ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏疲れ
夏の疲れが今になって出てきたようで、夕方になると、だる~くなってきました。口にデキモノ。あーやっぱり後からやってくるパターン。みなさんもご自愛くださいませ。
2019/08/30 18:09
水辺の恩恵
水鉢にたびたび羽を休めにやってくる赤とんぼ。調べたらミヤマアカネなんですね。カメラを近づけても逃げる様子もありません。透けた羽がステンドグラスのように美しく、…
2019/08/27 15:22
マーマレード
ホームセンターで売れ残り、半額になっていたので、連れて帰ってきました。一輪咲いたら、なんだかとってもうれしいです。名前は「マーマレード」。
2019/08/26 18:35
バター飴
トラピスチヌ修道院の売店で、マダレナをおみやげに買いました。ほんとはバター飴を買うつもりでしたがどこにも見当たりません。トラピスチヌ修道院と言えば、有名なバタ…
2019/08/24 16:53
芝生にキノコ
今日訪れた香雪園の芝生がふかふかで、若草色がとても美しかったのです。娘とそのおともだちは、白いキノコがかわいいと写真を撮っている。函館案内3日目も小雨が降った…
2019/08/22 18:23
配線整理
ひと雨ごとに秋に近づいていくようで、涼し~い♪夜の空気は冷たさを感じるくらいですね。さて、じっとり蒸し暑い日でしたが、電話とパソコンのケーブル配線を箱に納めま…
2019/08/20 06:45
種と塩
五稜郭駅前に娘たちを迎えたついでに、新しいスターバックスに寄ってきました。入口にアナベルが元気に咲いている。 わたしも分けていただいたアナベルを庭に植えたばか…
2019/08/14 06:23
紅花色の2019夏
涼しかったり、暑かったり、毎日かわる天気の子。暑い時のお昼に冷やし中華が食べたくなり、急遽うどんで作りました。庭のわさび菜がわっさわさでトッピング。なんにでも…
2019/08/14 05:53
ルッコラの種は生スパイス
ルッコラの種ができていました♪口のなかでぷちっと爽やかな香りが広がり、生のスパイスみたいで新鮮です。そっか、育てて種を食べる方法もありですね。玄米弁当にも野菜…
2019/08/11 06:59
涼しさ運ぶ水の音
長女が小さいころにこうして水遊びをさせていたなつかしさから、同じ種類の噴水を買いました。ひび割れた水がめを半分くらい土に埋め使い方を変えてみました。周りの地面…
2019/08/09 05:58
みちばたの花
路肩のすきまや空き地の片隅に元気に咲いてる植物を採取して飾っています。買ったものを育てるよりもこちらのほうが親しみを感じます。
2019/08/08 11:50
リメイクカレー
大きなズッキーニを数本いただいたので、ラタトゥイユを作りました。その残りをカレーにリメイクするとトマトベースでおいしいカレーが出来上がりました。その残りに、ま…
2019/08/07 11:38
おつかれサマーカット
ボサボサだったマルのサマーカットをがんばりました! 嫌がるのでだましだまし汗だくの2時間です。これで涼しくなったかな。 もうすぐ10才、だんだん毛が薄くなって…
2019/08/04 17:36
アイスの実
ブラックチェリーとブルーベリーを冷凍保存しておきました。何個か口にするとさっぱりできます。黒糖ミルクアイスをアイスクリームメーカーで作りおきしておきました。そ…
2019/08/03 21:13
夏の朝食
函館は夏バテするほどの暑さではないにしろ、湿気がまとわりつく気候になってきたここ数年です。モロヘイヤの葉を茹でてたたいて、メカブのようにいただきました。 夏バ…
2019/08/03 10:18
タチアオイ
この通りにタチアオイの花がいっぱい咲くと、真夏の知らせをもらった気になります。信号待ち、すっくと立つ姿一瞬と、おかえりなさいを言える道の先。
2019/08/02 14:46
赤じそマロウジュース
函館も8月のスタートにふさわしい暑さですね。汗をかいては水分補給をまめにして、短い夏を楽しもうと思います。赤紫蘇とコモンマロウの花びらと酢とはちみつで色濃~い…
2019/08/01 16:50
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さっささんをフォローしませんか?