日経平均先物の動きを太い線としてイメージ、細かい動きに惑わされず、トレンドに乗って行く事を目指します
ローソク足のチャートに、独自の計算で求めた 「通常範囲」 と 「最大範囲」 という線を描いて、日々の流れを太い線としてイメージ。 これで流れの方向性を確認します。 そしてその方向に沿って、範囲の上で売り ・ 下で買いを基本にトレードするのが私のスタイルです。
clix225f おはようございます。最近ブログの更新が滞りぎみですが、Noteで有料にすればモチベーションも上がるかな、って思って、Note書くならどんな内容にしようか考えてみたけど、「めんどくさい」とか「やっぱり公開したくないな」ってなった朝です。 05-30 06:54 よーく考えてみると興味があるのは、どれぐらいのひとが買ってくれるだろうかってことみたい。お金じゃなくて、自分の価値を確認したいとか、ひとからどう評価さ...
clix225f おはようございます。 05-29 07:14 久しぶりに陰線出ました 05-29 07:22 私、通知を切ってるからリプに気付かないことがあるけどごめんね。というか、リプとコメント付きRTの通知は残して、いいねとコメントなしRTとフォローの通知はいらないんだけどそういう設定できるようにならないかな。 05-29 08:20 昼夜足ベースで陰線出たので、一旦中立にしてます。 https://t.co/yfhvse9OEt 05-29 09:02 下げてはいるけ...
通常範囲の下側基準線を少し割れましたが、何とかサポートとして機能した模様。通常範囲の下側基準線 (サポート側) が上向きを維持してるので、上昇一服ではありますが、まだ下げ転にはなっていません。...
・上3本の線で推移していたものが・中心の3本になり・そして中心の範囲基準線を超えられなくなって・通常範囲の下側基準線をちょっと割れて来た・つまり下3本になるかもしれない範囲線的に言えば、線で挟まれた範囲を一段ずつ下げて来ている状況。これが下げの初動になれば範囲線的にはきれいな転換だが、まだサポート側は上向きを維持しているので、この辺が分水嶺かなっと思っている。...
clix225f おはようございます。 05-28 07:49 強いなぁ、と言いながらショートしてる人もいるひとそれぞれで、いいことだ皮肉じゃなく、ホントに自分のやりたいようにやるのが一番 05-28 08:54 しかし買ってても怖いよなちょっと下がるとハラハラする 05-28 08:59 この辺もなんとなく節目っぽいなぁ https://t.co/xF1rYQBv4Q 05-28 09:44 ◆ 自分へbot上昇時はサポートラインだけを意識し、それを割れるまでは買いスタンス...
週足は大きく上昇。明らかに今までとは違う動きになっています。踏みがあったのかもしれませんし、もう買うしかしょうがないという感じに方向転換した主体があるのかもしれません。まぁ、それは妄想で実際に原因は分かりませんが・・・。しかし、長い陽線になったと言うことは、大きな力が加わった結果です。したがって方向としては今までの判断と変わらず上方向だと思います。ただこの力がこの先も同じように続くのかは分からない...
週足で見ると一気にぐいっと上昇。これまで2~3週間分を上げた感じですから、さすがに少しもみ合い期間や反動があってもいいとは思います。ただ、強い状態の時にショートするつもりはありません。少なくとも、昼夜足ベースで陰線ぐらいは出ないと・・・・。昼夜足ではまだ勢いに陰りはありません。...
先物を月足で見ると、↑ こんな状態。直近3年ほどのレンジに戻って来たという感じですね。これを見ると 2番底 なんて話は、少なくとも2万円割れしない限りは考える必要はなさそう。(2万円割れしたら、あるいはこの辺りのレンジを下抜けたら警戒すればいいかな、と)...
clix225f おはよー 05-27 08:00 以前、「すべての下げは押し目」って言われた時代がありました。 05-27 10:13 まぁ、大きな流れには逆らえない 05-27 10:15 21,000円が壁だったので、これをブレイクしたあと、どこかで今度は21,000円がサポートになるかを確認する時があるだろうと思っていたけど、そこまで行かずに上昇再開。で、夜間の高値も更新。付き合うしかないわ。 05-27 10:18 自分の過去ツイを見てると、似たよう...
