一昨日の土曜日(2025年1月11日)、今年最初の街歩きで「小田原七福神」巡りに出かけた。この日歩く場所は、小田急小田原線の足柄駅から歩き始め、①毘沙門天...
旅行、撮影ツアー、散策などを写真をまじえて紹介し、まだ行かれてない人の参考になるよう努めている。
会社定年退職後、2級造園技能士の資格を取得して続けた植木剪定の仕事も、数年前には辞め、目下、写真サークル活動などを通じて撮影散策を楽しんでいる。
街歩きー小田原(その6)ー諏訪の原・西部丘陵ウオーキング・城址公園コースを歩く
一昨日の土曜日(2024年10月26日)、街歩きー小田原の第6回目に出かけた。この日歩く場所は、神奈川県小田原市のウオーキングマップの「諏訪の原・西部丘陵...
一昨日の水曜日(2024年10月16日)、新たに始めた「多摩川三十四ヶ所観音霊場巡り」の第1回目に出かけた。今年7月初めに、三浦三十三観音霊場巡りを結願し...
一昨日の金曜日(2024年10月11日)、街歩きー小田原の第5回目に出かけた。この日歩く場所は、神奈川県小田原市のウオーキングマップの「久野遺跡巡りコース...
一昨日の日曜日(2024年10月6日)、横浜戸塚の写真サークルKの撮影会で横浜市中区海岸通1丁目にある横浜港大さん橋国際客船ターミナルに停泊している大型客...
昨日の水曜日(2024年10月2日)、街歩きー小田原の第4回目に出かけた。これまで7月から9月までの3カ月間、稀に見る酷暑で熱中症で倒れては元も子もないと...
「ブログリーダー」を活用して、庭よしさんをフォローしませんか?
一昨日の土曜日(2025年1月11日)、今年最初の街歩きで「小田原七福神」巡りに出かけた。この日歩く場所は、小田急小田原線の足柄駅から歩き始め、①毘沙門天...
昨日の木曜日(2025年1月9日)、多摩川三十四ヶ所観音霊場巡りの第4回目に出かけた。この日、巡る札所は、34番札所「千手院」、27番札所「慶性寺」、31...
一昨日の木曜日(2024年12月19日)、多摩川三十四ヶ所観音霊場巡りの第3回目に出かけた。この日、巡る札所は、21番札所「観音院」、3番札所「西光寺」、...
一昨日の土曜日(2024年12月14日)、久しぶりに街歩きー小田原の第8回目に出かけた。この日歩く場所は、小田急箱根登山線の箱根板橋駅から歩き始め、①旧東...
一昨日の木曜日(2024年12月5日)、写真サークルKの撮影会で東京世田谷区の九品仏浄真寺の紅葉を撮りに出かけた。戸塚駅集合のYさん、Mさんと一緒に戸塚駅...
先週の水曜日(2024年11月13日)、多摩川三十四ヶ所観音霊場巡りの第2回目に出かけ、この日、巡る予定の札所は、14番札所「龍安寺」、7番札所「常照寺」...
先週の水曜日(2024年11月13日)、多摩川三十四ヶ所観音霊場巡りの第2回目に出かけ、この日、巡る予定の札所は、14番札所「龍安寺」、7番札所「常照寺」...
今週の月曜日(2024年11月11日)、横浜戸塚の写真サークルKの撮影会で、北鎌倉にある古民家ミュジアムと、浄智寺の撮影に出かけた。北鎌倉駅改札口9時45...
一昨日の木曜日(2024年11月07日)、街歩きー小田原の第7回目に出かけた。この日歩く場所は、神奈川県小田原市のウオーキングマップの「国府津・曽我の里散...
一昨日の土曜日(2024年10月26日)、街歩きー小田原の第6回目に出かけた。この日歩く場所は、神奈川県小田原市のウオーキングマップの「諏訪の原・西部丘陵...
一昨日の水曜日(2024年10月16日)、新たに始めた「多摩川三十四ヶ所観音霊場巡り」の第1回目に出かけた。今年7月初めに、三浦三十三観音霊場巡りを結願し...
一昨日の金曜日(2024年10月11日)、街歩きー小田原の第5回目に出かけた。この日歩く場所は、神奈川県小田原市のウオーキングマップの「久野遺跡巡りコース...
一昨日の日曜日(2024年10月6日)、横浜戸塚の写真サークルKの撮影会で横浜市中区海岸通1丁目にある横浜港大さん橋国際客船ターミナルに停泊している大型客...
昨日の水曜日(2024年10月2日)、街歩きー小田原の第4回目に出かけた。これまで7月から9月までの3カ月間、稀に見る酷暑で熱中症で倒れては元も子もないと...
一昨日の木曜日(2024年9月26日)、横浜戸塚の写真サークルKの撮影会で横浜市西区にある野毛山公園と、公園に位置する野毛山動物園での写真撮影に出かけた。...
