ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
来年は良い年に!!!
平成も今日までですがこの日位ゆっくりできるだろうと思っていたら何ともバタバタした最悪の1日になっています。 ここまで悪いことが続く年も珍しいというより二度と無いでしょうけどいつまで続くのやら・・・ それで悪いことは今年の内に払っておこうと地元の神社へお
2018/12/31 15:14
磯はどこも満員御礼のようで(*^▽^*)
今日も寒いですが、釣友達は宮崎県北の磯や隣の鹿児島県甑島の磯に釣り納めに行っていてどこも釣人が多い満員御礼状態のようです。 最近は釣人が少なく廃業する渡船もいる中満員御礼は嬉しい限りです。 自分が行けないから釣況が気になる所ですが甑島の近島・大穴に渡礁
2018/12/30 13:25
退院しました。
昨日事務手続き等の都合で予定より遅れたのですが昼前に退院して自宅に帰ったらツボミをたくさん付けていた庭のツバキの花が満開で迎えてくれました。 もっと雑草も生えているかなと思ったのですがそれ程でも無くポストも近所の方が新聞、手紙等は近所の方が取ってくれて
2018/12/29 14:13
明けの明星が綺麗でした
やっぱり早く目が覚めましたが今年一番の寒気が南下して空気が澄んでいたのか東の空に明けの明星が綺麗に見えていました。 平成終了もいよいよカウントダウンですね😉
2018/12/28 08:34
穏やか年末を迎えていますが・・・
おはようございます。 寒波はまだ宮崎までは南下していないようで今朝もこの時期にしては暖かい夜明けでしたが、病室から見るこの空も朝の定番メニューも明日までです😉 ただ年末を迎えて気が焦っている方が多いのか昨日も自宅で転倒されて骨折で入院された方が数
2018/12/27 09:33
不思議な深夜の出来事でした
カーテンを開けたら外は雨 年末にかけて気温が一気に下がりそうで納釣りを予定している釣友達は年末海が荒れるんじゃないかと心配していましたが釣りに行かれる皆さん良い天候に恵まれると良いですね。 さて、予定通りならこの病院の朝食を食べるのも後3食 実
2018/12/26 09:02
いきなり60尾長!!!
4時過ぎに急患的な患者さんがいて騒ぎですっかり目が覚めてしまいましたが、昨日は釣友達からも目の覚めるような良型の尾長グログレーの画像が送られてきて早く治してチャレンジしたくなりました。 釣れた場所は宮崎県日南市沖の名礁・水島群礁 釣り場で撮影され
2018/12/25 05:12
病院からメリークリスマス!!!
メリークリスマス💥 今朝も定番メニューだけどノリには卵焼きもってツッコミ滞たいところですがそこは病院食チリメンにチンゲン菜?の胡麻和えでした。 ただ今朝のみそ汁は少し甘い感じがして飽きさせないような工夫がしてありました😉 3連休最終日雲の
2018/12/24 09:08
今日は知事選挙だけど
朝カーテンを開けるとグレーの雲が西から東に流れていて今日も昨日と一緒で雲が晴れて来て良い天気になりそうで釣友達が何人か磯釣りに行っています。 ウネリも取れたのかどうか分かりません正月前に良い釣りをしてくれたらと思っています。 皆さんも良い釣りをし
2018/12/23 07:06
3連休かぁ~!!!
