失業中の寅が無謀にも225先物に挑戦!独自の指数を使い相場の先行きを予想
日記形式で長年仕事で聞かされた為替相場の経験を生かし株価指数の先行きを予測します。 毎日16時以降に市況と翌日の展開を予想してます。 日曜には1週間の相場展開も予想。 収益目標はズバリ年間100倍です。 今は市況が悪くて月間千円の変動がないが変動する様になれば8連勝で100を達成できます!
松山英樹選手凄いですネェ♪この暑さの中、ギャラリーは猫だけかよ!もう身もだえるしかないでしゅ、エッとウルトラCニャン暑いし・・・エアコンの風は冷たいし・・・少しで暖かい新聞の上に来れば、また暑いし・・・緊急事態宣言となぁ~今日をどうにかしてニャン猫とオリンピック
名前を呼んでも反応しなかった愛美華(アミカ)!たまたまなのか?再度アミと読んだら振り向いた。カメラを向け、もう一度呼んだらチャンと振り向いた!どうなんでようネ?実は最初に反応したのがリエなんです。寄って来て、後ろに控えてアミを見守っている。そうそう昨日初めてアミに触れることが出来ました。アミをヘッドロックのように抱きしめている時に手を撫でた。今日も同じスチエーションで頭を撫でたら飛んでのけ反ってしまった。リエも人に慣れ、アミも名前を覚えてくれるといいですが・・・新型コロナがまた猛威を振るっている。対策といってもねぇ~国会の質疑を見てても、刑罰化に私権の制約だと反対した野党さん自分達のやったことは忘れオリンピックを即時止めろしか言わない!単なるその場限りの主張しか出来ない人達が何故国から給料貰えるのもっと前向きな...名前を呼んだら初めて振り向いた
ご飯の前には寄って来て督促することが多い(^^;;リエそれが、食後も近くに来てゴロンと寝ることが珍しくなくなって来た。表情を見ても柔らかい眼差しに見えるのは親馬鹿なのだろうか?手を見ると、まだ警戒しているのか投げ出すようにはなっていない。チョット手を伸ばして見ても10cm位までなら身を引くことも無くなって来た。それ以上近づくとやっぱり後ずさり!クァーと言ううなり声を上げることは少なくなって来ている。1ヶ月前に比べれば数cmしか進歩はないが・・・あと一歩が遠い!柔らかい表情になった
ガリガリボールを譲らない?ドーンとリエは真ん中で寝る。邪魔とアミを押し出しているのか?アミの満足そうな寝顔の訳は?それにひき替えリエの迷惑そうな顔良く見るとリエのお腹には乳首が覗いている。お乳は出てないだろうに?寝る前に乳首を吸い満足して寝るアミw今夜も平和な夜がやって来た
毎夜恒例になっている網戸登り!なかなか撮影ができなかった。ようやくその実態を捉える事に成功した。降りて来いと叫ぶとと素直に降りるんだが下から見ているとヒヤヒヤ!降りて大人しくしているかと思えば一時のこと何を見上げるのか?次の登るルートを確認しているのか!!ここに居るときは何度でも登る。そして降りろ!で降りてくるを繰り返すアミです。スパイダーキャット
珍しく寝坊をしてしまい雨戸を開けご飯を上げた後アミは網戸に捕まり伸びをして今日も良い天気=^_^=リエはご飯を食べたらケージから出るのだが・・・朝からアミのボディーガードなの?ケージの外に出ないと守れないよ♪朝の清々しい空気にまったりとしている二人です。朝日を浴びて伸びをする猫
いつもはリエが使っているガリガリボールにアミが寝ている!カメラを向けたらご機嫌ななめなアミ。実はへそ天で寝てました!猫がへそ天で寝るのは珍しいのでは?でもアミは良くへそ天で寝てます。アミの個性なのか?洋猫の特徴なのか?以前いたエルザはへそ天禁止!だったのでチョット違和感あり。エルザの場合は胸水が溜まっていたので必ず足を下にして背中を上にする体勢になる様に言われたのですが・・・もともとへそ天にもならないし香箱座りで寝ることもなかった。母猫の教育なのか?血筋なのか?子供達も横になって寝る姿が普通だったから違和感を感じる。へそ天が好きな猫
おいおい何かじりついてるんだぁ~小さな台をひっくり返し足先にあるゴムをかじりついてる。乳歯が生え替わる時期なので違和感があるのか?食後に良くかじりついている。猛獣?愛美華!
