昔、山ガール? ファミリー登山を楽しみそして、時を重ね、今は夫婦二人のぼちぼちの山の記録です
結婚前から、ぼちぼち歩きで知り合い 私は今で言う「山ガール?」 初めての山は「槍ヶ岳」 新婚旅行も上高地の「帝国ホテル」を選び 近場をトレッキング 子供が生まれてからは年1回の夏山をぼちぼち楽しみ 子育てが終了した今、夫婦でぼちぼち山を楽しんでます 年に数回の山ですが、これからもぼちぼち楽しんで行きたいと思っています そんな、我が家の記録です
2020年冬ハイクの始まりは 天気予報に惑わされ、計画実行の変更で バスに遅れた結果 が、いい方向に...
12:20 河童橋 雪が舞いだした 帰ることも考え、雪も防ぐところで 昼ごはん 以前、屋根の下で食...
広い雪原に出た パウダースノーが一面 スノーシューの外国人ツアーの人達は ガイドさんの 「ラン...
田舎に帰らない日曜日 大事な、あの子に 大好きな《ミモザ》でリースを作ろう 何事も無い事の願...
8:50 平湯バスターミナル発 で中の湯まで (帰りの時刻を聞く)・・・これがそもそもの始...
2月8日(土) 2日目は≪上高地≫ 曇り時々雪や晴の中 最後のコーヒータイムが。。えらいことに 昨夏...
絶景!! 山荘より上は 樹林帯を抜ける(少しは生えて、モンスター化している) 山荘辺りでは感じ...
ちょっと上ったその先で、絶景を堪能した後は 急いで下山 ロープウェーの最終時刻との競争16:0...
13:00ちょい過ぎ! 着いた!! シンボル君の前で 記念 13;20 帰りのロープウェ...
麓の木々は黒々してたけど、高度を上げるうちに 冬山の様相になってきた ワクワク マスクがないよ...
2月7日(金) 新穂高ロープウェーに乗ったのが11:00 さぁ、どこまで行けるかね スノーシュ...
「ブログリーダー」を活用して、tenkoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。