おはようございます。 今朝は定番メニューのご飯にみそ汁、目玉焼き 醤油が付いてましたが自分はソース派です😅 そして昨日の夕食には麦飯が出ましたので 超久しぶりに食べました。 さて、朝はかかっていた曇も消えて来て晴れ間が多くなってきたけど日向灘
2018/12/22 09:33
師走だというのに
おはようございます。 今朝も朝食はご飯にみそ汁にマヨネーズ少なめのサラダ?に低脂肪牛乳という定番メニューでスタート😅 朝一の回診も終わって午後からリハビリで今日の予定終了😉 外は雨だけど師走に皆さん大忙しだと思いますが超暇な自分です😓
2018/12/21 09:32
入院後と病院食
午前中久しぶりに外を歩いたらひんやりして気持ちが良かったです。 健康な時は何とも思わなかった事が入院すると心に浸みます。 さて、病院食と言うと薄味が定番かと思っていたら調味料の進化なんですかね?結構味付けが濃いめでそこは助かります。 ただ量が少な
2018/12/20 12:19
手術終了
昨日午後から予定通り手術をし無事終了しました。 まだ違和感があったり食欲がありませんが時間が薬と思ってしばらく養生します。 釣りの方はしばらく行けませんが、釣り関係の情報は入って来ますので変わらずUPしていきます。 ご心配をおかけしました。
2018/12/19 08:57
手術日
昨日の夜から水さえ飲まれないのに緊張感からかお腹が空いた感じがありません。 術後もすぐには食べられないそうなのでダイエットになりましたわ😅 どっちにしても平成最後の年の瀬に入院手術って忘れられない年になりました。
2018/12/18 07:08
入院
今日から入院😖 検査が続くそうで意外に暇が無くて早く治して退院したいと思っています。
2018/12/17 15:18
四季折々の楽しみ方が・・・
昼前から雨が降り始めて肌寒い宮崎!!! 日本最南端のスキー場“五ヶ瀬ハイランドスキー場”も14日にオープンしたようで今日知り合いが行っているようだけどさすがに南国寒いとはいえ全面滑走ができる状況ではないそうですが東北出身の方で見たことはないけどかなり滑
2018/12/16 14:27
今シーズンは集魚剤を使わないクロ(グレ)釣りやってみるか?
来週の入院、手術の件で完全に頭になかった年賀状( ̄▽ ̄) さっき喪中はがきが届いて書かなきゃいけない思い出したのですが、年々減ってきていてこの年賀状を出す習慣も消えていくんでしょうね??? 今日明日で作れるわけもないので現状を書いて年末までに投函できれば
2018/12/15 15:02
なかなか釣況が上向かないようですね?!
楽しいことや忙しい時ってアッという間に時間が経つのですが、今日もバタバタしていてもうこんな時間になってしまいました。 来週入院したら時間ってこんなに長いのかというほど日が長く感じるのでしょうが、宮崎は日曜日に傘マークが出てていて降水確率も60パーセント
2018/12/14 14:07
今シーズンのクロ(グレ)釣りには集魚剤を使う?使わない?
CTとかMRIとか細部まで検査で来る機器が出来て昔ならスルーされる病気が分かる時代になって良い部分がたくさんあるんですけど手術をすることになってから痛みを感じることがあります。 もちろん気分の問題なので薬もないんですけど人間の体って本当に面白いですね!
2018/12/13 14:49
人生まさかの連続か???
深夜に雨音が聞こえる位の冷たい雨が降っていましたが、日中は良い天気になりました。 ただ寒さは続いていますが、今日の自分はエッという事の連続で昼過ぎに病院に行ったら来週入院して翌18日に手術することになりました。 ブログの連続更新も手術日には止まるかな?
2018/12/12 17:43
来年の当番瀬は大潮の日を外しました!!!
冷たい雨が降り続いている宮崎!!! 国道から見えた日向灘の海もウネリがあってこの雨と相まって水温は下がるでしょうけどまだここ数日低めの気温が続きそうで昨日も書いたけど腰痛持ちの自分としては背中まで痛くなるのでもう少し暖かくなって欲しいです。 で昨日のブ
2018/12/11 15:17
今シーズンの寒グロ(グレ)は後半に期待かな?!
