懐かしいと言えばこの拡声器今では海の近くでしか見かけなくなってしまった。3連休はいい天気ですね旅に出ているときは最悪だっただけにうらやましいかぎりです(笑)「じゃぁ天気が良くなったら出かけたら」なんて言われそうです(かみさんに)今回は車で走りすぎて疲れてしまいましたおまけに土砂降りの雨数分で変わる天気にはまいりましたもう少しのんびりと走りたいですね。...
テストの時に「あっブレた!」それがこの写真ですが意外と気に入っています意をしてないものが撮れると嬉しくなりますね普通は、自分の考え通りに出来上がることが喜びなんですがそれじゃぁ「ありきたり」ですから、遊びも発表するのもいいかな?台風の影響が続いています朝から時々じゃじゃぶり充分と雨は降ったので、ぼちぼち青空が恋しくなりますあと二日、三日かかりそうです。...
風にちぎられた葉っぱを見つけた紅葉には早いのできっとそうだろうそうこうしていると秋がやってきますね。台風は相変わらず遅いのらりくらりと北上しているが遠く離れていても影響はある関東は雨が降ってきた一気に降ると水たまりができて車の走行に支障が出る出かけるさいは注意が必要ですね。...
芦ノ湖のQueenメイクも剥げて、可哀そうなことになってしまったQueen綺麗な時に撮ってあげたかったがまだ現役で頑張ってほしいけどね。台風はまだやってこない歩くほどの速度で迷走しながら北上しているとか列島に居座るつもりのような行動ですね農業は収穫時期だけに困ったものです街のなかには米もなく水もなく何だろうかと思う非常事態でもなかろうにと思ったりしているがご飯を食べだせてくれる主婦の立場では、そうも言ってい...
箱根芦ノ湖のおなじみの風景です観光船は意外と速いのでシャッターが遅れるようだと連写しかないでしょう私は一発撮りなので構図までこんな感じです(笑)この船は肖像権があります。広告などで使うことはできませんあくまでもブログ用ですね箱根はいろいろ企業の制約があるので注意が必要ですね横浜市などは、小さな公園から大きな観光地まで制約があります敷地に入って撮ったものは許可なく使えません。朝夕過ごしやすくなりまし...
EXE小田急の特急ですが、可もなく不可もなしの代表ですねまっ、その当時の経営方針で作られたものですから致し方ないでしょうが特別料金を支払ってまで乗りたいものでもなかったと思います外見もそうですが、中身の充実もあったらいいかなぁと思ったり(笑)そんなことを考えながら撮らせていただいていますいつもは、バックのマンションを入れないように撮っているのですが何せ、草が伸び放題で、電車だけの写真は不可能その為、...
ROPE漁具の一つですが、いい感じに鎮座していました。台風がのらりくらりと進んでいますその為、天気が落ち着かずに困ります予報見ながら、災害が無いように祈っていますがこんなにスローだとちょっと心配ですね収穫時期の米や果物送れている間に収穫してしまうのでしょうかだと安心なんですが。三脚中古も含めて探していますが何分長玉を使うので試行錯誤していますいいものだと、7万円以上だし、ちょい手が出ません(笑)まっ、...
おなじみの「青の特急」ですが、先頭車両はパノラマではありません通勤にも使えるようにしたため、普通の先頭車両です将来を考えすぎたデザインですねそのため、観光車両としてのドル箱ではありませんコンセプトが曖昧になると悲しすぎる結果となりますねまぁ、小田急らしくないところでしょうか。沿線は草ぼうぼうでテスト撮影は苦労しましたがライトバズーカレンズは、私の持ってる三脚では心もとない中古でいいから、頑丈なもの...
錆大好きですだからと言って何でもとはいかないのが錆の拘り確かな自分の不文律は存在はしないのですが直感で・・・(笑)JPGファイルをテストの時にいじったようでDNGファイルになってしまい、現像時に余分なソフトまで開くから困ったものですこの際、JPGとDNGファイルの二つを記憶できるようにしてしまうことに前にも言ったことがありますが、現像でいじる方ではないのでDNGファイルは必要ないのですが(笑)カメラも下手にいじ...
