chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桜桃栽培と音楽・時事ネタ http://outousaibai.blog.fc2.com/

桜桃つくりの楽しさが伝わればいいなぁ〜と。。。 なんちゃってミュージシャン的なところも。

本業は別なんですが、桜桃栽培だけはやめられません。

S.F.Taka
フォロー
住所
河北町
出身
河北町
ブログ村参加

2012/06/16

arrow_drop_down
  • 例の60年生の剪定(その2)

    前回の続きであります。午後から。そういうわけで、どうにか午後もやっております。北西の主枝等ここは何年か前に雪でかなり太い主枝が折れてしまって、折れた周辺から新しい枝が出てきたものを主枝として育てているところです。剪定後はスカスカ感が十分ですね。続いて北側に伸びている主枝群です。ちょっと残し杉な感じですが、、、剪定後はそこそこすっきりと。これでこの樹は一応3/4くらい剪定が出来ましたです。残りは東側の...

  • 例の60年生佐藤錦の剪定(その1)

    とにかく今シーズンは雪が多くて参りました。やっとこの畑に来ることが出来まして、遅れに遅れていた剪定開始であります。という事で例の60年生佐藤錦。(もう70年生になっているんですが。。。)全景ですまだ雪がざふざふですが。。。とりあえず例年始めるこの主枝からやりませう!剪定後はま、こんな状態。まぁ悪くない。。。続いてこちら剪定後は午前中にもう少しと思いまして、このあたり剪定後はと、いまいち樹勢が弱いん...

  • シーズン初打ちっ!

    えへへ。。。あまり大きな声で言えませんが、今シーズンの初ゴルフ❤コースは宮城蔵王CCロイヤルコースであります。ここは去年の年末に降雪の為ハーフでクローズになったコースです。そん時貰った割引券があったので、行ってきました。天気良く、蔵王連峰がきれいに見えますね。スタート前はちゃんと練習しましょう。当たらない。。。。結局140球打っています。これだけ打ってもまともなショットは数えるほど。まぁ、ずっとクラ...

  • 樹昨シーズンはほとんど降らなかったのでしたが。。。今シーズンは12月の初雪からずっと降り続いております。困ります。自宅の南側(コンデジストロボが非力)ね、もっさりんこ。仕事場への通路は、雪かきしているにも関わらず、こんな状態。なので、まだしばらく畑に出勤できそうもありません。はぁ~~~そんなところで。では出羽。。。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、S.F.Takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
S.F.Takaさん
ブログタイトル
桜桃栽培と音楽・時事ネタ
フォロー
桜桃栽培と音楽・時事ネタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用