chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 庭の草花たち

    今日は暖かい日になりました。庭の草花や枝垂れ桜も咲き始めました。水仙、パンジー、アネモネ、勿忘草、キンギョソウなどの鉢植えの花たちが咲き競っています。 この暖…

  • 狭山湖の静かな湖面に映る新緑の林 2

    今日も暖かい晴れの日になっていますが昨日10年ぶりに黄砂が発生したので空がスッキリしませんでした。月曜日は晴れの日で無風状態の狭山湖に行き堰堤の奥まで進み、多…

  • 春の花たちを見ながら駅へ 2

    今日のお天気は暖かい陽気ですが時折日差しもありますが曇り空になりました。 先週の金曜日に久しぶりに電車に乗るために駅へ春の花を見ながら歩きながらゆっくりと歩き…

  • 狭山湖の静かな湖面に移る新緑の林 1

    昨日の狭山湖は無風状態で湖は鏡面です。 この静かな狭山湖に綺麗な新緑が描いています。こんな狭山湖も珍しい経験です。 周辺には僅かに緑の中に桜の花が点々とした景…

  • 「しじみ花」の花咲く始めました。

    今日は日中暖かく初夏の陽気でした。 昨夜の雨降りでたっぷりと水分補給受けて庭の草木の花も徐々に咲き始めてきました。 玄関前に咲く白い花は以前は「雪柳」と思い込…

  • 今日の狭山湖の富士山

    今日は朝から暖かい日になりましたが空には雲が張っています。朝は空は晴れていましたので8時ごろに狭山湖へ出かけました。 今日の狭山湖は無風状態なので湖のすべてが…

  • 今週の上高地 (3/21~27)

    今日の天気予報では関東地域に午後から雨の予報ですが今のところ降っていませんが大分、空が薄暗くなりました。 今週の上高地はお天気21、22、25.26日は雪か、…

  • 春の花たち見ながら駅へ 1

    今日は時おり小雨の降る陽気です。早めに庭の作業を行い、イチゴや花を植え付けました。 一昨日に久しぶりにお出かけしたときに駅までの道のりに咲いている春の花を見な…

  • 地元の名物「一本桜」花終わり

    今日は暖かいお天気でした。午後から地元の名物桜「一本桜」を見に行ってきました。今日の「一本桜」は花がわずかで葉桜になっていました。大きな見事な山桜は今年は見に…

  • 駅前広場に咲く「カロナイア・ジャスミン」

    今日も暖かい陽気になりました。4月中旬の気候で巣が空は少し雲が張っています。 昨日、用事で西武線・練馬駅へ行きました。駅前広場の排気塔の絡ませた「カロナイア・…

  • この春気になる「柳」

    今日も朝から晴れの日になり気温も20度以上になるとの予報です。気温が上昇すると落葉樹にも若緑の彩が点々として、日々色鮮やかになってきました。 一足早く芽吹くの…

  • 公園の花壇の花たち

    今日は曇り空になっていますが暖かい陽気です。 公園の花壇は住宅の有志が手入れしています。11月下旬にチューリップやパンジー・ビオラなどを植え付けていますが春の…

  • 狭山湖の「大モミジ」の芽吹き

    今日も朝から晴れの日になりました。気温も上昇し先日の湿りで木々も生気を取り戻し若葉も萌え出してきました。 何時も紹介している狭山湖の大モミジも新芽が芽吹き始め…

  • 今日の狭山湖

    今日は一日中晴の日になりました。久しぶりに狭山湖へ行ってみましたが富士山は雲が架かり姿は見えませんでした。 狭山湖は桜の名所ですがようやく開花したばかりです。…

  • 庭の椿 「熊 谷」

    今日は朝から雲一つない晴れの日になりました。庭の枝垂桜も少し開花してきました。 今日案内する椿は「熊谷」という紅色の大輪一重咲で雄しべは輪芯で花弁は丸く、葉の…

  • 庭の椿 「加茂本阿弥」

    今日は昨日の雨降りのような空模様です。 今日案内する椿は白色の花は盃状一重咲です。雄しべは筒状で大きく、突き出しています。関西地方に古くから伝わった品種ですが…

  • 庭の椿 「迦陵頻」(かりょうびん)

    今日は朝から小ぶりの雨ですがこれから本降りになります。今朝の庭に鶯がやって来て鳴いています。 今日案内する庭の椿は「迦陵頻」(かりょうびん)という椿です。珍し…

  • 今週の上高地 (3/14~20)