小さなため池の水の色乳白色が魅力的だカメラテストに出かけた先は「箱根芦ノ湖」観光客はやってこない場所だがどうしたことかバス釣り人が次からつぎとやってくる平日だから仕事が休みの人なんだろうがこんなに多いと団体でやってきたのかと思った(笑)テストも集中できないのが気になる70%ぐらいでテストは諦めて写真撮りに切り替えたがアクシデントが発生したので車に帰ってノートパソコンを開いて検索(スマホを通して)無事...
百貨店子供のころは、おもちゃで遊べる屋上とレストランが最高だった感動は今でも思い出すことができるが、そう多くはない老舗といわれるお店も統廃合をして二つの名前がつくからある意味笑ってしまうそんな争いをしているから「時代から遅れてしまう」のが残念です銀行もそうですが沢山の情報を持っているのに「活用ができない」そして決断のスピードもSL並みと時代に追いついて行けない悲しさがありますそんな巨漢の質感を撮って...
線香をたいて祈りをとお願いことをするこの時間は、信者も少ないので煙の妙は少ないまっ、浅草並みにたかれると困るけどね(笑)カメラテスト今回の課題は「船」ですので「動くもの+風景」そのため、M+ISOオート を使って光の加減でうまく写るかです時々、オーバー気味になる海辺ですから、その点をカバーしてくれるかどうかダメなら、Mで撮るようになるでしょうね船の動きは意外と早いので撮り方の勉強が必要かと(笑)ある意味...
杉はいいやつなのかと言ってしまうと、賛否両論となるでしょうね神社には沢山の木々がありますが代表が杉ですご神木としても祭られていますそんなシンボルを手に入れるのも(写真)悪くないなぁと一枚!。今日もテストに出かける予定で準備をいていましたが夜中から朝まで雨が降っていて、午前中一杯まで降るそうです残念ですが、今日はパスします。...
日向薬師は山の中にある本当は門から入って景色をめぐると素晴らしいのだがカメラテストの帰りだったのと、早朝なので本堂近くの駐車場から入りました見慣れた本堂も木々もいつ見ても素晴らしいです秋の紅葉シーズンも素晴らしいのですが人も多い景色も私だけのものではないので致し方ないですね(笑)旅に出る前にもう一つテストしてみたいものがある貨物船の走行意外と早く走るのも船なので、一瞬を逃したくないし連写は使いたく...
カメラテストに行く途中蓮畑を見つけた。が旬が過ぎるとどれも絵にならないものですね(笑)と言い訳しながら何枚か撮ってみたがお気に入りは一枚もなかった残念!一脚があってもいいかも腕力が落ちてしまった今では、やはり少し支えが必要かと思うそうすれば400mmを使いこなせそうですね衰えは腕だけでなく、足にも来るので注意はしていますがこればかりはねぇ(笑)CPLテストもまずまずだったので夏休みが終わる9月に丹後半島、...
ヨット風に流されて走るヨットは魅力的な乗り物です勿論、ウンチクも沢山詰め込まなくては、思う通りに走ってくれません果ては、沈して命に係わることもありますが、それだけに面白さは計り知れません。白飛びもお構いなしの写真です(笑)太陽の光を沢山浴びるのも魅力的な船ですからね写真のセオリーを当てはめるのが間違いかもと・・・台風は、湘南には大きな被害もなく過ぎてくれました静かな朝を迎えていますさて、写真撮りに...
定置網魚は全国で見ることができる回遊魚を根こそぎ捕る漁だが網目が大きいので、小魚は逃げられる が意外と残ってるのが不思議今までは、漁師のお土産だったのが、今では通販で販売するまでになった確かに、それも大切なことですね。魚も取るだけでなく、育てることも大切だと思う資源はいつかは無くなってしまう山を育てれば、海も豊かになる。台風がやってくる今の時間(6時)はまだ小降りで風も穏やかだ9時までが勝負かもしれ...
賑やかさが少し戻ってきたが静かな景色を求める観光客には果たして喜ぶべきか静かさを求めるなら、早朝がベスト目的に合わした時間帯を探すことも大切でしょうねと、私に言ってるような・・・(笑)。やってきます台風明日から明後日に向かって大荒れになりそうですね帰省されている方たちは、本当に注意しないと行けません早く帰れるなら帰ってきた方が安心感は違うでしょうね。旅の計画はGoogleマップを開いて眺めている段階撮り...
