桜桃つくりの楽しさが伝わればいいなぁ〜と。。。 なんちゃってミュージシャン的なところも。
本業は別なんですが、桜桃栽培だけはやめられません。
人気のないゴルフネタですが、、、その前にこれ見てくださいね。1匹をアップに捉えるとこれは何の蜂でしょうか?達人からのご意見を求めます。ここは例の50年生として紹介している佐藤錦の根元の空洞なのですが、今年の収穫少し前あたりからやたらと蜂が飛び交っているのでわかったのですが、ま、いないよりはいた方がありがたい。よろしくお願いします。というわけで、来週19日の理事長杯に向けて練習ラウンドであります。ス...
今月19日は大石田GCの理事長杯です。去年は優勝(38+38)でしたので、今年はディフェンディングチャンピオンとしてエントリーしていますが。。。キビシイ状態ですね。。。ま、一応練習ラウンドはそこそこやらなければなりません。というわけで、9月8日行ってきました。最初にスコア出しておきますが、なんとか79回。ま、今の状態からすればそう悪くない。朝はゴルフ場の練習場でそこそこしっかり打ちます。1番からス...
昨日はニューブラッサムGCの月例競技会でした。大雨の後のぐちゃぐちゃコースで難儀してきましたよ。意地でも一般Aクラスで出ておりますから、フルバックからのプレーであります。だと、ティーショットで50Y置いて行かれるのはザラで下手すりゃ100Y近く置いて行かれることもありますね、うん(悲)スコアとピン位置ですというわけで、6945Y+ピンまでの距離で7200Y超えのホールバイホール。本日のクラブセットは1W,7...
さて、今シーズンも八雲がいい感じになってきました\(^o^)/というわけで、今日は収穫です。先週からぽつぽつ採っていまして、既に100個(30Kg位)は収穫しているわけですが、今日は粗方空にしてしまおうかと。珍しく女房も手伝ってくれたので、約30分でこんな感じ。約60Kg。悪くない。。。その後各方面に2~3Kg程度ずつ配達したり梱包して送ったりしております。今年は摘果の遅れで総じて小ぶりですが、そう悲...
「ブログリーダー」を活用して、S.F.Takaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。