中盤のタレントをやたら厚くしている状況を鑑みるに、トップ下に選手を置き、かつワンボランチを敷く4-1-4-1ではないかと思っています。 ナッシム岩崎 紺野 見木 名古 松岡前嶋 湯澤 上島 田代
ホークスとアビスパの情報と試合レビュー、ファン投票、記録、戦力分析、応援歌、観客数などの資料を掲載
ソフトバンクホークスとアビスパ福岡についての試合の感想、チームに関する話題や問題について掲載しています。 両チームの記録や、読者の皆さんによるMVP記録なども掲載。 1997年から20年以上更新を続けている応援ブログサイトです。
古謝投手が良かったです。外れ1位で、こんな良い選手を取れる場合もあるのだから、ドラフトって分からないものです。初回だけは付け入る隙があったと思うのですが、周東の盗塁失敗が痛かったです。今日に限っては。大津もさすがの安定感でしたけど、浅村の一
早川に相性が良い、今宮と周東を打線の上位に起用。その周東が3ボールになって、塁に出ることが濃厚になった時点で、早川を打ち崩せる予感がしました。周東が2塁に走って、大きく空いた三遊間を破って栗原がヒット。1,3塁とチャンスを広げ、相手にプレッ
スケートボードの小野寺選手。すごい技を見せるのに、声と姿は完全に子どもというギャップがやばい。力技でプレーする、でかいカナダの選手と同じスポーツをしているのも、変な感じ。最後の5回目のトリック。無難な技を選択して70点台を出せばいいのに、難
何年間も厳しい練習を続けてきて、このオリンピックの試合に全てをかけてきた選手たち。自分を信じて頑張ってきた中で、結果が出なかったときの悔しい気持ちは、簡単には推し量ることができないと思います。詩選手は過呼吸になっているようで心配していました
相手の曽谷は良かったです。若くて力で押してくる力が強かったですし、ドラ1の素質を感じました。ですが、今のホークス打線は、コツコツと繋いで、完全に抑えられない力があります。お疲れかな?と見えていた今宮が良いところで打ってくれるので、試合展開が
昨日の宮城と今日の田嶋は、オリックスの難敵な左腕ピッチャー。2日とも全体的には好投されてしまうのですが、ここぞというところで集中打が出て勝ちきった試合でした。やっぱり正木が効いています。近藤の後ろを打つ右バッターがここまで結果を残してくれる
前半戦にはなかった山川・近藤・正木の3連打が素晴らしかったですね。山川は、オールスターゲームの感触が残っているようでしたし、正木の調子も落ちていなかった。この3連打で、左投手対策の目処が立った感もあり、相当にホッとしています。スチュワートも
ホークスのドラ1が活躍することに飢えてます。期待しかありません!昨日のファームの試合の映像を見たら、その投球内容がまとまっていることにびっくり。左腕で、あんなに大きく曲がるスライダーを投げ込んでくるとなると、モイネロがもう一人いるみたい。ス
一気に4選手の支配下登録が発表されました。三浦投手はロングの中継ぎ待機、中村投手中継ぎでのリベンジ、石塚選手は代打での起用が早々にありそうです。ホークスの若い選手は、結果が出ないと比較的早めに育成落ちの判断をなされ、良くなればまた上げるみた
選手が余っている状態の町田から補強が出来ました。左利きだし、まだ若い選手だから、来シーズンからはレンタルから移行してアビスパのために末永く頑張って欲しいそれにしても相変わらずの的確で早い補強だ。ケガ人が出たりして、「今足りない」というポジシ
2024年 .2412023年 .3292022年 .3432021年 .4522020年 .3282018年の広島との日本シリーズで、その年の広島の武器であった盗塁を6連続で刺し、肩の強さでMVPを獲得した時は本当に感動しました。そんな甲
8回まで投げてくれたことまず大きい。カーブもチェンジアップも低めに制球されていて間違いない投球をしてくれる。しかも、フィールディングも良い!運動神経高いわ。毎週、日曜日にこれだけ投げてくれるので感謝しかない。ただ、隅田も良かった。いつも接戦
ゲームの立ち上がりは良かったと思うんですよ。サイドを上手く使って、ワイドな展開で攻撃ができていました。ですが、飲水タイムのあとは、その紺野のところをしっかりケアされて、2人以上で囲まれてしまう。暑さもあっていつも以上に前線の攻撃時の動きが遅