庭園のバラ真っ赤なバラは真夏にも似合うけど、暑さも倍増しそう(笑)夏は花の種類も少ないから花だけ撮るには少し心もとないヒマワリ畑が夏の風物詩となっているが茅ヶ崎の近くには無いなぁ。台風7号が発生して、16日(金)に関東にやってくる予定雨風で外には出かけられないお盆休みも終わっての帰りの道中が台風だと最悪です一日早く帰る勇気も必要だと思うのですが災害がないといいですね。今年は多そうですねそんな発生状況...
漁師町の洒落たのれん経営者が若くないとこの表現はできないいや、若いだけでも無理かもしれないとただ、魚が食べたくて入りたいと思うかはまた別物デザインの難しさですね。毎月の診察を少し早めて今日行ってきます私の都合ではなく、医院が夏休みに入るので処方箋をもらいに行きたいのです(笑)帰りに、丹沢の山に入ってみようかと思ったりしています山蛭に狙われない所から、400mmCPLテストをしてみたいと。...
フジツボが並んで付いている少し水が溜まってるところには色んな生物がいる夏の磯は子供にとっては最高の遊び場私も子供のころは遊んでいましたそのため、両足とも傷だらけ今でも、大きな傷から小さな傷まで残っています親は大変だったろうね(笑)お盆休暇は地震や台風の影響でいろいろと遊びの制約もあるようですね楽しみだった休みも令和になてからはいいことがないパリオリンピックもそれなりでぼちぼちスポーツの祭典も下降気...
Fishingおそらくですがバス釣りでしょうかはるか昔、釣りに来ていました冬は山中湖(氷の上)と自然が豊かで楽しかったが、今は昔ほど楽しめない楽しめるのは「釣り」だけかもね。自然の災害が続くのか地震が過ぎたと思ったら、東北地方は台風がやってきそうですね大きな災害を引き起こさないでほしいですね。カメラ用保護フイルム到着早速張り替えましたそして部屋で画像の確認ですが、新品は綺麗です(笑)指紋も柔らかな布で拭...
Untitled 2024環境に流されながら撮ると、取り留めのないものになってしまう何を表現したいかさっぱりわからないそれだから面白いと思うのだがこの際、みんなピンボケでもいいのではと思ったりする想像を超えてしまったのでは、何とも面白く無いなぁと。地震昨夜は神奈川県で地震が発生突然、ガタガタが大きくなって終了久しぶりに震度5だっただけに驚いた南海トラフの範囲外だっただけにほっとしている地震大国の日本だけにどこ...
朝早く目が覚めたのでちょいドライブしてきました明るくなるのが段々と遅くなってきましたので早朝の雰囲気を撮るには大分楽になってきたかもしれません早朝の顔触れはご年配の方達ですいい車といいバイクそして釣り人と早朝の相場は決まってしまってるが写真を撮ってるのは私だけいかに写真人口が少ないかですね(笑)メガネレンズ交換細かな傷に加えて少し大きめの傷が入って見るのに支障があるので交換に出しました大きく視力が...
西洋の見返り美人山下公園の中央に立っている素敵な像真夏には噴水も涼しく見えるが毎日こんなに暑くては温泉を造像してしまうから困ったものだゆっくり散歩できるのは何日先になるのだろうか。真夏の祭典 高校野球も始まるがちょい苦しむ太陽ですね気合だけでは解決しない熱中症気をつけてほしいですね体調管理を。...
毎日暑い夏だから当たり前なんだけどしかし、じりじりと暑い(笑)ウナギかカキ氷を食べたくなってくる茅ヶ崎には美味しいお店がない近くでは平塚市か小田原市まで小田原までなら、横浜と距離は変わらない行くまでにダウンしそうだ。眼科検診は無事終了少しの白内障はあるものの、年寄りの黄斑性は安定している次は、来年の2月悪くなったらいつでも来てくださいとのことでした。400mm用のCPLが届いたがテストしようにも、夏休み中...
