chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるでかえるぐみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/01

arrow_drop_down
  • 香港で色々食べてきた その1

    念願の初海外!!いや厳密には初ではないのだけど、ブログを始めてから初という事で。。。このご時世になんて記事だと思うけど、実はコロナ禍が広まる直前の2020年一月前半に、かなりの弾丸で試しに香港へ二泊三日一人旅してきたのです。(これを皮切りにあちこちの海外へ出かけいく予定が…)当時は香港はむしろデモ活動が盛んな事で有名で、なかなか治安にも多少の不安があったのですが、泊まる宿を選んだりデモ発生ニュースを逐...

  • オランジェット&シトロネット:パティスリーソリリテ

    日本のチョコレート 購入場所:パティスリーソリリテ実店舗大阪チョコレート店巡りを2019年の冬にした際に、オランジェットとシトロネットを発見したので思わず購入。どっちも蜜がジューシーそうで良いね!シトロネットオレンジピールは半かけタイプ。レモンの爽やかな香りと、チョコのビターめなカカオの香り。コーティングチョコは薄め。食べて見てもパリッと落ちる事なくレモンと一体化してて、レモン特有の風味がしっかり!チ...

  • ゆずマジパンチョコレート:テオブロマ TEOBROMA

    日本のチョコレート50g 値段忘れ 購入場所:2019年バレンタイン催事まさかの日本のメーカーでマジパンチョコ!しかもタブレット・・・これは買うしかない!開けてびっくり、勝手にゆずチョコのイメージでホワイトチョコと思ってたよ。フィリング入りのせいか厚みはしっかりめの9mm。割って見ても結構がっつりめにフィリングが入っって嬉しいね。食べて見たら杏仁の香りがふんわりして、その後にゆずの風味が広がる。チョコその...

  • スリランカ70%:スヴェンスカ SVENSKA

    スウェーデンのチョコレート お洒落なパッケージに惹かれて!完全にジャケ書い(笑)なこちらのチョコレート、スウェーデンのビーントゥバーって珍しいのでは?って事と、見た事ないメーカーなので思わず購入。ちなみにスリランカのカカオも気になった。厚手の紙パッケージの内側もたくさん説明が書いてあるけど、全てスウェーデン語で読めないwこちらも前回のラーカチョコに続き幾何学的で面白いタブレットデザイン。なので場所に...

  • バーボンカスクエージ:ラーカチョコレート RAAKA

    アメリカのチョコレート 一枚 51g 値段忘れ(HPで検索1300円)購入場所:2019年阪急バレンタイン博覧会お酒風味・でもノンアルコール?最近はタブレットチョコを消費するのも時間がかかるので、あまりタブレットばっかりを漁ることも少なくなって来たのだけど、自分の知らないメーカーや変わり種を発見するとついつい購入してしまう・・・そんな昨今。こちらは去年だったか一昨年だったか(?!)な別名タブレット祭なバレンタイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるでかえるぐみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるでかえるぐみさん
ブログタイトル
世界のお菓子in片田舎
フォロー
世界のお菓子in片田舎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用