今日の大津は、立ち上がりが最悪でコントロールできずふんわり浮いた変化球を痛打されてしまった。野村大樹であれば、あの球をスタンドまで持っていけることも当たり前。負けパターン全開のゲーム序盤でしたが、柳町がど真ん中のストレートを引っ張ってどでか
ついに武内に黒星を付けることができました。いや~、今シーズンは全敗するかと思ってましたよ。左の武内を攻略するための武器となっている正木が、今日の試合では躍動。逆方向を意識したコンパクトなバッティングで、しっかり振り切っているから、内野の間を
12.5ゲーム差からたった半月で6ゲーム差まで縮まったロッテとの首位争い。メルセデスには順当に負け、第3戦に佐々木朗希が登板していたら、大変なことになっていた。メジャーへのポスティング移籍を強く望んでいるにしては、ガムシャラ感を感じない。右
大抜擢された先発の大山は、勉強ですね。特に初回はストレートの球速が出てなくて、どうやって抑えればよいか分からなくなり、カーブを痛打された感じ。ただ小久保監督は、すぐに次のチャンスをくれるでしょう。で、大山以降のピッチャーが素晴らしかった!澤
エースがチームを救ってくれた。大きく崩れることなく、淡々と投げ続けられる制球力がすごい。昨日の大関と違っていたのは、100球近くになって苦しくなってきたときの最後の踏ん張り。大関はフォークで何とかするしかないところがあありましたが、有原はゲ
監督が、「我慢のとき」と言い続けて打順を変えない策や先発を我慢して変えないやり方を続けているのは、いずれ調子が戻ってきて先月までのように勝てる時期が戻ってきてくれるという読みがあるから。まあ実際にそうなれば、選手を信じて采配ができる懐の深い
最終ラインの選手が足りなくなっているこの試合、こんな時は最終ラインに入る亀川のカバーと最前線への効果的なフィードが目立ちます。ゲーム序盤は雨の影響もあって相手の無理しない攻撃を受けてパスカットが多かったと思います。紺野のドリブルが攻撃のトリ
栗原・山川・近藤の中軸3人が無安打。近藤まで調子が落ちている状況まので、どうやって点を取るのか真剣に考えてほしい。ずーっと売れていない山川と、調子が落ちている近藤をくっつけて、何かが起きる運任せはもう見たくない。山川自身で、7番に下がって落
今日も痺れるようなシーソーゲーム。面白かったですね。最後の周東の3盗チャレンジ。セオリーどおりではないですけど、昨日は勝てていたので、ここでの超攻撃的な判断を否定できません。ゲームの分かれ目だったのは8回の満塁のチャンスを活かせられなかった
今日のスチュワートの出来であれば、9回で勝ちたかった。オスナには、文句ばっかり言っていましたが、早く帰ってきてもらわないと困る。早く、リリーバーの適材適所を復活させたい。先制点のきっかけとなった吉田のヒット、柳町の勝ち越しホームラン、両方と
1991年から何度かの構想が練られるも、当時の試算で200億円とされた地元請願駅となる筑豊くらて駅が、再び福岡中央駅として建設されるかどうかの再検討に入っているようです。場所は、鞍手SAの直ぐそばの、山陽新幹線と福北ゆたか線が交わる場所。直
オスナがいない時は、代わりにこの選手を投げさせればいいですね~って、絶対にならないことがはっきりしました。クローザーって本当に難しい。松本が不適と言っているわけではありません。前回登板のとき見せていた素晴しいストレートを今日も再現できれば問
毎試合毎試合左投手を当てられる。相手の先発ローテーションに谷間が生じた場合は、ルーキーの左腕を当てられている。ホークスの攻略法がキレイに浸透している証拠だ。近藤が言う通り、左が苦手というよりも、パリーグに優秀な左腕が多いという事情もわかる。
2勝しているものの、さすが和田投手だなと思えるピッチングを今シーズンの中で一度も見ていない。スライダーで相手のタイミングを狂わす円熟味のあるピッチング内容を見たいのだが、その前提のストレートのキレがいまいち。ストレートで空振りが取れず、外野
まず、京都とは単純に相性が悪い。もっとテクニカルな選手が多いクラブは、対個人で勝って得点を積み上げられるのでしょうけど、京都と試合をすると走り負けるところがある。村上には、今日の試合にもファインセーブがあったが、あの先制された失点はいただけ
8回の逆転のシーン。初球のストレートに押されていた柳町は、2ストライク目も相手にストレートを選択されてしまいます。最後は、一番難しいインコース低めに投げ込まれたストレートでしたが、柳町は引っ張って最高のバッティング!素晴らしい集中力で開き直