バス停を撮るのも好きですなかなか撮れないのですどこにでもあるけど、ドラマがない場合が多くてレンズを向けれないことが多いここは、国道1号線沿いにある温泉入口意外と知られてない温泉地自然を探索するにはいいところですが華やかさは一つもありません残念ですが(笑)半年ぶりの眼科検診加齢による黄斑で注射を2回してから3か月、半年と間を置いて診察です今のところ問題が起きてないようなのでこのまま半年サイクルでしょ...
モノクロが似合う灯台だったかみさんと結婚前に訪れたことがあるが昔も今も変わってない伊豆半島は、穏やかな時は温暖な顔をしているが季節風が吹くと日本海のイメージになる二つの顔があるので撮影には面白いところです私の気分がいい時は箱根を超えて降りて行くと伊豆半島の入り口に行けますがまだそこは沼津市だったりします(笑)面白さは地図上でもあるんだと思ったり。GRがだめになったのでSONYのコンテジにしてみようかと思...
何もかも詰め込んだボストンバックみたいだ言いたいことが多すぎてしまった子供の思考ですね(笑)時々ですがこんな画像が現れてきますたまには、ピンポイントで表さなくてもいいかと思ったり。数年前の8月、9月は8月は奥会津に行ってたそして、9月は丹後半島から四国まで暑くても出かけていたようです(笑)今回は9月に出かけますまだ残暑でしょうが。少しのんびりと撮りたいところもあるので民宿で一泊しながら楽しみたいですね...
湘南の発祥地・大磯町昔は漁師町と別荘地が融合した面白い街です総理大臣だったり、財閥だったり、小説家だったり、はたまた、民間人だったりと学習院の遊泳場で赤ふんで有名だったりと小さな町は日本が凝縮されたようで面白いところです今でも、その形は残っていますそんな街と海の雰囲気が好きで時々出かけます。少し横道にそれますが身近な箱根芦ノ湖に行くのにいろんな道を通ります時々ですが、車体カメラで動画を撮って見せて...
新しく作られた街と港湾が盛んだった倉庫群役割を終えてしまった倉庫も徐々に壊されて行く港町横浜らしい風景も無くなって行くが全て無くなるのもそう時間はかからないだろう計算された新しい街も都会のシンボルだろうが歴史を少しでも残してほしい赤レンガみたいな「華やかさ」はないけど。いや、突然の大雨が二日間あったそれも退社時間の夕方勤めにはちょい辛い尼だったのではと思う今のところ、今日は降らないらしいがどうだろ...
「ブログリーダー」を活用して、気まぐれpapaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
懐かしいと言えばこの拡声器今では海の近くでしか見かけなくなってしまった。3連休はいい天気ですね旅に出ているときは最悪だっただけにうらやましいかぎりです(笑)「じゃぁ天気が良くなったら出かけたら」なんて言われそうです(かみさんに)今回は車で走りすぎて疲れてしまいましたおまけに土砂降りの雨数分で変わる天気にはまいりましたもう少しのんびりと走りたいですね。...
海のある風景波と光の変化が楽しめる海がいい1時間、いや6時間座ってみていても飽きないと思う素敵な風景は、海限らずどこもそうなんだけどね(笑)昨日帰ってきましたいやはや、降水帯にあってしまい、土砂降りの繰り返しおまけに、、イメージしていた風景とかけ離れていて最悪すぐに目的を変えて行動したがすでに距離を走っていたので、近場を探索して目的のHOTELと違ったところに宿泊疲れていたせいか、地震があったにもかかわ...
神々しいタイトルでは「神の道」と朝が早いと何かとドラマチックなものに出くわすその一つが森にそそぐ朝日何とも言えない光だった。台風が接近=雨模様になります旅に出かけるのに少し待ったがかかっています今日一日やり過ごしてどうなるか様子を見て決めます準備は万端整っていますただ、東北を外したらどうなのかと考えましたがどちらも同じような雨模様です(笑)行くにしても大雨だけは勘弁してほしいですね。...
黒と白で表現する難しさ楽しみながらも奥の深さに頭がついていかないますます沼に入っていく色でどうしても出さない表情が好きだ。何とか行けそうな旅行った先で雨に合えばまたそれもいいかもしれないただ初めてのところだけに不安とワクワク感はあるけど明日の夜からと思っていたが、明後日の朝方に出るようにします高速の車中泊は暑そうなので(笑)今回は一泊の予定ですが、伸びることもあるかもしれません日にちに余裕を持たせ...
