ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日のさんぽ道
いよいよ大晦日ですね。今年もいよいよ終わりに近づいています。今日はかなり寒い一日で、昼前に妻と散歩がてら最寄りのスーパーマーケットまで歩いて行く事にしました。…
2021/12/31 13:53
炬燵布団敷く
今年も残すところ僅かとなった。そんな中で今日は珍しく昼間は暖かであったが、我が家ではそんなタイミングで炬燵布団をはじめて敷いた。午前中ニトリに行って、炬燵用の…
2021/12/30 22:53
ゆずり葉より
ゆずり葉 河合酔茗子供たちよこれはゆずり葉の木ですこのゆずり葉は新しい葉が出来ると入り代わってふるい葉が落ちてしまうのです。こんなに厚い葉こんなに大きい…
2021/12/29 20:54
仕事納めの感慨
今日は仕事納めでした。はやいものでもう一年が終わろうとしています。仕事納めの日にはお昼にみんなで寿司を食べることになっておりまして、今日もお寿司をいただいたの…
2021/12/28 22:32
手帳売り場で
年末近くになると書店に手帳コーナーが出来て、色とりどりの手帳が陳列されている。実際にシステム手帳を手に取ってみて、それぞれの機能性や色合いなどを確かめながら買…
2021/12/27 22:16
今は漕ぎいでな
万人にとっては、時は経つのかも知れないが、私達めいめいは、蟇口(がまぐち)でも落すような具合に時を紛失する。紛失する上手下手が即ち時そのものだ。そして、どうや…
2021/12/26 21:52
コーヒーブレイクと云う愉しみ
珈琲の香にむせびたる夕より夢見るひととなりにけらしな吉井勇私の欠かせないルーティンの中にコーヒーを楽しむとうのがある。朝起きてまず最初にコーヒーを沸かして飲む…
2021/12/25 21:54
41のクリスマスイブ
夫婦として二人で初めて過ごすクリスマスイブ。クリスマスイブは私の誕生日でもあるので、そういう意味でも二人にとっては大切な時間となりました。ケーキやオードブルの…
2021/12/24 22:11
ご近所で火事が
今日は帰宅の途中まではごくありふれた一日だったのですが、自宅からあと2キロくらいの場所で渋滞につかまりまして、そうこうするうちに市の災害メールが舞い込んで来た…
2021/12/23 22:24
スモールポテト騒動
マクドナルドのマックフライポテトが原料の輸入トラブルで当面のあいだSサイズのみの販売に切り替えるという。マクドナルドのポテトは、北米から船便で運ばれていおり、…
2021/12/22 23:04
いつかメトロに乗って
政府と東京都が、都心を走る地下鉄有楽町線と南北線を延伸させる計画を本格的に進める方針を固めたことが、21日わかった。 2030年代半ばの開業が見込まれる。…
2021/12/21 23:11
群馬でオミクロン初確認
群馬県は今日、オミクロン株の感染の疑いがある濃厚接触者として健康観察を受けていた県内在住の50代男性のオミクロン株感染が確認されたと発表した。県内でオミクロン…
2021/12/20 22:35
死に急がず
女優の神田沙也加さんが亡くなられた。今朝方、ある方のブログを読んでいて神田さんの死に触れておられたので初めて気がついた。突然の事でとても驚いた。女優として声優…
2021/12/19 21:25
厳寒と向き合う
北風の星嶺も祈りの姿もつ中島斌雄強い冬型の気圧配置と寒気の影響で日本海側を中心に記録的な大雪となっている。この雪雲は大山脈を越えて群馬県北部にも大雪を降らせて…
2021/12/18 21:58
大阪の雑居ビルで大火災
大阪市北区曽根崎新地の雑居ビルで今日午前大規模なビル火災が発生して、27人が心肺停止の状態だということだ。NHK総合テレビではこの火災に関する中継をずっと続け…
2021/12/17 12:40
もこもこツリー
高崎駅西口にある大型のクリスマスツリー。多くの花びらを使って作り上げた感じで、とても煌びやかで華美な雰囲気を醸し出していました。高崎駅は群馬県最大のターミナル…
