ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
郵送の難しさ
楽天の通販に注文頂きました。 週末に作って郵送したのですが、最近届くまで時間がかかる郵便事情、焦る余り接着が甘くお客様にご迷惑かけてしまいました。 速攻乾…
2023/11/30 10:31
楯岡に牡蠣小屋出現
「お母さん牡蠣小屋行く?」 勿論二つ返事で「行く!」 なんたって憧れの牡蠣小屋。 以前ふゆみと松島まで行ったのに、磯の香り、小屋の中の強烈な牡蠣臭で、あえなく…
2023/11/29 10:31
重ね付け推奨派
小さい七宝なら色違い二つ重ねて付けるのが好きです。 遊び心が出ていてそれだけでポップな雰囲気になります。 今回付けてきてくれたのはこれ↓↓ お食事処での一枚…
2023/11/27 22:22
料理は目で食べる!?
「これが食べてみたーい」 「私も以前から思ってた」 ハンバーグポロネーゼパスタ という名です。 ここまで長ったらしい名前付けたならいっそウィズ エッグ まで…
2023/11/27 10:58
インパクト大
先日パネル撮影して下さったカメラマンの粟野さんから届いたプレゼントな一枚です。 書道家未来ちゃんのお墨付きの方だけあって生の作品をそれ以上に輝かせてくれます…
2023/11/25 11:01
深まる秋の一コマ
こんなふうに家族揃って休日を過ごす… 今では当たり前の光景ですが、私達の子育て当時は夫婦揃って子供達と外出するって滅多になかったような気がします。 うち…
2023/11/24 11:02
断捨離決行
義母が亡くなった時整理するつもりが父ちゃんから待ったがかかりました。 当時は実母を亡くしたばかりで物として扱う遺品に少なからず抵抗、想い出まで捨てられるような…
2023/11/23 12:35
ベーグルパンでちょっと一息
リンクで撮影した後はベーグルパンで一息。 コーヒーカップに手書きの温かいメッセージ♡♡ ベーグルパンは若い人たちには大人気で夕方にはほとんど品薄状態なるほど…
2023/11/22 08:30
帯留めの注文入りました
楽天通販からの注文は扇形の帯留めでした。 バラ模様で二つ作ったのですが、上段のしかアップしていなくて葉っぱがブルーの作品がお嫁入します。 ずっと呼び名…
2023/11/21 09:54
今年飾ったら額取り替え予定
七宝を初めてしばらくは材料店のプラスティック額しか入らないと思っていました。 ドンドン大きな作品チャレンジした結果、絵画用額でも使用出来ることが判り選択肢が…
2023/11/20 11:56
道の駅もXmas仕様
急に忙しくなってディスプレィもバタバタと模様替えしてきました。 ちょうどご夫婦で作品を見ていたお客様が話しかけて下さいました。 「ペンダントが欲しいんだけ…
2023/11/18 10:06
興奮の作品撮影
大きなライトに挟まれてプロのカメラマンさんに写してもらう作品達、嬉しそうです。 金属だって腐食する、ましてや小屋の老化進んでしまって雨や湿気が入って保…
2023/11/17 10:49
小さいスペースですが...
クアハウス碁点売店スペースのXmasディスプレィ終了しました。 小さいスペースですが温泉利用の知人が見て下さっているようで「模様替えした?」「知人が買ったっ…
2023/11/16 07:57
お披露目
みのりのお披露目を兼ねたランチ会をふゆみ宅でしました。 雪が降る前に... この時期は何事も早め早めに実行しないとと、気が急きます。 もっとも一番の目…
2023/11/14 20:36
お揃いコーデ
こちらは生徒さんが作られた品。 以前紹介させて頂いたペンダントとおソロになっています。 それが↑こちらです。 イヤリングの加工が明るすぎてしまいました(今…
2023/11/14 10:33
夕飯出したら拍手された
金曜日一日いて、土日はお泊りのコタロー 大人の食事より数倍頭悩ませる。 好きなものを頭でリストアップしてバランス考えて。 手足口病流行中と前日園からの連…
2023/11/13 11:59
これでも足りず...
ココスでランチ(^^♪ お互いの好みは違えど共通の話題で盛り上がる友人との愉しいひと時♪ いつもならこれで↑↑収まるはずなのに、どうしてももう少し、食べたい…
2023/11/11 09:55
昔の作品
たぶん教室をしていた頃見本として作ったXmasリーズのミニ額です。 久々に見つけました。 道の駅に飾るかクワハウス碁点に持って行こうか只今思案中。 最近X…
2023/11/10 12:24
もうXmas!?
秋ふかし。。。 食欲止まらん!! 自虐の底なし沼でもがいていたら、インスタ上では次々Xmas作品紹介されている。 食べ物の誘惑絶ち切って準備しよう。 それに…
2023/11/08 10:52
ブツブツ交換
大阪の美味しいモノと言えば551の豚まん。 きっともっと美味しい食品があるのだろうが私はまずこれが浮かぶ。 大阪に嫁いだ友人とは独身時代、彼女がJALフライ…
2023/11/07 11:14
1日子守りの秘策
金曜日も日中来てて土曜日は本格的に朝からうちで留守番のコタロー。 夕方までべったり朝、昼、晩三食共用意しなきゃ!? 夜はファミリーで泊まるから5時を目安にな…
2023/11/06 11:18
眠っている時は天使
昨晩はコタが寝なくて寝不足だ―!!とふゆみがやってきた。 最近は私の寝室はテレビ視聴室と化したみたいで絶対眠らない。 つまり私の腕の中で寝息をたてることはな…
2023/11/04 09:17
JR 村山駅売店ディスプレィ
10月末で閉まる東沢バラ公園の搬出で戻って来た分をいつも道の駅むらやまやクアハウス碁点、そしてこのJR村山駅売店に振り分けます。 まず最初に行ったJR村山駅…
2023/11/03 11:41
つるべ落としの夕暮れ
秋の日は井戸の釣瓶がカラカラと一瞬で底に落ちるように陽が沈むといいます。 今は4時頃から夕やみが迫り、つい足早で歩いてしまいます。 ウォーキングですからそ…
2023/11/02 10:28
七宝焼は輝きが命
太陽の光を受けて作品がまばゆくて、思わず道路に置いてパシャッとしちゃいました。 特に、プラチナや金箔がまぶしくて思わず「キレ―ッ」と声が出る程。 周りにいた…
2023/11/01 11:51
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あとりえ・しっぽう 大山阿津子さんをフォローしませんか?