月足・週足・日足、すべての範囲線的節目が重なった位置に来ている。これを突破出来れば面白いけど、一回目ではキツイかなぁ。...
clix225f 枯らしてしまったと思っていた #ニレケヤキ に新芽が出てきた。よかった~。おはようございます。 https://t.co/96vBDGsVtF 05-26 08:17 不安で下げて期待で上がる雰囲気大切ね 05-26 08:30 今現在の状況は7かな 05-26 10:38 買わなきゃしょうがない、って感じが出て来たので一旦休憩しています 05-26 10:41 まぁいろいろ考えると株が上がるのはおかしいという言い分は分かる。でも私はデイトレーダーなので、...
これは 「トレードの7段階スイッチ」私の考えるトレードの7段階とは、1:馬鹿になって買え、押し目なんかない2:流れは上、買うところだけを考えろ3:基本はレンジ、下限付近では買いを考えろ4:何もするな5:基本はレンジ、上限付近では売りを考えろ6:流れは下、売るところだけを考えろ7:目を瞑って売れ、これは止まらないと言うもの。ツイッターに載せたのは 2017年のことで、狙いは下記の通り。頭の中はアナログで漠...
節目をブレイクして加速しているようです。止まらない動きになっていますが、私はマイルールで利食いしてノーポジ状態。下の方に買い指値をして次のチャンスを待ちます。...
clix225f おはようございます。引用RTが見れるようになってる、いいことだ。 05-25 08:04 高く始まるのではなく、上がって欲しいのに・通常範囲の外側から始まると逆行くのはよくあるだって「通常」に収れんするからこそ、通常たるのだから https://t.co/ih6tZxv5Jp 05-25 10:17 相場はいつだって「いつ下がってもおかしくない」状態だと思う。デイトレでそんなの気にするのは馬鹿げてる。 05-25 13:45 意外にこの辺の時間軸...
範囲線を見ると、上がったり下がったりしながらジワリと上昇中なのが分かる。私の基本的な考えは、こんな感じ。(買い豚なんでねw)私は、今は基本的にお金が株などの投資にまわりやすい時代だと思っている。だから基本は「上がる」で、いつだって「下げはキッカケ待ち」だと思っている。売ることに同調しやすい理由があればいいのだ。それが経済に及ぼす影響など正確に織り込めるはずがない。理由だけ付けばいいのだと。— ...
clix225f おはようございます。#パイナップルミント の中に白いのが一本。茎まで白い。調べてみると同様のものはよくあるようだ。光合成が出来るのか心配だけど元気に育って欲しい。 https://t.co/sRwPfjiq6g 05-22 08:17 ここ数日方向感がないので無理せず行く 05-22 08:30 昼夜足で見るといかにも一回押しそうに見えるのがなぁ分からんわ~ https://t.co/JJtJPEX7zI 05-22 09:02 上下動のリズムで言うと押しの順番っぽい...
通常範囲の青い線の滑らかさを見ると、この動きが自然なものだと分かります。まぁ、出来上がってみて初めて分かるんだけどね。...
昼夜足では夜間の安値を割り込んで、通常範囲の下側基準線 (サポート側) もわずかに下向きになりました。下げ始めになるのか、レンジの下値を確認するレベルで収まるのか注目です。チャート期間内で見ても分かる通り、上下動を繰り返しながらの上昇ですから、前回並みの押しがあってもリズム通りの動きだと言えます。(スカッと下げる感じでもないので判断付かないわ。)...
高値更新後に保ち合いになってる感じ。上下どちらをブレイクするかが問題だけど、このチャート期間で見れば 押し目を入れながらの上昇継続 なので、基本スタンスは押したらロングのつもりでいる。...
clix225f おはようございます。寒い。 05-21 08:14 リズム的には一回押しても驚けないけど、そう思ってる時は押さなかったりするし、考えても分からん。 https://t.co/MYDOl2Kygs 05-21 08:59 RT @btcscalper225: こういう時にLするのが効率良く儲かるってわかってるんだけど、できないんだよなぁ。。ドボンした時の精神的ダメージデカいから。平常心でいられないポジは取りたくないというか。。 https://t.co/mBplRYCGuz 05-...
適度に押しを入れながらも上昇傾向は継続中。範囲基準線がサポートとして機能しているので、これを割れない限りはロングで対応したいと思います。...
clix225f 3連続陽線の後に陰線になるのも前回と同じか。リズムは重要だね。https://t.co/YhWOboeahU 05-20 08:41 乾燥させたミントを指で揉むとホントにいい香り。揉むからだんだん細かくなって、最後は粉みたいになって行く。はぁー、いい香り。#チョコレートミント #ミント #ドライミント https://t.co/rT1aEN93gn 05-20 10:30 7種類のミントを栽培中乾燥させた香りでは#チョコレートミント が一番好きな香り続いて#オレ...