初回にファーボールを2つもらって迎えた山川の三振。ここがすべてだと思います。3回も栗原がヒットで出て、再び三振。周りが打っていた時は、4番に山川をどっしり置くことが周りに好影響を与えるみたいな理屈が通っていましたけど、今はゼロ封の理由を一手
今日の早川は、好調な方ではなかったように見えました。ですが、チェンジアップとインコースを突くコントロールはさすがのレベル。今宮や山川などは、うまくさばいて逆方向にヒットを打つ技術を見せてくれましたが、若い選手は手も足も出ない感じ。外目の変化
育成契約の選手とのトレード。和田投手の補償選手の絡みの借り貸しが、いまだ残っていたのかと勘ぐりたくもなるほどにびっくりしました。野村大樹選手は、山川の加入で、守る位置がなくなっていることは確かで、トレード要員になるのもわかるのですが、覚醒す
前回同様 完璧にやられました。若いのに右バッターに対するインコースの攻め方がエグい。しかも今日は横のストライクゾーンが広かったため どうしようなかった。栗原だけはあっているかなと思いましたが 試合の後半では集中力を欠いてるし。西武はこんない
エースの有原に対峙するピッチャーとして、若い投手を指名した西武。高橋光成を下に落とすと、頭数も厳しくなってきたのかと感じるとともに、ホークス戦は勝敗に強くこだわらない戦略になっているようでもありそうです。しかし、試合展開は思いっきり接戦に。
17勝5敗と圧倒的な強さを示した6月のホークス。チーム打率は.277チーム防御率も2.60という素晴らしい結果を残しています。柳田の離脱により打線の若返りが一気に進んだのですが、その若手の野手の活躍により下位打線の厚みがさらに増しました。若
6戦負けなしで6位に浮上したアビスパ福岡。しっかり守って、攻撃の機会をうかがう堅守速攻のカタチは、完成されていると感じます。ついに6位にまで浮上し、ACLも見えてきました!こんなアビスパの最高の戦いぶりを評価し、その中でも最も活躍したと思え
「ブログリーダー」を活用して、hawks-avispa.comさんをフォローしませんか?
中盤のタレントをやたら厚くしている状況を鑑みるに、トップ下に選手を置き、かつワンボランチを敷く4-1-4-1ではないかと思っています。 ナッシム岩崎 紺野 見木 名古 松岡前嶋 湯澤 上島 田代
5年間という長い間、アビスパのために戦ってくれてありがとうございました。わたしは、グローリのプレースタイルが大好きでした。パワフルに守ってくれるところも素晴らしかったのですが、ゲーム終盤に見せる突撃攻撃が頼もし過ぎました。ウェリントンが前線
キャプテンと一番年俸が高い選手が、ほぼ1年間稼働できないシーズンでありながらも、勝ちと負けの数を一緒で終えてくれた2024年のアビスパ福岡。我がクラブの現実的な着地点を見極めたうえで、5年間にわたり采配を取ってくれた長谷部監督のまさに成果で
やや層が薄かったサイドハーフ・トップ下の選手が、急に充実してきた。見木と名古を獲得できるクラブになったことが誇らしい。名古の年俸は、7500万円くらいかと。このクラスの選手を堂々と呼べるようになった。プレー集を見ると、キックが正確。しっかり
本人としては、去年から考えていたことですから、最終的なこの決断は仕方がないところです。年俸ベースだと、両チーから提示された額に大きな開きはなかったとのこと。本人が、巨人に行きたい何らかの理由があって、巨人という球団もこういう巨人をあこがれる
気が気でなく、半分くらいはリアルタイムで聞きました。まずは、この会見をやってよかったというのが最初の印象。平日昼間なのに、3000人弱の方々が聞いていましたから、みなさん注目していたことが分かりました。金監督は、あまりお話しがうまくないです
新監督の発表をできるだけ遅くし監督を選択した経過報告はなし、発表しても具体的な再発防止対策は公表せず、騒動が大きくなっているにも関わらず、無言を続けるフロント。お願いですから、具体的な再発防止対策を示して欲しい。金監督を選んだ時間軸は戻すこ
クラブの予算と新監督の実力のバランスから考え、今回の人事をクラブが決めたというなら応援するしかない。ただこの方が行ってしまった過ちはあまりに大きく、本来であればその時と同じポジション戻るというのはあってはならないことだと思います。再起するこ
4年10億円の提示。移籍した石川よりも2才若い30才。イニングも投げられる先発投手はむちゃくちゃ欲しい。そして日本人の補強は、中長期の戦力底上げにつながる。8勝5敗で防御率3点台前半くらいの結果は十分期待できそう。チームに必要な補強ポイント
