箱根へ出勤屋根裏の断熱材を強化しようかとは思うがのきの深さが夏の太陽を室内に入らないようになっている海漬けだったが山に来たいしばらくしかし今日も日帰りコルはな…
箱根のリフォーム会社、ノイエピナコテークの箱根日記。トイプードルとミニチュアダックスとの暮らし
ガウディ、コルビジェ、ミースファンデルローエという3匹のわんことともに箱根の素敵届けます
通勤25キロ?30きろ箱根熱海ま運転してもらってるからね鵠沼箱根は45キロ汗は諦めたが 表裏あっためてる 富士山溶岩プレート溶岩タイムはYouTube 今日届…
コルを迎えに行く前にオーバーカロリー山に雲がワンコズも疲れたが私も疲れた伊澤さんにいただいたみかん美味しいのよ暗くなったらワークは終わり暗い家だから
湯河原スルガ銀行銀行で足湯 すごい発想トクサ植える61入る人いるの❓終盤事件が浴槽チェンジルーバーリゾート感つかさちゃんにミーを朝預けて可愛くなって入れ替わり…
夜はカフェインレス万年睡眠障害で頭の中は常に回転頭がいいわけではありません笑ぼーっとしてお金計算していなそうで実は超チェックなのではい 西太后ボケたふりして泳…
鹿のフォークレストとちおとめが好きなんだけどとちあいかだって 美味しい❗️鳥とほうれん草のクリーム煮今日は歩かなかった明日は大変浴槽入らなかった💦明日大変
この天板がすごくよく扱いが 指紋レスだしミックスドメディアだが気に入っている40年前のタイルにEIDAIのキッチン悪いけどエイダイのキッチンは論外だったがスト…
今日で1か月別荘暮らし笑110平米のちょうど良さ 暖房具合ねまだこっちから出勤ですなあ仕事はガンガンやってます夜の光景まあいろんなのがいてどさくさ人のものは人…
これかわいいミラーに映るかわいい子が気になるこの子誰❓後ろを覗きにいきお爺さん昨日焼いて冷蔵庫で休ませたミートローフ赤ワインとマスタードのソーススプマンテポテ…
ただいまお隣の庭まで借景なぜかこの近辺同じフェンスしているところが多く境界わかりやすい分譲時そうだったんでしょうこのカウンターでクルクル椅子しながらなんたって…
冬が好き寒さより空の綺麗さちょーかわいいカラスミだなんだか混んでてさシュークリーム売り切れだし
螺旋階段の壁にかけてもらいましたストーカーと溶岩今月一度も病院へ行っていないワンコズいつもどっちかがキャンとか元気ないとかでクレジットカード握りしめて病院だけ…
はい今日はスイッチ入れたら4℃小塚山ワンコズ連れでみんな寒いというので湯治したら戻りますここの温泉最高です明日は出たきり夕方なので今日のうちにミートローフを焼…
梅ほころぶ雪怪しい現調現地寒いので61で打ち合わせ朝お散歩行きましたが出かけたいそうです
主張する椅子 笑 フィリップスタルク土曜日は強羅の灯りが多いと思う溶岩浴でYouTube小さなプロジェクターコルにベッドを取られてしまった
ミツマタ高くて取れないゆずコンランショップ今日はここまで2年越し?の松と梅の小皿で今月は過ごした明日も現調ですー
思ったより彩度低い タコから草売り切れで数揃わず初めて50段降りたコル登りもできました椿と紅葉の家梅2本ツツジ多数コンランショップ苦戦中アンティークシリーズ前…
今日は外回り班とコンランショップ班わたしは吉ちゃんと現調池田マスオのタイルコースターを額に入れてみる人間アンティークだけどモノもアンティークよ
昨日の夜月明かりで庭も明るく今日の報告からヘキサゴンいいレーコの送ってくれた昨日の復習台が岳のすそのはすすき小塚山と台が岳の間がこづかやま宮城野から望む冠ヶ岳…
