ニシヘルマン誕生
ニシヘルマン3号が4月20日に産卵した2個の卵が孵化しました。1個目は6月20日で61日目。2個目は6月22日で63日目です。ふ卵器で温度を日中は34度と夜間は30度と勾配をつけて保温し、湿度は80度で固定です。保温を高めにしてメスの孵化の確率をあげています。それでもオス・メスの確率は半々くらいです。なかなか産み分けるのは難しいですね。ニシヘルマン3号孵化仔1号は逆さで生まれてきました。生まれたては甲羅が歪んでいます。ヨークサックはほとんど吸収されています。出べそです。ニシヘルマン3号孵化仔2号です。6月22日孵化した日の朝の状況です。卵の殻を破り始めてます。孵化開始からから8時間が経ちました。身体半分出ています。あとひと息です。22日夜には完全に孵化しました。この仔は早く10時間ほどで完全孵化しました。...ニシヘルマン誕生
2022/06/23 07:47