしょうがない感じですね。...

  • 上昇維持、強いね~

    長い陽線のあと陰線が出て、一回押すのかなぁ、という感じになりましたが、サポートが機能。範囲線は上向きを維持しています。...

  • 05/31のツイートまとめ

    clix225f 馬券買ったダービーはお祭りだから楽しまなきゃhttps://t.co/dKSHrraqWe 05-31 08:27 おそらく段階があってまずはどんどん取り入れて次にそれを自分の中でちゃんと消化して経験を積みながら吸収するものと捨てるものが選別できるようになって考え方がどんどんシンプルになってやるべきことが明確に分かって来るという感じか先は長いなぁ https://t.co/GA7KX0StHk 05-31 08:43 こんな時間ですが、チャート出しときます...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クリックすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クリックすさん
ブログタイトル
日経225先物 ⇒ 流れに乗って楽々トレード
フォロー
日経225先物 ⇒ 流れに乗って楽々トレード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用