役所の床サイン金太郎ラインから小塚山に昨日の復習冠ヶ岳は右左は早雲岳熱海から連れてきたこのシャトレーゼのキャラメルクッキーおすすめ一枚ずつ売ってるので帰ってき…
寒いけど綺麗❗️シャトレーゼのパイ温めて朝食頼むよこっちも小田原で役所3件人口1万人にこんなにたくさん雇えないでしょ浄化槽の件でと言ったらなにそれ❓っていう顔…
レーコ冠ヶ岳かも神山だと思ってたけど尖ってるよ神奈川県県民ん10年 箱根の1軒目から28年家あるのにねえ3分散歩した階段もぐいぐい現場報告夕方このおっきなクッ…
プロにお掃除入ってもらってピカピカ大涌谷の山って神山❓いや違うか調べようパンダを履き去年の今頃片足しか履けず今日御殿場で病院の前通ったけど辛かったわ去年御殿場…
朝の山を見ながら諸事連絡手配フレンチトーストって柔らかいパンじゃなくて美味しいフランパンが乾いてしまってこそフレンチトーストじゃないか?ラスクも然りメープルシ…
魚久のブリ美味しかったわ18年ぐらいIH主で使ってるけどガスいいわオーブンもガスパサニアはガスないからね冬が好き寒ければ着ればいいし焚けばいい私のヨットのキャ…
ガーリックルクルーゼでスープを生姜をたっぷりあと鰤を焼く型崩れしちゃったけど彦摩呂でバナナメープルシナモン美味しくできた飾りじゃなく大事な暖房ほぼ一日中デスク…
やや風邪デスクワークにぴょんぴょん何かと思ったら散歩行く力強い昨日は5000歩クリア低次元でなんだかあちこち痛い風邪だと思おう3年ぶりにご連絡があったおせしゅ…
driadeに同居 kartell でドームには小さいからフーンって感じだったがミニジーナいい充電です 充電が面倒だけどこれまた何十年も連れて歩いてるフリッツ…
午前の現場台が岳を望む ブラックシェードの交換ハニカムですらんち難民です冬季休業多くうーん小塚山も冬季休業しようかなあ温めるまですごく時間かかるし菊壱で外で並…
仙石原出勤行く行くと張り切っているので5分間散歩ここに階段作るか下のアプローチ柊自生椿咲いてきたよこっちの梅も膨らんできた61ばかり3週間いるけどこの家あって…
パサニアより小さな螺旋階段大きなもの入れるのが大変で若者にヘルプしてもらっている洗濯機はおろせず前はキッチンにビルトインだったで2階の電気室を洗濯機とトイレと…
1日待っててカメラで見るとミーは遠吠えもして私を呼んでるお疲れ様のワンコズ溶岩どハマりのコルわんこは裏切らない暗い家のため夜は読まないまたカーサブルータス文字…
タイル進むお昼はこちら強羅の丼デザートに注文したのに丼の直前にアイス 💢日本じゃ考えられないよね‼️リピなし💢ランチ4000円‼️水紙コップただいまパサニアか…
朝の早雲岳ほどほど寒い鏡面パサニアちょっと大変よミントグリーンかわいいなぜエレベーターホールにベンチそんなに待たないよ
あのお降りたいんですけど螺旋階段抱っこで降りますおじいさん芽キャベツ入りパスタ今日の芽キャベツはピカールのフランス芽キャベツ今日も彦摩呂ベイクでりんごとメープ…
幻想的ですアルプスは叶わなかったがもうほんとに溶岩好きなのか?タコ唐草の赤を発見3個しか買えなかった環境は人を育てる 笑生きることは修行だがもう修行はいいなあ
日曜美術館で坂倉準三さんをみた神奈川県立美術館大好きだったキッチンカウンターで図面仕分け薪バッグに詰める合間溶岩ベッドで全身温めるもれなく2匹つき2匹も溶岩し…
息苦しいほどの濃霧だったが山が見えてきた定位置でホイップクリームトッピング少し温めて2年前に買った梅と松の小皿活躍小皿ちょうどいいのないなあ熱海の棚の中探そう…
私のモンテビアンコ予想はハズレただの感想を潤す雨ふてくされてねるキャラメルがよかったんだけどなカフェインレス紅茶で
