旭川市内でパソコンの修理設定・パソコン講座、SNS、ITコンサル等の事を書いてます。
「Windows8初期設定〜http://ameblo.jp/pcenjyoy/entry-11383482232.htmlの記事を書いて以来おかげさまで日々沢山の方にご覧頂いています。 これからもパソコン・スマホ・SNS関連の皆さんのお役にたてる記事を書いていきたいです 当社公式サイトhttp://www.asahikawapc.com/も宜しくお願いします!
旭川パソコンの事でちょっとしたことが分からないとき聞ける相手は?
パソコンでほんのちょっとの事なんだけど、操作がわからない時どうしてますか?旭川でパソコンのなんでも相談、出張サポートをしている、セーフティプラスの山口です。W…
試験投稿です!
Facebookはたくさん活用してるけど、そろそろ自分の会社やお店のホームページを持ちたいと考えている方は多いはず。 でも、Webサイト制作会社の料金を高いと…
旭川で毎月第1、第3土曜日に開催している異業種交流会旭川パワーランチ画像入りの読みやすい記事はコチラから→http://www.asahikawaweb.ne…
みんながWindows10アップグレードに失敗する理由は?2016年2月からWindows10へのアップグレードが徐々に強制的なものになって、旭川市内でもたく…
だからあなたのブログの記事は検索にヒットしないんですよ!こんにちは、旭川Webコンサルの山口智之です。画像入りのわかりやすい記事はコチラから→http://w…
2016年2月の時点で、55.33%という世界中でブラウザの圧倒的なシェアー率を誇る、GoogleChrome。GoogleChromeの人気の理由は、快適な…
Wordpress初心者でも超簡単に出来るセキュリティ対策は?
今や、Webサイト制作やオリジナルブログの構築で大人気のWordpress。 初心者でも手軽にWordpressを始める環境が整ってきたので、その人気に拍車が…
先日、Facebook繋がりの方から「ドメイン」って何?って質問がきていたので、解説してみたいと思います(笑) 僕のはてなブログのURL(ホームページアドレス…
Wordpressで簡単にお店や会社のホームページが作れちゃいますよ
旭川でWebコンサルをさせていただいているクライアント様から、・「ホームページを見たお客様がお店に来てくれました」・「ホームページから予約が入りました」……な…
「ブログリーダー」を活用して、旭川のパソコン何でも屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。