廃屋の一部工場跡のようですが荒れ地もまた絵になりそうな。旅に出かける準備はすぐにでもできるのですが小さな台風が私の道しるべんを通るようで行先の変更をするかもしれませんそれとも少し間を開けて再度チャレンジとなるかもしれません。残念だなぁ。...
朝日に染まった薔薇好んで撮ることがない花ですが色が気になって一枚。横浜でもゲリラ豪雨すごい雨だったようだ茅ヶ崎は一発雷が鳴って雨が降ってきたが大したことはなかったおかげで今朝は蒸し暑くなく涼しい。健康診断も無事終わり(笑)後は血液監査などの結果待ち健康を維持するのも若い肉体です歳とともに老化していくので何単位でチェックが必要でしょうねまっ、こればかりは受け入れながら、いつまで元気でいられるかですそ...
早朝訪れた箱根神社もう少し早いと神々しい風景になるだろうと思うちょっと寄り道したのが残念だったなぜか外国人の素敵な女性がランニング中いい感じで風景に溶け込んでいた。定期診察毎月の診察とともに健康診査も行う何かと不都合のある体だけに大切な診査だ大きな変化は日々チェックしているから後は無い面からの問題でしょうがこればかりは自分ではわからない(血液検査、レントゲンetc)これが終われば来週は旅に出かけます...
想像は面白いですね帆船でもあるけど開くことはないだろうね観光船である以上、エンジンで走ることしか与えられてないいつか帆船として走れるといいね。箱根の早朝は年寄車が我が物顔で走っている静かに鳥の声を楽しんでいるのに爆音をまき散らして走るスポーツタイプの車は若者には手が出せないしかし、街中ではアクセルを全開できない山の中なら音量は気にならないからだろう鳥たちは困るだろうけどねまるで若者の暴走と何ら変わ...
特に日本海の海に行くとみられる現象ウミネコが多いせいですが見事に光輝いているときもあります(笑)小さな液晶では質感までわからないなぁ感で終わることも多いですね写真は感だ!車乗車年数が増すと色んな所のガタを発見しますねその都度、補修していますが山の狭い道に入って角を曲がるのに目測を間違えて左リアをガリガリしてしまったパテで修理すればすぐに終わるのですが、なかなか腰が重い(笑)ペンキ類など購入するなら...
赤い花が一凛咲いているレンガ造りで雨の日決まりすぎてる感があるがチャンスでもあった自分の心に残る風景もう一度ゆっくり訪れたい淡路島・洲本市のレンガ倉庫。まだ車検が終わらない今日ぐらいには終わるかなぁ出かけられないストレスは日曜大工で気を紛らわしている長年使っていたキッチンテーブルの補修足がのがたは長年使ってきた証新しい足を付け替える作業をしている凝ればこるほど時間が必要なので数日で済むような細工で...
海の写真が続いていますがライフワークとして撮っているので数が膨大今だ編集してないものも多く時間があれば見直しをしている始末です(笑)。船からぶら下がっているロープ群粒子はフラットですがいい感じのmonochromeかな?粒子がフラットな時は被写体次第で満足できる場合もありますが撮ってみないとわからないものばかりです「誤魔化し」ができないようですね(笑)。...
こんなでかい船を湾から出たらすぐに左に回転させる迫力あるのでいつも撮っているできれば広角で堤防からも撮ってみたい次回はチャレンジですね。渥美半島 伊勢湾フェリー台車年季の入ってる車だけに取り回しにコツが必要だまっ、街乗りで走ってるだけならこれで良しか車屋さんも忙しくしていたいいことですね。...
湘南海岸に行けば、大なり小なりの流木があるがそれも台風後綺麗な海岸が売りの湘南ですからごみはすぐに片付けられてしまういいのか悪いのかは皆さんの判断で(笑)。今日は車検です9時前に持ち込みをして2日後に帰ってくるだろう早くなるともっといいのですが台車で平塚海岸に行ってこようかと思ったり少し海を撮りたいなぁ平塚は駐車場が安い茅ヶ崎は近いけど高い観光なら支払いますが(笑)...