暗い家を作っているので笑図面作業はキッチンカウンターもう3ヶ月ぐらい経ったような今年になってから今年は変わるきっとでも生まれ変わりたくない生まれ変わったらとか…
今日はお任せしていたがやや事件で暖炉消しきれずワンコズと熱海へ作りが荒いからとブーブー言っていたBM後ろ座席コーヒとドリンクセットできてワンコも落ち着いたエコ…
アルプスなりかけ笑 今は止んでいます宿題やまだし続々サンプルくるソファが1人用4こと大きいオットマン一つでごろっとできないのが幸か不幸か仕事するごろっとソファ…
寒いので埋まりたいらしいです向山見えず朝から焚く今日来るサンプルをプレゼン作るので出られず車はSUV四駆なので大丈夫だが道中止まるのとか出るだろうから熱海齋藤…
山望み寝ロールスクリーン増設するかすでに一点 サッカー観るか長時間ではなく溶岩続けてみる漏れなくお供付きぬくぬくが気持ちいらしくここで寝たいとデスクが狭くてさ…
まどを作るようにミラーを設置由美子さんの妖怪饅頭結局4個とも食べちゃった3分間散歩魚久の白子鯨もイトヨリのファルシとかテリーヌを作りたいと思ったが今日はやめた…
おい大丈夫❓熟睡して思わずベーーーKartellスプーンチェアクルクル回っていいのぷは〜まだミッション終わらずコルが食べやすいように佐野ちゃんに発注してもらい…
山隠遁生活もうすぐ3週間もっとずっと前からいたようないやいや仕事してますよ買うと決めてからは1年以上経った去年の今頃は骨折入院中2階のリビングの床暖が8時間で…
厚揚げに岩のりトッピング いけますフランスパンに岩のりとバターも好きなんだけどはい下に降りてみんなで溶岩大殺界は開けたが なんかスッキリせず私は西太后 笑油断…
確かに富士山雪少ない朝からトリプルアクセルでチャージ元箱根で佐野パパに季節外れのクリームソーダを作ってもらい今日はグラスデカくしたよってぐるぐるの最後は5分間…
熱海に出勤山から海にうるほど 笑 サングラスあるがカルテルサングラスすごくかけやすい薪バッグとは思えない薪にしては小さいでしょうタイルダッシュここにお待ちかね…
鹿の箸置きワンコズ鹿が大好き 食べる方ねこの竹林の続きに父と母眠るあした祥月命日だけど行けないごめん土屋さんのノリ今日もいただいています日中暖房なしだけど火が…
夕方になってしまった色々持ってきていつものワークルームはやや食器減った彦摩呂でヨーグルト作ってる調味料は高くても小さいものをジプシーだからさ笑美味しくないけど…
外は寒い北陸の方々の寒さを思うと申し訳ないまだ15日しか経っていないのに今年になってなんだかすごく時間が経ったようなすごくチャージできているんですよ小さな家で…
1階これからタイルを白に溶岩浴保温中由美子さん韓国海苔美味しい!OEMのキッチン可もなく不可もなくいいけどこれを選ぶというのが❓扉もレールもストレスなく 安く…
熱海出勤箱根神社2年ぶり去年は一年いいことなくておっと末吉でも良くないので結んできました九頭竜神社です仕切り直しの年板選びにブラックウオルナットでカウンターを…
風強いわあ土屋さんにロケーションもサイズ感もいいって言ってもらって嬉しい‼️のろしがあがっていると心配したがどうもどんど焼きっぽい土屋ライトも見てもらいたくさ…
ボナちゃんの器でゴルゴンゾーラと胡桃のびのび土屋さんにいただた妖怪饅頭❗️カニ型かまぼこ❗️マグナムボトルでシャンパン鮨さねでテイクアウト美味しいわあいざわさ…
雪なかった涙梅の蕾ワイン取りに大きい方に なんせこっちの家小さい白なし 重いなあお寿司だからさ平らな庭笑冬のクッション買ったら チベットラムムートンスリッパが…