昨晩は寝て昼間は起きている作戦を取ったが、3割ほどしか出来なかった。早くから寝たもののアミがアタの上でゴソゴソと動きまわる。頭の上で鳴いているのでカーテンをめくったら朝日差し込んで来た。日が昇るまでそこにいたのね!何を覗き込んでいるのらやら・・・眠いの?ガリガリ五月蠅い音を出しアミの気をそらしたのはリエ。壁に立てかけて置いた、真新しい段ボール箱を引き倒し盛んに食いちぎってる!「食べるんじゃ無い」「何よ~早く朝飯にするのが先よ♪」はいはい!5時前なのに雨戸を開けガラス障子1枚分を網戸に代え換気。ここ2週間ほどご飯を良く残す。フードを替えようと数種類を買ったものの、前の子猫用が好きなみたい?アミは子猫用(前期)は食べないし、お二人の好みが良く分からない。食べるのは鉄壁のチュールと花鰹は完食する。月齢が同じなら同じも...朝日を浴びる&囓る猫
日中は寝ていた。起きたら汗でびっしょり!!アミが居ない?-.-#)見回したらカーテンの中、網戸の前で涼んでいた。夕飯を上げながらエアコンのスイッチを入れてやった。静かだった部屋がドタバタと二人が暴れ始めた。リエはお気に入りのネズミを寝転んで蹴り飛ばしいた。カメラを向けると起き上がり戯れるの止め広い処へ移動して横たわっていた。高みの見物をしていたアミチョット目を離していたらアミの悲鳴?おや?いつの間にかアミからリエに置き換わってる!!アミは下に降りて一生懸命に毛繕いしてた。引っかかれたのかなぁ?見ていると一カ所ではなく全身をなめ回している。乱れ髪を直していたようだ!室温は30度だったがやっぱり暑かったようです。冷房が効き出したら食後の腹ごなし?2時間ほど暴れたら静まり返った。これから休憩を入れ朝まで二人のじゃれ合...梅雨が明け暑さに?
毎晩恒例になったのがじゃれ合い!静かになったので覗くと抱き合って横たわるお二人さんリエのお腹がのぞいているだが・・・毛が抜けてる場所が・・・ここのところ見なくなったと思っていたけど!どうやらまだアミが乳首を吸っているようだ?リエの頭の上に尻尾が伸びている。色合いを見るとのアミの色合いと同じ!アミの尻尾は殆ど黒なのでリエの尻尾です。写真を撮って居たらリエが起き上がり逃げだした。逃げた先はリエが直ぐ隣の椅子の上、アミは暫くすると昼間寝ているケージの上へ。昨日は寝ていると私の頭の上の窓枠を通り今まで行かなかったちころへ5ヶ月かかって部屋の四隅を全制覇した。今月に入り20~30cmの距離までよって来ている。この距離がZeroになるのはどれだけ掛かるのだろうか?あと一歩を縮めるのには同じだけの時間が掛かるのか?近づき過ぎ...じゃれて疲れ抱き合って寝る
何故なのか??猫達が好きなのはチノパンの上?うっとりして寛ぐアミ!チョット!チョット!とちょっかいを出したが「ここが好きなんだもん」・・・ウザく感じたのか移動してくれた。空いたの見逃さずリエが入れ替わりアミにここは私のところと流し目。ここが良いだよねとこちらを睨み付けるアミ。そうは言ってもなぁ!脱いで片付けないのが悪いので追い出しました。アミは兎も角、母親をやってるんだったら躾けもチャンとやってぇ~~猫が好きなのは?
