キャンプにカヌー、スキーが大好き。ナッツ社製キャンピングカークレア5.3WDに乗ってます。
まろままと長男リョータと長女シオリに二男ソースケ、愛犬まろ(コーギー♂)、愛猫ミーコ(mix♀)とのアウトドアライフの記録&普通の日常を綴ってます。きれいな川が大好きです。
2016年8月以降、台風被害で一部不通となっているJR北海道の根室線富良野―新得間(81.7キロ)について、沿線4自治体の首長と同社がバス転換の議論を進めることで一致したという訃報に接し、また北海道の鉄路の軌跡の輪がなくなるのかと非常に残念な気持ちになったまろぱぱです。 日高本線の再建断念に続いて、将来時間ができたら電車で北海道を回ろうかという夢が土台から崩れていくようで寂しくて仕方がありません…
只今諏訪湖湖畔のいつもの某所にて車泊中のまろぱぱです。 食べ過ぎて苦しい(^_^;) 昨日はスキーの縛りがなかったためかすっかり朝寝坊。 なので、恵那SAではもうブランチにしてガッツリ定食や丼物を食べて昼は抜くことに。 前の日の宿題の顔出しパネルチャレンジ
只今中央道恵那SAにて車泊中のまろぱぱです。 とりあえず昨日書いた通りスキー場はリフト乗り場での感染リスク…
南信州発のあのアウトドアガレージブレンドからお洒落焚き火台入手
シオリの学力試験も終わったことだし今週末は家族そろってスキーにでも行こうかと考えていたのですが、あまりのオミクロン株の感染力の強さに人が集まるスキー場はちと怖いということで断念することにしたまろぱぱです。 いくら症状は軽いといっても一度掛かってしまうと厄介極まりないその後の諸々の対応が非常に面倒で嫌なのでリスクは避けましょう。 とはいっても、奥さんとシオリはここのところしばらくどこにも行けて…
私がキャンカーを乗り始めた頃は、URLのみならずメールアドレスや携帯番号までしっかり書いてあるオリジナルの名刺を交換するのがキャンカー乗りの間の慣例だったのですが、今はオリジナルのステッカーを交換すると聞いて隔世の感を覚えるまろぱぱです。 今でもだいぶ前に作った名刺をキャンカーに積んでいつでも渡せるようにしてありますが、ここ数年交換したことない気がしますね(^^;) 最近めっきり新規に仲良くなる人もい…
ちょっとエモーショナルな写真が必要で自分の膨大な画像ファイルを探していたのですが、ミラーレスのα6000で撮影した画像より、スマホのHUAWEI P30proで撮影した画像の方が同じシーンで撮影したときにきれいな場面があって、そろそろ新しいフルサイズミラーレスが欲しいまろぱぱです。 具体的には日中の光量が多い時ならα6000の方が広角から望遠まできれいに撮れているのですが、ちょっと暗くなった夜や夕方などのシーンや…
メーテレの名古屋行き最終列車(東海ローカル?)がどうにもしんみり良いお話でお気に入りのまろぱぱです。 でも、いつやるか情報を把握していないのでいつも突発的に見てほっこりして終わりなのですが、今回もなかなかいいお話でした。 今回は今年の2話目で六角さんじゃなくて寺島進さんが主人公でしたが、寺島さんも良い味出…
本日にシオリの苦手な英語の学力テストがあるということで、夕方から夜にかけて結構長い時間、シオリに英語の基本を教えたのですが、私も基本的なことでも細かい部分忘れていることも多くて、いっそシオリと一緒に中学英語からやり直そうかなと思ったまろぱぱです。 中学英語で英会話の9割が通用するようなので(^^;)
もうどうせここでブログを書いても1年以内に移行しないといけないから書いても仕方がないと思う気持ちと、折角ここまで書いてきたんだから書き続けなきゃという葛藤があってちょっとモヤモヤしているまろぱぱです。 なんせブログを移行する前にまずは容量がなくなってきたこのパソコンのHDDの容量をもっと上げないといけないのですが、HDDだとこのパソコンに入るのは物理的なサイズの制約で今のが最大で2TBまで。 そこで…
シオリの中学校もついにシオリの学年が昨日学年閉鎖になってあいつが身近に迫ってきていることを思い知らされたまろぱぱです。 愛知県も過去最高の新規感染者を更新し続けてるし、我が家豊川市も昨日は47人、20日には136人という新規感染者を記録してかなり他人事ではなくなってきました。 頼むからさっさと終息してこれ以上子供達から学びや思い出作りの機会を奪わない欲しいものです。 ということで、この週末…