簡単に切り替えられればいいのにね土屋ライト白から電球色に落ち着くけど電球色サラ湯というか真湯というかに慣れていなくてクナイプに2種混合いいじゃない温まるオフロ…
11月に一瞬降ったらしいが初雪もうやんじゃうみたいさて溶岩する
モリス毛布の下にホットカーペット小走りひっさしぶりにきた下階段と門を作ろうとま 急がないぱらぱらぱらっとあられメリベルになるのをたのしみにしてたのになあ雪景色…
ヨットのキャビンみたいな寝室だけどさトイレ近くていい笑もれなくミーとコルも来るので朝起きると全身痛い好きなもの持ち込んで溶岩浴も汗出ずいや続けよう体に金属入っ…
夕方になってしまいました宿題多し昆布ってすごい昆布の味で全部まとまる明日1日張り付きで誰も手を止めさせないで 笑頭パニックだが大殺界は抜けた感うちのゆずでおで…
小さなガラスの鳥を作っていらっしゃる作家さん箱根に引っ越していらっしゃいましたようこそ小田原の病院へ整形外科どうして病院ってこんななのこの暗さこの側面何色に塗…
強羅が見えます昔パナソニックがソットサスのキッチンを一時出しいやナショナル時代かもうすぐに欲しいと思ったがキッチン変える場所がなくそれでも決意して行ったら廃盤…
山の上が夕映熱海出勤疲れたコルの3分散歩もありミッション達成低いハードルだけどまともに歩けるようになって4、5ヶ月 次は7000歩明日は整形にアルテミデのムラ…
冬らしい富士山熱海にムートンシューズに裸足頭ミンク腹巻きのせいか暖かい裸足でもダッシュ現場マンション今日からドコモかも休みで湯本の箱根の庵3分間散歩2回目薪バ…
夕方から必需品Kartellアラジンすごくいいんだけどセール終わっちゃったもうすぐ電球色にちょっとハマっちゃうな3分間散歩犬が散歩することも人もほとんど通らな…
まだ休んでいるところもありイライラ😣発注できない‼️やや今日は寒かったねデスクマットいいわKartell もコッチに来て完全ワーク午前現調もありあっち行ったり…
お隣のお家のフクロウオブジェそうですまんまいますフクロウコルと3分散歩をしていますがゴミ箱の隣にベンチそして5メートルぐらいでまたベンチこれ以外ありませんどう…
ストーカー続く小塚山と同じ感じでとたかおさんにお願いしてここに何植えようかなとひとしきり悩みトクサにしようと思いつくしらちゃんにほってもらわないとPH5隠れた…
車こおってる💦今日は午前箱根湯本へたかおさんに衝立ともんを作ってもらってる午後発注続き
サンタマリアノヴェッラのローズウオーターあーちゃんのプレゼント1階に降りる時はこれまたあーちゃんのプレゼントのポットにカフェインレスリプトンを入れてキューピー…
夕方の空飛行機飛んでる土屋ライトをセットしてみたやはり電球色を注文し直そう加藤さんが作った里芋が美味しくてお醤油ももらって今日は冷えるね程よい広さで 110平…
20時間以上寝てるが今日はやや起きています16歳彦摩呂で作ったシナモンとりんごバターで焼いた鳴門金時にトッピング16歳のこの頃冷蔵庫のミラー扉前に可愛い子がい…
今日はプレストウオーマーを使ってみる容量大きいからなあISETANの温めるだけお惣菜朝から資料を移動して車も四駆に変えた
ナパ6本キープだったが4本終了シャンパングラスだノーメルグラスを持ってこようパサニアからサーモンとライムパサニアになったわずかなライム今年買いまくりパネトーネ…
ん?素敵な配色デメルいただいたちょっとチャージしすぎで元のモードに戻れるのかマズルカ風ロンドが好きいざわさんと金柑について 笑この種無しが甘いということでたく…