無題:Untitled 2005閉店してしまってるたばこ屋昔は繁盛していただろうなぁなにせ「漁師町」だし鉢巻してたばこを吸ってるのが漁師だったから今は禁煙と電子タバコ時代は急に変わっていく。このまま梅雨明けになったくれるとと思っていますがそうはいかないようですね関東は今秋が終われば明けるでしょう。明日は車検だから、数日は台車そのためおとなしく家にいます(笑)...
朝日の色がいい感じに岩を染めてくれた空気の澄んだ冬だったら相模湾を超えて富士山も見えるのですが残念ながら霞んでしまってその分、岩のリアルを求めることもできます。いいなぁ海のある風景。食堂テーブルの修理をかみさんに頼まれたもう長く使っていたので、足にガタが来たまるで人間と変わらない丈夫な足に変えてあげるよテーブル君。...
大きな波は無いけど程よい波が立つのが良かった望遠も300mmだったので、このぐらいの大きさいいなぁ海は。朝は少し涼しく感じる関東の梅雨明けはまだのようだ雨が降ってダム湖に溜まってもらわないと夏枯れになる神奈川県はおかげさまで水には困ることは無い。東京下町散歩に行きたいのですが明日は大丈夫と思ったら日曜日それもいいけど、下町も観光地化されているのでできれば平日の早朝がいいだろうかなんて考えていると生きそ...
都会の里山にある湿地帯も有名なところと同じように守られている数年たてば架け替えられる安心して通れることに感謝ですねこの湿地帯には、毒蛇が時々現れるので撮影にきますまっ、めったに遭遇しないですが長靴持参で探索しています。谷戸の木道雨が時々降っていたようだが今日は晴れるかもしれないし、蒸し暑くもなるだろう病院の検査も問題なくクリアーしたので車検後は旅に出ますいつものような長距離ではないので準備は楽夏の...
桜の木肌模様が美しいがただ撮ると桜のでしかないので飛ばし気味にしてみたまっ何がなにやらだったのでコントラストをすこしいじった少し見えるようになったので投稿です。ガン検査半年置きに血液検査、尿検査です大きく数字が変わることはないと思いますが念のためですね術後ちょうど2年たちますお腹の傷も薄くなりましたが、目立ちますね(笑)海水浴や大衆風呂に入ることもないので安心です(笑)傷が勲章なんて戦争でしかない...
人も木々も歳を重ねてくると年輪が増える人は年輪は無いが皺がある(笑)昔ほど年取った人に皺がないように感じる深い皺がおじいさんの象徴だった。車検のための備品も購入した到着したら自分でつけれるものは即装着ロングドライブを強いられる愛車は可哀そうであるが、それも使命(笑)今だ安定して走っているから、もう少し走ってくれるかもしれない私と同じで「何かあるかも」は覚悟してはいますがそれまでのメンテナンスはして...
台風の影響で雨が降り始めるようだところによっては大雨になるとか雨の日のいいところ、大好きなところは雨音しとしと、じゃじゃぶりも好きだ地面に落ちる音もはじけるところもいいそんな季節が夏だったりする。今日は静かに過ごしますいろいろ雑用もあるのですがたまには何もしないのもまたいいものです。...
身体のメンテナンスをしている鳶を見つけた少し遠くだったが、何とか出来たかな?動物もこうして自分のメンテをしてをしながら生きているのですね私も負けないで頑張らなくては。いやぼちぼちやるしかないかなぁ。今日から夏休みが始まりますね親御さんはちょい大変長く家にいる子供達と毎日働きに出る親のバランスが私もそうだったが、両親は働いていましたそのため、夏休みなどは自己管理と、周りの大人の見守りで育ったようなも...
灯台も色んな種類がある港に入る前の左右の灯台素材はタイル張りが多い潮風にさらされても、ひび割れがないからだろうか今ではこのような変わったものもある前回訪れた時に気になっていたがレンズが短くて思うような撮り方ができなかったが今回は400mmで気に入った撮り方ができた少し横長にトリミングしています。人工物が多い都会の港周辺人によっては好き好きもあるでしょうが新しい人工物も面白いものも多いので楽しめます...