急に寒さが厳しくなって昨日大分に行った知り合いが安心院の所では粉雪が舞っていたと話していましたが宮崎県の平野部でこの寒さなら山沿いは雪かも知れないですね?! 腰痛持ちの自分的には気温が高い方が良いのですが低くならないと困る人達もいるでしょうし人それぞれ
2018/12/10 15:56
土々呂の沖磯はまだまだ秋模様!!!
昨日は予定通り土々呂の沖磯に行ったのですが西高東低の冬型の気圧配置に前日からの西風となればウネリは落ちているはずなのに予想に反してウネリがあって船長も“何でウネリが落ちんか分からない”と言う海況に船長の勧めで鞍掛3番に渡礁しました。 地平線に雲がかかり
2018/12/09 13:58
磯釣りに行くけど沖磯に行けるのやら・・・
昨日オキアミを買ってから海を見て回ったら平日夕方なのにオカッパリポイントに釣人が何人もいてエギングとカゴ釣りをやっていましたけどエギングは分かるけどカゴ釣りは青物狙いかな??? どっちにしても意外に釣人が多かったのは釣れているって事かな?! って事で今
2018/12/08 04:58
エギングは出来なかったけれど良いものは見られました(^^)/
今日も夜明け前に激しめの雨が降って雨音が聞こえていましたが自分的には気温もちょうど良くしっとりした朝でした。 これから寒気が南下して来て週末は寒さが厳しくなるという予報だけど明日は磯釣りの予定なのであまり冷え込んで欲しくないと言うのが本音です。 実は昨
2018/12/07 11:16
エルキャック(LACA)のビーチング訓練を動画で
夜中の3時過ぎに雨音とこの時期に信じられないカエルの鳴き声で目を覚ましたのですが今回の異常気象でカエルの体内時計もおかしくなったんじゃないかと思いますが、その雨も昼前には上がったけれど気温の方は昨日のように上がって来ません。 週末は寒波が南下してくると
2018/12/06 12:56
海上自衛隊のビーチング訓練を見に行きました(^^)/
昨日は気象台の観測が始まって以来最高の気温を記録したそうで宮崎で一番気温が高かったのは宮崎市で24.9度という事で真夏日一歩手前だったみたいで今日も風はあるものの暖かい12月になっています。 こんな日は外にいた方が気持ちが良いくらいなのですが市役所で用
2018/12/05 16:51
名人のパワーは恐るべし(*^▽^*)
昨日から今朝方まで雨が結構降りましたけど気温は高めで今日の宮崎の最高気温は25度という事でこの時期にはしては異常な高温になるみたいで変な天気が続きますね!!! 南の風が吹いて日向灘の海はウネリが出るのかも・・・ 先日の蒲戸崎の海の中はまだまだ秋でしたか
2018/12/04 09:15
雨のスタートだけど期待したいものが・・・
昨日の昼前から降り出した雨が深夜から今朝方まで結構降っていましたがその雨も夜明けと共に弱くなった感じですが、週間天気予報を見ると今週はマークやマークが多いけど週末は天気が良さそうで週末は今年最後の釣り取材があるので良い海況で釣りができると良いのですが・
2018/12/03 13:26
来シーズン五ヶ瀬川の稚鮎漁再開だそうですが・・・
今日は航空自衛隊新田原基地の新田原エアフェスタ(昔の航空ショーと言っていたイベントで自分は航空ショーの方が良いような・・・)で大勢の人が空を見上げる時に宮崎の空はいつ雨が降り出しておかしくないような曇り空!!! イベントが終わる午後3時位までは降らない
2018/12/02 12:07
クロ(グレ)のお返しにと丸選手!!!
早いもので今日から12月Σ(・□・;) ボーっと生きてたらアッという間に年が明けますわ!!! でもチコちゃんも今年の顔だけどこの安室奈美恵の案山子は微妙やね( ̄▽ ̄) ちなみに撮影したのは昨日で美郷町西郷区花水流の国道327号線沿いの田んぼに面白い案山子
2018/12/01 14:57
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シバチャンさんをフォローしませんか?