ミーと庭に降りてみようと私は3回目ミーは初めてしらちゃんに手すりつけてもらおう 50段ぐらいあるか階段キャンティ素晴らしいよコンクリートの状態このポコポコサツ…
おはようございます☀9月のレセプションでいただいた胡蝶蘭剪定の仕方を調べ直射日光がダメだと💦いざわさんにいただいたスピーカーで角野さんのショパンコンクール来客…
力也さんに美味しい干物いただいてパイパーでまたもナパ
置き土産双眼鏡この毛布が好きで洗おうとしたら乗って抗議でも洗います着替えたよクリニャンクールから徐々に移動してくる食器たち食洗機に入ってるこの頃のお気に入りで…
お天気になりました回転数を上げなくちゃ駒ヶ岳曇ってるデスク周りオーケー朝起きて犬の散歩しか予定がないような生活はできないが、そもそもうちの犬は散歩習慣なし笑少…
夕方の小塚山目がわるいとね手前のホースボックスなんだよって感じトリミングする技も知らないし大好きなドーム笑ムール貝型でスープ明日から三連休?今知った今日から現…
1階ルームのロケーションこのローズウッド色が苦手だが今回はいじらずソファカバーを🟣にしようかセブンチェアはもう何十年持ち歩いているのかここが最後❓朝から電話連…
30日からこっちにいるが居心地良くワークルームに不自由もなくしばらくここでワーク関根さんとも打ち合わせまとまってきました合宿お疲れ様ですワンコズもすっかり慣れ…
溶岩部屋のアクセントはマスタードイエローいつもよりは暖かいくら寿司の鰻とサバの棒鮨お取り寄せ61サイズがとってもいいボッシュ食洗機連日快調
今日も61ナルト金時焼いてる去年の今日はああ大殺界は終わった はず
美味しいヨーグルトで関根さんのお土産大谷翔平さんのご推薦大涌谷を望む現場で打ち合わせうわヤドリギいっぱいラリックでランチ苦しい小塚山により温泉で至福溶岩よりパ…
シェフに出せるお料理はなく素材勝負のボリートミストに チーズフォンデュワインはねお気に入りのナパボッシュいい!600というサイズもいいのだろうが2400のうち…
やや寒め駅伝を見に行くパワーないのでテレビで汗が出るというよりも内臓温まり感実感あるので朝から溶岩今日は関根さんこづかやまにお風呂行きますクナイプ入れてもやは…
いろいろな光ランタン加藤さんに頂いた燻製醤油いくらご飯してコレまた加藤さんに頂いたさといもの美味しいやつご飯食べてたら汗がいい傾向だぞーもっと溶岩笑犬は裏切ら…
日がな山をのぞみ溶岩浴食べては 溶岩ググりペリアン妄想作り付けの多いこのドイツ人の作った家ライティングデスクありこの白の内部をコンランブルーにしよう今日までオ…
溶岩浴ルームで初めて説明書を読みゴロゴロ富士山溶岩と桜島溶岩と岩盤と選べるが富士山溶岩がダントツ高いが富士山にした午前中は溶岩ルームで汗でないとブーブー言って…
おはようございます火山国なのでいつ何時地震が起きるか無力を感じます何年か前の大涌谷の時一日中地震でした今日の箱根は寒いです駒ヶ岳時々雲が降りてきます寒い地域の…
人ごとじゃない地震怖いでしょう 寒いでしょうここも揺れました関根さんのオードブル 弟一家 娘 私でいただきますありがとうございます鍋揃いブルー登場早雲山の後ろ…
このソファから山堪能二子山 駒ヶ岳 早雲岳金箔入り母にもジャージなんてほとんどないんだけどぐうたらジャージココカラファインにあとでもっと買いに行こうかこの山に…
おめでとう御座います南向きで北東向きの強羅の日の出の反射光ルネマグリットのような空窓中山の家この眺望にやられてしまったチーさんに頂いた金箔入り2年ぶりに喪中だ…
「ブログリーダー」を活用して、ノイエピナコテークさんをフォローしませんか?
