素敵な古民家を素人ですが日曜大工が得意な主人と家族でリフォームしながら住んでいます♪
素敵な古民家を発見!そこは昔 保育園があり園長先生のお宅で囲炉裏があったり雪見障子があったりと とても素敵なお家でした。築40年以上たっていましたが 平屋で35坪。庭も広く日当た良好♪日曜大工が得意な主人も息子もすぐ気に入り 素人ですが家族で家づくりしながら暮らすことになりました・・大好きなバラを育てたり ちくちくと縫物したりと・・楽しく好きなことをして生きています♡
やっと 念願のビィーナスが我が家にやってきました後ろ姿が色っぽくて一目惚れです
春です❤ 花粉症の私には辛い時期でもありますが庭に出るのが楽しみです♪お花を飾って見ました(⌒▽⌒)クリスマスローズも咲きました(^-^)嬉しいですね...
私の部屋の壁に ペンキを塗ってます色はアーチミネラル白に少し水色がはいっているかな?逆光なので分かりずらいかも・・・スミマセンなかなか いいんじゃないかと...
今年の梅干しカビも生えず 大成功!いい感じにできてます ☆
ゴーヤの花が咲きました子どもの頃 食べれなかったゴーヤも今は大好物!まだまだ小さいですが あっという間に収穫できそうです (^O^)/
しばらくブログもお休みして 汗 東京ディズニーランドに行ってきました~♪入口でミニーちゃんと好き好き~♡夏休みに入り はぁちゃんの誕生日に合わて・・・...
リビングから上を見たところ養生シートで塞いでいたのを外し 石膏ボードで壁を造ってます窓と回廊を造るとか...暑い中 バテバテ気味な息子 (>...
エアコンのない リビングに工業用の扇風機を買ってきましたかなり 涼しい!!ただ・・・ただ・・・ちょっと音が気になるかなぁ~でも・・・でも・・・涼しいのがい...
今日も暑かったですね ベランダでプールで遊びして おやつtime暑さでどんどん溶けていくアイス みぃたんの顔がすごいデス さっき着替えたばかりなの...
私の田舎の自慢のフルーツ 時計草=パッションフルーツ名前の由来は 花が時計に似ているからです切ってしまいましたが ・・・この種を食べるんです冷やして 美味...
ユリの大輪が咲きました香りもあり 綺麗ですね~オリエンタルリリー去年 鉢で育て今年は地植えして咲きました !(^^)!母が好きだった花・・・私が高2の時 ...
この度 リノべーション情報サイトリノべりすにブログを掲載することになりましたリノべりすとは 扶桑社の出版しているrelife´とSUVACO株式会社が出し...
階段を上ってベランダに出る 扉のある場所まだまだ 断熱材がむき出しになってます (>_<)ここの壁を張り 私の部屋にします・・・いやお願いして...
ここは家の北側 材木=廃材置き場先日 草取りしたばかり・・・またまた妙な穴が開いています ( ゚Д゚)モグラかな? いろいろ出てきますね (>_...
素敵なベンチが 完成~♪横幅120㎝ 細かい細工が大変だったようですひと息の英字を入れてくつろぎ空間ができました英字をちょっと入れる息子の若いセンス・・・...
「ブログリーダー」を活用して、ころころさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。