...
ネムイ...
健康が結構牽引してくれてる。...
...
ちょっとだけど、紙の大きさってのが分かったかも。年末からやろうと思ってたことがさてという間に年度初めですよ先生。ラッキーなのは競争でもないから、やれれば良いという所なのでしょう。...
うーむ。この一週間ははかどらなかったなぁ。体力回復に努めた分を差し引いても、もうちょっとメモリーの配分を考えなきゃダメかもね。...
ちょっとだけ、ちょっとだけ。...
周囲の人間が一人、また一人と消えていく。...
色塗りはあまりレベルを上げれていませんが、今の所、コントラスト利かす塗り方が好き。勿論好みもあるけど、好みで言うなら、淡いのとかボンヤリしたのも結構好き。では何故かと聞かれると、この絵をたとえばちゃんと一枚絵として描く場合、全体的に色味を加えたりシフトしたり、背景色と混ぜたりしそうだからじゃあないでしょうか。そうした場合にも、ある程度パッキリ間が欲しくなりそうなので、大抵はこんな塗り方してるのでし...
病み上がりの弱った足腰を鍛えなおす為に、前に描いた絵にチマチマ色を塗りだしてみてます。...
だいぶ回復した!...
生まれて初めて、頭痛に来る風邪に出会いました。鼻水もじゅるじゅるですが、メインはどうも頭痛。「咳でないから楽だわ」「気持ち悪いよりは痛い方がましだね」なんて嘯いてたけど、トータルリコールで目の玉飛び出すが如く、中に外に、オデコに後頭部に首にてっぺんにとこれでもかと頭痛のバーゲンセール。思わず目を抑えちゃうね、もちろん飛び出ちゃいないけどさ。結論としては、つらいのは何だって同じ位つらいってことだね!...
...
「ブログリーダー」を活用して、ふるやのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。