箱根へ出勤屋根裏の断熱材を強化しようかとは思うがのきの深さが夏の太陽を室内に入らないようになっている海漬けだったが山に来たいしばらくしかし今日も日帰りコルはな…
雲ドラマチックコルなんとか起き出してチュールと鶏肉を食べました目を離せませんが少し安心いざわさんにいただいたうなぎをバーナーで炙る美味しいバーナーやってもらう…
打ち合わせ終わりこれかわいいなかなか面白い色の床ディーンアンドデルーカのアイスコーヒーコルが今日は朝から何も食べない心配
夏らしいお昼から打ち合わせだがテラス無理そうオーニング出してもね昨日いただいたヴーヴクリコ2種ヴィヴィッドな色が綺麗なバッグ長くお付き合いいただいて感謝
美しいバタフライピー前倒し誕生祝いも兼ねてミーティングそば寿司もいざわさんが作ってくれていろいろたくさんそしてうなぎケーキも用意いただいてありがとうございます…
2匹とスロースタートタイルの冷たを思い出したみたい朝4時半からおしっことかに起き出し コルも私もやや疲労サングラスするか ここだけブラインドやっと夏だがしばし…
ベッドの方に来ましたはい大好きなウルトラライトダウンありますよいざわさんにブーブーを聞いてもらい笑今日は太刀魚をムニエルにうおきゅうのさつま揚げもねブーブー言…
すずし〜おりたくなーい明日からパサニアプール綺麗なブルー
見慣れた庭 好きな母屋いちじくの木はこんなに大きいのみはいちどもならず山浦さんが母に作ってくれた紫陽花2年経ちましたが色もシックで綺麗なままたくさんあったヤマ…
朝から小塚山出勤ですミーティングありクステーブルのワークがお気に入りお茶菓子とらや羊羹王道の夜の梅美味しいわ久しぶりの大涌谷温泉芦ノ湖富士山いなかったなあ
このディーンアンドデルーカのクッキーにハマっていて密やかに夜ねヒトカン食べてしまった150x200 ぐらいあります💦それでまた今日きたの追加ベッドの下で並んで…
資料に埋もれた日全く進まないまりちゃん美味しい❗️角田屋のイチボを冷凍庫から出してガーリックと燻製醤油で明日は箱根日帰りで買いに行っちゃおうかな角田屋19年外…
灼熱になるらしい涼しげなアンスリウム昨日入ったチークのパーケットフロアチークはおしゃべりな目ですラベンダーは睡眠にいいというがこの南仏のお菓子カリソン?のラベ…
引きこもり夜になりまたもやまぐちさんにきていただきこの20年でパソコン何台買ったかなあ10台は楽に超えている という話車もねえ 一体何台?アナログがねえもちろ…
仕事の友金魚鉛筆削り頭を整理して青焼を書き写しながらあたまにいれる手で描くって必要なのよでさゆりちゃんに解読して清書してもらっていますこれおかしいですとか添削…
落ち着け落ち着け頭回路混線 ま この出窓みたいにごちゃごちゃってわけこの3日で詰める図も重なる てか後2日原図を頭に入れちゅう 3件そのほか見積もりも💦この頃…
お兄ちゃんはハラ時計も健在で鼻の上にご飯つけてプリモスの検査で心臓の筋肉の動きも良好と感涙よかった大事に大事にするよ18歳4ヶ月 特に介護なし後ろ脚やや動き悪…
いくいく絶対ついていくという強い意志で湯河原まで乗せて行きました熱海はお祭りで慌てて山登るようです湯河原にいきながらドライブスルー湿度すごくて今日はもう出ない
海から虹が出ていたけど薄くて映らない怖いような空今日も熱々蛇口ひねれば温泉薄めたら勿体無い?ので絞って少しずつ源泉ダイレクト 塩素なし今日もうおきゅうでこの頃…