1番の人気を受けた日ハムがソフトバンクを指名吉田賢吾捕手(23)10試合 打率.192 0本塁打 2打点↓ソフトバンクがDeNAを指名上茶谷大河投手(28)18試合 2勝2敗1ホールド 防御率4.37↓DeNAが阪神を指名浜地真澄投手(26
G大阪から東京Vに期限付き移籍中の選手。まだ25歳で、今シーズン キャリアハイを達成した選手なので伸びしろが大きそう。鶴野が成長するまでの間、スピード型のFWとして大いに重宝されるはずだ。ドリブルにキレがあるし、シュートの時、下半身がしっか
本当に良かった。J1 の定着には、もちろん予算獲得というのが大きな要素ですが、ユースに強化とそこからの昇格選手を定期的に作っていくことが大切。毎年、トップ昇格を果たす選手は出てくることが理想で、前田一翔とサニブラウンの2人が来年から入ってく
アウェイで苦しい試合になるのは仕方ないとしても、最後はもう1点取って、川崎を慌てさせたいゲームでした。前半は、ビルドアップがまったく出来ず、相手に奪われてはシュートまで持っていかれる厳しい流れ。今日はCBベストメンバーではなかったのだが、選
岡山の初昇格。サポーターは嬉しいだろうなぁ。わたしもぜひともアウェイ観戦に行きたい。3-4-2-1で固く守って、守備陣形はとても小さい。仙台のパスが少しでも大きくなると、プレスのスイッチが連動してかかって相手を追い込む良い守備。しっかり監督
またまた左サイドの選手を移籍金ありで獲得。このポジションへの補強に積極的だ。左に見木、右に紺野という攻めがワクワクでしかない。岩崎そして湯澤と上下を入れ替わりながら、攻めの手数を増やしていきたい。こうなってくると、ナッシムはFW 起用となる
相手ベンチに井原さんがいるとすごく気になります。お世話になりましたし、かっこいい。アビスパ時代を挟んで12年間もクラブでコーチ・監督をしていたら、新しく植え付けるものも少なくなるだろうし、どうしても戦術がマンネリ化する。守備には確かな理論を
来シーズンは、早くから試合が組まれているのに、奈良と池田がケガで出られない。さすがにグローリに残ってくれとお願いし続けるのも無理がある。上島が戻るにしても、CBの選手が足りない。ここに外国人助っ人が1人欲しい。いないとダメだ。我々のチームは
本当に悩んだ末の結論なので、尊重しないといかないことではあります。ただ、ドラフト上位で指名されない素材型の選手で、本当にプロ勝負したいと思うのなら、3から4年の間、学業無しで野球に専念して勝負するのもありなのかなと思っています。ソフトバンク
J2そしてプレーオフが魔境すぎる。9月からまったく負け無しで、ゲームの内容も良かったクラブがあっさり負ける番狂わせ。最強の3位と呼ばれて戦ったこともある福岡サポにとって、この結果は恐ろしすぎる。とにかくまずかったのは、リーグ戦の最終戦から3
95分間、絶望的な状況に陥っていたとしても、何度も何度も前線に運ぼうとする長崎の選手たち。戦力的には明らかに長崎の方が上なのに、無常とも思える完敗を受け入れざるを得ない長崎サポーターのことを思うと本当につらいと思います。プレーオフのうれしさ
重見は、あっという間にA契約の条件を達成。卒業してすぐに、プロとして良い条件で契約できるようになった。まだ学生の身なのに本当にすごい。浦和戦は、カウンターを防ぐ中盤の守備に迫力がありました。一つカードを受けてしまいましたが、右に左に動いて相
三森 保留周東 500万増の4500万甲斐野 400万増の4000万柳田 5000万減の5億7000万このあたりの選手の査定結果がやや厳しいと感じました。周東にはタイトルを獲ったという実績がありますし、甲斐野は46試合に投げて、2.53の防
ホークスは、山川選手の補強ができたとはいえ、3連覇中のオリックスと比較して戦力差が小さくなってはいないと思います。オリックスも過去には、高額な外国人助っ人やメジャー帰りの選手を無理に獲ってきて、失敗することも多かったのですが、現在は育成路線
シーズンオフに行われた国際試合、選手の皆さんはお疲れ様でした。ウクライナの選手たちを迎えるという大事な役目を福岡が担えたことについて誇りに思います。アビスパの選手になれれば、国際試合まで経験できるという、クラブとしての実績ができたことも大き