上昇ウエッジ型ってやつかな https://t.co/vTGeQsuswZ— クリックす (@clix225f) May 14, 2020 週足は上昇ウエッジ型になる可能性も気にしていたが、先細りになる感じがなく値幅が安定してきた。通常範囲の上側基準線はレジスタンスになっている感じだが、下側にはタッチすることもなく推移し、全体としては上昇が続いている。少なくも下側を割って来るまでは、ショートはやりにくい気がしている。...
...
clix225f おはようすごいおやすみ 05-19 04:41 相場が明確な動きの時は・逆らわないのは当然・利食いもしない・出来ればポジ増しはぁー、強い動きほど乗るのは難しいなぁ 05-19 05:02 ほぼ妄想通りになった。 05-19 05:13 ブログなどで私の範囲線チャートを見て、私よりも上手く利用して、私よりも儲けてるひとがいるんだよなぁ。自分がいかに下手か分かって凹むわ。w 05-19 08:32 今のところ大きく上げた後のちょっとし...
前回の記事で、「前の矢印の時のようになるか?」 と書きました。そして、同じになるならこんな感じかもしれないと、予想チャートを挙げておきました。例えば・・・ pic.twitter.com/FAUE1jTajn— クリックす (@clix225f) May 18, 2020 そしてナイトセッションが終わった現状は、↓ こうなっています。ほぼほぼ、考えていた通り。このチャート期間内には、このほかにも同じようなパターンを繰り返しているところがいくつかあり...
clix225f おはようございます https://t.co/4ACh148gta 05-18 08:30 楽天やAmazonでアメリカからものを買っても1週間ほどで届くし、送料も国内よりちょっと高いぐらいだし、ありがたいことだ。 05-18 08:36 アメリカからブツが届いた。 https://t.co/8wtJfQjkLq 05-18 12:00 おつかれポジ一部持ち越し 05-18 15:21 持ち越し成功かな 05-18 16:08 さてと https://t.co/I07DoP8jtN 05-18 21:04 例えば・・・ https://t.c...
範囲線としてはまだ下向きだが、前日から見れば高値安値を切り上げて来た。前の矢印の時のようになるか?...
clix225f おはようございます。もみじ畑#もみじ #実生 https://t.co/yk5WqvhhQE 05-17 07:55 小雨のあとの#パイナップルミント #エニシダ #南天 #ミニバラ https://t.co/mFDYU40Fxa 05-17 09:16 RT @Sunshine_Aqua: スルッと脱皮エビ🦐やカニ🦀の仲間は徐々に体が大きくなるのではなく、脱皮で一気に成長します😁#シロボシアカモエビ #イキモノアート展 #休園中の動物園水族館 https://t.co/MZlfdNNHTY 05-17 10:10...
clix225f 少し開いてきて分かりやすくなった。#コナラ #ドングリ https://t.co/USrgaffLtA 05-16 09:23 #コナラ でもふたご発見。ふたごは自然な姿なんだなぁ。#双子 https://t.co/RwfrxdsBk0 05-16 09:27 https://t.co/kQiwkn8hyw 05-16 17:57...
clix225f おはようございます。#ナナカマド と#クヌギ ( #ドングリ ) https://t.co/eJJLttU3x8 05-15 08:43 チャートを差し替えました。https://t.co/ADo2ksPEx8 05-15 08:52 RT @murosui_kochi: 冬の日本海等で発生する“コールドスタン”水温低下でウミガメが泳げなくなり打ち上がったりする現象。まさかこの時期に…。まさか室戸で…。まさかこんな形で…。先日、漁獲と共に誤って氷漬けに…。瀕死の状態を緊急保護。手当… ...
夜間に最大範囲の下側基準線で反発して勢いよく上昇してきましたが、下向きの通常範囲の上側基準線がレジスタンスになった模様。上位のトレンドをブレイクするには至っていません。再トライがあるかなぁ、期待はしてるけど。...