久しぶりにバス停を撮ったなかなかお気に入りに会えないのも寂しいですね素敵な女性に会った気分で一枚垢ぬけないけどいい味があるまるでスルメみたいなものかもしれない。昨日は突然雨が降ってきたそれも土砂降り霧がかかったような雨のカーテンで、ついカメラを構えてしまったが自分のいる場所からは少し物足りなかったので諦めました(笑)今日からは天気もいいみたいなので山の上にある牧場を訪ねてみようかと思ってるが牛の放...
木材の年輪が気になって撮ってみました特に何かあるわけではないのですが・・・塩水のせいか、朽ち果てていませんそこの凄さも感心してしまいます人間にとっては、塩分取り過ぎは要注意ですが(笑)魔法の「塩」は魔物でもあります。人間にとっては。降るときは降りますねただし、長い時間降ってないだけに助かります今年の夏の台風や大雨には注意が必要ですねこのところ降り続いている雨も明日から一段落するようです写真撮りに出...
横浜中華街に似合わないソフトクリーム(笑)このビルは昔からあるなぁ少し錆が出てきたので「味」がある失礼して一枚。梅雨が明けるかなぁと思ってたら、梅雨空になってしまったこれじゃぁ当分は出かけられないせめて曇り空で我慢してくれれば撮りたいものもあるがオブジェ頼まれて、廃材で小さなオブジェを作っている形はある程度できたので、磨きをしてカラフルなペイントを施す予定イメージは出来上がってはいます気を抜かない...
半島の付け根にある街は、斜面に沿って家があるまっ、日本の漁師町では、見慣れた風景かもしれません。ただ、波除ブロックがやたら目につく波の怖さを知ってる町には欠かせない助っ人です。足場の位置では、上手くコラボできないおまけに地形が良くわからない(笑)まっ、港町の雰囲気だけ想像してください。ここは港町(神奈川県・真鶴町)SIGMAの色合いは好きですどちらかと言えば、ビビットの方が私好みなのですが時々ですが写...
暑くなると沢で水遊びをしたいですね、子供のように。と思いながら橋の上から撮ってみました少しでも涼しさが感じられたらいいのですが。年々、雨の帯が凄くてなかなか出かけられませんましてや、東北、北陸、中国地方の日本海側には降る量も災害級で怖いですね様子を見ながら行先を考えるのが良さそうです。オールドレンズ編集では、何とでもできるのですがそれでもできない何かを求めています昨日もカメラ屋さんに行ってみました...
少し靄がかかっているのが朝の夏の海らしくていい釣り人は朝が早い何が釣れるかはわからないが若いころ、この海岸でコノシロを釣った記憶があるみんな真剣に竿を振っていたが私はカメラを振っていました(笑)。今日一日は曇りで雨は降りそうにない撮影チャンスを逃がさないようにしたいと思う久しぶりに、撮り鉄をしようかと思っている。...
1933年~1974年まで、貯木場として使われていた横浜新山下最盛期はこの貯木場ではまにあわず、金沢区にも作ったそうです今では、写真のようにヨットの墓場となってしまいましたみなとみらいや山手とはあまりにも違いすぎる景色ですが素材としては好きですある意味、バブルの姿を垣間見れる場所でしょうか。梅雨らしい天気が続いていますある意味、ほっとしているかなぁ気温も低めで蒸し暑さも低いせいでしょうか精神的に一番かもし...
SABI錆の色がいい感じだった短いレンズで撮るのもいいもっと近づけてもいいかなぁと思いながら後でトリミングしてもいいかせっかくのフルサイズなんだからこの気楽さが気負わないですむ私にとってはいいカメラです。今日は役所からの健康診断日いつもの内科に予約を入れているので行かなくては朝食を取れないのが辛い診断後は、蔦屋&スターバックスで朝食かな?短いレンズをつけて店撮りもいいかもしれないどうせ天気も良くないこ...
タイミングよく大小の車が並んだバイクだけ撮ろうかと思っていたのですが偶然を待っていたら、理想的に並んだ素晴らしいと思った(笑)デスクで使用しているLEDスタンドが壊れたからついでにカメラバック(2点)も一緒に購入した全品が昨日夜に届いた箱から取出しての処理で疲れた(笑)ひとつひとつの開封の楽しみもなく、すぐに使えるようにスタンバイ大きなバックは望遠2点 カメラ2点 短いレンズ2点を入れることができる小さ...