ドラマ「ファイトソング」の中で主人公がこの曲さえあればいいといっていた「スタートライン」という曲が聴きたくなって探していたら、レイチェル・プラッテン(Rachel Platten)の「ファイト・ソング」が出てきて、なんとなく聞いてみたところドストライクで思わず涙が出てしまったまろぱぱです。 早速調べてみ…
相変わらずファイトソングの清原さんが良い演技をしていてこのドラマがすっかりお気に入りになったまろぱぱです。 最近このように本当にエモーショナルな事って映像や紙面からでしか受け取っておらず、自分の足で行って自分の目で見たり聞いたりして体験したことで感じていないのがちょっとまずいなと思っています。 確かに映画やドラマやアニメや本や漫画は上手に感動させるように作られているので、それだけでもう充分な…
最近の新車の値段を見てやっぱり日本って貧しくなっているんだな~と思わざるを得ないまろぱぱです。 スバルからレガシーアウトバックのダイレクトメールが届いたのですが、その価格を見てびっくり! 400万円オーバーが当たり前です(--;) インプレッサWRXのRAバージョンでも300万円ちょっとだったのに・・・ 20数年前のことですが。 でも20数年前から平均賃金は殆ど上がっていないのに、車の値段がここまで上がって…
今日は久しぶりに終日リモートワークだったのですが、仕事で高校レベルの物理に数学の計算が必要になったのですが、ネットとエクセルの力を駆使して何とか無事に解けて、結果も狙い通りの値でちょっとしてやったり感を感じることができたまろぱぱです。 実社会で物理とか数学とか因数分解なんて使わないとか言って理解する努力すら放棄してしまう人がいますが、どこでいつその学びが必要になるかわかりませんよ~。 文系科目…
昨日は、新規投入枕の効果かすっかり朝寝坊してしまったまろぱぱです。 効果というか、副作用というか、悪影響というか・・・ ちょっと枕が高すぎたのか体全体がずり落ちて枕の狙いの位置で寝られていませんでした。 しかも変な位置で寝ていたためか、いびきもちっとも改善されていなかったとか・・・ 肩こりも寝違えはなかったですが解消されたとまでは言えず・・・ 今日は枕の高さを少し下げて寝てみようと思います。 …
ここを更新するためにパソコンをいじっていたら突然外で防災サイレンが鳴り響いてスマホが津波警報をけたたましく発して非常に焦ったまろぱぱです。 まさかの海底火山での津波警報でしたね~。 大きな被害が出ないことを祈ります。 今回はさすがに大丈夫だろうと非難行動はとりませんでしたが、これで良かったのかな~と少し不安になりました。 本当に大きな地震が来た時に速やかに逃げられるようこういう時にでもちゃんと…
昨日は朝起きたら一面雪景色でテンションが一瞬上がりましたがすぐに溶けて普通の景色に戻ってしまいちょっと寂しかったまろぱぱです。 本当にこの辺りは積もらないです。 雪国の人からしたら何うらやましいこと言ってるんだと思われるかもしれませんが、あまりに雪が降らない地方の人間は各地の大雪情報をちょっとうらやましく見てたりするもんです。 昼休みも雪の痕跡を求めて会社の構外へ歩きに行きましたが残念ながら雪…
急激に寒くなった上に、新型コロナのオミクロン株の急速な広がりによって先行きが色々不透明でなかなか前向きな気分になれないまろぱぱです。 せっかく行く気になっていた木曽福島の雪灯りの散歩路もこのままだと開催が危うい気が・・・ 特に平日は、最近の心の拠り所だった「古見さんは、コミ症です。」も第一期が終わってしまい4月まで見られないし、Amazonプライムビデオでも是非見たい海外ドラマも映画もあまりなくて、…
3連休最終日にシオリの自転車修理に行ったついでにスキー道具でも見てこようと立ち寄ったスポーツデポ豊川店ではもはやスキー道具は置いておらず、今期よりスキー用品の取り扱いを止めたと店員さんから聞いて目が点になったまろぱぱです。 え!?アルペングループだよね?スポーツデポって!? アルペンと言えば広瀬香美だよね?!冬の女王でゲレンデの歌ばかり歌っていたよね?! まじか・・・キャンプ道具はまだ置いてあ…
昨日から始まった清原果耶さん主演のドラマ「ファイトソング」がちょっとつぼに入りそうなまろぱぱです。 大阪弁高校生しゃべくりドラマ「セトウツミ」のヒロイン樫村さん役だった頃からお気に入りだった清原さんが主演ということで見てみましたが、もう設定から泣ける。 詳細は書きませんが、主人公の生い立ちからすでに涙です。 そして第1話終盤の大涙にやられました。 録画していた奥さんナイスです。 正直恋愛物語…