下げ幅は前回の下げ幅と同じでした。しかも最大範囲の下側基準線にもピッタリ。不思議ですね。ただしまだ範囲線は下向きのままですから、このレベルでは自律反発の範囲でしかありません。今日は続伸出来るかに注目しています。...
clix225f おはようございます。 https://t.co/KBgPlZ0rHW 05-14 07:51 トレンドにコオロギせんべいだって 05-14 08:19 範囲線内に収まるなら範囲線的にはデイトレはレンジ対応かな、っと https://t.co/y9eZb0rQdw 05-14 08:56 RT @arigatoguitar: 最近、手放したペダルを買い直しては「ああ、だから手放したんだった」と再確認するという無意味な……いや、経済を回す努力をしています。おはようございます。 05-14 09:43 ト...
チャネルは下向き。現状はその下の方なので、タイミングも気にしておきたい。...
夜間はほぼ通常範囲に収まる動き。通常範囲 (青線) を見るとトレンドとリズムが分かるし、直近の押しの値幅から考えると、もう少し下を探るのかもしれない。...
clix225f おはようございます。やっぱりこうなるのか。上位トレンドに対して逆に行く動きには思っていても上手く乗れないなぁー。しょうがないか。 05-13 05:31 意外にも感覚は当たるものだ。でもS出来てはいない。それどころかL損切られてる。はぁー下手すぎる。 https://t.co/Rn2XmcAx1f 05-13 05:49 これな https://t.co/X0NM6jp17b 05-13 05:54 @chiharu 分かりました気が向いたら、と言うことでw 05-13 08:59 私のさ...
夜間は通常範囲の上側基準線で頭を押さえられて反落。ツイッターで 「500テストがあると思うのだが」 と書いたのは通常範囲の上側基準線の事でした。ここで跳ね返された時にショートするか考えたのですが、範囲線自体は上向きだったのでしなかったのです。しかし、範囲線の考え方から言えば、範囲内を上下する動きとしてショートすべきでした。失敗。これで通常範囲内に入る形になりましたから、一旦中立にして対応したいと思いま...
clix225f おはようございます。 https://t.co/4qaUwLLasB 05-12 07:03 正直言うと、一回範囲線が下向くぐらいは押すかなぁと思っていたので、まだ半信半疑。 https://t.co/mjYCcIaOHO 05-12 10:31 ん~ 05-12 10:47 RT @ChibaZoo: 智光山公園こども動物園さん(@ChikozanZoo)こもれび 森のイバライドさん(@ibaraido)から #いきものパクパクリレー バトンを受け取りました!旬なタケノコを食べるゴリラ!次は…上野動物園さん(@...
昼夜足ではこんな感じ。これで押し目終了なら強いと言えるが、どうなるでしょう。...
clix225f おはようございます。#ピラカンサ も咲きだした。 https://t.co/leyZAcqz1p 05-11 08:19 戻り高値更新 05-11 09:10 コロナは終了じゃなくてもコロナを下げの材料視するのは終了ということなのかな思ったほど下げなかったからと言うことかふ~ん 05-11 10:26 これがなくなったということかな予想で来ていると言うことは予想できている悪材料はすでに織り込んでいる https://t.co/61bWW345HV 05-11 10:31 指数の日...
マイルールで利食い。流れは上だと思っていますが、上がったり下がったりを繰り返しながらだと思うので一旦ノーポジに。これでひと区切り。次のトレードはまたまっさらな気分でスタートしたい。...
週足で見ると今回の下げの半値戻り水準を超えて来ている。ボラも低下し通常の値幅になってきているので、パニック的な状況は脱したようだが、まだ恐る恐るという感じは否めない。...
clix225f #パイナップルミント 収穫これも干します https://t.co/pmkIKbFV7Z 05-10 08:23 私は自分が決めたところで利食い出来ればそれで最高という考えなので利を伸ばすとか難しいことに神経をすり減らしたりしません。大きく儲けることはないけれど長く専業でやってこれたベースにあるのはこれだと思っています。トレードが難しいのは当たり前だけど自分でさらに難しくしてる人も 文字数 05-10 10:42 いっぱい儲けたいとか...
clix225f おはようございます。おもしろい発見。ハイドロで植えて室内で発芽したドングリは葉が4枚か5枚。一方、土に植えて外で発芽したものは葉が2枚か3枚。同じ時に同じところから拾って来たドングリなのに環境の違いからなのか?育て方でぜんぜん違う。#ドングリ #コナラ https://t.co/CUFyQgV6Ql 05-08 08:48 SQがらみが分からないので一旦ノーポジにあとは速報値が出てから考えよっと 05-08 09:02 あっ、間違えて7限ポ...
長い期間で見ても2万円辺りは上下を分ける節目になっている。...