数日前に箱が壊されると^^;;と書いたけど今はこんな感じに!!ようようと引き上げる姿はやったぜか?暴れた後は気持ち良いところで爆睡。そこをどこだと思っているンダァ~(-.-#)気持ち良ければどこだって構わない=^_^=気持ち良い=^_^=
スピーカーの上に上がろうとし体が支えて落ちた。それでもめげずにスピーカーに登り体勢を変えながら寝ようとしている。悲劇は寝入った後に起きた。寝返りを打ったら落ちた。諦めて段ボール箱に入って寝た?そんなドタバタを虐められてると思ったのか?リエがいつの間にかモニターの影へ!アミは居ないので、目の前のコップに気が付きクンクン!自分には飲めないと悟るとアミが寝た箱へジャンプ。辛うじて箱の原型を止めはいるが二人で箱を巡るバトルと繰り返すので何日持つことか?静かになったので・・・ム!ム!、箱が動いているですが?その直後に二人の絡み合いが再発。箱が駄目ならと飛び出すと部屋の中で追いかけっこをする。静まりかえるまで2時間弱、どこにこんなスタミナがあるのかと感心するばかり(*゚Д゚)途中に休憩?を挟みながら朝日が昇り、朝食を食べる...自分が大きくなったことを自覚しない猫
アミがモニターの後ろに居た。後ろにリエが付き添っている?アミが移動したらいつの間にかリエが後ろに来ていた。アミを猫じゃらしで遊ばせ咥えって消えたらリエが真ん中でこちらを睨み付けている!小さいアミがリエを追うのはわかるが逆転してしまった。アミと呼ぶとリエが近づいて来たりと(*゚Д゚)リエと呼んでも無反応だったのが名前違いでも反応する様になったのは進歩なのか(??)リエは背後霊?
リエの人嫌いには参った。近くを歩いても逃げなくなった反面、寝て居ても飛び出すこともアミと寝ていたのに近づいたら飛び出して何だよと言ってる。残されたアミは広々した真ん中で何!アミが鳴くと駆けつけて背後霊のように寄り添うリエ母さん。今日はアミがへそ天で寝ていた。首を持って近くに連れて来て寝させて見たらそのまま寝ている。お腹をなでなでしてみたら露わもない姿になってしまった。母猫リエの誤解
可愛い猫が居れば誰しも親馬鹿になるよネ!娯楽映画で好きなものを上げればスターウォーズです。C-3POはユーモラスで一息つけさせてくれるキャラではないでしょうか?目を見てどこかで見たような?C-3POの目に見えないですか?目で驚くのは瞳孔が室内灯でも小さくなること!テーブルの下に入ると大きく丸くなる。リエや以前いた猫の瞳孔はそんなにコロコロ変わらない。変化の早さに驚いた。次はこれジャバダハットの子供の頃はこんな感じでないかいなぁ?耳がない猫と言えばドラエモンとスコティッシュフォールド!!ジャバダハットにしろドラエモンにしろもっとふっくらとしないと似てこない。七変化までに足りない。また妄想で似ているキャラが見つかったらアップします。妄想七変化
アミがプチプチの上に寝て壊物取り扱い注意だってさぁ壊れ物は私かも?ルーティンの外出からの帰り道、まっすぐ立って歩けなくなった。前屈みになって背筋を伸ばせない。頭から前に倒れないように、小走りになり長い階段の手前でバランスを崩し倒れ込んだ。起き上がって、手すりにつかまりやっとの思い108段の階段を登った。次は、家の玄関までの18段の階段、フェンスはあるが手すりはない。フラフラしながら登り詰める前に倒れ込んだ。どうにか部屋の入って座ると動悸や軽い頭痛、立つと体が少しふらつくし軽い頭痛も!どうしようか?8年前、脳梗塞になった時と似ている。#7119に電話して相談したら救急車を手配するように言われた。血液検査、点滴、CT、MRIなどを受けた。診察結果は脳に異常はなし、耳から来ている事が考えられると言われた。帰宅するとリ...壊れ物
猫ハウスの扉を引きちぎった(=^..^=)ミャーボロボロに引きちぎられた段ボールを敷物に横たわって、何ヨ~♪胸元を見ると黒い線がネックレスの様にも見える^^;;ペンダントを付けているのはアミの方かなぁ~♪太い黒線の下、汚れの様にも見えるけれど!薄い縦線が入っている。成長と共に消えてしまうのか?もっとハッキリとした黒線になるのか?今のところ、自前のペンダントのように見える?日々近づいて来たリエ、近づいても逃げずにクァーと唸る。その後は香箱座りで睨めつけ1mを切ると取り敢えず逃げてこ~モード。威嚇ならシャーなんだけどネ!やっぱり声の質が違う。逃げ隠れるすることが減って来たのが進歩なのか?昨日は猫じゃらしを出したら無視しないで猫パンチの連打を繰り出した。人が操るおもちゃには完全無視、嫌な体験をしたんだろうネ!玩具に飛...自前のペンダント
「ブログリーダー」を活用して、寅さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。