お釈迦様の教えをもとに、読書、俳句、ガーデニング、ボケ、一人ツッコミ…と、「今」を気楽に生きてます。
本当の幸せを求めて早期退職後、家庭菜園、読書、映画DVD鑑賞、カメラ、ボケツッコミ…と、「今やりたいこと」「今できること」と、「今」を充実させて生きるまるちゃんの徒然日記
5年前に読んだこの本を、もう一度読み返したいと思ってるけど、他にも読みたい本があるし、近眼老眼で目が辛いし💦読書がなかなか進みません。 て思ってたら、ちょうどいい動画が。まだみてない方、読書が苦手な方も、ぜひどうぞ。今の日本社会にぴったり、、、権力者の圧政悪政には薪を焚べないこと隷従しなきゃいいだけhttps://blog.goo.ne.jp/bakabonn1009/e/31e8ec0324a47fd76ff3146e9f4d9e4a5年前の記事ついでに、、、まるちゃんの新曲🙇♀️何だかカッタい?変な曲になっちゃったかも曲を作るのって、難しいねえ😅次こそ、ちゃんと気持ちよく歌える曲作ろうボ…
DVDを買って観たけど、ゆっくり観かえす暇がないこの映画赤い💊を選ぶのはかなりしんどい😓青いピルを選んで、ナーンも知らず、全ては運命と、のほほんと生きて死ぬのもいいかもしれない、、、奴隷のまま、、、いいのか?運命なのか?奴隷も運命?奴隷は嫌だな赤い方飲んじゃったら、もう知らなかったことにはできないし、、知らなきゃよかった?何もかも、あーめんどくさいどーでもよくなる時もありますすべては幻嘘の世界わかってはいるんだけどまだまだこの世に執着(煩悩)があるんだなあだって人間だもの私も赤を選んじゃったっぽい、、、現実はこんな感じだよね、、、
人が死ぬ戦争よりは死なない貿易ゲームの方がまだマシかな、、、とにかく、戦争をやめること。軍事ではなく外交で!トランプさんも戦争が嫌い、、、藤井厳喜さん、最近知ったんだけど3ヶ月前のこの動画の解説もなるほどなーって思いました。絶対最後まで聞いてみて。藤井さんの「国連の正体」という本を読みました。国連を一旦脱退して、腐敗した国連がきれいになってから新しい日本として入り直すのもいいかも。苫米地博士も同じようなこと言ってた。各国の、各人の認識の違いで争いが起こるのですよね。だって、みんな違う個体だから。六つの感覚が個別違うのですから。人生も何もかもがそれぞれ違う。視点が同じにはならない。なるわけがない…
好き嫌いではなく、現実を客観的にみて理性的にどうするかを考えないとなあ、、、人間の評価は難しい。主観が入るから。トランプさんも好き嫌いを傍に置いて見てみたい(なぜか、トランプさんもプーチンさんも異常に嫌う人が多い メディアの刷り込みなんかなあ、、、右じゃなくて中立と思う世界が左過ぎなんじゃないかな 行き過ぎたグローバル化というか全体主義というかまあ、私も昔は何だこの人って思ってたから。でも第二次政権では思わない。しかし、オバマさんにはやられた、この世は嘘が多い)何をやってどういう実績をあげているかを見る私が米国民なら支持するだろうな(特に平和を大事にしている所、偽善者でない所 国民を第一にして…
誤情報を規制せにゃいかん😤と、政府は「SNS言論統制するぞーっ」て流れになってますけど、これ規制対象じゃないん?政府の広報。話題沸騰?絶対ほしい??テレビショッピングですか?コラーゲンサプリ飲むだけで膝がピンピン元どおりって?ねずみさんも、日本人がずっと騙されてるの指摘してくれてますが、私も長年騙されてた馬鹿です。https://youtu.be/XCaslHiZeXw?si=jOLojKjA7OhtPQ3bホントヤバいですわこちらはミャクミャク500円のこと言ってたすずぽんの動画。Xはよく見てるけど、知らんかったわ〜https://youtu.be/lSNYCu6HOIA?si=E22Y7h…
ディールではなく、「フェアトレード」ね、、、そのためには減税して日本国内の産業を大事にして、国民を元気にすること体力つけて自立した国になること奴隷にならないこと不公平な貿易戦争やめて、奴隷経済をやめよう経済戦争ではなく、公平に助け合おうそう言うことですねトランプ「日本はアメリカを守らなくてもいいという取引がある」この動画の内容は事実を基にした意見および論評です。このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:https://www.youtube.com/channel/UC0LUZomFWMyUA9JywQb...YouTube カピバラさんのこの解説、しっくりくるなあ最後まで聞…
政府(厚労省)が病院の病床を減らすように通達出してるって?ホントですか?何で?何でもかんでも、減らせ減らせなの?米は減らすわ、牛乳(牛)は減らすわ、土建業者(インフラ)減らすわ、高額医療費減らすわ、病床減らすわ、究極が国民の所得を減らすわ、、、(火葬場は整備し増やせ、だってね)ザ・緊縮ですな国を衰弱させて国民を##すつもりでしょうか、、、国内ぼろぼろでポンコツになってますやん🇺🇦や🇮🇳やあっちもこっちもポンポンお金出してあげる余裕があるならまず国内に出さんかいな輸入物価が上がってつられて物価高くなり、インフレだーって言ってますが、所得上がらず、国内の生産が減って供給が足らず、最悪ですやんもはや…
広い視野というものが本当に大切だと思います情報、データ、知識をたくさん集めなければ、判断できないただ思い込み(主観)、鵜呑み(言いなり)にしていては、騙されてしまう人間界は厳しいなあ、、、トランプ「日本政府は円安に導いている」財務大臣「そんなことない、為替介入をしている」→介入は円高でも行っていたwこの動画の内容は事実を基にした意見および論評です。このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:https://www.youtube.com/channel/UC0LUZomFWMyUA9JywQb...YouTube https://www.youtube.com/live/DG1…
好き嫌いは個人の感情、主観なので置いておくとして、私は偽善者を信用しません。偽善者は口では良いことを言って、良いことをしてるように見せてるけれど、嘘つきで詐欺師です。真の善人ではない。人には色々な面があって、全てを見ているわけではないので、断定はできないけれど、私が色々と見聞きした範囲で言うと、🇺🇸の原爆式典で原爆投下のスクリーンを見て、ガムを噛みながら拍手したオバマさんより十字を切って祈ってくれたプーチンさんの方が信用できます。戦争を進めるバイデンさんより、戦争をしないトランプさんの方がまだ信用できる。私も戦争という殺人には大反対。みんなそうじゃないのかなあ。お金(財産)より命。取り返しがつ…
ゼレンスキーさんは馬鹿だなあ、、、せっかくの戦争終結に向けてのチャンスを、恨みつらみの感情で逃してしまうなんてねえまずは、戦争をやめて、そこから復興して、自立していけばいいと思うんだけどなあ恨みつらみでは争いは終わらないよ感情が理性的な目を曇らせるマスメディアは偏った一方的な報道しかしないので、色々な視点から、切り抜きではなくできれば実際の全部の映像を見るといいね。(ゼレンスキーさんから副大統領(アメリカ)に噛みついてるで、トランプさんがもうやめろと入ったように見える)で、こんな視点もあることを知った上で、さて日本はどうしますか。マスゴミは全く当てになりません。レアアース共同開発でウクライナを…
「ブログリーダー」を活用して、まるちゃんさんをフォローしませんか?