2021/12/16 23:20
わたしと宇宙展
冬うららかなこの日、私たちはGメッセ群馬で開催されている「わたしと宇宙展」へ行ってきました♪Gメッセは、群馬県初となる大規模なコンベンションセンターで、旧高崎…
2021/12/15 20:53
眩きツリーたち
すっかり街はクリスマスムードですね。行きつけのショッピングモールにも巨大ツリーがお目見えしました。お客が思い思いにスマホカメラでツリーを写真に収めていました。…
2021/12/14 06:22
今年の漢字、台湾と比較
毎年、漢検協会が発表している「今年の漢字」。今年は「金」が選ばれたが、オリンピックイヤーは大体において「金」が選ばれるのが通例になっており、新鮮味がない結果と…
2021/12/13 23:10
アメリカで大規模な竜巻被害
アメリカ南部や中東部で10日から11日にかけて、30以上の竜巻が発生し、ケンタッキー州では死者の数が相当数に上る模様で、史上最悪の被害になるとの予想も出ている…
2021/12/12 21:45
芸術に救われて
極端に言えば、絵や音楽を、解るとか解らないとかいうのが、もう間違っているのです。絵は、眼で見て楽しむものだ。音楽は、耳で聴いて感動するものだ。頭で解るとか解ら…
2021/12/11 22:25
じわじわ感染ひろがる
これから年末にかけて多くの人が街に出てショッピングや食事を楽しむことだろう。美しいイルミネーションに魅了され、クリスマスムードに心躍らせる。この時期を楽しまず…
2021/12/10 23:08
冬場の食卓
せんだって、夕食にロールキャベツが出まして、それを食べつつ、あゝ冬が来たんだなあと思ったわけです。ロールキャベツは実家でも時々出たのですが、妻のロールキャベツ…
2021/12/09 22:31
前澤さん、宇宙へゆく
日本の民間人として初めて国際宇宙ステーションに滞在する実業家の前澤友作さんを乗せたロケットの打ち上げが成功し、無事に軌道に乗ったようだ。カザフスタンにあるバイ…
2021/12/08 22:41
時雨の風景
うつくしきあぎととあへり能登時雨飴山實今宵はしとしとと時雨ている。時雨の句はとても多いが、中でも印象に残っているのが冒頭の句。その女性は傘をさしていて、あぎと…
2021/12/07 22:28
冬の夕焼けや
凩や雲裏の雲夕焼くる臼田亜浪冬の日暮れは早く物悲しい。しかし、とても美しいひと時で、眺めているだけで心洗われる心地がする。凩吹く夕暮れは凍てつくようなので、長…
2021/12/06 21:27
冬うらら
冬麗や刻をさだめて通ひ猫 大野林火 冬の寒さも次第に慣れつつある。寒い中に、時折り日のぬくもりを感じると特に幸福感が得られる。今日も少し風が吹いていたが、おお…
2021/12/05 21:08
水鳥の戯れ
水鳥に唐輪の児の餌蒔哉黒柳召波 冬の沼沢に集い来る水鳥たち。前橋公園の中にある幸の池に散歩がてらよく行ったものだ。陸の芝生には無数の鳩が舞い降りて、かたや池…
2021/12/04 21:42
なつかしの上野
もう随分東京はご無沙汰なんですが、昔の写真を眺めているだけで東京への憧憬の念が強まりますね。コロナ感染者が減って安心できるような状況になったら行くことも考えて…
2021/12/03 23:58
冬田の風景
冬の情景は概してモノトーンだ。今でこそ、クリスマスの電飾やオーナメントで街が彩られるようになったが、ひとたび田舎へ行くと殺風景の光景が一面に広がる。なかでも冬…
2021/12/02 22:37
オミクロン株襲来
ここ二ヶ月ほど、国内の感染状況はかなり落ち着いて来たが、ここに来て新種の変異株が猛烈な勢いで世界的な蔓延を引き起こしている。オミクロン株と呼ばれる新たな脅威。…
2021/12/01 20:50
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マンテカさんをフォローしませんか?