昼夜足では最大範囲の上側基準線を超えてから、押し戻されている状態。範囲線的には順当な動きに見える。ただ、2万円を割れて来たので2万円の攻防を確認したい。...
この辺りは、週足・日足・昼夜足の全てで節目に当たるところ。ここを超えるか跳ね返されるかで大きく違う。SQの速報値が出た後も崩れてはいないので、上ブレイクの動きはSQがらみだけではなさそうな気もするなぁ。なんて考えながら見ている。と書いていたら20,000円を超えて来た。...
レンジブレイクがダマしになった後の押しが、元のレンジの半値程度だったので再度ブレイクを狙う動きがあるかに注目しています。...
clix225f おはようございます黄金イタヤにこんなのが花芽かな? https://t.co/ycSH6NIkyc 05-07 08:11 RT @yamaha_bike: 連休明けの皆様が良いスタートをきれるように、キックスタートを置いておきますね!#GW明け#仕事始めhttps://t.co/neuJl5ZfQQ 05-07 08:14 範囲線の傾きが一定なので、流れの中の上下動のリズムの一環かなと。最低でも基準線を超えないとなんとも。 https://t.co/gmuDyn5Zwt 05-07 10:39 昨年の今ごろ街...
いろいろ節目だし、明日はSQだし、どちらに行くかでその後数日の流れを左右しそうな感じだ。...
...
...
clix225f #アップルミント 収穫ミントぐらいの勢いでお金増えないかなぁまたドライミントにするよ https://t.co/1MyT0kbZdY 05-06 15:13...
clix225f #黄金イタヤ もうね、もみじ系中心にしようかな、って思うぐらいもみじが好きだわ。 https://t.co/epAJNNVruz 05-05 08:03 @reiko82000 ホントにきれいで朝から癒されてます。 05-05 09:00...
clix225f ひとが敬語を使わなくなるとたちまち世の中が悪くなる映画 ノーカントリーより 05-04 14:29 アビガンって聞くたびにジョン・レノンのJealous Guyの一節I began to lose controlが頭の中で流れるよ 05-04 19:32...
clix225f RT @KasaiSuizokuen: シャカシャカ…#ホウボウ#おうちでかさりん #休園中の動物園水族館#ツイッターで楽しむ水族館 #エア博物館 https://t.co/WyT3mApLcI 05-03 08:53 ホウボウは美味しいしヒレがきれい>RT#ホウボウ 05-03 08:56 前に「バナナの値段がじわじわ上がってる感じ」って書いたけど、やっぱりそういうことか https://t.co/BXKWOtZOy7 05-03 09:00 ドウダンツツジの挿し木プランターに同居させていたもみ...
clix225f 今日は30℃超えるって気温のボラ高い https://t.co/e0ExpWHb6S 05-02 09:03 グレープフルーツミント収穫干します https://t.co/tUHvzaByqv 05-02 09:32 もみじを部屋へ#盆栽 https://t.co/p8Bnolbacf 05-02 13:01 クリミナルマインド大好きでイッキ見してるけど、さすがに食事しながらはキツイな。お笑い番組にしよう。 05-02 18:28...
clix225f おはようございます。 05-01 05:28 昼の買い物に行ってきた。ここ数日感じていたことだけど、バナナの値段がじわじわ上がってる感じ。これって海外からの物流に影響が出てるとか、それを見越して小出しにしてるとか、そういうことかな。 05-01 11:36 そっか、5月か月足のデータ、4月に上書きしてた 05-01 15:29...
...
長いレンジを上抜けたあと、夜間は陰線になっている状態。夜間の安値は前のレンジのレジスタンス付近であり、さらに前日の安値付近です。もしこの辺りを割れないなら、取り合えず新しいレンジの下側は確認出来たのかもしれませんが、逆にこれを割れて元のレンジに戻ってしまうようなら2万円復帰は失敗になったということになります。今はちょうどその節目だと言うこと。さらにGW前でもあるので、ちょっと注意して見て行きたいと思...
clix225f おはようございます。 04-30 08:18 私のブログのアクセス解析によるとアクセスされている地域っていつもこんな感じで東北から北には人が住んでいないのかな?って思ってしまう。少なくともトレードする人は関東以西が多いようだ。不思議だ。 https://t.co/8TLIMnOWaw 04-30 09:55 Tenor Tele 欲しい 04-30 21:27...
「ブログリーダー」を活用して、クリックすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。