シオリの中学自転車が調子が悪いというので自転車屋に持って行ったら、どうやら派手に転んだようでブレーキレバーが折れ、スポークも1本折れてフロントフォークも曲がっていて修理代が1.5万円程かかるということが分かってがっくりしているまろぱぱです。 まだ1年も乗っていないのに・・・ 怪我が無かったのは良かったですが、電柱に激突したらしいです。 う~ん、前にマウンテンバイクでコケて修理したリョータといい案外う…
只今色々やらなきゃいけない雑務はあるけど体があちこち痛くてなかなかやる気が起きずにパソコンの前でダラダラしているまろぱぱです。 シオリの自転車修理に、キャンカーの洗車に、昨日使ったスキー板の乾燥に・・・ う~だるい~やる気しない~ 昨晩はあまりの疲れに私にしては早い日が変わる頃には寝てしまったくらい久しぶりのまともな運動に体が悲鳴を上げています(^^;) で、これからスキーをきっかけに運動不足を解…
只今スノーウェーブパーク白鳥高原スキー場の駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 昨日はなんだかんだだらけてし…
やっぱりせっかくの3連休なのに遠出ができないのはフラストレーションが溜まるまろぱぱです。 だから食べすぎて横に成長してしまうんですね。 まあ、キャンプに行けたとしても大量に肉を焼いて食べちゃいますけどね。 スキーに行ってもアフタースキーで色々食べすぎちゃいますけどね。 ということで、どっちにしろ食べすぎるのは確実ですが、日曜日はスキーの方向で調整中として、土曜日は何をして過ごそうか思案中。 …
関西から関東の太平洋側にかけて大雪の便りがあちこちから届く中、我が愛知県豊川市は殆ど雪が降らず、ずっと冷たい雨降りばかりでちょっと寂しかったまろぱぱです。 お昼休みは傘を差して普通に散歩してましたからね。 天気は良かったけど風が強かった昨日よりむしろ体感温度はやや暖かいくらいの感覚でした。 雪が降っても良いようにとスタッドレスタイヤを履いたキャンカーで出社したのに・・・ 通常の保守運転になって…
今週末の3連休の中日にシオリが友達と映画を見に行く約束をしてしまいどこにも出かけられなくなってがっかりなまろぱぱです。 各地で豪雪の便りが届いてスキー場は最高のゲレンデコンデションが期待できるし、スキー以外でもパフパフの新雪の中を念願のスノーシュー遊びができるしかもとか考えていたのですが・・・ あえなく玉砕(TT) リョータとソースケ連れて男子だけで行ってくるかな・・・ ということで、いきなり普通…
10年以上前に腰が痛くて整体に行った時に、肩は凝りますかと聞かれて全然凝ってませんと答えて、施術された時にこれだけひどく凝っていて気が付かないのはまずいですよと整体師さんに言われたまろぱぱです。 腰痛歴は長く高校の陸上の幅跳びでぎっくり腰をやったのが最初で、学生時代にハンドボールやっていた時から椎間板ヘルニアが悪化して持病に。 社会人になっても症状が治まったりスキーでコブに突入してまた悪化させ…
この年末年始も事故もなく1800kmを走り切り無事帰宅できてほっと一安心のまろぱぱです。 今回の帰省に向けてキャンカーのリアベッド下の収納庫からはキャンプ道具を下ろして行ったのですが、両実家から想定外の量のお土産を貰って帰ってしまい、その重量に正直リアタイヤの耐荷重を気にしながらの運転になりました。 もちろん速度もひたすら平均90km/hくらいの安全速度で。 で、昨日車泊した宝塚北SAではやっぱりの寝坊…
只今冬休み初日同様のこちらのSAにて車泊中のまろぱぱです。 新名神宝塚北SAです。 往きではここから福岡ま…
只今山口の実家で最後の夜を迎えようとしているまろぱぱです。 4日から仕事始めなので2日の夕方頃には移動を開始しないといけないので・・・ 慌ただしい年始だこと。 ということで、昨日は1年の振り返りと新年のあいさつでここを使ってしまったので、大晦日から元旦の様子を振り返ります。 と言っても大したことはやってませんが(^^;) 我が家の記録なのでご了承下さいな。 12月31日大晦日は、祖父母が正月の準備…
新年明けましておめでとうございます
「ブログリーダー」を活用して、まろぱぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。