ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベトナム茶講座 第2弾
先週の終わりから週末にかけて、ベトナム茶講座第2弾を行っていました。昨年訪れたハノイとマイチャウ地域でのお茶づくりと蓮茶作りに関する講座に続いて、今回はベトナ…
2024/07/30 13:48
お礼:みなまた和紅茶体験ツアー 満席になりました
お知らせしたばかりのみなまた和紅茶体験ツアー、お陰様でもう定員に達したとのご連絡をいただきました。こんなに早く定員に達するとは思わなかったので、ご連絡いただい…
2024/07/29 13:22
世界に羽ばたく水俣和紅茶のツアーにご一緒しませんか?申し込み開始します
水俣にはもう何度もお邪魔していますが、とうとう私がここは!と思う魅力的な生産者さんを皆さんとご一緒するツアーができました! 水俣市のご協力で実現するこの旅は、…
2024/07/26 21:38
イギリスのインテリアのポイント 階段
サンボーンハウス、もちろん階段にもびっしりと絵がかけられています。こういう風刺画みたいなのはメインの絵画として居間などには飾りませんが、階段やお手洗いなどにグ…
2024/07/24 13:25
イギリスのインテリア 家にアンティークの絵を追加しました
上の写真は、先月訪れたサンボーンハウスの居間です。壁には絵や写真がぎっしり。ほとんど埋め尽くすほどに飾られた壁もあります。 『ヴィクトリア時代感満載!のSam…
2024/07/22 14:16
最近の家のご飯、外の美味しいもの
梅雨もあけて、いよいよ本格的な暑さが続きそうですね。梅雨あけ直前に久しぶりに素敵なお友達と3人でランチしてきました。これもまた久しぶりのパレスホテル、琥珀宮で…
2024/07/19 22:56
ロンドンで茶道具のエキシビションを見てきました
最近はずっとロンドンに住んでいるわけではないので、見逃してしまうエキシビションもありますが、「The Craft of Tea」は6月中やっていたので行ってき…
2024/07/18 10:32
ヴィクトリア時代感満載!のSambourne House
先月、ロンドンにいる間に初めてSambourne Houseに行ってきました。仲良くしているブルーバッジガイドの石垣雷さんに教えてもらって一度行こうと思ってい…
2024/07/16 15:47
ウズベキスタンのお茶と料理
ロンドンには日本にもないよう国の料理が結構あるのですが、ウズベキスタン料理は食べに行ったことがないので日本にあると聞いて行ってきました。私、ウズベキスタンの場…
2024/07/14 17:30
ティーアカデミー 講座の楽しみ
週末から月曜日にかけて3日間で開催したティーアカデミージャパンの初級「ティーチャンピオン」コースが終了しました。初級とは言っても、正直言ってこの資格取ったらか…
2024/07/11 10:15
9日締め切り!「ヨーロッパの茶園紹介」 ヴァルカナイズアカデミー
ヴァルカナイズアカデミーは毎月が難しいので隔月くらいのペースで講座をしておりますが、場所が便利なのと毎回自由なトピックを選んでお茶をお楽しみいただけるので私…
2024/07/03 11:22
日本での日常
日本に帰ってきたらもう紫陽花もほとんど終わり、という時期になっていましたが、週末に紫陽花で有名なお寺に行ってみました。やはりここももう紫陽花は終わりかけで、そ…
2024/07/01 20:47
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スチュワード麻子・インフューズ・ティーさんをフォローしませんか?