来年まで、育成という形で、年俸1億1000万円で契約。今年の成績は、14試合に登板して3勝6敗。日本人だったならどうでしょうか、今年初めて昇給させて3500万円といったところでしょうか。この状況で、来年だけそこそこ活躍してしまうと、育成期間
柏や名古屋ら7クラブと競って獲得したというからすごい。今シーズン、層が薄かったこのポジションに、スピードのある選手がくる。このサイドハーフというポジションは、安定感よりも選手の特徴を求めたいところ。まだ25歳と若く、選手としての伸びしろも残
やはり、球団への電話が殺到しているのか、、勝っても負けても、山川選手をネタにされる1年になりそうで怖いな。個人的には、ホークスに来てから、しばらくの謹慎期間があっても良かったのではないかと思うのですが、あとは本人がどれだけ謙虚にプレーできる
しれーっと、Jリーグの根幹に関わるようなことで、根拠のない飛ばし記事を書くのは許されないと思う。理事会で話し合ったこともないことを、いきなり決定したかのように書く姿勢ってどんなもんなのでしょうか。秋春制に移行する際に、コストがかかることも十
九鬼捕手もDeNAと育成選手契約。退団した選手が、他球団に拾われる事自体が稀なのに、こうも契約が決まってしまうのは、なんだか複雑な気持ちになる。2018年のセーブ王森唯斗投手は、普通に先発で勝てると思う。嘉弥真投手も今シーズンの成績だけを判
神戸と金額勝負では勝ち目がない。そして、日本代表復帰を目指すという目的から考えても、地方クラブの我々ではキツイ。ただ、アビスパのフロントも分かっている。井手口に対しては、早々に完全移籍のオファーを出していたようだ。あの運動量とあたりの強さは
一番他球団から指名が多かった球団は巨人の北村拓己選手だった模様。北村選手は、守備が1軍レベルで即戦力に近い存在なうえに、二軍では68試合出場、打率.305、3本塁打、24打点と十分な成績を残している。そして、その巨人が指名したのが、投手の中
変則型の左腕投手。中継ぎでワンポイントを抑えられたらチームとして相当に価値が高い。田浦には体力的な問題も感じられたので、この役目ができる投手が2人欲しかった。ホークスからの移籍となった水谷選手も、ブレイクの可能性がある。とてつもない身体能力
10年前のお礼を、今改めて行った行動力。クラブを大事にする気持ちと、サッカーファン全体をリスペクトする思いは、生半可ではないな。それでもって、川原さんは謙虚なんですよね。影から支える感じがとても好感を持てます。お土産は、ふくやさんばかりです
都市高を運転していると、国際線ターミナル側にできる2つ目の立体駐車場と新しい管制塔の建設が進んでいるのを見ることができます。ますます発展している自慢の福岡空港ですが、その中でも特に自慢したいことは次の3つです。1、地下鉄の改札口と搭乗口 及
サッカーって監督の采配で大きく結果が変わるからすごく怖い。そしておもしろい。ついに、長谷部監督が、リーグ最高の監督としての評価を受けるに至った。現役時代からキャプテンシーを発揮していた長谷部氏は、水戸を躍進させる結果を作り、2019年オフに
2023年8月ユニフォームデザインが最終決定メーカーにて製造を開始2023年11月ルヴァンカップ優勝!やった、ユニフォームに星が付く!2023年12月星マークの圧着場所がないっ!エンブレムの左上になる。しかも小さい。(5回優勝したら大きくな
家に帰って、ダイジェストを見直してるのですが、いつもながら広島には完敗となってしまっていまだに気が重いです。それでも、最高順位を獲得できたこと、カップアップを見ることができたこと、福岡に多くのアビスパファンがいることが分かったこと、を思い返
悔しいが 何度やってもこのチームには完売してしまう。とにかく相手は寄せが早くて 球際が強い。自由に自分のスペースを使ってパスを展開できたり、広いエリアを使うようなバス回しがほとんどできなかった。特に 金森の側で攻撃が停滞。ここは後半頭からル
ヴェルディは、16年ぶりかぁ。これだけの長い期間、どんだけJ2で悔しい試合をサポーターは見せられて来たんだろう。クラブの歴史や生い立ちを見ると、再起が難しい状態にずっとあったと思うんですけど、信じて応援してきたサポーターはえらいなと思う。劇
ウェリントンを シーズン途中で呼び戻した時、まだ体が出来上がっていなくて これで大丈夫かなと 不安に思っていたのですが、きっちり 体を絞って、若い時の彼のようにすごく活躍してもらいました。試合が劣勢の時、残り20分で高さを求めたい時や、リー