港町横浜お洒落を探しに来たのではない仕事がらみの探し物ついでにこんな感じも撮ってみた外国のカメラマンみたいだが時代の差が大きくて綺麗すぎます。天気が良すぎます暑さが直接来るので出かけるのはやめます(笑)もう、日光浴は通り過ぎています。...
貿易の玄関口に積まれているコンテナ大半が中国名だったが輸出大国も年々数が少なくなってきたようだ東南アジア各国のネーミングを見たいですね。空梅雨になるのかな?なんて心配しているが、場所によっては雨模様ついつい、天気が良いと遠くに出かけたくなります日帰りでは、長野県の八ヶ岳の麓いいなぁと思う。...
モノクロームを楽しむ時が欲しいですね夏になると色が目立つためか、ついカラーで撮ってしまうそんな中、暑さを表現するには、モノクロが一番かもと思うことも多い被写体探しに苦労しますが(笑)暑苦しい写真ですみません。撮るものにもよりますがオリンパスのモノクロは肌に合います上の写真は、シグマ粒子を入れて荒らせばイメージ通りになるのでしょうがね荒れ具合はやっぱりオリンパスが好み被写体にもよりますがシグマが良く...
絵になるかどうか、と思いながら一枚(笑)昔は壁絵だったのだろう今では漁具置き場になってしまってる良いのか悪いのか。写真の意外性は撮った後から考える撮った画面を確認しない私は現像の楽しみが2倍あるイメージ通りかどうか撮り直しがない分、楽しみも2倍かなぁ(笑)風景写真は「現代写真にはなりにくい」単純な構図だったらできる可能性もあるが芸術を探し出すのか、生み出すのかは素材次第かもしれない色なのか、光なのか...
小川の水たまり少しの流れがあるので、波紋も立つようだし、水も綺麗夏日だけに、水はいいね。東京行きを阻んだ一本の電話対処していたら、行く気が無くなった(笑)さてどうしたものかと考えていたら海に行くか大磯の玉砂利の海辺に今日は少し霞んでいるから富士山は拝めないと思うやはり霞んで箱根の山も見ることができない少し残念だったが、波は撮れた。暑かった!...
写真を撮る前に手が出そうになってしまったついつい美味しそうなものを見ると手が出てしまう撮った後は美味しくいただきました田舎に住んでいる至福でしょうか(私だけ・・・)東京に行ってきますだが、銀座に行くか、渋谷に行くか迷っている帰りにお土産を買うなら「銀座」若者の鋭気をもらなら「渋谷」でしょうかどちらにしようかなぁ。どっちにしても、東京散歩ですね。...
伊豆半島の海岸線に沿って有料道路がありますが何となく無理に作った感があります私はあまり好きでないので通りませんが(笑)そんなに急ぐこともないのが、正直なところですね確かに海岸線にあるので、絵にはなりますが。雨の予報が無くなった空梅雨になるのだろうかそう言いながら大雨になったりするから怖い明日は天気もいいみたいなので東京に出かけてこようかと思っている街を撮るのも気分転換になりそうだし明日の天気次第で...
つぼみを見つけた秋には早いけど、沢山のコスモスが咲いていたこれから、どんどん咲くのかなぁなんて考えながら可愛いつぼみにレンズを向かてみた。朝早くからしとしと雨が降っていたが6時には快晴になるのだそうだ期待しているけどもし、天気が回復したなら、海に行ってみたなぁ購入しようと思いながら、今だ買ってないものがそう、カメラバックある程度のレンズを入れて、車の中から出しやすいもの数種類のチョイスはしています...
早朝の畑には露が下りていた防御ネット越しに撮ってみたら、面白かったこんな遊びも真面目に撮らないとうまく映らない(笑)そんな遊びを楽しんだ里山での撮影です。今日の天気も不安定ですまっ、梅雨ですから致し方ないですねあまりにも迷惑メールがはいるので、アドレスを変えました今日からはおそらく入らないと思ってはいますがまっ、入れば入ったで変えればいいかなぁと(笑)来年には、win11に変更になりそうですねこの際、M...