一昨日の火曜日(2024年7月23日)、横浜戸塚の写真サークルKの7月撮影会で、川崎大師の風鈴市の撮影に出かけた。その日の朝9時10分までに、JR戸塚駅の...
昨日の水曜日(2024年7月3日)、 三浦三十三観音霊場巡りの最後の第8回目に出かけた。その日巡った札所は、同霊場32番札所の「海蔵寺」、33番札所の「心...
昨日の土曜日(2024年6月22日)、街歩きー小田原の第3回目に出かけた。歩くスポットは、神奈川県小田原市のウオーキングマップの「潮騒の駅根府川・江之浦漁...
昨日の木曜日(2024年6月13日)、街歩きー小田原の第2回目に出かけた。歩いた場所は、神奈川県小田原市のウオーキングマップの「石橋山古戦場・米神漁港コー...
一昨日の木曜日(2024年6月5日)、 三浦三十三観音霊場巡りの7回目に出かけた。その日巡った札所は、同霊場28番「専福寺」、29番「無量寺」、30番「正...
一昨日の水曜日(2024年1月31日)、横浜栄区の街歩きの10回目を行った。巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオーキングコース」の「本郷第三地区」で、...
先週火曜日(2024年1月23日)、しばらく間を開けた横浜栄区の街歩き9回目を行った。巡る場所は、横浜市栄区の「健康ウオーキングコース」の「本郷中欧地区コ...
一昨日の日曜日(2024年1月14日)、横浜戸塚の写真サークルKの特別撮影会で、神奈川県大磯町の「左義長」の撮影に出かけた。大磯の左義長は、国の重要無形民...
新年1月10日(水)、昨年12月から始めた「三浦三十三観音霊場」、いつものメンバーで6番から10番までの札所を巡った。朝7時20分過ぎに、我が家近くのバス...
新年明けましておめでとうございます。昨年は、多くの方々に「アクティブシニアー庭よしのつぶやき」をご愛顧いただき、本当に有難うございました。今年も一生懸命頑...
今日の土曜日(2023年12月23日)、「街歩きー横浜栄区」の第8回目に出かけた。巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオーキングコース」の小菅地区南コー...
一昨日の月曜日(2023年12月18日)、「街歩きー横浜栄区」の第6回目に出かけた。巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオーキングコース」の小菅地区北コ...
一昨日の水曜日(2023年12月13日)、「街歩きー横浜鶴見区」の第6回目に出かけた。巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオーキングコース」の笠間地区西...
「幸せなひと時を西洋館で」ー。世界各国のクリスマス文化を紹介するイベント「世界のクリスマス2023」が横浜市の横浜山手西洋館で開催されているという新聞記事...
一昨日の木曜日(2023年12月7日)、横浜戸塚の写真サークルKの撮影会で、東京の都電荒川線(東京さくらトラム)の点景を撮りにでかけた。この日の撮影会の参...
毎月、四人の仲間と一緒に巡っている霊場巡りも、先月、「鎌倉十三仏霊場」が結願し、いよいよ今月から「三浦三十三観音霊場巡り」を始めた。一昨日の金曜日(202...
昨日の月曜日(2023年11月27日)、「街歩きー横浜鶴見区」の第5回目に出かけた。巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオーキングコース」の笠間地区東コ...
昨日の水曜日(2023年11月22日)、「街歩きー横浜鶴見区」の第4回目に出かけた。この日、巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオーキングコース」の「長...
先週の土曜日(2023年11月18日)、「街歩きー横浜鶴見区」の第3回目に出かけた。巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオーキングコース」の「田谷町コー...
一昨日の月曜日(2023年11月13日)、前回に引き続き、「街歩きー横浜鶴見区」第2回目にに出かけた。巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオーキングコー...
横浜鶴見区の街歩きを前回で終えたので、昨日の水曜日(2023年11月8日)、街歩きー横浜栄区第1回目に出かけた。巡る場所は、横浜市栄区の「健康づくりウオー...
昨日の金曜日(2023年11月3日)、「鎌倉十三仏霊場巡り」の第2回目に出かけた。この日巡った鎌倉十三仏霊場の札所は、6番札所「浄智寺」、8番札所「禅居院...
一昨日の土曜日(2023年10月28日)、街歩きー横浜鶴見区(その8)に出かけた。この日歩く予定の場所は、横浜市鶴見区の散策ガイド「鶴見みどころ90」に...
昨日の木曜日(2023年10月26日)の午前中、我が家近くの俣野公園の中にある横浜市営墓地「メモリアルグリーン」に秋バラの写真を撮りに出かけた。全くの晴天...
昨日の水曜日(2023年10月23日)、街歩きー横浜鶴見区(その7)に出かけた。この日歩く予定の場所は、横浜市鶴見区の散策ガイド「鶴見みどころ90」にある...