米ドル/円は145円に接近、日本当局は「円安」を容認!?
転載元:リンク***米ドル/円は急ピッチで上昇してきました。9月1日に24年ぶりに140円を超えたと思ったら、そのわずか4営業日後の7日には145円に限りなく接近しました。9月6日にRBA(オーストラリア中央銀行)、7日にBOC(カナダ中央銀行)、8日にECB(欧州中央銀行)が相次いで0.50%~0.75%の大幅な利上げを実施。さらに、15日にBOE(英中央銀行)、21日には米国の中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)が大幅な利上げに踏み切ると予想されています。一方、日本銀行は2%の物価目標の安定的・持続的な達成を目指して(頑なに?)大規模な金融緩和を続けています。円は2年連続「最弱通貨」米ドル/円の上昇は、金融市場がそうした金融政策の方向性の差を強く意識しているからでしょう。その証拠に、円はその他...米ドル/円は145円に接近、日本当局は「円安」を容認!?
2022/10/22 12:00