思いつきでタナゴ釣りを始めました。ぼちぼち楽しくやっていきます。
好奇心旺盛、何でもやりたがる、そんな「広く浅く」が身上の広浅会。その中でも、決して極めないけど、そこそこ凝るのが凝リーズ組。たいしたことは書きませんが、初めてのブログを綴ってみます。
2016年11月
久々にマイポイントを覗いてみたら、水底に落ち葉が堆積し、障害物なども隠すほどでした。もちろん、タナゴの姿もありません。もう終わりかな、と思ってました。いつもおじいさんたちが釣りをしている有名ポイントに立ち寄ってみました。ここは私がタナゴ釣りを始めようと思
すっかりさぼっておりました。10月23日(日)仕事で八幡市に行った帰り、気になっていた川に行ってみました。穏やかな秋の午後、蚊もいなくなって快適な釣りになりそうです。釣り始めてすぐアタリが!上がってきたのは細長いやつ。タモロコかな。そこからタモロコラッシ
2016年11月
「ブログリーダー」を活用して、ヨロレイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。