    今日はどんよりとしたお天気でしたが昼頃に一時晴れて来ましたが夕方には曇り空になっています。今日は明日が大雨の予報なので芝生に目土をやりました。200坪ぐらいの…

  • 「雲南黄梅」咲きだす

    今日は朝から晴れの日で暖かい陽気です。 今朝は5時ごろに庭にやってきた鶯の鳴き声で目が覚めました。今日の鶯は大きな鳴き声で6時半まで庭にいました。最近は毎朝や…

  • 大きな大きな「こぶし」

    今日は暖かい一日になりました。 この地域で一番大きい「こぶし」が満開を迎えました。 この木は樹齢は何年になるかは不明ですが想像で100年は経っているでしょうか…

  • 庭の椿 「玉之浦」

    今日は晴れの日ですが空は少し澱んでいます。気温が暖かく初夏の陽気です。庭の椿も大分咲き始めました。 今日の椿は「玉之浦」という、長崎県で発見された椿で美しい椿…

  • 庭の椿 「人丸」

    今日も暖かい陽気になりました。早朝にの庭に鶯がやってきた鳴き声で目を覚ましました。2週間前からやってきていますが鳴き声も大分上達して来ましたが高らかな「ホーホ…

  • 庭の椿 「江戸錦」

    今日は薄日の晴のお天気になりました。今日も気温が上昇して22度ぐらいの予報です。 庭の椿も色々と咲き華やかになってきました。 今日案内する「江戸錦」は花芸が優…

  • 今日の狭山湖の富士山

    今日も朝から晴れのお天気になりました。そして、気温も20℃ぐらいになるとの予報がありました。 今朝7時に家を出て狭山湖へ行きました。今朝の狭山湖には富士山がス…

  • 庭の椿 「孔雀椿」

    今日は雲一つない晴れの日ですが風が強く吹いています。庭の花も梅の花が散り、椿は色々咲いています。いつもは遅く咲く「孔雀椿」も咲き始めてきました。花形が孔雀の尾…

  • 今週の上高地 (3/7~13)

    今日は雨の日になりました、昼頃からは小降りになっています。今週の上高地は概ね晴れて穂高に雲が架かっていないようでした。今日11時現在も空は曇りですが穂高は見え…

  • 「白モクレン」の花咲き揃う

    今日は空に少し雲が張り出してお天気が下り坂のようです。 毎年見ている「白木蓮」も花がそろってきました。青空の一段と映える花が輝きを増しています。桜よりも一足早…

  • 3011年3月11日のブログから 『庭の歳時記 ( 水仙に花芽でる )』

    今から十年前に投降したブログをふり返りみました。この日は庭の水仙を案内していました。 この日の午後に震度五の揺れが起き、戸棚のこけしが倒れて床に落ちました。(…

  • 庭の「クリスマスローズ」

    今日は空は晴れていますが少し霞んでいます。最近の暖かさで庭の花々も色々咲いてきました。「クリスマスローズ」も庭のあちこちに咲いています。椿の「チューリップタイ…

  • 「お亀桜」満開へ

    今日は一日中強風に見舞われました。気温は上昇していますが体感温度は低いようです。 狭山湖の帰りにスーパーに立ち寄りました。このスーパーの近くに早咲きの桜「お亀…

  • 今日の狭山湖の富士山

    今日は風が吹いていますが暖かく気温が上昇しています。久しぶりに狭山湖へ行ってみました。今日の狭山湖の富士山は春霞が架かりぼんやりとした姿です。今日の狭山湖には…

  • 「寒緋桜」咲き始める

    今日は一日お天気になり陽気も上昇しました。 この陽気に誘われて早咲きの桜の花も桜の花も見られるようになりました。 桜の花が珍しい花形の「寒緋桜」も美しい花を見…

  • 庭の姫こぶし咲きだす

    今日はようやく空が晴れて来ました。晴れて気温が上昇してくる予報です。庭もこの湿りで球根類も伸びてきました。 庭には梅の花ビラが散り一面点々とした模様になりまし…

  • 庭のボケの花

    今日のお天気は雨がしとしと小降りになっています。庭のヘンスに咲くボケも大分咲きだしてきました。朱色の単色です。 1月頃から咲き始めています。「思いのまま」の品…

  • 「ハクモクレン」の花咲き出す

    今日は朝からどんよりとした日和になりました。近所のハクモクレンも咲きだしました。畑の中の一本は遠くからも目立ちます。とても大きい木で満開になると木一面が白色に…

  • 今日の上高地

    今日は薄日で暖かい日になりました。 今日の上高地は午後からお天気が回復し17時現在は前穂高に影を差すようになりました。ウェブカメラに上高地の姿を見せ始めるのは…

  • 今月の上高地 3月 (1)

    今日は朝から鶯が鳴いています。昨日から度々庭にやってきています。梅の花が咲くと鶯がやってくるようになりました。 上高地も少し春めくような姿になってきました。3…

  • 庭の椿 「曙」

    今日は朝からどんよりとしたお天気になりました。今日は暦の上で「啓蟄」です。いよいよ春本番へスタートします。 春の椿「曙」を案内します。淡い桃色花の抱え性の一重…

  • 庭の椿 「京錦」

    今日は空に雲が張る日になりました。一昨日の雨はあまり量多く降らなかったようです。庭の椿も色々咲き出してきます。パソコンのある部屋から庭を見るとすぐに椿の「京錦…

  • 今日の狭山湖の富士山

    昨夕から一晩中強い風が吹き荒れていました。今日はスッキリとした晴れの日になりました。風は引き続き強めになっています。 今日の狭山湖には風が吹き湖面も波立ってい…

  • 庭の梅も満開へ

    午後3時過ぎから強い風と雨が降り始めました。庭はこれまで乾燥していたので恵みの雨です。 午前中は晴れていましたので庭の梅を見ましたところ「豊後梅」も満開になり…

  • 狭山湖の入日 2

    今朝道路が少し湿っていましたので雨が降ったようです。朝の空は雲が張り風も出てきました。日中に雨が降るかもしれませんようです。 先日に狭山湖の入日を見に行きまし…

  • 今月の上高地 4 (2/23から28日)

    今日は暖かい日ですが薄い曇り日になっています。明日は少し雨があるかもしれません。冬の上高地ウェブカメラから案内します。2月の最終週は23日と26日が雪空でした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、殿下のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
殿下のブログさん
ブログタイトル
殿下のブログ
フォロー
殿下のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用