海❗️ ですまだ全く綺麗ですがイメチェンのため壊しますダイブできそうむぎちゃんが初島に行く海上からパサニアドーンです笑さっき水羊羹も食べたクッキー好き
満月のようです明るく撮れていますがこういうイメージの外観にしたいのですイメージです
Moon打ち合わせ真ん中です小塚山へかつまた豆腐のドーナツ豆腐ドーナツじゃあないシナモン味角田屋でシュウマイでも明日シュウマイ弁当予定なので冷凍に
爽やか聞こえるのは蝉の声だけ昨日もよるチーさんと遅くまでおしゃべりしてて昨日のゴルゴンゾーラとシラスのピザを温め夏みかんのマリネこのテラスこそハンモック欲しい…
宮城野のタビヤpizzaのテイクアウトしらすゴルゴンゾーラが美味しいシラスのアクなくゴルゴンゾーラのマッチングがいいのか素地の味の煮込みもよくできた笑
どの家にも完備のルクルーゼガーリック島田順子さんのキッチンにもあった画像があっておそろいちょっとうれしかった白でも黒でもない味を作りたくて玉ねぎのスープでビー…
このカーペット可愛い‼️シートを外すここから空を作る相談1階は私がやりますみんなお尻気をつけてねクルマすごいよ
角田屋のハンバーグ角田屋かもをなつみかんそーす行けますちんまりベッド
雲を見ている澤田さんに美味しいどら焼きをいただき抜群の広告力の車で笑ミスモ英語版に月乃庄郵便局で猿ボボもらった
風涼しく窓開放これぞリゾート 蝉の声 木々を渡る風昨日の仕事の続きカロリーゼロとブランデーでにて5回の茹でこぼしと水にさらして苦味ないのに柑橘のフレーバーピリ…
暴走する黄緑の物体電池を換えても勝手な時間を示すので一石三鳥を購入このどぎついクラッカーがお気に入りでクリームチーズとサーモンが合う今日はサーモンなし
午後はソータローさんと打ち合わせで一息ついてさばみりん一晩晒しますピュレーの元ソータローさんとあんみつ健康じゃん
弊社管理の宮城野月乃庄では夏のしつらいにモダンなデザインの夏用大文字も近く午後は打ち合わせ白が綺麗アンスリウム
ただいま配線進むなんかねまだ出かけるパワーはないけどイサムノグチ行ってみたいかなもっちろん暑い時期無理で何か前に進めるような気がする少し
ピッタリ護衛ちょっと休憩朝のメール連絡三昧角田屋のカレーコロッケも美味しいカルディのサマークッキーを頼んだら超不味くて絶句ハワイっぽい箱でここ夏風味かなと思っ…
カルディがないのでwebでこの薄さクリームチーズと相性いい角田やと魚久の饗宴笑関根さんとお施主様にお花いただいた今月プレストだけどアンダンテコルも目が離せない
熱海出勤もう少しまだ梅雨魚久より夜の楽しみここにも月を作ろう
スズメバチよけっていただきましたただ吊るすだけでいいのでしょうか?カクタスブルーグリーンぽいヒョウが降っているのでは❓というくらいの雨だったいろいろありすぎで…
小田原の方に夏みかんいただいたピールを作ろうか壁をグレーに締まる感じ雷が鳴っているはまりものが移っていくが気温はこんなこれもいい旅立って今日で2ヶ月まだ2ヶ月…
湿度高い今日のチャイナムーン生き埋め中昨日の夜からコルと私ロイヤルゼリー飲んでる生のねちょっといいかな
これでも暗くなるのが早くなった気がするうちの仏壇からの眺め必ず足で触ってるアンスリウム長持ち今日はパソコン開けていません